人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 演劇部 オスカー

>>*144
いいと思うな
それで投下お願い

(*145) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 演劇部 オスカー

返答忘れてた
>>61
気にしないで下さい
此方こそ敬語忘れてた気がします…
対抗の〜は同時発表にせよCO順気にするにせよ理由って真占の結果を色が見えない偽占…今回は狐や天使ですね、その辺が利用しないようにって事って意味です

(123) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 演劇部 オスカー

占い師の二人に関して感じたことを話してみる

まずはカルヴィン
無口なのかとおもいきや確固たる指針がある要素が頼もしい
相互占発言は内訳読みたいっていう部分もあったのかな(>>118
どっちにしても相互占と強気に口に出せる時点で狐って事はないと思った
真か狼サイドの人間って気がするよ

次にロビン
迷いが多い部分に関しては誰が人外かわからないっていう人間なのかなぁって感じたけどこれは狐や天使も同じなのかな
相互占には消極的、でも灰を探りたいって理由には僕自身の指針とも繋がる部分があって共感できるな
今の所真か狐、狼サイドの線もあるのかな…どうだろう
あとまあ仲はいいよね。そこは否定しないよ

まだどっちが本物かはわからない感じだよ

あついでに
>>ALL
票の集計とか色々メモに貼っておくね
【現状では統一占い逆順ローテで発表が過半数超えてるよ】

(131) 2013/06/13(Thu) 12時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


【人】 演劇部 オスカー

ごめんね票間違ってたから書き直してきたよ
セシル先生の投票に気付かなかった
他にも抜けあったらみんなで直しお願い

(134) 2013/06/13(Thu) 12時頃

【赤】 演劇部 オスカー

あおはすごくいい位置に来たね
このまま占当たれば万々歳なんだけどな
僕も迷い道ブレブレに定評あるからそういう部分もこの先きっちり出して行きたいなって思ってるよ

って二重底はともかくとして火薬なんだ…じゃあお肉が欲しい時にはちゃんとお願いしなくちゃだね

いってらっしゃい!
僕は暫く張り付いてるよ!

(*148) 2013/06/13(Thu) 12時頃

【人】 演劇部 オスカー

占い師以外のみんなについても軽く感想を話しておくね

一番目立つのはテッド
彼は信念があって突き進むタイプに見える
迷いのなさって狼とも人とも取れるんだけど頑なさがない分今は人で見ているよ
ホレーショー先輩はロケット非対抗のイメージが大きい
所々おっちょこちょいなのかな?抜け落ちてる感はあるんだけどこれは性格要素なんだろうね
ただ思考開示が少ない気もしてるからもう少し意見が聞けると嬉しい
次にイアン
思考変遷の過程が読みにくかった
でもこれ、隠してるっていうよりはすっ飛ばしに見えるんだよね…今の所はだけど
次に占当てるならこの辺見てみたいと思ってる

(136) 2013/06/13(Thu) 12時半頃

【人】 演劇部 オスカー

ヨーランダ先輩についてだけどゆらぎが凄くてそれが人っぽいと思った
最善策を模索してる感が強い
パッション過多とはいえ僕の中で今の所最白
セシル先生はうーん…無難といえば無難だけど目立つ発言あったのと、色読みにくそうっていうパッションで占先に上げさせてもらったよ
でも他の意見を聞いて方向修正する辺りは好印象かな
フィリップはなんていうか一撃離脱の人
考えてないわけじゃないだろうに言葉が少ないせいですごく思考隠してるように感じる…ここもちょっと占ってみたい枠かな

ヤニクとアイリスとトニーはよく分からない…ごめん

(138) 2013/06/13(Thu) 12時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>148
僕の中で2-3編成っていうのが想像つかなくて質問しただけなんだ
潜伏狐前提って読み落としちゃって内訳どうなってるんだろうって考えちゃった
狐潜伏ならそりゃ内訳決まってるよな
意味ない質問になっちゃってごめん
2-3は余り考えられないんだけど潜伏狐で現状考えると恐らく占に狼/謀が出ていて霊騙りに天…ってなんだかしっくり来ない気がしてる
天が霊騙るメリットって自分を吊り襲撃の対象にして恋人同士を生き残らせるってことなのかな…占に天だと白囲い有りそうでしっくりは来ても狼サイドの騙りないのも今の所あまり考えられないよね…とか若干思考垂れ流しでごめんね

(150) 2013/06/13(Thu) 13時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>149
僕もテッドに占いは勿体ない派だから先輩の言いたいことは何となく分かる
彼は必ず言動から要素を拾えるタイプだと思うんだ
テッドに限らず沢山しゃべる人間は大体そう
その中で思考が読み取り辛い人間を占いたい
だから今の所はもったいない
違いますか?
人によって感覚って違うんでテッド見辛いって人がいる事は僕は否定しないですって付け加えさせてくださいね

(151) 2013/06/13(Thu) 13時半頃

オスカーは、イアンに話の続きを促した。

2013/06/13(Thu) 13時半頃


オスカーは、ちょっとだけ飴が欲しい

2013/06/13(Thu) 13時半頃


オスカーは、/*仮決定メモに貼ったよ*/

2013/06/13(Thu) 13時半頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 13時半頃


オスカーは、ヨーランダに話の続きを促した。

2013/06/13(Thu) 13時半頃


オスカーは、ロビンに話の続きを促した。

2013/06/13(Thu) 13時半頃


【人】 演劇部 オスカー

>>157
その認識で合ってると思うよ
交互は1日おきに補完占いって言うとわかりやすいのかも
あとイアンは多分言い間違えたんじゃないのかな…

/*
>>フィリップ
一番下にあるフィルタの上の発言数表示を多めにするといいかも
でも読み込みで鳩が息絶え絶えになるかもね
あと多分この辺はコメント使った方がいいと思うよってお節介ごめん
*/

(159) 2013/06/13(Thu) 14時頃

【赤】 演劇部 オスカー

占襲撃のメリデメリ考えてみた
メリ
万が一通った場合には真が見えてる=占内訳真狼/謀と誤認される
デメリ
失敗すると狐と狩人には全潜伏丸バレ

どっちを取るかだよね
まあ狐にはそもそもバレてる可能性高い訳だけど

(*149) 2013/06/13(Thu) 15時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[お気に入りの席で皆の話を聞いている。手元のコップに注がれた麦茶を一口飲み下すとおもむろに口を開いた]

>>145 イアン
説明ありがとうね。ん、納得したよ
自分にはない考えを取り入れて再考っていうのは僕にも共感できる考え方だから違和感なかった

>>166 ヨーランダ
ん…多分理解できたと思います
人外っぽい、でも発言から読み取るのが難しい人を希望に上げたってことですよね

>>168 ヤニク
ロビン真だとするとっていう視点の話、もう少し聞いてみたいな
謀天どっちが可能性高いかとか狼なんでないと思うのかとか

>>171 フィリップ
確定するまでに2日かかるっていう事はその間に占襲撃や盤面変化で偽が出す色を変えられるんじゃないかって思った
殆ど思いつきだからアラありそうだけどね

(176) 2013/06/13(Thu) 16時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 16時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>177 ヤニク
謀だとしても相手に白出せば問題ないって気はした
黒出しは…どうなんだろう
戦略によっては有りなのかな…んんん…ここもう少し考えないとわからないかな
様子見の長さは狐騙りを待ってた狼サイドって可能性もあると思う

狼ないの質問はロビン真=カルヴィン偽に関してだったよ
回答ありがとうね

(178) 2013/06/13(Thu) 16時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

占襲撃するかどうかは確霊するかどうかで決めてもいい気はするよな
やっぱり僕としては>>125見てもヨーランダを残すのは怖い
きっと僕がLWっていう考えに辿り着くから
意見噛みも兼ねて早めに噛んでおきたいな
占襲撃はその後でもいいかとも考えてる

(*150) 2013/06/13(Thu) 16時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
恋矢が当たりそうな気がしてならなくてガクブルしてるよ
当てるならこの位置でしょうって僕だったら考える…から
*/

(-41) 2013/06/13(Thu) 16時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

>>*151
テッドはうまく誘導が効けばミスリ要員にもSGにも出来そうなんだけどね
ヨーランダはちょっと怖い

表では忘れてたほうがいいと思うよ
大分頑張って喋ってるみたいでお兄さんは安心してる

[垂れたフードの先を引き直に頭を撫でてやり]

(*152) 2013/06/13(Thu) 17時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

占噛みの都合のいい展開予想

まず前提としてカルヴィン真じゃないかと思うんだ
狐はあり得ないし天使もどうかなと
確霊してくれた上でロビン真目になればなんとかカルヴィンは噛み抜けるかもしれない
その場合恐らくロビンは吊られるよね
そして霊結果は白
謀と誤認で進んでくれればあおは確白として村に残ることが出来る
…ってそんなに上手くいくかどうかは不安だけどね
少なくとも騙ってる狐には内訳バレてるし
ただこれなら村に狐がまだいるっていう焦りも芽生えさせられていいかなとか…とはいえ占襲撃したってことは狐の場所わかってないって取られる可能性もあるから少し怖いけど
もしかするとあおには騙って貰ったほうが有利なのかな
霊COして白出ればかなり有利だと思うし
ツッコミあったら二人ともお願い

(*153) 2013/06/13(Thu) 17時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 18時頃


【人】 演劇部 オスカー

[カルヴィンの発言(>>180)を聞いて慌ててホワイトボードの内容を書き直しに向かった]

/*
現時点●音だったよ
ごめん!
*/

(188) 2013/06/13(Thu) 18時頃

【赤】 演劇部 オスカー

帰り遅くなるの把握

多分これで決定だろうね…狐がどう出るかが心配
取り敢えず狩COはギリギリでいいと思う
狐が斑出してきたら真噛める確率は上がるけどあおが吊られちゃうのは回避したいよね

(*155) 2013/06/13(Thu) 18時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

>>*156
取り急ぎこれだけ先に
構わないと思うよ
生き残れるっていうのは真だと思ってもらえるって事だよね?

(*157) 2013/06/13(Thu) 19時半頃

【人】 演劇部 オスカー

…現在第二加味でもテッドとセシル先生が同票なんだけど、これってどうすべきなんだろうね

(192) 2013/06/13(Thu) 20時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 21時半頃


【人】 演劇部 オスカー

テッドの変更確認して表を書きなおしておいたよ
みんな確認しておいてね

[ホワイトボードに彼としては精一杯の大きさの文字で【●音○陸】書き連ねた]

(196) 2013/06/13(Thu) 21時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>179 ヨーランダ
交互はあくまでも時間を賭けた統一にしか過ぎないけれど、それでも狐溶けを狙うにはいい妥協点だっていうことですよね
うん、理解できたと思う
ありがとう
2d以降は交互に変えるか考慮しても良さそうだと思った
ただ問題点が一つ
日にちが進むごとにみんな占いたい相手が変わるんじゃないかなと…その場合前日の希望を引きずるのってどうなのかなって感じたよ
ヨーランダ先輩はどう思う?

(198) 2013/06/13(Thu) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>205
書き間違えごめん
あとで訂正してくる
でもCO逆順の方は間違えてないよ?
……よね?

(209) 2013/06/13(Thu) 22時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 22時半頃


【人】 演劇部 オスカー

>>210
カルヴィンやフィリップの質問になら僕は答えたけれど聞き取れない、耳が追いつかない人もいると思うんだ
出来ればどの話だったか教えて上げて欲しい

(212) 2013/06/13(Thu) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>215
分かった、ごめんなさい
僕の聞き間違いっていうか取り違え?
ちゃんと直してあるから大丈夫だし言ってないから平気ですよ

(219) 2013/06/13(Thu) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

【本決定●音○陸】だよ

(220) 2013/06/13(Thu) 23時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
ロビン可愛いなぁ…
っていう病気
*/

(-49) 2013/06/13(Thu) 23時頃

オスカーは、テッドヨーデル病が移ってるとツッコんだ

2013/06/13(Thu) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
86回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび