人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[口笛で自分の歌(誰も知らないハズ)を吹きながら窓を閉めて室内へ。]

 バスで見かけた…えーっと。 ロビン?
 以外にまだ野郎を見てないな…。

 女の子に囲まれるのも良いんだけど、友達に男女は無いしな。
 だーれっか、居ないかなー♪

[結局{6}
奇数:下に降りる事にした
偶数:3階で他の男が来るのを待っている]

(66) 2010/06/16(Wed) 02時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

あれーーーー
W「最年少だな、フラン」

それはいいとして、バスの時間って明日の12時に到着じゃなかったっけ
W「・・・残念だが、これが現実だ」

なんか出遅れた感…
W「ところで、全員そろったな。男はフィリップ、サイラス、ヘクター、ロビン、ヤニク、ペラジーか。誰か第一印象で気に入ったやつはいるか?」

o0(ケイトと付き合いたいでs(撲)
W「おいっ(ぱこーん)、そっち違うだろ!」

まあ中の人がケイト好きーだものね。とりあえず仲良くしたい子かも。
W「で、男子は・・・?」

まだ特に見ていないんだよねー。
W「そうか、まあいいが」

(-8) 2010/06/16(Wed) 02時頃

鳥使い フィリップは、エレキギターを取り出して弾いている。繋いでいないので音は大きくない。

2010/06/16(Wed) 02時頃


【人】 受付 アイリス

[>>63 ホリーが視線を移す先にいたのは、
>>53の騙されたの声の主]

 だ、まされた?

[きょとんとしていれば、>>61近寄る彼女。
その怒っている剣幕に押されるように挨拶をして。]

(67) 2010/06/16(Wed) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時頃


【独】 読書家 ケイト

やりたい放題をした自覚はある。

…ごめんなさい。反省は超している。
今からちょっと真面目になる。

こう、ケイトに刷り込まれたイメージを自分で崩したくて
ちょっと色々はっちゃけたかったの…!(

(-9) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

おはよーございます、これからよろしくお願いしますね。

[愛想良く営業スマイルでスタッフと挨拶を交わし、諸々の書類を受け取る]

ふーん、自己紹介用紙ねぇ。

[既に集まって談笑している様子の人達には、目が合ったなら笑顔で会釈を送りつつ]

ねー、ちょっとそこの人、
っていうかケイトさーん

[近寄っていったのは、隅っこで書類を書いているさっきの少女>>61
何故名前を知っているかというと、海より深い事情があるわけでもなくただのクラスメイトである]

それ書き終わったらペン貸して?

[にっこり笑顔、小首傾げるオマケ付きで図々しくおねだりした]

(68) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

この辺で、まずはご挨拶。
なんか一人だけ空気が違ってそーりーの、はまたんと申します。
コアが特殊なので、絡めない人もいると思いますが、
どうぞよろしくお願いしますね。

キャラは……懲りずにまたローズマリーを選んでみました。
前回選んだ時は廃村になってしまったので。
同じ性格でもう一度トライです。

ちょっとテンポがおかしいですが、仲よくして下さると嬉しいのですよー。
全力で恋! 頑張ります。

(-10) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 景色、綺麗なのね。
 うん、そっちに荷物を置きに、そっち行くね。

[>>64 どのような景色が見えるのか、
想像するように瞳を輝かせて]

(69) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
はまたんに中身を見透かされた気分で一杯です。

あっしゅさん第一候補はフィリップにしておく。

(-11) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

――ぁ。

[用紙に記入をしている少女の勢いに半ば見惚れていると、部屋へのお誘い>>62]

……そうですね。
こんな所で大荷物抱えて雑談も無いですし、早く腰を落ち着けたいかもです。

[灰色の塊の脇に置いていた画材を詰めたリュックサックと手持ち鞄を両手に持ち上げ示し、肩を竦める]

あ、そうだ。
貴女たちもご一緒しませんかー?

[荷物を抱え直しながら、用紙を記入する少女>>61と、そんな彼女を見つめる灰桃色の髪の少女?>>65に声を掛ける。
どちらの子にも見覚えがある気がしたから、高等部の子達だろうか]

(70) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

わー!ごめんなさい!うるさくってスミマセン!
あんまり気にしなくて、いいですよ!
えっと、皆さんも参加者さん、ですか?

[すっごい視線を感じた。主に>>63とか>>65とか>>67とか。
まぁそりゃそうですよね!突然騙された!なんて叫んでたら何かと思いますよね!
うん、私だって思う。 とりあえず小首傾げて誤魔化す戦法。]

はいはーい?

っと、ペラジーくん。ほい。
丁度書き終わったから、いいよー。

[ふと、名を呼ばれたので振り返るとすっごく見覚えのある顔だった。
なぁんだ、来てたの。とかけらり笑いながら
愛想良い笑顔が眩しいクラスメイトの図々しいおねだりには
遠慮なく、ぽいっとペンを投げた。 剛速球では投げてないから受け取れる筈だ。]

(71) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[大きな声が聞こえて、びくっと身体が震えます]

 どうしたんだろう、あの子……。
 なんだか、怒ってる、みたい。

[ぽつりと呟いた所で、
 アイリスさんの声>>69が聞こえます]

 ええ、窓が大きいからパノラマ写真みたいなの。
 まるで、絵葉書みたい…なのよ。

[此方へ来ると謂うアイリスさんに、
 待ってる、ねと、返事を返しました]

(72) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
さっそくそっち、そっちって二重に打って……。
ミスorz

(-12) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

あいりすは、まゆたんですね。
今回は一発言で見抜けたぜ!

(-13) 2010/06/16(Wed) 02時頃

双生児 ホリーは、読書家 ケイトをじぃぃーっと見つめている。

2010/06/16(Wed) 02時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

>>32「何故かバレンタインデーに見知らぬ後輩女子から手造りチョコを貰ったり」
W「おまえ、これに立候補しておけば?後輩女子ではあるからさ。」
でも、同じ学園とは限らないでしょ。

W「でも、そういうポジションで体育会系としてケイトになつくのはありだな。」
(こくこく)

/*メモ
徒歩:フランシスカ、ヘクター、アイリス
タク:ホリー
バス:ローズマリー、フィリップ、ロビン、プリシラ
バイク:サイラス、ヤニク
家族の送迎:ケイト、ペラジー

かなり時間軸が複雑に絡まってるw

(-14) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 はい、メールでこの合宿の事を知って、
 応募したんです。

[>>71 参加者との問いには、そう答えて。

近くには、ケイトのクラスメイトらしい男の子がいる。
その女顔に驚いた顔をしては駄目と、

なるべくおしとやかに挨拶をして。]

 あ、そうですよね。
 お部屋までご一緒しません?

 荷物をお部屋に置きに。

[ホリーがケイト達を誘う声に、同意するように頷いて]

(73) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ちなみに筆記用具は持参している。洋服で膨れ上がった鞄の底から発掘するのが面倒だっただけである]

さんきゅ。

[パシッ、と小気味良い音を立て、ケイトの投げたペンをキャッチする]

そういうケイトさんも、参加してるなんて超意外。
合宿中はおしとやかモードにチェンジするの?

[ふんふんと鼻歌混じりに書類を書き上げ、軽口を叩きながらペンを返した。

と、少し離れた所からかけられた声>>70

(74) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時半頃


【人】 読書家 ケイト

――へ?

[リュックサックを抱えた女の子から投げられた声にぱちりと瞬いた。
あなたたち、というのは。もしかしなくても自分たちか、と周辺を見回して
辺りに自分と、クラスメイトしか居ない事を確認すると
ああ!と言わんばかりの反応を無言で示した。]

あ、ええと、私か!
行く行くっ!一緒に行ってもいい? ですか?

[うっかり敬語が取れ掛けた言葉に無理やり付け足して
アイリスからの言葉にもこくこくと頷いた。
記入の済んだ紙を受付に提出すると
ショルダーのボストンバックを勢い良く持ち上げる。]

…ええと、確かレイエスさん、だよね?

[声を掛けてくれた片方の名前だけは知っていた。
確か、隣のクラス。  話した事は無いけれど。]

(75) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 −みつばち前−
[エンジンの音を爽快なまでに何もない道路に響かせること
結構な時間を経て到着したは指定の場所。
メットを外して天を仰いで大きく息を吐き出すと
軽く首を回して筋肉の強張りを解くと共にぼやく一言]

…何もねえな、マジ。

[はー、と大きく息を吐き出すと駐輪場を探すが
そんな上等なものあるわけがない。
さてどこに泊めたものだろうと思っていればスタッフの車らしきものを
見つけたので勝手にそこに止めてキーを抜くことにした。
文句を言われたら移動させればいいと思っている。
あまり多くはない荷物の入った鞄を手に玄関口へ向かう]

(76) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

[>>72 絵葉書のようなの説明に、
海が合宿所の窓から広がる風景を心に描いて。]

 後で、いろいろと施設を探索しようね。

[天然温泉の大浴場もあるとのスタッフの説明が頭に残っていたので。

露天風呂があったら、素敵なお風呂になるのかな、と。
心が躍り、自然と頬が綻ぶ]

(77) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

水商売 ローズマリーは、受付 アイリスに、うんっと嬉しそうに返事をしました。探検だなんてまるで子供の頃に戻ったみたいだとも、思います。

2010/06/16(Wed) 02時半頃


【独】 踊り手 フランシスカ

22:ヤニク(大4
21:フィリップ、サイラス(大4
20:ヘクター(大3
18:ローズマリー、アイリス
高3:ケイト、ペラジー、ホリー、ロビン
高2:フランシスカ
(?:プリシラ)

身長ヘクタ(189)>サイラ(188)>ヤニク(185)>フィリ(182)ペラジ(167)>ロビン(166)>フラン(165)>アイリ(154)>マリー(150)>ホリー(148)
(?:プリシラ、ケイト)

W「見事に男ばっか年齢高いな・・・何かを表しているような気がしてならない・・・」
気のせいよ、気のせい。

(-15) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[声のした方を振り返ると、何やらふわふわ乙女チックな女性陣の姿。
声をかけられたのでとりあえずそちらに近寄るが]

……貴女たち。……たち。

[むむむ、と思案顔。
ちなみに女装はしていない。タンクトップの上に白パーカー、膝丈デニムにサンダル。
まぁ、パーカーは姉のお下がりなのでレディースブランドであるが]

ここは『ええ喜んで』と女子部屋にご一緒すべきなのかな。悩むねぇ。

[怒ってはいない。ただ思案顔のまま、ほぼ初対面のホリーの頭をわしゃわしゃした。
ケイトとホリーが話をしているのもお構いなく。わしゃわしゃわしゃ]

(78) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
全員揃った?
女ローズ、アイリス、ケイト、ホリー、プリシラ、フラン
男サイラス、ロビン、ヘクター、フィル、ヤニク、ペラジ

(-16) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 読書家 ケイト

――それがさぁ、メアリーに!謀られたの!

[クラスメイトからの返されたペンを再度受け取って、鞄の中へぽいっと投げ入れる。
今片付けても良いけど、後で筆箱の中にしまえば良い話だし。
出てくるのは、彼にとってもクラスメイトである女生徒の名前。
…前述のリア充なのは此処だけの話。]

…まっさか!私にお淑やかとか!
無理むり。超無理。

[投げられた軽口には、真顔で首振った。
そういう今だって、ジーパンにキャミにTシャツの重ね着とか
まぁ色気も何もない格好。勿論荷物の中に制服以外のスカートなんて無い。

なんでスカートをはかないのかと問いただしでもしたら
漏れなくスカートとかスースーして履けない、とか
まるで女装した男子の言い分を聞けるぐらいだ。]

(79) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

とーこーろーでー
W「なんだ?」

服の描写、どうしたのよ!
W「・・・忘れてたぜ!(ぴこーん」

まあ、明日にしましょう、明日に。
W「到着したら着替える描写入れてその時に服を出せばいいか。よし。」

(-17) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

好感度調査☆

サイラス81
ロビン94
ヘクター14
フィリップ48
ヤニク69
ペラジー17

アイリスの旦那さま候補は<<双生児 ホリー>>

(-18) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

読書家 ケイトは、賑やかなエンジン音に視線を其方へ向けた。…おお、大型バイクだ。

2010/06/16(Wed) 02時半頃


【人】 双生児 ホリー

よかった。
女の子同士、仲良くしようね。

[返事を待ってじーっと見つめていたら、こくこくと頷き返してくれた。
見つめていて気付いたけれど、同じ学年の子だったと思う。
制服姿しか見ていないから自信は無いけれど、確か廊下で友達と話す姿を何度か見掛けていた]

うん、レイエス。ホリー=レイエス。
言い難い苗字だから、ホリーで良いよ。

えーと……ケイトさん、かな?

[確か、友人にそう呼ばれていた筈。
苗字までは知らない]

(80) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
なんというタイミングでお腹痛くなるの…。

そしてこの箱の不調ぶりよ…にっちもさっちもいかなくなってびっくりした。

(-19) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[3人はどうやら高等部で顔を見知った同士らしい。

ペラジーがホリーをわしゃわしゃするのを、
仲良さそうでいいなっと謂う様に目を細めて見詰める。
隣のクラスで初対面な事実は知らないので。]

 あたしは大学生だけど、
 高等部3年なら同じくらいだよね。

 名前で呼んでね。

[にっこり微笑み、自己紹介をして。]

(81) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
女の子同士の好感度調査

ローズ75
ホリー15
ケイト45
プリシラ55
フランシスカ22

(-20) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ケイトから了解を得て、もう一人の少女の意向を尋ねようと振り返る]

貴女はどうす――きゃあ!?

[何か頭わしゃっとされた。わしゃっと]

え、え?なに?
何か怒ってます??

[近くで見ると、思ったよりも高い位置に相手の顔があった。
突然髪を乱され戸惑うも、表情からは理由が伺えず困惑する]

えーと……??

[普段兄から良くされる仕草ではあるものの、初対面の女性からされる行為では無い気がする。
彼女と仲が良さそうなケイトに、救いを求めるよう視線を送ってみた]

(82) 2010/06/16(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランシスカ 解除する

生存者
(8人 48促)

フランシスカ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび