人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 19時半頃


【見】 病人 キャサリン

[卒業生が誰も来ないため、教壇の上にいるのは落ち着かなくなってしまう。
教壇からおりて、教卓から数歩離れた場所で一先ず待機することにする。
ふと視線を送ってしまうのは、教卓の上に置かれたままの落としてしまった造花。
物思いに耽っていたため、永池が近くに来たことに気付けない]

え、あ………

[永池の問いかけ>>26にはすぐに言葉を返せず、瞬いてしまう]

顔色が良くないのはいつものことですから。
だから、大丈夫……です。

[たどたどしく紡いだ言葉は今日何度目の嘘になるか考えたくもない。
椅子に座るよう勧められれば、困ったように眉を下げる。
卒業生でもないのに、座ってもいいのかそんな遠慮があって、お礼を言うのみ]

………っ…!

[じっと顔を覗きこまれて、何かに気付いたような顔をされれば、咄嗟にどう取り繕えばいいか分からない。
血の気が引きそうになり、肩に羽織っていたコートが落ちそうになる。そのコートに伸ばされた手にも意識を向けられず、顔を俯けるしかなかった]

(@10) 2011/02/28(Mon) 19時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
時系列おかしくないかな。一応皆の動きを組んでみた。

永池さんは色んな意味で大人気把握。
あれ、私読み違えていたかも。
清流さんは吉家さんだと思っていた。
清流さん、永池さんなのかな。きっとみさきさんも永池さんかなって思うんだけど。

墓下が桃色過ぎて、ここまできたら、徹底的に桃色に染め上げて欲しいなぁとか。
墓とも絡める見物人だけど、絡みには絶対行かないことに今決めました。

(-24) 2011/02/28(Mon) 20時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 20時頃


【人】 会計士 ディーン

[たどたどしい言葉>>@10、それが嘘か誠かまで気付けるほどの深い付き合いは無い。
 それでも、何かを堪えているように感じられ、思わず顔を覗き込んで――、僅かに濡れた睫に気付く。
 口を開くが、それについては何もいえないまま、落ちかけたコートの位置を直す。
 表情を隠すように俯ける表情は良く見えない。]

 ……座って欲しい。
 もう花も殆ど残っていないだろう?
 それに――こいつらに遠慮なんかすることは無いぞ。

[騒がしい背後を、いつも通りの睨む視線で指す]

 そう言われるのは迷惑だろうか?

(29) 2011/02/28(Mon) 20時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 20時頃


【独】 会計士 ディーン

/*

木屋ちゃんの屋上が桃色報告に、永池が卒業式パンフレットをくるくる巻いてアップを始めました。

(-25) 2011/02/28(Mon) 20時頃

【独】 会計士 ディーン

/* なんだよ、かなりの桃色ってなんだよ(わくわく

(-26) 2011/02/28(Mon) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ランダムで出ていく事になってたら普通にお別れだよねきっと。

本来そのつもりだったが路線決まったからにはつっぱしるのがおれさま

(-27) 2011/02/28(Mon) 20時頃

【見】 病人 キャサリン

[今顔を上げて、笑えばきっと誤魔化せる。
そう思っても、笑い方を忘れてしまったように、口元が動かない。
直されるコート。落ちかけていたことに遅れて気付く。
お礼を言わなければと、俯けていた顔をようやく上げる]

あの……ありがとうございます。
私なら、大丈夫…ですよ。

[睨むような視線。少し惑うように瞳は揺れるけれども、逸らすことなく受け止める]

迷惑だなんて…そんなことはないんです。
とても、ありがたいことだと思います。

でも……――――

[少しだけ言い淀むように唇を閉じて、瞳を伏せる]

いつも、いつも、そうやって他の人に気を遣っていて、永池さんは大丈夫ですか?

[少しの間の後、ようやく視線を上げて心配そうに見つめ、緩く首を傾げた]

(@11) 2011/02/28(Mon) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>@11
だからデコが広いんだよきっと。

(-28) 2011/02/28(Mon) 20時頃

【人】 会計士 ディーン

[少し惑うように揺れた眸>>@11には、そうか、と短く答えるのみ。
 そうしていたいと木屋が強く望むのであれば、咎めるのも良くない気がした]

 でも……何だ?

[木屋が瞳を伏せて、少しの間。
 言い淀んだ先をじっと待って]

 ――、え……

[心配そうな視線に、目を瞬く。
 木屋が問いかける言葉の意味をゆっくりと飲み込んでから、ふっと笑ってから、木屋に聞こえるように、小さい声で話す]

 大丈夫では無いように見えたか?
 ……こいつらは五月蝿いし、迷惑ばかりだし、人のことをからかって遊ぶし、やたら元気が有り余っているし……
 けれどな、嫌いじゃない。何かしてやれる事があれば、してやりたいと。
 俺が思うからしている。

(30) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

ディーンは、「勿論、木屋に対してもだ」、と、傾げる首の角度に鏡合わせで真似をする。

2011/02/28(Mon) 20時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>30
朱に染まったか。
クラスの色って言うのはあると思う。

(-29) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
墓下二人で40発言か…。
まあ1:1は話しやすいしな。

(-30) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 会計士 ディーン

[人を優先しがちで。
 ルールに縛られ。
 自分の意思を疎かにする事も多くある]

/*

真面目って、結局はそういうことだと思うんだよね。
自分の行動に自信を持てない。
だからルールやら誰かの言う事やらを重視してる。

その結果、真面目。

あるいは、認められたい欲求が高い。

(-31) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
苗字を流離(さすらい)にしようと思ったけど。
流石に居なさそうなんだな、その苗字。
そして凄い根無し草臭い名前。

なので「さす」まで取った。
考えてる人は結構考えてそうだなぁ…。

(-32) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ヤクマ→この悪魔!
みたいに呼ばれるキャラにしようかとも思ったけれど。

…はっ、地上の皆の過去を墓下でありったけねつ造しておけばエピで呼ばれる可能性大!?

(-33) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
しかしまあ、真面目=自分に自信が無い=他者優先はともかく。

ここまでオカンっぽいなのは、なんでだろうw
と考え。
きっと、クラスがあまりにカオスなんだなw
という結論。
というか、オカンがまとめな自由奔放すぎたよなこの面子w

(-34) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【見】 病人 キャサリン

[心配そうに見つめるも、永池の表情に笑みが見えれば、安堵したように息を吐く。
小さな声で話された内容。教室の喧騒に聞き洩らすことがないよう耳を澄ませる]

そうですね。
大丈夫ではないとは思っていませんでしたけど。
でも…本当に無理をしている人間は無理をしていることに気付かないのではと思っていたので、少し心配だったんです。

永池さんがやりたいからやっているのであれば、それはとても素晴らしいことだと思います。

えっと、私に対しても…―――?

[きょとんと瞬いて、永池の顔を見つめ、ふわり微笑む。紡がれた言葉はどれも温もりを感じるものばかり。
言っていいか少し迷いながら、結局紡いだのは本日3回目の言葉]

やっぱり、永池さんはとても優しい人だと思います。

(@12) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
このクラスのお父さんは誰だお父さんは。
フィリップ[[who]]か。

(-35) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ないわー鳥飼が父親はないわー(←
そりゃ雷も落ちるな。

(-36) 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【人】 会計士 ディーン

[小声を伝えるため、少しだけ顔を近づけ屈んでいた背を戻す]

 俺の行動が素晴らしいと言われるものかどうかは分からんが……

[声の音量を元に戻し、口元に笑みを浮かべ肩を竦めた。
 私に対しても、と尋ねるのには頷いて。]

 ――…ありがとう。

[迷いながら紡がれた優しい、を、素直に受け取って礼を言う]

 ……ああ、今のは今まで誰にも言った事が無い俺の秘密だ。
 絶対に言うなよ?
 こいつらが知ったら確実に調子に乗る。

[ふうと息を吐き、教室内をいつも通りに睨み付ける]

(31) 2011/02/28(Mon) 21時頃

【見】 病人 キャサリン


私は、永池さんの行動を素晴らしいと思いますよ。

[一般的にどうかは知らないけれど、自分はそう思うことを伝えたかった。
声を潜めていたため、離れて行く耳に届いたかは定かではない。
戻される音量。頷くのを瞳に焼き付けて、泣きそうに笑う]

そう言っていただけただけで、きっととても私は幸せなんだって思います。
気にかけていただいて、本当にありがとうございます。

[お礼の言葉にはゆっくりと首を振る。事実なのだから、礼を言われるほどのことではない]

大丈夫、ですよ。秘密は守りますよ。
私は誰かになんて言えなく……

[教室内を睨みつけるように視線が移るのを見て、少しだけ気が緩んだのは事実だった。
紡ごうとした言葉は不自然に一度途切れるも、すぐに微笑んで言い直す]

誰かになんて、言いませんから。

(@13) 2011/02/28(Mon) 21時頃

【独】 会計士 ディーン

/* しぼうふらぐっぽいのをひきだしてしまった希ガス!!!

Σ(゚д゚lll)

(-37) 2011/02/28(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル

[胸に造花飾っていない生徒の方が少なくなってきただろうか。
それでも、木屋があまり調子が良くなさそうな現状で、花萌をこちらに呼ぶのは気が引ける。
席から立ち上がると、教壇に向けて歩きだす。

その途中、竜の傍を通れば(探し物は既に終わっていただろうか?)、ぽふっと気安く肩を叩くのは、虎と鳥の戯れを見てのこと。そういや、このまま結婚とかになったら、虎は鳥飼虎子になるのか……微妙に笑える、などと、極力笑える思考に脳味噌を働かせながら、花萌の傍に辿り着く。できるだけ、永池と木屋の方に視線は向けないように。]

 花萌、悪ぃ、造花変えあるかな?
 竜のアンポンタンの所為で、
 折角かっこよく飾ってくれたのに、潰れちまったの。

[既に話が通っているとは知らず、にぃっといつも通り唇の端を持ち上げて願った。]

(32) 2011/02/28(Mon) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
永池さんを独占し過ぎて、見物人なのにいいのかなって、申し訳なくなった。

さらにひどい話の振り方をしてしまった気がする。
そこは、笑って頷いてお別れすればいいところなのに。
でも、永池さんの鈍さを持ってすれば、きっと気付かれないような気もしてる。

流石さんのメモの内容皆に伝えようか迷ってるけど、メモ会話あまり好きじゃない人もいるかなって自重。
上も桃ればいいじゃんには私も同意。
鳥飼さんと虎子さんに期待しつつ、清流さんの周囲がどうなるのかをわくわくしとこうかな。

(-38) 2011/02/28(Mon) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

[もう一度聞こえた素晴らしい、に、照れくさくて返事はしなかった。
 泣きそうな笑みを、真正面から受け取って、目を細める]

 そんなに大それた事じゃない、が……どういたしまして。


[そうして、教室内を睨んでいた時、聞こえた言葉、
 視線を戻し、微笑まれて言い直された言葉。
 聞き間違いかと思うが]

 ――… だから、気遣わせてもらえると嬉しい。

[無理に問いただす事はしない、ただそう告げた]

(33) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
木屋ちゃん、俺この反応で、いいの、だろうか。
す、すごい迷った……っ!!!

RP村むずかしいいいいい><

(-39) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/02/28(Mon) 21時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
ディン×マゴと思ってたけど、ディン×キャサ?
どっちでもいいからニヨ

(-40) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/* あと、デレたら負けだと思ってる。
いや、本気で。

「ツンデレにデレは要らない」と思っているし、
やるならせめて最後の方でほんのちょっとやるくらいだろう。
今やってしまうとこのあとすることがない。どう見ても死亡フラグだし。

なので、ツンぜんかい。

(-41) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

【見】 病人 キャサリン

[無理に問いただされないことに安堵して、小さく息を吐く。
告げられた言葉に向けるのは心からの感謝の笑み]

……そうですね。
気を遣っていただけるなら、喜んで…と言うのも少し厚かましい話ですけど。
もう卒業式までそう多くの時間もありませんし、ね。

[くすくす小さく笑いながら、その言葉には嘘がないと言うように、先ほど勧められた椅子に座らせてもらう]

ありがとうございますね。
何度お礼を言っても、言い足りないくらい、感謝しています。

(@14) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
あっ吉家妹だー。
いちゃいちゃ楽しみー。

c⌒っ*゚д゚)っ ごろごろごろん

(-42) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あ、やっぱり清流さんは永池さんなんだ。

愛里→清流さん→永池さんまでは理解したわ。

きっと永池さんは男同士でも真面目に受け止めてくれると思うんだ。うん。永池さんは正義感の強い人。

(-43) 2011/02/28(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ポーチュラカ
5回 注目
マーゴ
1回 注目
ルーカス
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
33回 (3d) 注目
フィリップ
12回 (4d) 注目
ディーン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ミッシェル
4回 (3d) 注目
グロリア
8回 (4d) 注目
セシル
30回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

メアリー
52回 注目
キャサリン
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび