人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 03時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[女言葉に関してはわざとなので怒ったりはしない。
むしろ勝ち誇った顔で相手が笑いをこらえる様を見つめていた]

おうよ。ありゃ暇があるならぜひ行くべきだわ。
俺も暇と――財布の都合がつけば、カブキの方も見てみるさね。

[そう言うとパンフレットを返し、手に持った缶を振ってみる。
既に酒は底をついたようだ]

おう、おつかれさーん。気をつけてな?

[より危なっかしいのは自分自身の方なのだが。
そんなことは全く知らず、慶三郎が遠くに消えるのを見守った]

(71) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 03時半頃


【人】 薬屋 サイラス

…さて。

[くるり。慶三郎が去った方向から、あの建物の方へ向き直る]

こんな時間にあんなトコから出てくるなんてなー。
案外、噂の事件の犯人さんだったりして?

[軽口を叩きつつも、表情は笑っていなかった。
慶三郎との会話の間に、酔いは幾分かさめている]

(72) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 自宅・自室 ――

 ……っぅ

[夜半。激しい頭痛と下腹部の痛み。
 そして下半身の痙攣は未だ、続いていた。
 ベッドに横になり、虫のように丸まっては]

 ――――ぃっあ

[痛みに耐えかねた小さな悲鳴が漏れる。
 額から一筋、汗が流れ落ちた。]

(73) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―人形資料室―

…な。

[窓の外から見える光景――倒れ伏したサイモンの姿。
まさか本当に何か起こっているとまでは起こっていなかったのか、しばし呆然と立ち尽くす]

…死んで、る?

[ぴくりとも動かないサイモンを前に、無意識に手が動いた。

からり

軽い音がして、窓が開く]

(74) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[だいぶ症状は治まって来ているものの、
 続く痛みはあと、どれ程か。
 奥歯をきつく噛み、一層身体を縮こまらせる。]

 誰か……

[助けて――――。
 紡ごうとした言葉は、音になりはしなかった。
 叶わない望みだと、もう十分に知っていたから。]

 ――――っ

[浅い呼吸を繰り返し、ただ痛みが引く事だけを待つ。]

(75) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[気がつけば、己はサイモンの部屋の中に居た。
相変わらず動かない彼を見て、首筋に汗がつたう]


―――はは。
あはは。ははっ―――!!

[自分の笑い声が、他人の物のように聞こえる。

固定されていない棚を引き倒した
地べたに広がる書類をさらに豪快に撒き散らした
転がったパーツを踏みにじった

どれも、どこか夢のようで。
自分が自分でなくなるような高揚感に夢中になった。]

(76) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[結局、まだサイモンが生きていることに青年が気づくことはなかった。

朝になれば昏睡状態のサイモンが発見されるだろう。
滅茶苦茶になった室内を見れば、発見者は物盗りの犯行と思うだろうか?

そうでなくとも、かなり腕力が必要な荒れ方である。
よもや彼を殴ったのが年端もいかない少女だとは、そうそうたどり着けないだろう**]

(77) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[少しずつ、少しずつ。
 和らいでいく痛みと共に身体から力が抜けていく。
 下半身の痙攣は、微かに続いている。]

 は、……は、……は、

[気付けば、衣服は汗でぐっしょり濡れている。
 けれど、衣服を代えに歩くだけの余力は
 今の身体には残っていそうに無い。]

 ――――。

[そのままゆっくりと夢の淵へ落ちていく。
 昼間に見た公園の光景がふと過ぎるのを感じながら。]

(78) 2011/01/15(Sat) 03時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 03時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
確定狼は暴走してなんぼだと信じてる。



今回の目標!夕顔ちゃんより先に死ぬ!!

狼で絆貰ったからには後追い発生させなきゃ。ね?ね?
あとは単純に、俺RP村で墓入ったコトないのよねん。

(-29) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 愉しげな声が、私を呼ぶ。
 宵闇に幾つもの灯りが華のように咲き乱れている。

 その中を、友人と手を繋いで歩き出した。
 身体は軽く、靴越しに触れるコンクリートの感触が
 なんだか新鮮味すら感じさせた。 

 辿り着けば其処は、人が数え切れない位に溢れていて。
 軽快な音楽と、美味しそうな匂い。
 そして色彩豊かな照明が忙しなく舞い踊っていた。

 時間がつま先から頭の天辺にかけて流れていく。
 ざわざわと猥雑な音を立てながら。

 けれど今は、それが狂おしい程に心地よかった。
 

(79) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 友達が、笑う。
 だから私も、笑う。

 けれど、声が上手く出せなかった。
 友達の名前を呼ぶと、声が掠れてしまう。
 それでも友達は、私の声が聞こえているらしい。

 聞こえないのは、私だけだろうか。
 胸に残る一抹の不安。
 それすら、猥雑な音が飲み込んでいく。

 愉しい。
 嬉しい。
 永遠に、今が、続けばいいのに。
 

(80) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 そして、何よりも待ち望んだ時間。
 訪れる前から私は知っていたのだ。

 けれど、何故知っているのだろう。
 私は、何も知らない筈なのに。

 人の群れを掻き分けて、
 "彼"が私の名を呼んだ。

 何度も、何度も。
 耳に、頬に、髪に、肌に。

 張り付いて、離れないくらいに
 何度も何度も何度も何度も何度も呼び続けた。
 

(81) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 彼の顔が間近まで迫る。
 声が、耳の奥に触れる。

 それだけで、壊れてしまいそうになる。
 それでも別に構わない。
 だから何度も、私の名前を呼んで欲しい。

 あなたの声で、私を壊して欲しい。

 私は"彼"の名前も知らない筈なのに。
 私の口からは、何故だかはっきりと彼の名前が零れた。

 感触は、悪くない。

 私はきっと、"彼"の名前を呼ぶ為に
 この時間、この場所で、この姿で、この声で
 息を続けて、いるのだから――――。
 

(82) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 友達が、笑う。
 "彼"が、笑う。

 だから、私が笑う。
 永遠に続けば、いいのに。

 逃がすものか、と手を伸ばした。
 私の、幸せなのだから。

 誰にも、触れさせはしない。
 誰にも。
 

(83) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 翌朝・自室 ――

 "   "ッッ!!!

[天井に向かい、"彼"の名を呼びながら
 がばっと勢いよく起きる姿があった。
 日はとうに昇っていて、小鳥の囀りが耳に心地よく届く。]

 ――――。

[手を天井に伸ばしたまま固まった。
 みるみるうちに、紅く染まる頬。]

(84) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【赤】 薬屋 サイラス

[あの時。サイモンが倒れているのを見て、ケイトのことでざわついていた心がすっと落ち着くのを感じた。

恋がどうの、愛がどうの。あの部屋で見た彼の文章には、そんな反吐が出そうな言葉が並んでいたから]

ただの隣人だったなら
ただの友達だったなら
ただの相棒だったなら

きっとこんな風には思わなかった…

(*1) 2011/01/15(Sat) 04時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 夢……

[ゆるゆると手を降ろすと
 胸元できつく握って、ベッドの上で体育座り。]

 酷い。
 ………誰なの、"   "って。

[心の奥の密やかな欲望をぶちまけたような夢の内容に
 消えてしまいたくなる程の恥ずかしさを感じながら
 "彼"の名を、繰り返した。]

(85) 2011/01/15(Sat) 04時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 ………はぁ

[恥ずかしさがぐるぐると身体を駆け巡る。
 逢った事も無い"彼"の名前が暫くは*離れそうに無い*]

(86) 2011/01/15(Sat) 04時半頃

カリュクスは、自分の誕生日が今日だと謂う事に気付くと、もう一つ溜息を*ついた*

2011/01/15(Sat) 04時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 04時半頃


【見】 暗黒騎士 トルニトス

―深夜の人形資料室―

[>>31その行為を、トルニトス はなす術もなく見ていた。
 感情は既に植えつけられているのに、身体は動かない――。]

『私が……動ければ……。』

[サイモン は一体、何の為に トルニトス を作ったのか。
 彼自身を守る為?
 それとも―― 大事な 人形 を守る為……?]

(@9) 2011/01/15(Sat) 06時頃

【見】 暗黒騎士 トルニトス

/*
実は、事件を一番近くで見ていたトルたんであった。

やっとこ追いつきました。
成る程、回想等巧みに使ってやり取りしていくのですね。
あぁもう、続きが気になって話の続きを促しry

おやすみなさい**

(@10) 2011/01/15(Sat) 06時頃

トルニトスは、ここまで読んだ。

2011/01/15(Sat) 06時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―回想・舞台―

[一番最初に息を飲んだのは、彼が呼気を放った瞬間>>43
 折り重なる筝曲が耳を捉え、金の扇が視界を捉え、次第に舞台に釘付けになっていく。
 何より心を捉えたのは、舞い踊るような水流の中で、すっと背筋を伸ばす男。]

 …綺麗。

[圧倒された。
 華やかな舞台に、まるで幻想の中に連れ込まれたようで。
 やがて放たれた>>47気合の一声に、どくりと心臓がなる。
 それと相反して、光が落ち、しんと静まる舞台と客席。]

(87) 2011/01/15(Sat) 07時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[それから始まった本座もどれも面白く、
 時折歓声を上げながら見入っていたが、
 それでもなぜか頭の片隅から、彼―華月斎―の姿が離れなかった。
 舞台も結びにさしかかり、再び彼が姿を現すと、また心臓が跳ねる。不思議な感覚だった。今まで、味わったことがないような。

 彼が最後に紡いだのは、人形の物語。
 心を持つゆえに苦しみを抱いた、人形の物語。

 舞台が終わり、客席が拍手に飲まれても。
 しばらく、動けなかった。]

回想・了

(88) 2011/01/15(Sat) 07時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―昼・学校の教室―

はぁ…。

[机に突っ伏しながら、また溜め息をつく。
 これで何度目だろう。
 級友たちからは『何してんの』と声をかけられたが、自分でも何をしているのかわからない。
 
 昨日の舞台は、素晴らしかった。
 生来芸術が好きな自分、目は一般より肥えているつもりではいるけれど、
 それでも、素晴らしかった。
 焼きついて離れないのは、それを生み出し自在に操る、鮮やかな色彩を放つ男の姿。]

んだー、違う違う!
私は!舞台に感動したの!

[誰への言い訳だろう。
 くしゃくしゃと髪を掻き、不機嫌に頬杖をつく。
 それでも彼の姿を思い出すと、何か暖かい感情が湧いてくるようで。]

(89) 2011/01/15(Sat) 07時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

なんかインスピレーション…でもないね。
なーんも手につかねー作業はかどらねー。

[ばらばらと机に置かれた、アクセサリーのパーツに、
 今度は途方にくれて机につっぷした。**]

(90) 2011/01/15(Sat) 07時頃

ミッシェルは、サイモンのニュースを知らされるのは、もう少し後**

2011/01/15(Sat) 07時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 07時半頃


鏡花は、未だホテルで爆睡中**

2011/01/15(Sat) 09時頃


【独】 読書家 ケイト

……ああ、予感が当たってしまった。
なんというか、うん。ごめんねサイラス。
とりあえずいつ襲撃されてもいいように
死亡フラグを建てる作業を進めよう。

(-30) 2011/01/15(Sat) 10時頃

【独】 読書家 ケイト

破壊者フルオープンてことは人形騙りの可能性は低くなった。
……絆はどうなってるんだろう。
私がサイラスは確定。
ミッシェルが華月斎、ラルフがサイラス?
鏡花さんは……多分、おじ様かなあぁ。
で、最後の人形はカリュクス?でも絆が誰なのかはさっぱり……
ちなみにラルフ→サイラスだと思う理由は
ラルフ>>1:299からの判断だけど……
サイラスを好きになる奴は面食い
→ということは自分も面食い?
→ラルフはサイラスが好き
……という流れ、だよね。これは。

(-31) 2011/01/15(Sat) 10時頃

【独】 読書家 ケイト

……そういえば吊りのデフォルトは夕顔かぁ……
あまり変える必要性は感じないけど……
まぁ、夜までに夕顔と絡んで変えたくなったら、かな。
夜はソフィアに絡みに行く気満々だから
その可能性もちょっと低いけれど……

(-32) 2011/01/15(Sat) 10時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[授業が終わって、中休み。
 友人の一人が、血相を変えて教室に飛び込んできた。]

あ、おはよー。何、どうしたのよ。
はあ?サイモンが?

…え?

[一気に捲し立てられて、差し出されたのは新聞の一部。
 どうやら一面記事らしい。見出しに大きく書かれているのは、

 ―――『開発者トロイ・サイモン、襲われる』の文字。]

(91) 2011/01/15(Sat) 10時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

何これっ。
意識不明って…ちょっと待ってよ。

[ぞくりと背筋が凍る。
 震える手で新聞を支え、記事に目を通す。
 そこから得られた情報は多くない。ただ、サイモンの身の上が案じられるような内容だけ。]

病院行ってくる。
ごめん午後代返しといて。

[緊急事態に友人は快く承諾してくれるだろう。
 サイモンの行きつけの病院は知っている。
 手元がおぼつかず、しまおうとした製作品のパーツは端からぽろぽろと地に落ちてしまう。
 それでも急いで荷物をバッグに押し込めると、教室を飛び出した。]

→病院へ

(92) 2011/01/15(Sat) 10時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 10時半頃


【独】 読書家 ケイト

んっと……華月斎が魔女なのかな。
そうなるとソフィア>>37は言い得て妙に……(笑
なんだかソフィア、色んな意味で凄い鬼ヅモだなぁ。

(-33) 2011/01/15(Sat) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ソフィア
23回 注目
ミッシェル
8回 注目
華月斎
6回 注目
鏡花
13回 注目
慶三郎
16回 注目
芙蓉
1回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
25回 (3d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (4d) 注目
夕顔
7回 (5d) 注目
サイラス
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (2人)

トルニトス
0回 注目
アチャポ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび