人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1109
[怪人は泣きながら冷えるのを待ちます、フォーク片手に]

次回作、うん、あんまり細かくルール決めるのはせっかくの勢いを殺しそう。
理の数は、どうなんだろう。ばらけた、は確かにそう思う。
というか理の成立がみんな早かったのかな<潜伏枠
村としては、委任を誰にするのか、というので理持ちがわかった方が嬉しかったけど、別に理持ちじゃなくても委任して良かったのですよね、たぶん。

(-1116) tougo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 記者 イアン

焼けた焼けた〜♪
型から外さないで、ココットで焼いた分はすぐに食べても良いかも。まだ熱いけど。
きっと、赤い人がコーヒーを淹れてくれるにちがいない。

もっと理持ちの数を減らして、陣営戦みたいにしても面白いかもね、とちょっと思った。

(-1117) nekomichi 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 たい焼きも好きだ! あんこラブ! ヘクターさんこんにちは。

>>-1115
チャームは、根性で回避する!(ぐっ

確かに赤希望する人はこだわり派が多い気はする。
うん、偶然が一番おもしろい、はそうかも。
というより、多分、肌でそれがおもしろいと、みんながわかっているんじゃないかな、とかも思う。
それが多分、偶然を装って出てくるんじゃないかとか。

(-1118) tougo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 お、そう言えばコーヒー豆。ガス抜けたかな。

 陣営戦かあ……うーむ。あんまりバトルしますよーな気配じゃない方が好きだなあ。たまたまレティーシャ、たまこさん、俺みたいな陣営出来るかもしれないし。

[怪人はコーヒー豆を挽いている]

(-1119) tougo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 団子屋 たまこ

委任しあっている場合のランダム投票はどうしようもないしね。

私は結構陣営戦になるのかなとか思っていた。
理持ち同士が利害が一致している間だけ共闘もまぁよし、と。
もちろん戦うかどうかでいうと私は逃げる。自分有利なフィールドまでは逃げたい。

(-1120) marimo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

委任しあって票をとばすのはこわいなと思ってましたね。
A→B→C→D→みたいな委任連鎖とかも、あり得るのかとか思ってました。

理減らして理持たない人が理持つ人について陣営なら、理決めるのは自ずと早くならないといけないし、陣営もそのへん組むときつきつにならないかとは思うけど……やってみないとわからないのかな、と言いつつ考え離席。

(-1121) tougo 2010/06/13(Sun) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

委任は怖いな…
ランダムが出るのはほんとうに。

陣営戦は楽しそうだ。
誰にもつかないひとも、たのしそうだ。

そんなこんなで、
ゆっくりもどる。

(-1122) azuma 2010/06/13(Sun) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

一キロクリームチーズとかすさまじいな。
なんだか未知の世界だ。

たいやき、いいな。

投票に委任を混ぜるのは
難しい気がしているので
委任強制ルールには反対だな…僕は。
視点もPLかPCかはっきりさせておくべきか。
臨機応変が利くのはPL視点かと思うな。
PCだと知らない人もいるわけで―――

(-1123) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

業務用クリームチーズがそれだけあったら、
俺ならホームベーカリーに入れてパンにするかなー
チーズケーキは俺、ベイクド派!
サワークリームってなんであんなに高いんだろな

>>1043
俺にはおしゃれメーター(09)も正と出る

(-1124) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

落胤 明之進は、挽かれる豆を見ている。よいかおりだ。

azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

未来アンカしてしまった
特攻服か!何を刺繍してもらおう

今回RP視点で投票、というよりはPL視点で投票が
正解みたいに感じたので、その辺に
ガイドラインがあると助かる気はしました。
委任した相手がRP視点で投票していると、
描いた未来の計算ががっつり崩れたりするのではないでしょうか

陣営戦楽しそうですね
やっぱりカオス・ロウ・ニュートラルに分かれるのでしょうか

(-1125) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 落胤 明之進

レアも、ベイクドも、すきだ、な。
どちらもよい味だ。

嗚呼、濁川さんが
ケーキを焼いてる、んだ…?

サワークリームは…
何故だろう。手間がかかるんだろうか。

(-1126) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いいにおいがする〜

[おなかをすかせた小娘が、ふらふらやってきました。]

おやつの時間?

(-1127) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

俺が気になったのは、PCキリングにおいて
レベルのありかた、ですね

レベルが1違うと強さがまるで違う、とあったので
勝敗もレベル数値に単純依存して
決められるのだと思っていました。

ゲームでは属性が絶対なので、その辺は影響するとは
思っていたのですが、明快なレベルの差を基準に
勝敗が分かたれるのではなかったのですね。

NPCキリングでレベルが上がるとカンストも早いので
レベルの意味がなさなくなってしまいますが、
それを抑制するなら、レベル差が勝敗に直接つながるのも
おもしろそうだと思いました

というところでご飯食べに行ってきます**

(-1128) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

次回やるとしたらのお話?

委任は、私も無いほうが嬉しいかも。コトワリ否定っ子もいるぞってことで。視点もPLかPCかは区別したほうが良いとおもうの。明お兄ちゃんに同意〜。
今回の委任はPC視点で、「その人を支援する人がいるからその人の運命を決める力が増している」風に考えてた。
けどみんなPL視点だったみたいで、投票結果に…あれ?となったのだ。

投票ルールは、複雑じゃないといいな。
細かく決めすぎると勢いを…っていうヤニクお兄ちゃんに超同意。

(-1129) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

そんなこんなで、いる方こんばんはノシ

友晴お兄ちゃんいってらっしゃいノシ

(-1130) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 落胤 明之進

お帰り、ゾーイ。
ん、おやつ…かな。
珈琲もあるようだが。

>浅見
その辺りは感覚的に参加者におまかせ、かと思うな。
ダイスを振ると別システムになってしまう。
NPCキリングなしでレベルをかなり影響強くするのも愉しそうだ。

いってらっしゃい。

(-1131) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

コーヒー苦いの。でも飲めるよ!
…ちょこっとだけなら。

(-1132) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

ミルクや砂糖を
大量に投入すれば、
いけるのではないか。

[ひどかった。]

…ん。空腹ではあるな。

(-1133) azuma 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

おなかすいたねー。

明お兄ちゃんと小娘のー3分クッキングー♪
(BGM:幼児虐待(ペルソナ・テッソ戦の曲))
とか、やる?

…あ、おなかすかせて、ニジお兄ちゃんのおやつを心待ちにしているのか…

(-1134) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

…… 酷いことになる予感しかしないが、
やるか?

[人それをカオスと呼ぶ。]

…、だから何故そう…!

(-1135) azuma 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

酷い事、大好き!!

先生!本日は何を作りますか!
冷蔵庫に材料がたっぷりありますよ!!

(-1136) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

まあ、あれだね。
今回は勝利条件ありで考えてた頃の名残があるからその部分で中途半端に思えたんだと思うな。

次回やるとしたら委任はなし、投票はPC目線(ただし自分以下のLvにしか投票できない)、Lvに関してはあり…にすると思う。そうしないと、積極的に戦うシステムにならないから。

大体、Lv7に対抗するにはLv6が2人、Lv5なら3人くらいは必要かなというのがイメージではあるんだけれど、言いだすと結構ややこしいから封印してる。

(-1137) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

あー、あと理の数なんだけれど、
これだけ引き継ぎがあるならもう少し少なくても良かったのかもしれない。

ところで、もしかして天の声で指摘するまで「理を引き継がないといけない」って強迫観念がPLによってはあったんじゃないかという、そこが不安材料。
そういう固定観念1つあるだけでバランスが大分違ってくるから。

(-1138) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 落胤 明之進

よし、肉で何か作ろう。
ミートローフはどうか。

本で見ただけだが

[のっけから。]

(-1139) azuma 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

いや、本当村の流れが思わぬ方向に決まってくると
村建て主の発言1つではなかなか修正できないんですよ。いつの間にか人間の代わりにマネカタのようなものがいる事になりかけてたりとかね。
NPCの発言でいろいろ干渉してたのはその辺の意図もあったりする。

あ、ミートローフはいいな。あれなら手伝えそうだ。

(-1140) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1138 吾妻お兄さん
私は引き継がないと…とは思ってなかったなあ。


明お兄ちゃんが和食じゃないものを…というのにちょっと驚いた。
わーい!ごはんだー!!
■STEP1
…えーっと、ひきにくいためる?

(-1141) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

マネカタは、かわいい。

吾妻お兄さんって、料理上手そうだよね。

(-1142) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 特攻服の怪人が食後のコーヒーをお持ちしました。

[口調だけ執事風]

(-1143) tougo 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

←なんでもとりあえずレシピどおりに作るタイプ
きっと、こいつは冷蔵庫のあり合わせのもので何か作るのが苦手に違いない。

(-1144) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 ……食事これからのようなので。俺はできあがるのを暖かく見守ろうと思います。コーヒーもそのとき淹れよう。

(-1145) tougo 2010/06/13(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび