人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 タバサは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 18時半頃


【独】 水商売 タバサ

/*
そういえば「画面の向こうのあの子」の中の人について何も考えてなかったでござる。描写いらないとこかな、とも思いつつ。どうなんでしょうさいとうさん。

3

1.同年代・同境遇の女の子
2.父親と同世代、既婚のロマンスグレー紳士
3.不登校の中学生女子
4.人生経験豊富なお爺ちゃん

ちなみに苗字はどのケースの場合も「斉藤さん」だとおもわれ。

(-13) 2014/03/23(Sun) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[――結局、腕のなかからの脱出には失敗して。
諦めて眠ろうとしたけれど、それもまた直ぐにとはいかなかった。
なにしろ、状況が状況である。酒が入っているといっても、緊張は否めない。
悶々とした数時間を経たのち、ようやく、心身両面の疲労が眠りの粉を瞼に振りかけた]

……ん、……、

[よって、早川が目覚めたときには、まだ夢の世界を旅しているところだった]

(18) 2014/03/23(Sun) 18時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
JCひゃっほい

現在中3卒業前。
今度の春、定時制高校に進学する…みたいな感じかな。
チップはたぶんクシャミ。

(-14) 2014/03/23(Sun) 19時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>くしゃみの語源は「嚔(くさめ)」という言葉である。中世の日本ではくしゃみをすると鼻から魂が抜けると信じられており、そのためにくしゃみをすると寿命が縮まると信じられていた。そこで早死にを避けるため「くさめ」という呪文を唱えるようになり、いつしかそれが「くしゃみ」という名前となり、その行為そのものを指すようになった。
>「くさめ」という呪文の語源ははっきりしておらず諸説あるが、陰陽道の「休息万命(くそくまんみょう)」や「休息万病(くそくまんびょう)」を早口に言ったものとする説[1]や、くしゃみの擬声語の名詞化とする説、「糞食め(くそはめ)」が変化したものであるという説などがある。
(wikipediaさんより抜粋)

ほむ…。「HN:草芽」こう、か…?
猫耳フードつきパーカー、黒髪猫っ毛ショート。前髪長くて目元隠してるけど、あげると可愛い。ちっちゃくてほそっこい、みたいな。

(-15) 2014/03/23(Sun) 19時頃

【墓】 截拳道 カイル

…うん。どういたしまして。

[どうやらおれのことは思い出した様子。
ただ、待ち合わせしたのが誰かはやはり謎のままらしい。]

教えてあげられたらいいんだけどね。
ひとまず、待ち人がおれじゃないことしか言えない。

…あ、珈琲のおかわりならサービスしますよ。

[そう言いながら、おれは横目で影木さんを見る。
こっちもまだ忘れてるぽいなあ…。]

自力で思い出すか、待ち人さんに見つけてもらうしかないかもね?
じゃ、また後で。

[もう一度、そろりと影木さんに近付いてみる。
裏メニュー、頼んでくれないかなあ?**]

(+38) 2014/03/23(Sun) 19時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[目覚めて、白石が自分の腕の中にいることに、驚いて。]

――――…!?

[まだ眠っている彼女を起こさないようにそっと体を起こせば、痛む頭に昨日のことを必死に思い出そうと。]

……あー。

[横でまだ寝息を立てている白石にそっと毛布を掛ける。
寝息を立てるその顔は、きれいというよりもむしろ自分にとってはあどけなく幼く見えた。]

――ありがとな。

[小さくつぶやく。少しだけ頬が熱い。
昨日、利用してもいいといわれたけど、自分は何を返せるだろう。

少しの間、その横顔を見つめると、起こさないようそっと空いた酒瓶を集め部屋を出る。
白石と自分にコーヒーでも淹れようと思った。]

(19) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【墓】 営利政府 トレイル

ぇあ?あぁ。和菓子も、ですか。意外ですね。
今は朝なんで…そうだな、今度また、是非。
俺両方共好きだから。

[すあまとねりきり。なんだろう?
ピンポイントなのは嬉しいけど。実家の文鳥の名前だっけ?
いいやあれは確かささみ紅寿(母命名)とつくね碧寿(父命名)とねぎま翠寿(俺命名)だ。
ほうじ茶とか、ここで好物とか言ったことあったっけ?
ていうかなんか妙に馴れ馴れしいなパティシエさん……]

(+39) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【独】 営利政府 トレイル

まぁなんていうか、ですね。
オンできる時間が限られている上に積極性もない設定だと
本当に絡みにくいのでそこらへんはオンできる時間と相談しての設定作りのほうがいいんじゃないかなーと思ったりします…。

(-16) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【墓】 営利政府 トレイル

[朝そんな腹に入れる習慣はない。だから今度是非に。
パティシエさんがお出かけ?>>+34したのを横目に、
先ほどの女性をもう一度ちらり。

失礼とは思っても、どうしても見覚えがあって……]

あ。そだ、去年の親睦会……

[と思うには強烈な既視感があるのだけど、
きっとあの髪の色のせいだ。
それだけなら気にすることはないのだけど、
どうして自分から話しかけてしまったのか、今はまだわからない]

えぇと…失礼?唐突にすみません。
前にお会いしたことあったなぁと思って。
去年うちの会社の懇親会にいらっしゃいませんでしたかね?

(+40) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[外に出て、大きく伸びを一つし、首をこきりと鳴らしたところで気付いた。]

――あん?

[部屋のドアの数が減っている気がする。
昨日は酔いつぶれて気付かなかったが、誰か――また。]

……くそ。

[少しだけまた嫉妬心が湧き上がるが、何故か昨日ほどではなく、きっと去って行った人は、前に進んだのだと思えた。
それでもほんの少し、コーヒーのような苦さが広がるけれど。]

――ダメだダメだ。

[黒い考えにまた自分の弱さが露呈しそうになり、頭を振る。
台所にコーヒーを取りに行こうとすれば、進村が一人もくもくと朝食をとっていた。]

(20) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
まゆちゃんのロルを全部見直しているわけだけど、

>>2:419
いまきづいた
わろたwwww

(-17) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

んぁ?少年、これ全部用意したのか?ありがとなあ。

[相手は事もなげに『さいとうさんに用意してもらった』という。
さいとうさんて誰だ、そういやあの天使のことをそう呼んでたような気が、とぼんやり考え。]

『『ここ』では何も変わらないでしょう?』
『――そこには『食事』『コーヒー』という結果だけが出てくるだけじゃないですか。』

[そう言って言葉を続ける進村。その顔はいたって真面目で、それを見ていて何故か。]

――…くっ……あははっ、なーに言ってんだよ少年。

[思わずその言葉に吹き出してしまう。]

(21) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【墓】 截拳道 カイル

そうですか。
ではまたの機会に。

[ふむ。朝に和菓子はだめだったか…。
ほうじ茶くらいはいけるかなと思ったんだけど。]

では、ブレンド淹れてきますね。
ごゆっくり。

[一度離れ、宣言通り珈琲を淹れに行く。
ミルで豆を挽くのは地味に愉しい。]

(+41) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【墓】 営利政府 トレイル

と、えっと、俺…

[手帳の中に挟んでいた名刺を一枚、彼女に渡す。
一体何年前のナンパだと思われそうでちと後悔もしたけれど、
頭が痛くなるような既視感に、声をかけない選択肢がなかった]

影木っていいます。朝の忙しい時にすみません。
来週の親睦会、またお見えになりますか?

[なんでこんなことを聞くんだろう?
気になってしょうがない気持ちの違和感。
彼女の顔を見ればもっと大きくなるのだけど
それと同時に胸ににじむ大きな罪悪感のようなこれはなんだろう?]

(+42) 2014/03/23(Sun) 20時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 20時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

なーんかよくわかんねえけど、変わらないならそうやって一生懸命おめーが言わなくてもいいんじゃねえか?
何でそうやって「変わらないこと」やら「違いがないこと」を必死にアピールするんだよ。

結果がどうこうとか、そういう難しい話じゃねえよ。
こうやって飯用意してもらったから俺はありがてえなって思ってんだ。
少年、おめーが気付いてさいとうさんに頼んでくれたから、こうやって朝飯の準備ができてんだろ?

[そう言って、半ば強引に頭をわしゃわしゃとなでようとした。
テーブルの上からコーヒーを取る。]

――コーヒーもらうわ。ありがとなー。

[そう言ってコーヒーを一口飲む。苦みが二日酔いの頭に心地よい。
ついでにサラダに入っていたトマトもつまみ食い。]

難しいこと考えてたら、しんどいだろー。
俺が簡単すぎるのかもしれねえけどさぁ。

[そう笑いながら、白石の分のコーヒーも用意する。念のため、砂糖とミルクもとりわけた。]

(22) 2014/03/23(Sun) 20時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 20時頃


【墓】 截拳道 カイル

[ミルで豆を挽き。湯を沸かしながらちらちらと様子を見る。
使う道具全てを温めるのも忘れずに。]

…待ち人さん同士、で合ってるぽいかな。

[のんびり呟きながら、フィルターに挽いた豆を入れて。
少し湯を注いで豆がふくらむのを待っている。]

(+43) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 20時半頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 20時半頃


【墓】 営利政府 トレイル

[そのまま彼女と幾つか言葉を交わした後、
丁度時間だからと席を立つ。
包んでもらった焼き菓子詰め合わせと、
いつものかばんを持って、会計をすませて少し急ぎ足で職場に向かう。

頭が痛い。なんだろう。顔が熱い。何でだろう。
記憶と言葉が食い違うようで、考えれば考える程くらくらしてくる。

きっとこれは………






風邪だ。まごうことなく]

(+44) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[早川が部屋の外へとでていけば(>>19)、まだ眠る白石の隣で同じように寝そべる姿があった。
早川がでていく前までは、確かにそこには何もいなかったはずの場所。]

 ユー、お寝坊さんだね。

[白石がまだ夢の中であろうとも、お構いなしに言葉を落としてゆく。]

 最初はミーを騙そうとしていたぐらいなのに、
 緊張してなかなか眠れなかった?
 度胸は人一倍だけど、ちゃんと可愛いとこもあるね♫
 ……ユーの中に、打算はいくつぐらいあるのかな♪

 今、飲んだら。
 ユーは、コーヒーの味をどう感じるんだろうね?

[白石が目を覚ましたなら、少し会話をしただろうか。
ブラックが胃にきたっていうけど、砂糖いりの方が胃を荒らすから、気をつけてね♪
謎の言葉を残して、早川が戻ってくる頃にはまたその姿は消えていただろうけど。**]

(23) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 20時半頃


【墓】 截拳道 カイル

[ブレンドを出し、飲み終わったタイミングで影木さんは席を立つ。
今回は時間切れ、かな。]

ありがとうございます。またどうぞ。
裏メニューは昼間でも対応出来ますよ。

[焼き菓子の詰め合わせを手渡しながら、にこやかな笑顔で見送った。]

(+45) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

【人】 しーさー カミジャー

― 回想/Gの部屋 田端が来た時 ―

 うん、そうだよ♪

[花びらを手にした田端が、そのままそれを赤い毛並みの上に乗せて、うりうりと撫でてくる。
擽ったそうに笑いをこぼしたあと、部屋を出ていく彼女を見送って。

そうして、扉が締まればぱっと画面に映ったのは、影木の部屋。
二人で話している、須藤と影木の姿があった。
ちょうど、影木がほっぺたをぴしゃっと叩かれたところ。(>>3:239)
叩かれたあとも、少し赤くなっている頬を抑えることなく影木はまっすぐに須藤を見つめている。(>>+9)]

(24) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

【人】 しーさー カミジャー


『…うん、そう思う。誰のせいでもなかったんだ。』

『気をつけなさいね。
 貴方には、未来があるんだから。』

『忘れないよ。須藤さんを傷つけた罰だ。』

[大きなテレビは二人の声まで、とても鮮明に届けてくる。
そう答える影木を、須藤は背中で拒絶して。(>>3:241)
影木は、その背に視線を送れずにいるようだ。]

 わぁー。
 まさか、こんなことになるなんてね♫
 ミーにも予測不可能だったよ。

[そのままカメラは須藤の後を追いかけるようにして動き、やがて笑い出した彼女を映していたけれど。
それを画面越しにしばらく見ていたはずの妙な生き物の姿は、こたつの中からふっと消えた。]

(25) 2014/03/23(Sun) 21時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21時頃


【墓】 水商売 タバサ

[>>+40 眉間に皺を寄せて考え込む。人の気配、耳に届いた声に、顔を跳ね上げた。]

…はい、確かに。

[問いかけに、こくりと頷く声が震える。覚えてる、声をかけるのを躊躇うくらいの涼やかな顔立ち。…でも、この人の、もっと色んな表情をあたしは知ってる。仕事について語る真面目な顔、赤らんだ顔に浮かぶ人好きのする笑み、不機嫌を隠さず睨みつけてくる目、バツが悪そうにひそめた眉。]

(+46) 2014/03/23(Sun) 21時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21時頃


【墓】 水商売 タバサ

申し訳ありません、あいにく今名刺を切らしていて。

―――の、田端紗英、と申します。
御社には、いつもお世話になっております。

[立ち上がって名刺を受け取り社名を名乗り、ふかぶかと頭をさげる。流れるようなやりとりが羨ましくて、頭に入れなおしたマナー。]

影木 留伊さん。

[名刺に記された名前をみて、ふたたび相手の顔を見て。予感は、確信に変わる。]

(+47) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【人】 しーさー カミジャー

[次に生き物が姿を現したのは、青い扉を前にする二人の足元。
呼ぶ声にそこから見上げて、返事をする。(>>+12)]

 はぁい。
 聞こえてるよ♫

[扉を前にしているというのに、どこか浮かない表情に見える。
けれど、まごう事なくハートは見えているから。
扉はそのまま、開くだろう。
伝言を、という言葉に一度ゆっくり頷いた。]

 ……怖くても、大丈夫だよ♪
 きっとね。

[そうして、白い光に包まれる、扉の向こうへと。
足を踏み出していく二人をそっと見送った。]

(26) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……ん……?

[――半分、夢の中。寝不足の胡乱な頭に、なにかが響く]

……なによ、寝坊でいいじゃない……、
仕事にいかなくていいんだから、少しくらい……、

[ごろり寝返りを打って、声に背を向けて]

……るっさい。
抱き枕にされるより、酒の勢いで手を出されたほうがよほど判り易いし……。

[打算、打算――ああ、どうなのだろう。
もう一度、寝返って。ぼんやりした視界に、怪生物を捉えて]

……はは、夜明けの珈琲?
やっぱり、ネタが古いわね……次は、太陽が黄色いとでも?

(27) 2014/03/23(Sun) 21時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21時頃


【墓】 水商売 タバサ

…珍しいお名前ですね。

[蒼い双眸を瞳をじ…と覗き込むけれど。目の前の人は端正な顔立ちを浮かべたまま、何も気づいたようにはみえず。]

親睦会、必ずお伺いします。その際にお返しさせてくださいね。

[にこり、と微笑み返して。席を立つ後ろ姿を、何も言わずに見送った。]

(+48) 2014/03/23(Sun) 21時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21時頃


【独】 しーさー カミジャー

/*
>>27
ごめんね、ミー、そのネタわからない……!

(-18) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【墓】 営利政府 トレイル

田端さん。こちらこそいつもお世話になっています。

えぇ、よく言われます。変な名前とかかんとか。
よかった。お見えになるならまたお会いできますね。

[名刺を受け取ってくれた様子に何故かほっとする。
どうしてだろう。親睦会ですれ違った程度で、声をかける程のものだろうか?

罪悪感が邪魔をしていることにまだ気づかない。
大事な気持ちに必ずついてくるだろう大きな後悔から
無意識に逃げている

そして本当に引き込んだ風邪と一緒に、
しばらくそれはもんもんとさせてきた]

(+49) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【独】 営利政府 トレイル

こ、この出歯亀わんこめ……!(赤面

(-19) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【墓】 水商売 タバサ

…甲斐田くん、珈琲おかわり。

[影木が店から去ったあと、不機嫌さの滲む声でカウンターに注文を告げる。]

思い出した。全部、じゃないけど。
甲斐田くんと倉田さんと、もう一人。

[桜のような儚げな笑顔も、子どもみたいに今にも泣きそうな顔も。言われた言葉も。声音も、熱も。あの人の事だけは全部。
珈琲を勢いよく飲み干して、カップをソーサーに戻す。]

(+50) 2014/03/23(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

カミジャー
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
タバサ
0回 (4d) 注目
マユミ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
12回 (6d) 注目
アイリス
16回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

カイル
2回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (5d) 注目
サミュエル
22回 (6d) 注目
ススム
34回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび