人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/02/27(Sun) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

 1、2歳でも、若いのは若いだろうが。

[ジト目に、何も企んでねぇよと嘯きながら、ケケケっと笑ってやって席につく。
ペンを片して前を向けば、丁度ちっこいのが造花を受け取っているところだったか。

ふっと息を吐く。己の手を見下ろす。
何かを落ちつけるように、想像の鍵盤(机)に降ろす指先。
トンっと和音紡ぎかけたのは、クラッシックの曲ではなかったのだけれど]

 ………っ!!

[弾きかけてがくっときたのは、能天気なウェディングマーチの所為。]

 ……っは、莫迦じゃねぇの。

[更にそれに輪をかけた長岸の言葉に一瞬目を見開いて。
噴き出すながいも――もとい、永池につられるように、苦笑いを浮かべた。
そして、弾きかけて行き場をなくした手を、くっと握り込んだ。]

(55) 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
弾きかけたのは 友達の詩 (に近い曲)かもしれない。
と、密かにカキコ。

今後の展開次第だな(なにごと

(-44) 2011/02/27(Sun) 22時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/02/27(Sun) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

えー。だって三人でじゃれてたしー。

[噴出す二人に冗談めかして文句を言いながら
ちなみに三人=鳥・いも・そうめん]

(56) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【見】 病人 キャサリン

[教卓に戻ったのはちょうど愛里が千花に造花を飾り終えた時。
だから自分が戻る前にきっと愛里は千花のエールの声を聞いているだろう]

千花さんもご卒業おめでとうございます。
髪型も造花もとてもお似合いです。

[微笑んで千花に声をかける。
先ほど千花の髪型の話題で盛り上がっている時は遠巻きに見つめていたのみ。
抱いていた感想を千花にかけて、千花の表情を見やる。
先ほど満瑠を心配していた時よりは晴れていることに内心で安堵する]

(@18) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

…シスコン。ねえ。

[花萌の言葉を思い出したから、自分の席日和見ること暫し。
ちなみに、自覚はあるので否定はしなかった。
千花と妹の視線を感じて視線は上げてみただけ。
のんきな鼻歌のウエディングマーチにあくびが出た。

窓の外を見上げると、空は絶好調に青い。
まさに、卒業式日和といったところか]

(57) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

シスコン? そうなんだ。

[遠い目をしているような吉家にふと気づいて]

(58) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
兄貴シスコンなの!?
私がブラコンなのは自明の理だけども。

(-45) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 ……友達同士でじゃれてたらいけねぇの?

[苦笑いの表情のまま、長岸に返す言葉は、こちらも冗談めかそうとして少し失敗したよう。僅か低い……のは、そうめん呼ばわりをエスパーした訳ではないのだけれど。]

(59) 2011/02/27(Sun) 22時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/02/27(Sun) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>59
んーん。別にいけないんじゃなくて、ウェディングなってて近くに二人しかいなかったから。消去法!

[伴奏かとおもった、と感想]

(60) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

……出たな。

[長岸の登場に思わず呟く。
軽く肩を竦め]

まあ、世の中の男の2/3はマザコンかシスコンだ。
よってそんなに珍しいもんでもない。

[適当な事をいってぼかす。
そういえば、と気がついたように辺りを見回した]

流石は?

[知ってるか、と首を傾げた]

(61) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ほら、卒業と同時に結婚、卒業式の日にサプライズ発表。って6年前にあったって聞いたから。

聞いたときわぁって思ったから。だからついねー。

[記憶を探りながら、えへーと笑った]

(62) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>61
なんかひどいー。

[言い方に抗議しつつ]

ふぅん。まぞこんでシスコンなんだ。

[不思議そうに頷きながら]

流石? さっき廊下に出てった。

(63) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 つーか、卒業と同時に結婚はともかく。
 城石がそうだっけ?っと、城石の姿みえねぇなそういや。
 ま、そりゃ、置いといて、この国で男同士で結婚できねぇだろ。

[長岸の返答に、苦笑を深めて返す。
その間に聴こえた幼馴染の言葉に]

 あ、俺は1/3に入るな。
 シスコンでもマザコンでもねぇし。

 流石は葛飾追い掛けてったぞ。
 二人付き合ってたんだな。しらんかった。

[お前知ってたか?と言外につけながら答えた。]

(64) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[沙織>>@18にも髪型を褒められて、]

えへへー、ありがとう。

[嬉しそうにお礼を言った。

基本無頓着だけど、こうして褒められるのは
気恥ずかしくもあるけど、やっぱり嬉しい。
 何より大好きな親友がセットしてくれた、
というのも大きい。

沙織に密かに心配されていたことには
気づいていなかったけれど、
穏やかな表情で見つめられて、なんだか照れた。
どことなく顔色が悪いのは気になったけれど。]

木屋さんは、来年だね。きっとあっという間だよ。

[そう言って、自分の席の方へ戻ろうとした。]

(65) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

いいわね。青春真っ盛りね。
やっぱり人の恋愛模様って見ててわくわくどきどきするわね。

[葛飾を追いかけて廊下にかけ出した流石の背中を見送りながら、
自分のことのように嬉しそうにそう言った。
そして、そっと鳥飼に視線を向ける。
――今まで他人事だと思っていた恋愛を教えてくれた人に]

(66) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ツンとした性格。高身長。名前までいかつくて。
今まで皆に「女には見えない」とかしか言われなかったのに。

初めてあった時から「綺麗だ」とか「可愛い」とか絶賛してくれて。
初めは「お世辞か」と戸惑っていたけれども。

いつの間にか鳥飼の口から出る褒め言葉が嬉しくなって。
もっと言われたい。私だけ見てほしいと欲求がでてきた
鳥飼の前ではちゃんと自分も「女の子」なんだと思うと
わけもなく幸せだなと実感できて。

気がついたら、好きになっていた]

(67) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【見】 病人 キャサリン


私には兄弟姉妹がいませんから、吉家さんと虎子さんが羨ましくもありますけどね。

[どこからシスコンという発想が出てきたのかは、愛里との会話を聞いていないから知らない。
みさきの言葉>>58にそんな感想を漏らして、吉家と虎子それぞれ2人を見つめ、笑む]

………?

[ふと、清流の苦笑いの表情に気付けば、緩く首を傾げる。
友達同士でじゃれあうのはいいことではないかと思ったが、口にする前にさらに深まる苦笑>>64
聞こえてきた言葉に返す言葉もなく、結局口を挟めない]

(@19) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>64
え? 男?

[永池と奏音をきょろきょろと見比べて]

あはは。やだぁ。そんなんじゃないよぉ。どっちかってこと。

[つぼにはいって2秒は笑いながら]

あ、城石さんはそうだってー。なんか医者だっけ? あれ? 中退して建設現場で働いてるんだっけ?

[色々ごちゃごちゃになっているらしくて混乱している]

うん、城石さんにはちょっと頼みごとしたんだ。

(68) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[みさき達の会話が耳に入れば、]

…私は、ブラコンになるのかなぁ?

[年の離れた兄のことは大好きだ。共働きの父母の分も
自分の面倒を見てくれていたし。
世の女性のどのくらいがブラコンとかは知らないけれど。]

きょーだい仲がいいのは良いことよね。

[そんなことを呟きつつ、席に着いたか。]

(69) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

まぞこん…?

[新手のこんにゃくだろうか。
ニュースになってないところを見るとマイナーなのか。
それはさておき]

何だ、廊下なのか。それなら話は早い、あいつをパシりに任命しよう。

[いそいそと取り出した携帯を開きながら]

…じゃあ、何コンなわけ。

[残り三分の一だという奏音の声に視線が向く。
付き合ってる、という言葉に]

ああ、一応。

[葛飾との付き合いはあまり無いが、
流石とはそこそこ付き合いもあるゆえ。
主にテスト前に仲がよくなるだけの話]

(70) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
皆ラブラブですよ!

そしてソロル落とすタイミングが…!

(-46) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[幸せそうに鳥飼の方を見ていたが、
はたとまだリボンをつけてもらってない事に気がついた]

沙織ちゃん、私にもリボン付けてもらえないかしら?

[たまたまこっちを見ていた木屋の法に近づいてお願いした]

(71) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>@19こくりと頷きつつ>>69に]

あれ? そうなんだ。

[頷きながら、見送って>>70に]

まぞこ。まざこ。まぞ。ぞ。

[普段口にしない単語だけにかつぜつがよくなかったらしい]

っていうか、よしやーって分かっててやってる!?

[抗議もスルーされていて思わずふくれながら]

パシリかぁ。ついでに先生宛の色紙も書いといてってよろしくー。

[小声で伝えつつ]

(72) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

千花はブラコンなのか。
人間誰しも何かしらオタクだって言うし、
そう考えれば人間何かしらファミコンだよなあ。

[席に戻っていく小さい影を見つつ]

きょうだい仲がいいのかどうかはあっちに聞いてくれ。

[そういいながら視線は妹へ。
既に春爛漫な様子に肩を一つ竦めるだけ]

(73) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【見】 病人 キャサリン

[嬉しそうにお礼を言う千花は学年こそ1つ上なのに、可愛いなと思ってしまう。
愛里にしても千花にしても、好意的な感情がすぐに表情や態度に出る。
見ていてそれがとても好ましい]

ええ、来年。
あっという間であって欲しいって思う一方で、愛里や他のクラスメイトとの時間が長く続けばいいとも思ってしまうんです。
私、我儘ですね。

[もう『来年』という言葉には耐性が付いた。
だから、千花からかけられた言葉は素直に受け取って、そう零す。
千花が自分の席に戻るなら、微笑んで見送った]

(@20) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

 あ〜……そういうことか。
 長岸なら言いかねん、とか思った俺が悪かった。
 
 どっちかにしても、唐突すぎっけどな。

[木屋に苦笑い見咎められているとはしらず、何事もなかったかのように、ケタタっと揶揄するような笑みにかえる。城石に関しては、へぇっと一つ頷いた。]

 ああ、パシらせとけ。パシらせとけ。
 幸せな奴はパシリで十分だろ。

 何コンって急に言われても困るぜ。
 俺は強いて言うならピアノコン?つーのも変だな。

 って、知ってたのかよ。うわっ裏切り者め。

[自分が幼馴染に全て見せていないのと同じように、竜もそうであるのは判ってはいたが、知らない側面を知ってしまうと、若干拗ねてしまうのは否めない。]

(74) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

残念ながら長岸の腐度はとても低いのです

(-47) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

結婚かぁ。

[法的には“結婚”できる年齢とはいえ、縁遠い話。
クラスメイトの城石が卒業と同時に結婚することは知っていたが。
満瑠とそういった話で盛り上がったことはあるが、
自分がウェディングドレスを着ても、
七五三と誤解されてしまうのではないかと、
ちょっと自虐的な発想になってしまったり。]

みっちょんや虎子ちゃんは背が高いから、
マーメイドラインのドレスも着こなせそう。

[自分のことはさておいて、ドレス姿の級友を思い浮かべてみる。]

(75) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>74
言い出しかねないって何さー。もう、そーめんとながいもでくっついちゃえばいいのに!

[逆切れ気味にぶーぶー抗議]

(76) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【見】 病人 キャサリン

[千花と入れ違いで虎子が近付いてくれば、微笑みかける]

もちろんです。
虎子さんも、ご卒業おめでとうございます。

虎子さんは卒業後は何をされるんですか?

[学年が違うから、進路を知っている人間はごく少数。
それも愛里から聞いたり、他の人から伝え聞いたものばかり。
虎子が何をするかは残念ながら、誰からも聞いていない]

…虎子さんは1年の頃に比べると、本当にお綺麗になりましたね。
前から綺麗だとは思っていましたけど。
でも、何て言うんでしょう……?
上手く言えませんが、最近本当に綺麗になったなって。

[造花を付け終われば、虎子の姿を眩しそうに見つめる。
上手く説明できないせいか、最後の方は語尾が小さくなった]

(@21) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ポーチュラカ
5回 注目
マーゴ
1回 注目
ルーカス
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
33回 (3d) 注目
フィリップ
12回 (4d) 注目
ディーン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ミッシェル
4回 (3d) 注目
グロリア
8回 (4d) 注目
セシル
30回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

メアリー
52回 注目
キャサリン
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび