人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓荒らし ヘクター

>>77 そっちのお兄さんは怖くないけど、こっちのおっさんは怖いぜ。

>>76 ご褒美にシュトーレンたべたいなぁ(裏声)

念波をちょっとやりたくはあるんだが
ひとつ前が赤だったからお任せでもいいかなー なやむ

(-26) 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>76 ラディスラヴァの言葉を聞いて]

皆さん、お知り合いで羨ましいですね。
わたしは宿におりますので、その周辺の人しか知りません。

そうですか?それならよかった。
こちらの主は親切ですね。有り難いことです。

そうですか!わたしも、焼きたてのパンの香り、大好きです。
幸せな香りがします。…毎日、そんな香りに包まれているなんていいですね。

パンとシュトーレンも…ですか?
それは嬉しい!では是非に。

[指さされた方を見ると子供のように喜んだ]

(79) 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>77 返された言葉を聞いて、胸を撫で下ろす]

…そうですか、よかった。
謝らなくていいのですよ?かえって申し訳ないことをいたしました。

[フードで隠れた目を閉じて]

デメテル、ですね。
ぼくは、ヤニク、です。

[彼女の表情は見えないが、震えている声が耳に届いた]

…緊張されてます?
何か飲み物でも、取ってきましょうか?
デメテル、なにが好きですか?

[顔を半分隠したままそう聞いて、彼女が何か言えば要望に応えるだろうし、黙しているなら、そっとその場を後にしただろう]**

(80) 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
返事が遅くてすいません…
鳩の方が早く話せるかもなー今や…

(-27) 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>78
毎年、たくさんの人が、招待されます。
プレゼント交換、したり…楽しいこと、色々、あります。

はい、この後もたくさん、謳います。

[傾げた首をもとの位置に。]

そう…ですか。
なら、いいの、です。

久しぶり…なら、猶更。
存分に楽しむ、いいことです。
是非楽しんでいってください……と、グロリアさんも言っています。きっと

[そう話をしていれば、また出番が来たと呼ぶ声が。]

あ……、呼ばれました。失礼、します。

[ぺこりと頭を下げて、慌ててぶつからない程度の早歩きで歌う場所へ*]

(81) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

O Holy night, the stars are brightly shining.
It is the night of our dear Savior's birth.
(あぁ、聖なる夜 星は光り輝いている
今夜は私たちの救世主が生まれた日)

Long lay the world in sin and error pining.
Til He appeared and the soul felt it's worth.
(長い間、全ての者は罪や偽りの元におかれていた
主が現れ生きるということに価値があるとわかるまでは)

A thrill of hope the weary world rejoices.
For yonder breaks a new and glorious morn.
(疲れきった皆が希望や喜びに震える
主は新しく輝かしい朝を与えて下さる)

Fall on your knees.
O hear the angel voices.
(ひざまずき 天使の声に耳を傾けよう)

(82) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

O night divine! O night when Christ was born.
O night divine! O night, O night divine!
(あぁ、神よ キリストが生まれたこの夜に
あぁ、神よ 神よ)

And in His Name, all oppression shall cease.
Sweet hymns of joy in grateful chorus raise we.
(主の名前は全ての憂鬱を消し去るだろう
私たちは喜びに満ち、そして感謝し賛美歌を歌おう)

Let all within us praise his holy name
(私たちの心の中で主の名前を称させてください)

Christ is the Lord!
Their name forever praise we.
(聖なる神キリストよ 永遠に私たちは称えよう)

(83) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

Noel, Noel O night, O night Divine
(クリスマスよ この夜、あぁ神よ)
Noel, Noel O night, O night Divine
(クリスマスよ この夜、あぁ神よ)
Noel, Noel O night, O holy Divine
(クリスマスよ この夜、あぁ聖なる神よ)**

(84) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[申し訳ないこと、なんでしょう?(>>80
ヤニク、ヤニク。聞こえた名前を頭の中で繰り返します。]

緊張、は。はい、少し…。

[ここまで人と話すのが久しぶりなんて、そんなことを言ったら笑われてしまうでしょう。
はぐらかすように私は、話題に乗ることにします。]

好きなもの、難しいです。
でも、さっきいただいたレモネードは、す、素敵でした。
勇気の出る魔法、です。

[ついそう口にしてしまいます。
本当に取ってきてくれるなんて、思わなかったのですから。
何度も、頭を下げていることでしょう**]

(85) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「O Holy Night」(さやかに星はきらめき)

BGMでハイペースに喉を溶かしていく。

(-28) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

へぇ。そりゃ盛大だ。>>81

[この場での事を説明されれば頷いて]

ああ、偶然とやらに感謝して。
楽しむとするよ。

引き止めて悪かったな。
俺はここで聞くとするさ。

[出番だと言われれば軽く会釈して見送っただろう**]

(86) 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ラディスラヴァの話>>48を聞いて、なるほどとこくこく頷き]

言葉の通じない者同士のコミュニケーションは難しいね。ぼくは幸せなネズミだ、人間の言葉を理解できるようになったんだから!

[結局そこに行きつくらしい。えへんと胸を張った]

ぼく、そんなに優しいかな? ぼくが優しいとすれば、それは周りのみんながぼくに優しくしてくれているのさ。

[わかるようなわからないような話をして、満足げだ]

(87) 2015/12/21(Mon) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

―少し前―
[会場に人が増えていくのを、微笑ましげに見守っていたら、赤いフードの男に声をかけられて>>55、目をぱちぱちとした]

やあ、こんばんは。ぼくを初めて見た人間は、ぼくの背中にネジを探すんだ。でもね、ぼくにネジなんてついていないんだよ。

[窓際に去っていく姿には、少し残念そうに耳をぺたんとさせた]

ぼくは人間を噛んだりしないよ。よっぽど嫌なことをされなければだけど……ぼくが機械じゃないことを確かめてみるかい?

[首を傾げて尋ねてみるが、ヤニクが他の人々と話し始めるのを見守っていた]

(88) 2015/12/21(Mon) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ふわわわ……

[人々が楽しげ(?)に話しているのを見守っていて、眠くなってしまったらしい。小さなテーブルから飛び降りると、会場の片隅の床にそっと置いてあるアシモフ用の寝床に*潜り込んだ*]

(89) 2015/12/21(Mon) 01時頃

アシモフは、ここまで読んだ。

2015/12/21(Mon) 01時頃


【人】 受付 アイリス

[>>41ラディスラヴァの所も、忙しそうで。
やっぱり何処の家も大変そうなんだなあと、しみじみと感じながら。
褒められれば、嬉しそうに顔を綻ばせる。]

立派ですか、そうですか?!
お土産話、一杯出来るように頑張ります!

[そう言っていた頃だろうか。
聖歌隊員、レティーシャの歌が終わり、>>37>>38自分もパチパチと拍手。
>>44楽しそうに尻尾をゆらめかせるアシモフにも笑いかけて。]

(90) 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

あ、サミュエルさん!
今年も来てたんですね!
今日は、いーっぱい楽しみましょ、ね!

[>>58爛々とした表情で、青年に向き直るアイリス。
彼もこのパーティで見た事がある。]

……そうなんです。今日は一人で来ました。
二人とも、仕事で……
でも心配はご無用です!
なんてったって、わたしもう15歳ですから!

[一人でもちゃんと出来るんだぞ、という事をしっかりアピールしなければ。
そう考えながら、返す。]

(91) 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[サミュエルとの会話途中――]

サミュエルさんは、元気に一年、過ごせましたか?
私は、楽しかったです!
そりゃ、怖い先生も嫌いな男子もいますけど……
友達と遊ぶの、楽しいですから。

ただ、卒業と同時に街の方に言っちゃう子がいて。
それがちょっと、ううん、すっごく寂しいなって。

[こんな感じの話題を振っていた。
彼が答えたかどうかは兎も角、兎に角喋るのに夢中で。]

(92) 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[サミュエルと、話し終えた後。>>71
サミュエルのシュークリームや、ラディスラヴァのパンの話>>76を聞いて、はっとした表情。]

そうだ、私も手土産持って来てたんだった!
いっけない、忘れるところだった!

[そう言って、鞄の中から沢山の小袋を取りだし、グロリアの元へ。]

これ、うちの母が焼いてくれたクッキーです!
来れない代わりに、どうぞって。
みなさんも、是非食べて下さいね!

[そう言いながら、一つ一つ小袋を渡していく。
不在の所にはテーブルの上に。アシモフの分もちゃんとある。
そして。]

(93) 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

これが、最後だね。うん。

[そう確認して、最後に渡した先はレティーシャ[[who]]の所**]

(94) 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[『今年も』
そう、今年もこの場所にいる。
一緒にクリスマスを過ごしてくれる人がいなかったのだから仕方ない]

…そうだね、今日からしばらくの間宜しく。

[どうやら彼女の両親は仕事で来れなくなったらしい]

そっか。お父さんとお母さんに宜しく。
二人が来れないのは残念だけど、一人で来れたなんて偉いね。


[彼女ももうすぐ高校生か。
初めて彼女が両親に連れられてパーティーに参加したのはいつだったか。
忘れてしまったけど、随分大きくなったものだ]

(95) 2015/12/21(Mon) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん?ああ、そうだね。
病気や大きな怪我とはほとんど無縁だったよ。
友達……は

[いないわけではない。
が、この時期は皆彼女と過ごすからと毎年断られてしまう。
思い出して思わず舌打ちしたくなるのを堪えて、彼女の話を聞く]

……仲の良い子が遠くに行っちゃうのは寂しいな。
手紙やメールで連絡取ろうと思えば取れるけど、なかなか会えなくなるし。
今のうちにたくさん思い出作っとけよ。

[ぽんぽん、と彼女の頭を撫でる。
そうして家主への挨拶が途切れたところを見計らって挨拶>>71へと向かった*]

(96) 2015/12/21(Mon) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[と、会場の何処かから歌が聞こえてくる。
1曲目は来た時に微かに何処かから聞こえてきただけだったけれど、2曲目には間に合ったらしい。

毎年、彼女たち聖歌隊の歌は楽しみにしている。
荒んだ心が少しだけ洗われる気がするから。
歌が終わるとぱちぱちと拍手を送った**]

(97) 2015/12/21(Mon) 07時半頃

孤高天使連合 ナナオが参加しました。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[お城みたいな大きな門を潜って、
御屋敷へと続く道を歩く。

一歩、二歩、三歩…
不意にふと、違和感を覚えて振り返った]

 ……――ぁ…れ…?

[…此処、何処だっけ?
見覚えが、あるような、ないような。
判らなくなって、首を傾げる。

果たして、迷子なのはアタシ?それとも
アタシの記憶の方かな?]

(98) 2015/12/21(Mon) 08時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[人に聞けば、何か判るだろうか?
>>84歌声に誘われるように屋敷の扉を目指す。

扉を叩いて助けを乞わずとも、
あっさり内から開いた扉の向こう、顔を出した使用人に
あれよあれよという間に、屋敷の中へ迎え入れられる]

 えっ!?あの、っ…ちが…
 ――っアタシ、違うんです、その…

[『クリスマスパーティに訪れたお客様では無いのですか?』
そう問われて、違ったか如何かの答えが、

アタシには咄嗟に出て来なかった]

(99) 2015/12/21(Mon) 08時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[黙りこんだアタシに不思議そうな顔をしながらも、
別な一人が
>>#3ウェルカムドリンクを差し出しだしてくれた。

何処かに貼ってあったらしい、
このイベントの張り紙の内容を教えてくれて、
時間の都合が良ければ是非楽しんで行ってくれと云う。

此処に来る前とこの後の予定が
頭からぽっかり抜け落ちてるアタシには
ありがとう、そう答えるだけで精一杯で。

途方に暮れて、受け取ったグラスにそっと口を付けた。
中身は1だったみたい。]

(100) 2015/12/21(Mon) 08時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ガス入りのミネラルウォーターを一口。
しゅわしゅわと喉を擽るその感触を
心地好く感じながら…辺りを見渡す。

にこやかに、親しげに、言葉を交わす人々。
アタシだけまるで場違いに思えたけれど

よくよく見れば、そうでもない人も
ちらほら混ざっているみたい。
なんとなく、アタシも此処に居て良い気がして
ほんのすこしホッとした。

はじめましてって挨拶をして回りたいと思ったけれど、
アタシはアタシの事が判らなくて、
なんと自己紹介していいか判らない侭に
邪魔にならぬ様避けた壁際で独り、ぼんやり立ち尽くした**]

(101) 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラディスラヴァ 去年もいた
ヤニク 初めて
アシモフ 去年もいた
レティーシャ ?
ヘクター 初めて
デメテル ?
サミュエル 去年もいた
アイリス 去年もいた
ナナオ ?

(-29) 2015/12/21(Mon) 09時頃

教え子 シメオンが参加しました。


【人】 教え子 シメオン

[使用人に恭しく頭を垂れさせたのは小柄な少年
彼らのことも集う者達のことも視界にも入れず、真っ直ぐに家主の元へと向かうは堂々たる歩み。]

ああ、叔母様!

久しぶりだね。分かるかな?僕だよ。
大きくなったでしょう。でも叔母様は変わらず綺麗だ。

[麗しい淑女を前にぱっと笑顔になればハグを一つ
親しげに談笑を始める。**]

(102) 2015/12/21(Mon) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ナナオ
13回 注目
ジリヤ
0回 注目

犠牲者 (6人)

グロリア
0回 (2d)
ラディスラヴァ
17回 (3d) 注目
レティーシャ
24回 (3d) 注目
デメテル
7回 (3d) 注目
シメオン
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
0回 (3d) 注目
ヘクター
14回 (4d) 注目
アイリス
4回 (5d) 注目
サミュエル
9回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

スージー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび