人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 留守番 ジョージ

/*
ただいまー! 読んできます。(ぱたぱた)

(-914) HISANO 2011/08/14(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

 夢で、小さい先輩が泣いていたから。
 大丈夫だったかなと。

[暖かい手が重なる、やっと安心してへにょりと情けない顔になった]

 すっきりしてしまいましたね。
 でも、短いのも。格好いいと思います。

(203) copan 2011/08/14(Sun) 21時頃

【人】 記者 イアン

>>201

 ああ、そうだったんですか。
 すみません。

 貴方がいっぱいなのに、
 貴方に関わろうとして…。

[人の気持ちに…の部分に肩を落とす。]

(204) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 21時頃

【人】 記者 イアン

>>202
[顔を見て、には、自らの顔を覆う。
 やってしまったことの記憶が蘇る。

 自分の夢見た憧憬との落差に、心底苦しそうな顔をした。
 そう、夢みていたことは、
 あんなことじゃなくて…。]

 救けたかったんです。

[その時、暗闇に光が差し込んだ。]

 ――……貴方が好きだから…。

[眩しくて、そちらをすぐに見れない。
 むしろ、その光から目を背けた。]

(205) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 21時頃

【人】 記者 イアン

 もう、何度も言ってると思います。
 やっぱり、伝わらないですね…。




[そして、暗幕をまた戻そうとする。]

 俺のことは、気にしないでください。
 大丈夫です。
 

(206) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
私はルーカスに比べたら全然ぴゅあだったな。うん。

(-915) ryusei 2011/08/14(Sun) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*

ぴゅあぴゅあ陣営って、
何かをぴゅあぴゅあ放出する陣営のことだっけ。

(-916) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[暗幕を開けたその先に]


[―――あの夏の日の自分がいる]


[浅はかで幼くて、あまりにも愚直だった。
 ただ 好きという気持ちだけで、何かが為せると思ってた。
 現実はそんな甘くは無いのに、そんなことは知らなくて]

[でも、好きだからたすけたかった]

[その気持ちは痛い程知っている、知っていて。
 だから、再び閉ざされようとする暗幕の中へ踏み込んだ。

 目を背けられようと何を言われようと、
 その足を留めることはなくて]

(207) sen-jyu 2011/08/14(Sun) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク



 ――……、ありがとう。


[行動の支離滅裂さは理解している、けれど、
 震えた声のまま、もうその背を抱きしめることしか出来なかった]

(208) sen-jyu 2011/08/14(Sun) 21時半頃

【独】 若者 テッド

あらんかぎりの愛を放出する陣営です(キリッ

(-917) mitsurou 2011/08/14(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

>>207>>208

[暗幕を閉ざそうとしたとき、
 その姿が飛び込んできて瞬いた。

 暗幕が落ちると同時に、その手が胴に回って、
 また瞬いたけど…。




 次の震えながら出された言葉には、瞳孔が一瞬開いた。]

 ――……

[何もいえず、そのまま、暗室内、暗闇の中でその人を感じている。
 香りが、ぬくもりが、その息遣いが…。
 傍にあることが気持ちよくて、だから、その分、悲しい。]

(209) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ん?

…もう、大丈夫。

[コツンと額をくっつけるようにして、顔を寄せた。
 右眼はまだ充血したままだったし、顔色もそれほどいいとは言えなかったけれど、
 心の中は清々しくて。]

多分、すぐ見慣れるさ。
暫くは、変な気分かもしんないけど。

[胸の中の重荷を無理矢理置いてきたから、少しすきま風が沁みる気がしたけど。
 髪がいつか伸びるように、それも歳月が埋めてくれると思ってる。]

(210) ふらぅ 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんつーかさ…ディー。
ずっと傍で見ててくれたんだよな。

…ちゃんと向きあってやれてなくてゴメン。
俺で居られたのってお前のおかげだな…なんて、
そんなこととか思ったからさ。

…いろいろアレだけど、これからも…俺のこと見てて。
大事なこと、見失わないように。

[よろしく頼む、と…小さく囁いた。]

(211) ふらぅ 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 ……?
 覚えている、が……

[くるくると変わるその顔色>>154を、少し、驚いた表情で見つめて。
それから、あぁ、と納得言った様な色を浮かべて、くすりと笑う。]

 ……覚えているよ。あの夢の中の事は、全て。

 ……だが、夢の事だろう?
 何なら現実にしても構わないが………冗談だ。

[そう言って、引き出しに手をかける。
其の中にある、レターボックスの蓋をそっと撫で、目を細めた。]

(212) kirisame1224 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……ずっと後悔しているんだ。
 僕が、妹の未来を全て奪ってしまったんだ、と。
 僕さえいなければ、あの子は今頃、普通に笑っていたのだろう、と。

 ……どれだけ悔いたって僕が妹は戻ってこない。
 彼女から奪った未来と幸福は、彼女には与えられない。

[零す言葉は誰に向けているのか。
其処に居る後輩か、あの日から進めていない自分にか。

――― 自分を傷つけるような行為に溺れて。

――― 気付けば取り返しのつかない所に居て。

――― 戻り方も、何もかもわからなくなって、途方に暮れて。]

(213) kirisame1224 2011/08/14(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
みつろーさんは泥沼陣営と認識しているが今回泥沼ってないなそういえば。
いえ泥沼らなくていいですが!
テッドぺろぺろちゅっちゅ!!

(-918) ryusei 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 ……幸せになるべきではないと、そう思っていた。
 傷を、痛みを、抱き続けなければならないと、思っていた……。

 でも、……そうか、……僕は……

[目を伏せて、言葉の続きを胸の内に留める。

薄く開いた窓。
流れ込む夏の風が、白いカーテンを揺らした。*]

(214) kirisame1224 2011/08/14(Sun) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
よ、よし、ノックスとの、は、〆!かな?

少し作業しつつなので(天声的なアレ)反応鈍いです!

(-919) kirisame1224 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

 ――……

[それから、しばらくは黙って…。
 離れなければ、そっとその両肩を掴んで離す。]

 わかりました。
 でも、そんなに感謝されるようなことはしてないです。
 むしろ、貴方は、もう、俺に近寄っちゃいけない。

[声の調子は落ちる。]

(215) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
いかんまた仮寝っていた…。
この時間になると眠たくなるのかそうか…。

(-920) chiz 2011/08/14(Sun) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[額同士が触れ合うと、さらりと短くなった髪が流れてどきっとした。
少なくともあのときよりは顔色は良い、ちゃんと自力で立てている。
抱きしめたときに流れてきたものは、全てを覚えているわけでは無かったけれど]

 そう言うと何故か聞こえは良いですが。
 やってる事、あの後輩とさほど変わりはありません。

[こっそり何かしたらしいが、それは内緒]

 はい。ヴェス先輩も、俺が色々としないように側に居てください。

[小さく聞こえた声に、頷いて]
 
 ずっと好きでした、これからもっともっと好きになります。
 だから……

(216) copan 2011/08/14(Sun) 22時頃

【独】 若者 テッド

最近そんなに泥沼でもないですよ!

そして、家に帰りました!


セシルぺろぺろちゅっちゅっ(もはや挨拶

(-921) mitsurou 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[暗幕の闇の中、視界は心もとない。
 触れた温度と鼓動だけが、他者の存在を示して――
 確かにそれを心地いいと、柔らかなものが湧き上がるのを感じて。

 けれど肩を掴んで離される。
 落ちた声音が語ることに、闇の中首を振る。]

 ……感謝、したくなるようなことだったんだよ。
 
[近寄っちゃいけない、
 その言葉を聞く気が無いことを証明するように、
 離れた距離をまた、詰めて]


 夢は、夢だ。そして現実は、俺が望んだことだ。

(217) sen-jyu 2011/08/14(Sun) 22時半頃

セシルは、テッドをちゅっちゅした。むぎゅうう。

ryusei 2011/08/14(Sun) 22時半頃


テッドは、セシル、ただいま〜(むぎゅぅ

mitsurou 2011/08/14(Sun) 22時半頃


【人】 留守番 ジョージ

──叔父への手紙──

『親愛なる叔父さんへ。

 僕は元気です。同じく寮に残る先輩方にとてもよくして貰っています。
 休み中は課題と、品評会に出す模型作りに精力を注ぐつもりです。楽しく過ごしています。心配しないでください。

 手紙にあった親権のことですが、僕はどちらが持つのでも構いません。大学に入ったらアパートを借りようと思っているし、きっと一緒に暮らすことはなくなると思うから。

 短いけどこれで失礼します。叔母さんたちにもよろしくお伝えください。 ジョージ』

(218) HISANO 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[幼さに似合わぬ他人行儀な文面に封をして、少年は窓の外を見る。
 抜けるように晴れた空は、今の少年には眩しすぎた。]

 ザック先輩、早く帰ってこないかな……。

[話をしなきゃいけないと思う。今までのこと、これからのこと。ちゃんと話せなかったとしても。
 少しは変わったと、甘えて泣いて怯えるばかりの状態からは、一歩進めたのだと思うから。それがどちらの方向に向けてかは、今はまだわからないけれど。

 まだ妖精の欠片の残る胸元を、ぎゅっと抑えた。*]

(219) HISANO 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

>>217

[闇の中、首を振る気配。
 そして、感謝したくなる、の言葉に、その方向を見る。]

 俺が…貴方に欲しいのは、
 感謝じゃないですから……。

 感謝してもらえたのなら、それは嬉しいけど。
 だったら、それはそれで、
 もう、ここまでにしてください。

 夢でも現実でも、
 貴方を傷つけた事実は変わらないんです。

[そして、こちらも首を振る。]

(220) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そういえば同性愛に関して家族はどう思うんだろう……
りゅせさんにしては珍しく今回は家族がきちんと存命だからな。なんか言われるかもしれんな。
家族の同性愛に対する寛大度はどのくらい?
父:89(0..100)x1
母:95(0..100)x1
兄:19(0..100)x1
弟:16(0..100)x1

(-922) ryusei 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/* おい両親

かーちゃん腐ェニックスじゃねーですか……

(-923) ryusei 2011/08/14(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 俺のことが好きでも嫌いでもないでしょう?
 もう、辛いんです。

 貴方に、



             なんでもない存在にみられるのは。

[認めてほしい。]

(221) nostal-GB 2011/08/14(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
リリー家は芸術一家だからじゃないかなぁ?
偏見かもですが、多いイメージ。

テッドの家は、がっつりカトリック+公務員一家なので(ry

でも、テッドの性格上、親に報告しにいって、
顔ボコボコになって戻ってきます(←

(-924) mitsurou 2011/08/14(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ピッパ
33回 注目
サイモン
15回 注目
ヘクター
2回 注目

犠牲者 (7人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ディーン
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
ノックス
22回 (5d) 注目
ジョージ
12回 (5d) 注目
イアン
46回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

フィリップ
0回 (3d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
ルーカス
26回 (5d) 注目
テッド
4回 (6d) 注目
ヤニク
50回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ケムシ
4回 注目
ポプラ
1回 注目
カリュクス
3回 注目
ミケ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび