人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


呉服問屋 藤之助は、ほのぼのした。

azuma 2010/08/11(Wed) 20時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

>>-1039
否、気にするな。
もとより被る前提で選んだオーソドックスな芸だったしな。
己も造形が深いわけでなし、よくあることと!
うん。

笙にしようかと思ったがあれ和音しか吹けないのでやめた覚え…!


[ぷぁー]

(-1057) azuma 2010/08/11(Wed) 20時半頃

呉服問屋 藤之助は、手妻師 華月斎の隣にいる。正座。助けようかどうしようかみてる。

azuma 2010/08/11(Wed) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、とろけている。くてり。

ふらぅ 2010/08/11(Wed) 20時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-1057
ありがとうございます。

笙…実は同じ理由で竜笛にして。うあ、被ってると思い。
せめても篠笛にしようかと思ったのですが、そっちはもっと資料が無くて結局諦めさせてもらったりもしたのでした。かふっ。

[ふぁーん]

(-1058) Mey 2010/08/11(Wed) 20時半頃

門下生 一平太は、ランタン職人 ヴェスパタインにドライアイスを差し出してみた。

Mey 2010/08/11(Wed) 20時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
なんや、この可愛いんらは……。
[白鷺と夜光をまとめてぎゅむった。

ぱらっぱー(何か違う]

(-1059) mitsurou 2010/08/11(Wed) 20時半頃

執事見習い ロビンは、静観姿勢。

Ayame 2010/08/11(Wed) 20時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
夜光>
時間軸は、一人が狂ってたわけやないんで、気にせんといて。
混乱で皆が狂ったので狂ってたので(あれ、日本語へん

いいんよ。終わった後に楽しい村やったら(←

(-1060) mitsurou 2010/08/11(Wed) 20時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
わ。わわ。
あのほら。鵠殿に申し訳ないです、から。

[ぎゅむられて、ちょっと驚いた。
決して嫌じゃないけれど、慌てる慌てる]

>>-1060
うう。ありがとうございます。
進行中は一人でこの素敵な村を壊して回ってる気がしてどうしようもなかったんです。久しぶりに血吐いたほど自分が腹立たしくて。もう。

はい、沢山楽しませてはいただきました。
というかまだいただいてます、ですね。

(-1061) Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃

門下生 一平太は、執事見習い ロビンにぺこりと頭を下げた。

Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃


手妻師 華月斎は、門下生 一平太、Σ血は吐いちゃあかんです(あわわわ

mitsurou 2010/08/11(Wed) 21時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

>>-1058

雅楽合奏を狙うべきであったか…!
神々しい。
篠笛資料少ないな…。
音で選んだりしてもよいと思うのだ。
同じでも味があるので、
よいのだ。

[ぴろーり]

っわ、!?

[華月にむぎゅりとされてびっくり]

(-1062) azuma 2010/08/11(Wed) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

血は吐いちゃ駄目だ……!
大丈夫ですか?

[頭下げる姿をちらと見て眉寄せてみる]

(-1063) Ayame 2010/08/11(Wed) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あっとと。今はもうかなり落ち着いているので大丈夫です。
吐いたといっても止まらなくなるほどじゃないですしし。
丁度病院行く日だったので、薬も貰ってきましたし。
(表現悪かったですね、ごめんなさい(汗)

>>-1062
は。篳篥などでもありでした、か。
同じ笛でも同じ音にはならない不思議。
聴く人によっても受け方は違うですよね。

(-1064) Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃

記者 イアンは、ひょっこりひょうたん島

うに 2010/08/11(Wed) 21時頃


さすらい人 ヤニクは、門下生 一平太を見つけてむぎゅう。 ただいまですー

gakuhara 2010/08/11(Wed) 21時頃


記者 イアンは、雅楽は打ちものだれもいなかったね

うに 2010/08/11(Wed) 21時頃


本屋 ベネットは、虎鉄に乗ったまま寝てた…(ふにふに…。

azumi 2010/08/11(Wed) 21時頃


さすらい人 ヤニクは、虎鉄は良いベットだということを把握したらしい。

gakuhara 2010/08/11(Wed) 21時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
[華月の腕は白鷺の君に謹んでお譲り(お返し?)して]

イアン殿も、邦夜様も今晩はです。

[きゅ、と邦夜の腕にしがみ付いた]

あ、今もまだ本ログを読みながらなのですが。
邦夜様。発作のお薬の一つ(羽織)ずっと借りたままですみませんでした…!大切なものとは思ってたけれど、びっくらしました。

>>イアン殿
そういえば。鼓とかでもありだったんだーて、明か誰かの発言見てて思いましたです。

(-1065) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-1041 本郷
[言葉が尽きて口を噤めば。不思議な間に
 訝しげに首を傾げれば。
 聴こえるのは笑い声。
 今度は青年がぽかんとする番。

 だけれども、笑われているのに気付けば
 流石に腹も立てば恥ずかしくもあり
 眉間に皺と端が赤く染まる耳]

 ……そんなこと、はないじゃないですかっ
 そんなことは……!俺は真剣に……

[果ては笑い涙まで払う様子の本郷に
 思わず言い募る]

(-1066) うに 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

ベッドじゃねえし!

[天満月にびし!と指を差した後、げしげしと寝起きの本郷を蹴った。]

たーだいま。

(-1067) sunao 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
夜光もお疲れさまーノシノシお久しぶりですノシノシ
リアルは大丈夫でしょうか?

そうそう、鼓なんかは手軽だったかもね

雅楽は管弦だとこんな感じ……?
吹物→笙、篳篥、横笛(龍笛)
弾物→琵琶、筝
打物→羯鼓、太鼓、鉦鼓

しかし、現在の宮内庁式部職楽部は、楽器も舞いも歌もやると聞いて、実際いろいろ出来たほうがいいのかまったけど其れはしなくて良かったです……

(-1068) うに 2010/08/11(Wed) 21時半頃

記者 イアンは、こてつもおかえりー

うに 2010/08/11(Wed) 21時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
よし、なんか色々考えてくるよ。
わては、今日の番が箱使える最後やしな(もそもそ

(-1069) mitsurou 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

>>-1064夜光
あ、なら良いのです。
ボクはどうにも最悪の想像をまずやってしまうので><

芸は書とか華道茶道色々考えたけど結局西洋に逃げました。
ひとり完全西洋人だったしな。

(-1070) Ayame 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1065
いやいや、貸したのこっちからだし。
アレは無くてもしにゃしないし。

[夜光をむぎゅーぽふぽふ]

(-1071) gakuhara 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1067
えー。本郷氏はぐっすりお休みだったようだが。
ベットじゃない……そうか、布団か。
[ぽむりと手をたたく]

(-1072) gakuhara 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
芸は太刀を持たせたかったので武舞は確定させて調べたかな。

ただ、途中で原作読んで「…あ、あれ、これはもしかして能メイン……?」と思うところがちょこちょこあって、その辺WIKIで尋ねたのもいい思い出です……

(-1073) うに 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
[意味無く指差しから庇おうと立ってみたり(何]

>>-1068
お久しぶりですー!
はい、体調は落ち着きましたし。バファリンの一番の理由は、山へ出かけてたので鳩がちゃんと飛べるか怪しかったという部分で。
実際、飛んだけれど霧に阻まれ家族に睨まれだったので、やっぱりお願いしておいたことは良かったかと思うのですが…。

おお。その辺りは全然詳しくないので。
宮内庁な音楽家の方々も大変なのですねぇ。

(-1074) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

華月いってら!俺もなんか考えにゃ。
予定がずれて箱が使えるようになったのぜ。

>>-1072 くにや
犬野郎が勝手に寝てただけだ。
布団でもねえし!
人をなんだと思ってやがる…

(-1075) sunao 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

はっ!エピ頭いなかったから、最初のご挨拶が抜けてる!
ちょと今更な部分もありますが。ええと。

初めましての方には初めまして。
お久しぶりの皆様にはお久しぶりです。
RP地帯に生存しております兎猫のMeyと申します。
この度はご一緒させていただきましてまことにありがとうございました(ぺこり)

(-1076) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/* エンドロールは生存組みの動向見てからにしよっと、余裕あるしな(笑)

>>-1074 夜光
山っすか!!其れもお疲れ様です。
鳩が飛べるか、其れは確かに事前に不明……
うん、家族で出かけてるんだったら家族団欒優先でいいと思うんだ!!

此処最近の霧の深さは、議事管理側も対策に動くいてくださってる様子ですね。お疲れ様過ぎる…

官内庁の方々は其れで食べてるとはいえ
学ぶことの多さに調べてて頭が下がりました……

(-1077) うに 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

そういや今回初めましてはくにやの人だけかな?

そわそわと匿名で入ったのに、地図さんに予想されてて噴いた。
そして一年ぶりにテッドの皮を被ってみたけど、あの頃と何も変わっていないようだtt
たきさんの>>-115にとても噴いたのだった。

(-1078) sunao 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
華月殿はふぁいとです!
僕はどうしよう。あれこれ脳内に浮かんでるネタの欠片はあるんですが。今となってはなのも多いしなあ。

>>-1070
ご心配をおかけしまして。
ヴァイオリンとか素敵だったのです、よ!
反応したかったけれど手が回らず…無念。

>>-1071
思いっきり縋りきっておりました。
それでも苦しまれる姿を拝見するのは…(ほろり

[離れてしまってた分を埋めるよに。すりり]

>>-1073
原作って何かほのぼの、ですよね。

(-1079) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 手妻師 華月斎

>>-1012 白鷺
[素直でない言葉。
けれど、表情や仕草で心通っていると知れる。
だから、どこまでも欲しくて、甘やかしたくなる。]

 やから、わては、白鷺莫迦なんやって……。

[微笑めば、甘えてくれるなら、いくらでも微笑む。
首に回る腕、耳朶に囁かれる言の葉に、苔色を細めた。]

 ほんま、敵わんわ……―――
 そのままなんにも染まらんで、白鷺でおって。
 その白鷺は、全部、全部、わてのもんや。

[“胡蝶”は鷺草の蜜は全て自分のものだと主張する。
花の“華月”にはない、独占欲。

欲望のままに、その花から滴る蜜を呑もうと、
首筋に貌を埋めれば下へ下へと滑る唇と舌。]

(-1080) mitsurou 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1066 そのあん

ああ、すまん。そうだな。

[よしよしと、まるで子供を慰めるようにその頭を撫でてから
一息ついて男はじ、と花を見る]

莫迦だなお前。

[小さく息を吐き出してから首を傾げた]

拒絶したい相手ならとっくに突き飛ばしている。
私はそれほどお人好しでもなければ、
気が長いわけでもない。

[両の手を軽く広げて、示す]

(-1081) azumi 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

死者EDは主さま待ち。
生まれる子についてはセシル待ちかな、ボクは。

>>-1079夜光
ありがとうー
人の少ないときに芸やるもんじゃないなと思いましたw
今となっちゃってのは多いけど、地味芸にして僻んでる子とかでもよかったな。
原作のあんな可愛らしい雰囲気は出せないだろうが。

(-1082) Ayame 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1075 さる
そうそう。掛布団じゃなくて敷布団な。
なかなかいい硬さだった。
おかげて起こされるまでぐっすりだ。

[両足捕まえて尻尾でくすぐ(ry
母親に起こされるまでマジでガン寝していt]


そう言えば鼓云々は私かも知れん。
明乃進に向かって言った覚えがある。

(-1083) azumi 2010/08/11(Wed) 22時頃

本屋 ベネットは、記者 イアンのところでかわいい子見つけてシュークリーム食べながら ふおおおお ってなっている。

azumi 2010/08/11(Wed) 22時頃


【独】 記者 イアン

/*
>>-1073 夜光
ところどころ陰りはあるけれど
基本的にほわわん原作……
村の雰囲気がああいう感じだと精神グロははぬけそうですね

(-1084) うに 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1077
標高1800mの地まで出かけておりましたw
部屋の方向によっては怪しいかもと聞いてたもので。蜜蝋さんには先バレごめんなさいで相談してあったのでした。
お言葉に甘えつつ。させていただきました。

対策も簡単じゃないですものね。
本当に管理人様副管理人様、ご苦労様でありがとうございます。

一つだけでも大変なのに!脱帽ですね。

(-1085) Mey 2010/08/11(Wed) 22時頃

記者 イアンは、本郷、白拍子は本当は後ろに結び目こないんだけどねー。趣味

うに 2010/08/11(Wed) 22時頃


本屋 ベネットは、記者 イアン白拍子じゃなくても普通は結び目は前よ!と思いつつでも可愛いからいい。

azumi 2010/08/11(Wed) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、あれはかわいいな、かわいいな。

(-1086) ふらぅ 2010/08/11(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび