人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/05/17(Thu) 10時頃


【人】 花売り メアリー

―自室―

[同室者が旅行で居ない部屋は静か。いつの間にか外の風も凪いだ、静かすぎる部屋。
 飲みかけのサイダーと、空にしたパンの袋、残したままの珈琲クッキーを机に置いて、マークはベッドに仰向けになっていた。
 眩暈は、体を休めて空腹を満たしたことでひとまず止んだ。]

 心配かけてるよなあ。

[モリス>>34の気遣いを思い返し、ふっと眉が下がる。
 ちゃんと名乗ってくれた先輩――ヒュー>>10や、食堂に来ると言っていた悠人、遠目に見るだけになったベネットに対しても心配掛けたかもと思う。ピスティオのことは、この時は考えていなかった。]

(65) 2018/05/17(Thu) 10時頃

【人】 花売り メアリー

[他者からの「匂い」に中てられたのは久々だった。これは医学的な嗅覚の鋭さというより、匂いの中に「色」のような感覚を見出すといった類で、しかも普段は別に苦痛でもなんでもない。
 そして、本当に間近から匂わなければ、他者の「色」は鮮明には見えない。この時はただ漠然と中てられるような、誰からのものかもはっきりしない何かを偶然掠めてしまったような感じだった。

 匂いの「色」は、人だけから感じるものでもない。
 動物や土や草木や――花にだって、色とりどりの匂いを感じた。そしてその「色」は凡そ、安らぐものだったから]

(66) 2018/05/17(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
あらー!マーク赤だと思ってた!
先走ったな

(-48) 2018/05/17(Thu) 10時頃

【人】 花売り メアリー

―→中庭―

[毛布を持って、再び中庭にひとり足を運んだ。
 東屋の柱や小屋の壁が、草木が、そして花が月明りに淡く浮かぶのが見えた。
 やがて東屋の側で、遠くの薔薇の木を眺めるようにして腰を下ろした。
 自分の髪にも未だ薔薇を一輪挿したまま――本当は早く水に生けた方がいいのでは、とも考えないまま]

 綺麗だ。……。

[目に見える生命の形と、目に見えない生命の色に、とろんと目を細める。
 寮の部屋よりも図書室よりも、それに実家よりも、この中庭が一番、よく眠れる場所だった。**]

(67) 2018/05/17(Thu) 10時頃

メアリーは、ピスティオとのことも、今は忘れられる。**

2018/05/17(Thu) 10時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/05/17(Thu) 10時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
僕の場合は1発言だいたい50pt前後。おぼえる。

(-49) 2018/05/17(Thu) 10時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
昨日からゆーじんは赤狙いだろうなと思っていたので
初手食われもいいなあと思っていたんだ

なぜ はじかれあか
わかっていたらもう少し…こう…繋がりをな…

と生存報告兼ね

(-50) 2018/05/17(Thu) 10時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ようせいさんかな これ は どうだろう

ピスティオがせいこん?
イアンかフェルゼが赤?とおさかなか?

イアンけびんゆーじん赤とかだと3年……ってなりますね…

(-51) 2018/05/17(Thu) 10時半頃

フェルゼは、ユージンの育てた花のことをふと思い出す。

2018/05/17(Thu) 12時頃


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
声かけようにもポイントが……。

(-52) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ ベネットに会いに食堂に戻るかと考えた。
 だが、ひとりになるとやはりだめだった。
 ノートの切れ端に赤いペンで綴る。

 「かみさまなんて信じていない。」

 秘密足り得るものなのかは分からない。
 頭の中に浮かんだのはいつかの母の言葉。
 フェルゼには姉以外にもきょうだいがいるらしい、と。
 母と父が零していた事を思い出した。
 
 その頃から姉以外の家族に対して
 裏切られたような心地を覚え、
 また顔も知らぬきょうだいに怯えた。 ]

(68) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

フェルゼは、その子も音楽をしているらしい。

2018/05/17(Thu) 12時半頃


フェルゼは、二人の話しによると瞳の色は奇遇にもベネットに似ていて。

2018/05/17(Thu) 12時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  ―自室→オスカーの部屋―

  …………ベネットは関係ないのに。

[ そうは思いながらも手はヴァイオリンケースを持っていた。
 彼にあげるためのビスケットも手提げ鞄の中、忍び込ませつつ。
 中庭の東屋に向かう途中、紙の切れ端を
 オスカーの部屋の扉の隙間>>61に挟んだ。 ]

(69) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  ――→東屋

[ 気晴らしにと選んだ方法は二つ。
 ヴァイオリンと友人へ相談。
 果たすために向かったのは東屋。
 そうして東屋へたどり着いた時 ]

の姿を見つけて首を傾げた。

  ……マーク?

[ なんだかぼんやりしているように見えたから。
 つられたように視線を向けた先は
 月の霜に照らされた薔薇の木。
 彼に飾られたものと同じ花。 ]**

(70) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

フェルゼは、メアリー(マーク)はこれを見ていたのだろうか。**

2018/05/17(Thu) 12時半頃


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
促しの文章残ってて死にたい。

(-53) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/17(Thu) 12時半頃


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
254ptあれば5回は話せるから……。
つい行ったけど他に会いたい人いたらごめんね。。。

(-54) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
誰かの親を奪った→自分達は罪の結晶=穢い
自分は奪う側の人間だから求めちゃいけない

(-55) 2018/05/17(Thu) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―盗み描きについて―

[気の効いた感想を告げられなかったことがきっかけで、ピスティオの芸術心?に火をつけたらしい。以来、ピスティオの絵の回数は増えたようで。

時々視線を感じることはあったけど、特に迷惑は被っていなかったから好きにさせていた。どれだけの枚数を描かれているかは知らないけれど。>>63

おい。授業中はやめておけ。
勉強は大事だろ。
……禁止されても知らんぞ。

[ただ授業中も絵を描いていた時は流石に軽く注意したりもした。

リベンジの前に禁止にされたらつまらない。**]

(71) 2018/05/17(Thu) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[自室に軽食を持ち込んで引き込もっていたが、いい加減疲れてきた。軽く伸びをして椅子から立ち上がる。

気分転換に少し出ようかと、自室から出る。
鍵をかけ、ドアノブをひねってちゃんとかかっているかも確認した。

鍵の目印につけたキーホルダーは木彫り。丁度いい大きさだったのでモリスに頼んで貰ったもの。]

(72) 2018/05/17(Thu) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―廊下―

[満月の光が入ってきている廊下はしかしどこか薄暗い。]

……なんだろ。

[甘い香を感じ取って呟いた。
食べ物の匂いではなさそうな。]

……イアン先輩?
月光浴……ですか?

[程なくして、窓が開いているのに気づく。魅入られたように月を眺めるその姿に、思わず声をかけた。>>23

知っている人なのに、どこか現実でないような、不思議な雰囲気で。**]

(73) 2018/05/17(Thu) 13時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/17(Thu) 13時半頃


【人】 新聞配達 モリス

――食堂――

[一人になれば、ぼんやりといろいろ考える。
 組木を作るのに板材に線を引くのもいいが、フェルゼへの指南>>0:373も考えなくてはならない。
 今度はどういう気まぐれか、別に茶葉だけでまったく満足はしているのだけれど、しかしやってみたいというのを止める気はしない。自分もそこからはじまった。
 あの飽き性がどれくらい続けるかはわからないが――]

……――

[もっと気にすることはある気がした。たとえばつい先ほど目の前で繰り広げられたやり取りを、知ってしまった身としてどうするかとか。
 そりゃあ余計なお節介は焼かないほうがいいかもしれないが、気にするなというのも難しいような雰囲気だったので。]

(74) 2018/05/17(Thu) 15時頃

【人】 新聞配達 モリス

……ん。

[そうした思考の中、気安い声がかかって>>53顔を上げる。
 土の色が染み付いた手のひらは見慣れたもので、顔を見るより明確に探していた相手だと知る。
 目の前のものを食べるでもなく食堂にいたことを指摘されれば、数瞬の惑い。]

えーと。
話せば長い。

シンプルに言えば、ヴェルツを待ってた。

[食べていたにはいたのだけれど、サンドイッチの最後の一口はちょうど今しがた胃に入れてしまった。
 今ここにあるのは自分のものではない壜とクッキー。]

(75) 2018/05/17(Thu) 15時頃

【人】 新聞配達 モリス

あれ、本当だ。いつの間に。

[>>54外を見る声につられるように窓の外に目をやれば、すっかり風は止んで、月明かりが差していた。
 吹き込むすべてを花の香りに染めるような風は気づけば止んでいるのに、先程よりもっと薔薇の香りを身近に感じるのは、隣人に染み付いているせいだろう。]

(76) 2018/05/17(Thu) 15時頃

【人】 新聞配達 モリス

えーと。
また剪定した枝とか出てないかって聞こうとして、庭を見て、ヴェルツがいなかったから食堂にでもいるかなと思って、覗きにきたらマークがいて、ヴェルツがここに来るから二人分の食事を買って待ってるって言ってたんだけど、マークは具合が悪いみたいで、俺に預けてった。

[改めて何していたかと問われれば、今度はシンプルにせずにあらましを話す。
 つまりヴェルツよお前のものだ、と隣席に食糧を横流し。]

シーツ、いらなくなってよかったな。
次必要になれば、美術室にキャンバスカバーにする大布があるよ。

[今後また天候がいつ荒れるかわからない。未来を見据えたアドバイスを、ひとつ**]

(77) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ …世辞を喜ぶ性質ではないのも、
 きっと、この数分の邂逅で知れたこと。

 勿論、食ってからにしてくれ、なんて
 軽口を紡ぐには 唇も身体も重いが、

 ふ、 と 気付きの吐息を、
 僅かに弛んだ目尻と共に。
 拍子に天地を失った身体が傾いだ。]
 

(78) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 体調が悪いと言えば、そりゃあ悪い。
 花に惑う程度の人の身だ。

 "お前が離れてくれれば治る"は、きっと、
 何時もならばきっと本当で、
 真面目な顔で言い放っても終えたろうが、

        何処かの窓でも、 開いたのだろうか、

 薔薇の香りが離れてくれるような気は、
 どうにもしなかった。]
 

(79) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


 ─── お前の名前は発音しにくい。

[ 言いなれなかった、と苦言を呈すだけ。
 けして"嫌い"なんかではないんだ、とは
 きっと伝わらない其れで、 ]
 

(80) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ それだから、
 離れてくれ、と口にすることは終ぞ無く、
 仔鹿のように、震える脚はそのままに、]

 ─── 腹にパンを詰めて寝る。
 …お前もな。

[ 夜に花を咲かせる花もあると言うが、
 ……きっと、香り高く蕾を開くだろうから。
 虚心だけで彼を、送り出そうとした。]
 

(81) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【赤】 新聞配達 モリス

[ 気を抜けばくらりと酔いそうなほどの、薔薇の香り。 ]

[ 濃醇なそれを、今はまだ隣席から香るものと、認識したまま。 ]

(*3) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【赤】 粉ひき ケヴィン


[ 掠め逝く薔薇の香は、
 大事な血管の上に、 ちぃさな棘を残し、

 気を付けるもなにも、
 ─── 寧ろ 甘受するかのよう。 ]
 

(*4) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 調理室を満たしていた芳ばしい小麦は、
 薔薇の香がとうに塗り替え、

 咄嗟のことに右手で耳の後ろを触れながら、
 土の残る調理室の床に
 無様にへたりこむ、 青年がひとり。

      ほら、去ってはくれないじゃないか。]
 

(82) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
>>76>>77の間に挟むつもりだったんだけど、書き忘れたことに気づいて、すわ誤爆したかと思ったら、コピペは正しかったときの安心感。
>>77あとで違和感ないように修正してたら、ケヴィンとかぶった。

(-56) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ほんまにptが足りん。

(-57) 2018/05/17(Thu) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

ピスティオ
17回 注目
メアリー
61回 注目
イアン
82回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
モリス
26回 (3d) 注目
ケヴィン
20回 (4d) 注目
ベネット
10回 (4d) 注目
ユージン
50回 (5d) 注目
ロビン
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヒュー
13回 (3d) 注目
フェルゼ
73回 (4d) 注目
オスカー
42回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび