人狼議事


149 【凍った】カオスバトル決戦【リス】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

         うひゃあ!!

[>>50背後で大きな音を立てた扉に、ぴょこん、飛び上がった。
そりゃあもう、驚いた。心臓がバクバクと音を立てている。

え、なんなの。ノックスって誰。
今しがた小屋に訪れたばかりの市は、目を白黒させるばかり。]

(55) 2013/10/21(Mon) 21時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[次第にヘリがホバリングを開始し、島に着地した。見ると島の中心に、小高い丘が見える
ヘリのモーター音が完全に停止し、扉が開いた。どうやら彼方に見えるプレハブ小屋に行けばいいらしい]

本日の主役、登場ッ!!!

[島に降り立つなり、気合いを入れるべく叫んでみると兵士に早く行けとばかりに背中をどつかれた]

(56) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ちゅうにびょうが二人に増えてしまったか…

(-16) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[魔王と勇者が対峙しているような、なにやら周囲が騒がしくなってきたと感じた。思考の海から海面へと浮かび、意識を周囲に向ける。

すると。扉が弾けるように開く。]

[ピョコリと少女が飛びあがり、>>55
ビクビクと身体を震わせていた。]

―――お嬢ちゃん、大丈夫か?

[世話焼きも家政婦の本分、180近い体躯を立ちあがらせて、芙蓉は金髪の少女へと近づいた。
ハスキーな声をかけるが、『お嬢ちゃん』と呼んだ相手が自分と同年代だとは知らない。]

(57) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ぐぬぬ、と確定負けイベントフラグに歯噛みしているとギルドのドアが開く>>50。]

助太刀だって!?
ありがとう!助かるよ!

[思わぬ声を聞けば自然と笑みがこぼれ出る。そうだ、勇者にはこうして自然と仲間が集まってくるものだ!
僕は…僕は彼女と一緒に……──]

って、誰!?

[見知らぬ巫女服の女の子がいたし、それにいつの間にか豊満な胸を持つナイスバデーな女性>>46や、小さな少女>>55もいた。
もしかして──]

魔王の召喚が成功したのか!?

[さすが魔王、動揺を誘う間に召喚とは侮れないやつだ。
僕は素直にその戦術に感動していた。]

(58) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[にこにこと、寛いだ様子で室内を見詰める眼はどこまでも黒い。
人がぞくぞくと集まっている。その面々を見ながらうっとりと、呟く。]

素敵……

[退屈な世界とは無縁の空間。目の前では面白い見世物が始まっている。色黒の…外国人だろうか?まるでエージェントでもあるかのような男と、彼を魔王と呼ぶ青年が対峙している。

そこに乱入者も加えてますます賑やかになっていく。]

楽しみだわ…。

(59) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
ネタってどうすれば良いんですかね状態なう(笑)
ま、楽しくやらせてもらいます。
ちなみに武器はチュッパ>丸太が主に本命でしたよっと

(-17) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ひどいむらになってまいりましたじつにもうしわけありません(主に伊藤さん)

(-18) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[彼女の望み―― それは 己の死。

それもとびきり刺激的な心躍るような死だ。

勝っても負けても…それは手に入りそうで。
彼女はまた、微笑んだ。]**

(60) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
まさかの男の娘ktkr。

地の文が一人称にしておいて良かった…!思い切り彼女って言ってしまったわ…。

あとチアキさんと若干かぶってそうな。大丈夫だろうか。

(-19) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>60
凜さんおさかなさんっぽいっすね。

芙蓉さんが人犬かなぁ

(-20) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[>>57いつもならばここで
「お嬢ちゃんなんて言われる歳じゃない!」と
言い返しているところなのだが、
それすらも忘れるほどに動揺していた。

まさか背後で扉がバーン!だなんて、
周囲の緊張感からしても――予想出来なかったから。]

 だ、大丈夫………。

[大きく息を吸って、吐いて。
立ち上がったチャイナ服の女性を見上げれば………]

(61) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 巫女 ゆり

[誰?!と、彼が驚くのも無理はない。>>58
――そう、私と貴方は、初対面。…の、はず。]

 私が誰かなんて、そんなことはどうでもいいのですわ。
 …今はとにかく。この敵の群れを、どうにかしなければ。

 魔王の召喚術にしろ何にしろ、あやつらは今、統制が取れておりません。
 私たち二人で協力すれば、すぐに片付きますのよ…

[にっこりと、柔らかな笑みを野村へ向けた。]

(62) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
混じりてえええ!だが!まだちょっと混じる力が足りない!

(-21) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

(……………でかっ!)

[首が痛くなるほどの身長差。
そして、小学生と間違われるような自分の声とは違う、
落ち着いたハスキーボイス。

正に、市の理想の女性である。目標は大きく。
ちなみに、友人に理想を話したら、
お前には絶対無理だと笑われた。思い出しただけでも腹立つ。]

(その身長、20cmくらい分けてちょうだいよ…)

[神は無慈悲だ。もっと平等にすべきだ。主に身長とか胸とか。
そんな羨望の眼差しが、
チャイナ服の女性の胸やら足やらに向けられた。
無意識である。]

(63) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

[やがて、参加者が全員小屋に集まった頃。
数名の兵士が、小屋の中に大きな液晶モニタを運び込んだ。
しばしセッティングを行うと、そのうちの一人が、画面を見るようにと全員に声をかける。

画面には白髪の男が映し出された。
やがて画面内の男が口を開く。]

(#5) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

こんにちはっ!

[元気よく挨拶しながらプレハブ小屋のドアを勢い良く開けると、既に数名の顔があった。
何人か外国人のような出で立ちに見える者がいる。そして身長の低い子供も
こんな子供まで参加してるのかと思いながら、にやにや顔を崩さず暫く観察してから、ぐるりと見渡す]

……ふむ。色々いるね。
いいね、いいね。

[そう言いながら適当なパイプ椅子の上にヤンキー座りで乗った
無論、土足だ]

(64) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

ようこそ、皆さん。
私が、塩川原化学の社長、塩川原春樹です。

[画面越しの男は言葉を続ける。]

今回はわが社のバトルロワイヤルに参加いただき、ありがとうございます。
ここにいる皆さんは厳正なる抽選の結果、この戦いへの参加権を得られた幸運な皆様です。
事前にお伺いしている皆様の望みは、どれもすべて、この戦いで優勝されたらすぐさま叶えられるよう、ご用意しておりますのでご安心ください。

では、僭越ながら私がこのゲームのルールをご説明させていただきます。

(#6) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


ゆりは、そこでようやく、室内を観察し始める。一番手強そうなのは誰かしら…?

2013/10/21(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

[男はそのまま淡々とルールを語りだす。

この島は、この小屋のある山を中心に、直径700メートルのほぼ円形の小さな島だということ。
島の一部には民家などもあり、それらは現在誰も住んでいない廃墟のため壊しても問題ないということ。

公平を期するため、武器は用意されたものの中から選ぶということ。もし自ら選ばないのであれば、適当なものを渡すということ。

武器が使い物にならなくなったらこの小屋で交換や補充可能であること。
また簡単な食料や飲み水も同様にこの小屋で補充可能、勿論民家などに残っている飲み水や食料品も自由に使って可能だということ。
小屋の中は非戦闘地帯だが、10分以上小屋にとどまることは禁止すること。

この小屋10分ごとに一人ずつ出て行き、小屋をでたら戦闘開始であること。
そして――数時間おきに、現在の生存者数を読み上げていくこと。]

(#7) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

もちろん、勝負は最後の一人になるまで続きます。

[にこやかに画面の男は言う。]

途中で脱落された方も、ご心配なさらないでください。
遺体は綺麗に復元し、ご家族・親類の方へ引き渡させていただきます。
こちらは事前の承諾書でもお約束させていただきましたとおりですね。

[少し言葉を切ると、まるで画面の中から部屋の中が見えるかのように、男は見回す。]

なお――もしもこのゲームから降りたいという方がいらっしゃいましたら、今回りにいる者にその旨をお伝えください。
開始した後での途中棄権は一切認めません。
命は大事だ。降りることはなんら恥ずかしいことではありませんのでね。

(#8) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

[しばらくの間があった。名乗り出るものは恐らくいなかっただろう。]

―――では、武器の配布に移ります。
どの武器も大量に用意しておりますので、例え誰かと希望が重なったとしてもご心配なさらずに。

[その言葉をきっかけに兵士が動き、小屋の中に次々と荷物が持ち込まれる。]

(#9) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

今回の武器です。

凍ったリス、生ハムの原木、丸太、豚バラブロック、チュッパチャップス。

どれでもお好きなものをお選びください。
もし選べないという方がいましたら、ランダムでお渡しさせていただきます。

それと、パン2個と1リットルの水。こちらはリュックサックに入れて皆様にお渡しします。

では皆様、よい殺し合いを―――!

[言葉を終えると、画面は途切れた。
少しの沈黙のあと、兵士は一人ずつ名前を呼び始める。]

(#10) 2013/10/21(Mon) 21時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
チュッパが当たってたら飴を噛み砕いて手に忍ばせ油断を誘うすなかけみたいな風にして、棒は指の間に挟んでってするつもりだったけどどっちみち威力はびみょい。

みんなどんな感じに使うかなわくわく
でも使用する側より喰らう側の方が反応に困る気がしてきた(

(-22) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
出発順

1 ゆり[[who]]
2 リッキィ[[who]]
3 アラン[[who]]
4 芙蓉[[who]]
5 ゆり[[who]]
6 チアキ[[who]]
7 タバサ[[who]]
8 チアキ[[who]]
9 アラン[[who]]
10 パルック[[who]]

(-23) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
伊藤さんが村建てさんかな?

(-24) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
だめか。出発順(小さい順)

4(0..100)x1
51(0..100)x1アラン
34(0..100)x1タバサ
34(0..100)x1リンダ
98(0..100)x1ノックス
45(0..100)x1トレイル
40(0..100)x1リッキィ
81(0..100)x1芙蓉
56(0..100)x1チアキ
15(0..100)x1ゆり

(-25) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
どこで設定出そうかな…職場がキャンプ場&コテージ。
植物に詳しく、キャンプの心得あり。

(-26) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
【方針】
・ギャグに徹した後、落ち際はシリアスめに
・雑草は足掻こうとあくまで雑草である。落ち葉のように消え、木っ端のように死にたいね
・途中のシリアス過去ロルなどは灰に埋めとく

(-27) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
タバサリンダ決勝戦

31(0..100)x1タバサ
25(0..100)x1リンダ

(-28) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21時半頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
文字で見て改めてあたまおかしいって思った(ほめことば)
生ハムの原木は人殴ったりして殺せそう
丸太は最強武器だからな

(-29) 2013/10/21(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

アラン
18回 注目
芙蓉
5回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ノックス
4回 (3d) 注目
リッキィ
5回 (3d) 注目
ゆり
14回 (3d) 注目
チアキ
24回 (4d) 注目
タバサ
10回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
18回 (3d) 注目
トレイル
15回 (4d) 注目
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび