人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

[でも、黙っていなくなったわけじゃないからいいかな、
なんて思ったけれど、そんなことは両親には言えなくて、
ただぼんやりとしていた。]

(71) utatane 2010/03/10(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−総合病院・廊下−

[翌日から、少しは体を動かしなさいと、
看護婦さんに促され、散歩がてら院内を歩く。
同じく事故に巻き込まれた生徒達も
多数入院しているのだけれど、なんだかおかしい。]

(ど う して…?)

[当たり前のように、一人の少年の名を出され、
知らない、と答えると、
早く会えるといいね、と返ってきて、
動揺して赤くなる私をみて、
あたたかい視線を向けてくる。
私、いたたまれなくなってその場を立ち去る。
その繰り返し、だったから。]

(な ん で、私が、    のこと、
ちょっといいなって思ってること、皆、知ってるの?
誰にも言ってないはずなのに、なんで!?)

(72) utatane 2010/03/10(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[廊下に置いてあるベンチに腰かけて、一人悶える。
あの事故の日に、なんか頑張っちゃったりしたのだろうか?
でも、告白はきっとまだしてないはず。だって…。]

コロリ…。

[寝間着の上に羽織っているカーディガンのポッケから
薄緑色のビー玉を取り出して、手の平で転がす。

発見された時からずっと握りしめていたらしい。
強く強く握りしめていたので、
なかなかほどけなくて大変だったらしいと母から聞いた。

このビー玉は、きっと卒業式の日におくるつもりで
買ったのではないかと思うのだ。]

(73) utatane 2010/03/10(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[何故ピンクではなく緑色なのかは、自分でもわからない。
ピンクなら、ただ黙って差し出せば意味は通じるのに。

私はこのビー玉をなんて言いながら渡すつもりだったんだろう?
祈るのは健康?癒し、そして安らぎの緑。]

「元気でね。」

[そう伝えることさえできれば満足なのかもしれない。
なのに、なんで知っている人がいるのか、とか。
なんだかとてもいたたまれない。

火照った頬に手を当てて冷やしながら、病室へと向かう。
捻った足はもうテーピングだけになっているから、
ゆっくり歩けば、手すりにつかまる必要はなく。

…なんだか胸が苦しいのは、事故の後遺症だろうか?
窓の外が暮れなずむのを見つめながら、ぼんやりと考えて*いる*]

(74) utatane 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ココロノトビラって
スペクトラルフォースの曲しか知らないなあ。

てことで、こんばんは。
マーゴ マーゴ!
覚えてないパターン とか す ご い な!

(-975) mikoto 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
みんなが「忘れない!」と言ってるのをみて、
よし、じゃあ「忘れよう!」と思って書いてみたんだけど、
斜め上をいってるだけな気がしてなりません。

本当は、卒業式も間に合わないことにする気だったんだけど、
なんだか兄さんに睨まれそうな気がして、やめました。

なんだか色々とアレやコレな気がしてきて、ifをつけました。チキン。

(-976) utatane 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ヘクターの潔さがかっこよすぎるの把握

取り敢えず、ログ読んで来る
おぼれたら戻ってくるかも

(-977) mikoto 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
わーい、そうくるかw
でも、こういうのもありだと思ったオレがいる。

>>-975
うん。
正しくその曲です。
好きなんだ、あれ。

(-978) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
マーゴはそっちか…!
やっぱり好みがかぶr

>>-971>>-972
BGMで、ささやかに雰囲気を盛り上げようとw
先生はかわいくないよ!
無自覚あざといなんだよ!だまされちゃだめ!

>>-973
ああ、そちらもすごくらしい感じ。

(-979) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ヘクター、かっこいいに追従しつつ。

中谷美紀は『食物連鎖』だけ持ってます。

テーマ曲は、マーゴ単体の、というより、
卒業間近だから、好きな卒業の歌にしよう!と決めたという。
キャラ予約当時は、役職希望まだ考えていなかったけれど、
割と弟子っぽい曲かもしれない、と後から思いました。まる。

(-980) utatane 2010/03/10(Wed) 20時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

utatane 2010/03/10(Wed) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
嗚呼、忘れる、か。
それも、すきだな。
幸せになるなら…それも。
オスカーどうするんだろう……。

食物連鎖、いいな。
中谷さんがすきでな……。

>グロリア先生
[す、てきだったけどおろおろ]

とてもそんな風には…。
騙されてると謂うなら、そのままでもいいな…。


フィリップ、おかえり。

(-981) azuma 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>>-978 オスカー
あ、合ってた。僕も好きだな、あれ。よしこれから聴こう。

テーマ曲は
これと言って 実は あんまりなくて、ざーっと好きな曲掛けてた中で
曲で 希望役職ばれなさそうなの、を★
[てへ。]

歌詞の「ここにいる」と「傷」ってあたりで 取り敢えずトラウマ抱えさせたけど
傷つけて 傷つけることで守る、は 歌詞通り な 感じになってしまった不思議。

(-982) mikoto 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
で、ろぐよみよみしたり、コインロッカーな子のピッパがジェレミーの光の世界に惹かれるの、美しいなあ。

>>-847
以下でみんながフィリップくんにしねっていt
でも、子供になってくれるのは嬉s
子フィリップくんかわいいだろうなあ
……ふくざつ。

>>-869
バーナバスさんがんばって、だね!(養う的な意味で


中谷美紀は 天国より野蛮 が好きです。
といいつつ、ごはんたべてこよう。

雌蜘蛛が雄を食べるのは、うっかり獲物と間違えて、なんだってね。カマキリとかよりある意味酷い。

(-983) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……むぅ、憑依解除エンド書けたが。


なんだろう、この、無意味な長さは……。
[改行が多いだけです]

とりあえず、さくさくっと落とそう、さくさくっと。

(-984) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[夜明けの後、いつ、意識が途切れたのかは覚えていない。
けれど、いつからか、周囲には何もなくて。

ぼんやりとした、虚空。
ただ、そこにゆらゆらと漂っていた──のだけれど]

『……もう、平気、ね?』

[不意に聞こえた声が、空間に波紋を広げる]

……ホリー……?

[名を呼ぶ。
波紋が広がり、姿が見えた。
自分よりも髪の長い、自分に良く似た姿。
二年前に、崖の下の虚空に消えた、半身]

(75) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

『あたし、もう、行くよ』

行くって……どこへ?

『そんなの、聞かないとわかんないの?
 ちょっと考えればわかるでしょ?』

[疑問に返されるのは、軽口めいた言葉。
あの頃と変わらない、やり取り。
止まったままの時間を、象徴するよな]

……んな事、言われても。

[言われなきゃわからない。
何となく察しはついていたけれど、そう、返した。
半身は、あーあ、と大げさなため息をひとつ、つく]

(76) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

『……あたしが、行くべき所。
 もう、大丈夫でしょ、あたしがいなくても? だから、行くわ』

行くべき、場所……。

[繰り返す言葉に、そ、と笑って。
半身は、くるり、とその場で一回転する。
長く伸ばした髪が、ふわり、揺れた]

『ホントは、もっと早くいかなきゃいけなかったんだけど、ずっとあんたの中にいたし。
 でも、そろそろ行かないと、ね』

……そりゃ、そうだけど。

[それは、それが、自然なのに。
当たり前の事なのに、何故か。
少しだけ、つらいような、くるしいような。
言葉で表せなくて、それ以上、言えなくて。
そんな様子に、半身は、少しだけ困ったように、でも、凄く、綺麗に、わらった]

(77) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

『そんな顔、しないの!
 ……ね、わらって。
 あたし、最期にみたの、あんたのボケ顔だったのがずっと気になってたんだから』

……それ、誰のせいだよ。
大体、お前が……。

『細かい事、蒸し返さない!』

……だから、人の話聞けってのに……あーあ、もう。

[はあ、と。零れ落ちるのは、盛大なため息。
それから。
立てた手と手を重ね合わせて。
わらった]

(78) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[鏡合わせの笑み。

いつからか、距離があいて。

こんな風に笑いあう事は、なくなって。

さいごは、泣き顔の、鏡合わせだったな、と。

ふと、思い出した]

(79) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

『……行くね』

……ん。

[しばらく、そうやってわらってから。
そっと、押し出すように、手を離す。
ふわり、半身の姿が浮かび上がって。
上の方に広がる光にとけていくのを、見届けた後。

意識はまた、闇に落ちて──]





[──次に開いた目が捉えたのは、光]

(80) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─総合病院・一室─

……あれ?

[零れ落ちる、こえ。
瞬きをして、視界をはっきりさせたなら、目に入ったのはどこか憔悴したような両親の顔]

……とーさん、かーさん……?
オレ……どしたん、だっ、け……?

[こんな顔を見たのは、二年ぶりだな、なんて。
そんな事を考えながら、問いかける。
返されたのは、地震と、事故の話で──]

(……地震、事故)
(それじゃ、あれ……は?)
(……夢?)

(81) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[残る記憶と現実の差異。
ぼんやりとした意識がそれに導いた仮説。
けれど]

(……ちがう)
(……夢、じゃ、ない)

[すぐに、それは否定する。
夢じゃない、という、確信。
それは、医師と話してくる、と両親が出て行った後に目に入ったもの──焔を抱いた、緑色のビー玉によって導かれる]

……いかなきゃ。

[探しに、見つけに、逢いに。
やりたい事は、たくさんあるけれど、今は。

少しだけ、隙間が開いたような気がするココロを鎮めたいから、目を閉じた**]

(82) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
と、とりあえず、
オスカー君がありと言ってくれたからよしとしよう。
い、いいのかな?今頃になってから不安ががが。

>>-979 被るのか!仕方ない。

イメージソング、谷山浩子にしたら即バレだから
我慢したんだよ!マーゴだったら「MAY」かな?

皆のエピロールが綺麗で、らしすぎて、
鳩からみて、しみじみしてました。

アトラナート先生は大家族を作ればいいよ!
でも、うっかりバナさんを晩御飯のおかずにしちゃ駄目><

(-985) utatane 2010/03/10(Wed) 20時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
というわけで、ひとまず姉からの自立を果たしたのでした。
本編中はホリー出すの抑えてたのが、ここで弾けたなw

>>-982
知ってる人がいてちょっと嬉しいw

フィルのテーマ曲は、オレも凄く好きな曲なのだけど。
うん、歌詞が凄くはまってるよなー、とこう。

>>-985
なしと言ったらどうなってたんd(聞くな。

や、まあ。
忘れてるなら忘れてるなりに、何か頑張る。
と思う。
[何をどう頑張るんだ]

(-986) tasuku 2010/03/10(Wed) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* きゅんときた。

でも、どうしよう。忘れてるマーゴだと、
オスカー君が来たら、逃げ出してしまうかもしれない。
顔をみただけで何かを思い出すかもしれない。

>>-986 さっきのはなかったことにs(マテ

いえ、なんとなくオスカー君ならどうにかしてくれるって
信じてる、信じてる。あざとくほんのり恋心は覚えてるから。

ああ、アトラナート先生とあざとい仲間だなんて(*ノノ)
あ、過去ケイトもあざとい仲間d
もうみんなあざとくていいじゃないか。

(-987) utatane 2010/03/10(Wed) 21時頃

【独】 化学教師 スティーブン

マーゴのエピみて鳩からマーゴ宛て落としたくなりましたが自重しておきます。
鳩からだと色々抜けるんですよ…。

帰ったら…!

(-988) waterfall 2010/03/10(Wed) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

見出しにするの、忘れてた。

そういえば本編でも場所書いたつもりで、
うっかり見出しのままにしていて、そのままにしてしまったところが。

ああ、4d用具室で、兄さんからメールの返事がきて、
アトラナート先生に呼びかけるところだ。

ちなみに、携帯は壊れて電源が入らない状態です。
でも、なんとなく捨てきれずに取っておくことでしょう。

(-989) utatane 2010/03/10(Wed) 21時頃

化学教師 スティーブンは、ですがまだ帰れないのです**

waterfall 2010/03/10(Wed) 21時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
取り敢えず、僕は死んでくるのとキャロにおてて伸ばしてくるよ!!

>>-986 オスカー
僕は知っている人が居ておどろいた。好きなゲームなので嬉しいけれど!
SOPHIAは好きなのでゴリゴリ掛けてるので、刷り込まれたのかもしれない。(笑)

思い出さなくっても、魂に刻まれてるから大丈夫!(絆が)
(システム的に絆は顔に刻まれてますが)
オスカーは、マーゴが憶えてても憶えてなくっても関係なく 惚れさせてくれる子だと思う。

(-990) mikoto 2010/03/10(Wed) 21時頃

飼育委員 フィリップは、化学教師 スティーブンにおつかれさま! 帰ってきたらを楽しみにしている。

mikoto 2010/03/10(Wed) 21時頃


長老の孫 マーゴは、化学教師 スティーブン、兄さん、気をつけて、帰ってきてね。ドキドキしながら待ってる!

utatane 2010/03/10(Wed) 21時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
絆…。そういえば、片思い同士が思い合うと
両思いになるんだよなぁ、と。
昼のジェレミーピッパのやりとりを見て、思いだした。

いつ寝落ちてもいいように、一旦離席しますノシ**

(-991) utatane 2010/03/10(Wed) 21時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-987
逃げられたら物凄く驚くような。

どうにかって、どうにかってwwww
これはあれですか、卒業式後に木の下というお約束を踏襲するところですかっ!

>>-988
お疲れ様ですー。
帰ってきた時を楽しみにしてようw

>>-990
あのシリーズは、ちょこまかやっていたりするんだ。
結構抜けもあるけど。
SOPHIAの曲も、好きなの多いなー。

絆もあるし、こっちは記憶残ってるから、何とかがんばる。
というか、そんなすぺっくあるのかしら。らら。
ただのあほのこなのだけど。

(-992) tasuku 2010/03/10(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび