人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

>>60
えー。そりゃ嫌いじゃないけどぉ。

[むう、と意地の悪い笑みに頬を膨らませて
>>62に]

えー。じゃあこれでOK?

[清流にも一瞬抱きついて離れた]

(64) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

それにしても、
少なくとも1年は同じ教室で過ごしてるのに、
お互い知らないことが多いなぁ、なんて、
もう卒業式なのに、今更だよね…。

[またしみじみと。]

あ、みっちょん、髪、お願いしていいかな?
忘れない内に、櫛、永池君に返さないと。

[満瑠に承諾してもらえたら、適当な席に座って、
セットしてもらうだろう。
満瑠に髪を弄られるのは好きだ。
明日からは気安く頼めなくなってしまうけれど。

ちなみに、ポケットティッシュのことは
すっかり忘れて、着服inポッケの中*]

(65) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

[末吉から応えが返ると、にやにや笑いから満足そうな笑みに変えて、ちまっこいのを見遣る。]

 だよな!俺様超繊細なのよ。

[ふふんっと鼻を鳴らしながら、少しの間何を思ったのか末吉の頭のてっぺんから下まで眺めて、少し頷いたり、いやいやと首を振ったり。その間に葛城の呟きを拾う。]

 ま、長年幼馴染やってる俺にも判らんし。
 双子の竜もわからねぇみたいだから、しょうがねぇんじゃね?

[渋い顔している幼馴染兄を一応心配して、ちろっと視線を向けるが、末吉の長岸に対する評を聴くと、またにまぁっと意地の悪い笑みを浮かべた。視線は揶揄先の2人へ。]

(66) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

え…?

[>>64清流に一瞬抱きついて、OK?と聞かれて、また驚いて。]

…え?もしかして、みさきちゃんの本命って清流君?
それとも清流君も安 全?

[動揺して、明後日の方向に思考が飛びました*]

(67) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

 永池のおかん属性につられて……か。
 それにかっこつけてるだけか。
 ま、でも永池にびぃから、好きならストレートにいわねぇと伝わらねぇぜ?
 ストレートに言っても伝わってねぇけど。

 俺、こんなに永池のこと 愛 し て る 
 って言ってるのに伝わらねぇんだもん。

[にやにやにやにや――としてる間に、長岸に抱きつかれた。きょとんとする。
なんかむにっとした感触が一瞬――無意識にさっきちっこいの上から下まで見た時に、首横に振った部分と比べたりとかした……のは、男だったら仕方なかろう!]

 ……やっぱ、永池に対してと比べると 愛 が感じられねぇし。
 俺に対しては一瞬じゃん?

[はっと我に返って、揶揄いを再開した*]

(68) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

ポーチュラカは、セシル>>66に満遍なく見られて、戸惑った。非常に戸惑った*

2011/02/26(Sat) 14時半頃


【見】 病人 キャサリン

[流石を見つめて、小さく息を吐く。彼との縁はこちらが何度か見かけたことがある程度。
それも、休みがちであるからこそ、人の顔は必ず覚えるようにしているだけのこと。接点ですらない。
言葉を交わしたことすらないから、特に今話しかけることもないし、そもそも名前すら分からない。
皆との会話の中で、流石と呼ばれていることだけ頭に置いておく。

鳥飼を中心に起こる騒ぎはただ遠巻きに眺めるのみ。
心の中で思うことはあれども、口には出さない。

手元には1枚の花弁。造花から外れてしまい使えなくなった花弁をぎゅっと握りしめる。
ふと窓ガラスに映った自分の顔色が相変わらず良くないことに気付く。
皆の晴れの舞台に不似合いな気がして、少しだけ落ち込んでしまう。
せめてと口元に笑みを貼り付ける。

既に造花は半分以上なくなっているだろうか。
みさきが清流に抱きつくのを見れば、愛里に視線を送る]

ここは私1人でも大丈夫だわ。

[愛里にそう声をかけて、小さく頷く。後は愛里の好きなように任せる。
卒業生がこちらにくれば、ご卒業おめでとうございます。と1人1人に声をかけながら、造花を付けてあげた*]

(@2) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 14時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 14時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

本命とかなんなのー。

[>>67にますますふくれてじたばたした]

男の子にはって言うからぁ。

[抗議しつつ>>68を見て]

あー。なんかやらしい。
むー。じゃあ6秒。

[愛はないよーと言いつつ目をそらしてぎゅうとしてから離れた**]

(69) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
清流君、ひどいwwww
そういえば、何気に満瑠もひどかった!ww

(-17) 2011/02/26(Sat) 14時半頃

【独】 病人 キャサリン

[ふと思い出すのは永池の言葉>>0:182]

私は、優しくなんて……ないんですよ。

[顔を伏せて、眉を寄せる。胸元に手をあてると、心臓が脈打つのを感じる。
胸が苦しい。息ができない。そんな感覚はもう慣れっこではあるけれども、それでも嫌だ。どうして、この心臓は皆と同じように働いてくれないのだろうか。
もう諦めているけれど、それでも健康な皆を見て羨ましいと思ってしまう]

笑っていないと………
いい子でいないと……
誰の記憶にも残らないじゃないですか。

[真面目な永池に当たり散らす訳にはいかないし、分別くらいはあるし、我慢には慣れている。今日は卒業生が主役。永池以外の皆にも気を遣わせるわけにはいかない。
だから、絶対に言わない。在校生としての義務を果たして、立派に卒業生を見送ってみせる]

誰かの記憶にもしも残ることができるなら……
少しくらいいいように残っていたいなって。それだけです。
だから、優しくなんて…ないんですよ。

[呼吸を落ち着かせようと何度か息を深く吸って吐いた]

(-18) 2011/02/26(Sat) 15時頃

【独】 病人 キャサリン

 
―――――――………

[口にはできない想い。心の中で想うことすら、罪の意識から、はっきりと言葉にしない。
自分勝手過ぎることは分かっている。
卒業すれば、世界がまた広がる。だから、高校時代の思い出なんて色褪せてしまうに決まっている。
特別な友人や恋人でなければ、きっと記憶にすら残れないだろう。

手元の造花は卒業生の人数分より少し多く入れられている。
花弁が1枚取れた造花を見つけると、手に取る。まるで自分のように大事なものが欠けていて、無様だ。
この造花は卒業生の胸に飾られることはない。涙が浮かびそうになるのを辛うじてこらえる]

このままだと捨てられてしまうから。
私なんかが貰うことになって……ごめんね。

[大事にその造花を手にして、誰にもばれないようにそっとスカートのポケットの中に入れた]

(-19) 2011/02/26(Sat) 15時頃

【人】 会計士 ディーン

[葛飾>>58、清流>>66の鳥飼への評価には、苦笑を浮かべるのみ。
 あいつにも良い所がある、
 そう言いたかったが先ほどのやり取りを思い浮かべればフォローする気も無く]

 末吉も清流も、繊細か。
 ああ、感性がという話だ。
 普段の清流に繊細さなど認めん。

[末吉の肯定>>61には、そんな風に答えた]

(70) 2011/02/26(Sat) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[清流の邪悪な笑み>>60に、半歩だけ後ずさる。
 末吉にまで言われれば>>62、苦い顔]

 長岸が俺の事を恋愛対象として好きだなどは、ありえんだろう。

[きっぱりと言い切った。
 どうやら長岸も同じようで>>64、そうだろう、と頷いたのも束の間。]

 だ・か・ら!お前は。
 そういう事をするなと言っているんだ!

[一瞬清流に抱きついた場面を見れば、ギロリと睨みつける]

(71) 2011/02/26(Sat) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

 全く。
 清流にまでおかん属性だなどと言われるとは。
 お前の保護者は俺よりも吉家兄だろうが。

[自分に対する評価>>68とにやにやとした視線に、深い深い溜め息を吐いた]

 俺だって本気とそうでない物の区別くらいは付く。

 清流、煽るな。
 長岸も。やらしいと言いつつ何をしている。

[口調には苛立ちが混じっていたか。
 長岸が清流に抱きつくのを>>69見れば、剥がそうと腕を伸ばすものの、6秒は永池の行動を起こす前に終わっていた]

(72) 2011/02/26(Sat) 17時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>45 永池
 そういうこと聞いてんじゃない…ってまぁ、お前らしいよ。
 うんうん。

[>>51には「自分がどう思うかだろ!」と言った。]

 そりゃ低いのはわかるけどさ。
 高くなりたい、よりも低くてよかった、って思う方がいいねオレは。

[そう言う...は2低い方1〜6高い方]

>>57 葛飾
[何となくいつもと違う…のは自分が原因であると思っているだけに見てとれる。
あまり校内ではベタつかなかっただけに今この時も同じで
式が終わってから言えばいいさと思う自分と
早く答えを突きつけたいと言う思いとに揺れる]

(73) 2011/02/26(Sat) 17時頃

ヤニクは、永池を見て「やきもちやいてる様に見えなくも…なくないか」

2011/02/26(Sat) 17時頃


ディーンは、流石の台詞に眉を顰める。「はあ?」

2011/02/26(Sat) 17時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[自分の机に座る。机の上に置いた脚に肘をついてにやにや。]

 なんでもねーよ。 って言うか見えないっちゃ見えないしな。

[どっちつかず。]

(74) 2011/02/26(Sat) 17時半頃

【人】 会計士 ディーン

 またそんな座り方を。
 バランスを崩しても知らんぞ。

[流石>>74を睨みつけるものの、言っても直すわけもないとわかっている為口調は軽く。
 どっちつかずの答えには、わけがわからん、と片眉を上げる]

(75) 2011/02/26(Sat) 18時頃

セシルは、超にやにやしている*

2011/02/26(Sat) 18時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 18時頃


【独】 会計士 ディーン

/*
ん、あれ。
座り方別にバランスくずさん?
まあい、いか?

(-20) 2011/02/26(Sat) 18時頃

ディーンは、「何をにやついているんだ」と清流に不機嫌な声を向けた。

2011/02/26(Sat) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>75 永池
[ひっくり返るように背伸びして、前にいる生徒に当たった。
「悪い悪い」と笑って起き上る。同じ体勢になって]

 そりゃー彼氏彼女が居るに越した事ないと思うけどよ。
 男でも自分を分かってくれる奴が居てくれた方がいいぜ。

 お前居る? 居るんなら良し、いねーんなら…うーん、ま頑張れよ。

[微妙に話を逸らした]

(76) 2011/02/26(Sat) 18時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 18時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[躍馬に何か肩を叩かれた。
幼い昔は母に騙され『お兄ちゃんと結婚するの!』と
宣伝して歩いていたアホな妹の姿は既にない。
今となっては可愛い笑い話だが
その結果がどうして鳥飼なのかと]

…まあ、一度か二度は痛い目見ねえと
わかんねえだろうな、ありゃ。

[大きなため息一つ。
それから立ち上がると大きく伸びをする。
丁度城石が在校生の手で造花を
つけてもらっていたところだった]

(77) 2011/02/26(Sat) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>77 吉家
 さて、痛い目見るのがあのアホだけなら良いけどな。

 妹持ちも苦労するんだなぁ、っつうか兄弟姉妹か。
 一人っ子で良かったやらなんやら。

[造花つけを見て]

 ああいうの見ると今日で終わりなんだって実感出来んなあ。

(78) 2011/02/26(Sat) 18時頃

【人】 会計士 ディーン

 その口ぶりだと、お前も彼女がいるんだな。

[永池は、全く流石の彼女の事など気付いていない]

 親友、という意味で、か。
 自分を分かってくれる相手、な。

[流石の励まし>>76を受けて、軽く笑う。
 親友は居ない、友人もそう多くは無い。
 それが不幸だとも思っていない、筈]

(79) 2011/02/26(Sat) 18時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

…卒業式までアホなやつら。

[だけど、悪くないとそんなことも思う。
席をたつともう一人の実行委員会を探す]

(*1) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>79 永池
 さー、どうかねえ。 居てもおかしくないように見えるか?

[くっくっと笑った。ちょっと改まって]

 彼氏彼女だから出来る事友達だから出来る事、家族だから出来る事。
 みんな違うモンだろ。
 それこそ人それぞれだな。

 ま、生きてりゃ色々あるもんだろ。 お互いな。

[片目を閉じた]

(80) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 会計士 ディーン

[流石が造花をつけに席を立てば、同じように木屋の元へと向かおうか]

[吉家兄と流石の会話を聞いていれば、鳥飼の妄想している相手に、漸く、気付くだろう*]

(81) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

まあ、きょうだいがいると暇しないけどな。

[軽く肩をすくめながら躍馬に向けたのは苦笑。
造花つけを横目に見ながら]

…泣いても笑っても今日が最後だからな。
花道、ってやつかもね。

[目を細めて、少しだけ感慨深げな
息を一つ吐き出した]

(82) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>82 吉家
 そりゃそうだ。 その上お前ら仲良いしな。

[もっともらしく頷いて]

 花道ね。まさに泣いても笑っても…だな。
 泣いたって笑ってたいね。

 まぁ俺は泣かないけどな。 そういうタチじゃねーや。

(83) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

…仲良いのかね。

[あまり自覚はない。
指摘されて、そうなのかと思う程度]

泣かない、ねえ。
意外とそういう奴ほど泣くもんだぜ。

…鳥飼と永池は、間違いなく泣くな。

[よくわからない予感のもとに
そんな風にぼやいた]

(84) 2011/02/26(Sat) 19時頃

【見】 花売り メアリー

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[>>64清流に抱きつく長岸の姿が目に入ると声にならない声。
ぱくぱく口を動かしていると沙織>>@2からの声がきこえると我に返る。]

ハッ、あ、ありがとう!

[清流の元に向かう。]

清流先輩はだめえええっ!

[ばばっと清流と長岸の間に入った。
たとえ一瞬、たとえ6秒としても乙女としては見過ごせない。]

(@3) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 19時半頃


【見】 花売り メアリー

先輩が清流先輩の事好きなんだったらいいですけどッ

[いいらしい。]

(@4) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

【人】 会計士 ディーン

 居てもおかしくないから言っている。

[笑い声には至極真面目に>>80]

 皆、違う。生きてりゃ色々……か。

[ウインクに、僅かに目を見開いて。
 お互い、の部分には複雑な表情で微笑んだ。]

(85) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ポーチュラカ
5回 注目
マーゴ
1回 注目
ルーカス
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
33回 (3d) 注目
フィリップ
12回 (4d) 注目
ディーン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ミッシェル
4回 (3d) 注目
グロリア
8回 (4d) 注目
セシル
30回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

メアリー
52回 注目
キャサリン
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび