人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ん。

[自信ないとの言葉に小さく頷く。彼のゲームの動機がそんなものだとは流石に予想し得ないが。]

レティは全員で帰る以外する気無いから、特効はおすすめしないかな。……でも、どうしよう。

[砂時計の砂が不吉に落ちていく。]

うーん、あのナユタはちょっと厳しいかも。火力に動きがついてってない感じ。
『どうせオクで高スキルカード買ぅた初心者やろ。』

[先ほどの交差点での動きを思い返して苦笑。]

レティはボリスとホリーのパーティ組んでたからドナさんのスタイルの方がサポしやすいしね。ドナさんのこと頼りにしてるの。

[最後の方はちょっぴりあざとく笑顔をまいた。そんな折り、再びの出現エフェクト。]

ヨーラさん。

[ドナルドの影に隠れるように一歩動いた。]

(717) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【人】 しーさー カミジャー

−7.ペットショップ床彼−
[ストンと降りた先はペットショップの小鳥コーナー]

あれ?鳥?鸚鵡いる?

[突然現れた見慣れぬ動物にたぶん小鳥たちが籠の中で大パニック]

(718) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…なんだろう、このアイコン。
[息を詰めてテナントの中に潜みつつ、時を刻む砂時計を横目で見る。
なくなったらどうなるのだろう。
その前に、どうすれば…]

(719) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

――。
……お祭り、なら、何かいるかな……。

[よし、決めた。ゲーセンにいても仕方ない。行こう。
志乃に神社に行く旨を告げて、移動する]

→お祭り中の床彼神社―

――へっ?

[出現地点は、何故か鳥居の上だった。
[[omikuji]](吉側でバランス取ってセーフ。凶側で落下]

(720) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【見】 奏者 セシル

―メインストリート・カフェテラス―

[ 無関心な人ごみは、日常のメインストリートと同じ光景 ]
[ 誰も人のことを気にしないのは、おかしい、と言っていた子もいたけれど ]

 自分のこと以外どうでもいい。
 それが普通だよね?

[ ドーナツをはむり ]
 
 けど、そうじゃないって言うなら、
 本当にそういうこと、出来る子 いるのかな?

[ チョコレートのコーティングは、ぱらり、落ちた ]

(@113) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【見】 奏者 セシル


 ゲームに乗り気じゃない子、とかって……


  ふふっ、


 たとえば自分を犠牲にして、誰かを助ける、とか?
 それでやる気が出せる子、いるのかなあ?

[ 各自のステージマップに、いつの間にかセシルの現在地位置が表示されている。ここにおいで、とでも言うように。新たな『契約』を望む者ならば、きっとそれに気づくだろう ] 

(@114) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

うわ、ととととと。……び、びっくりしたあ。

[そーっと、そーっと。バランス保ちながら鳥居の上に腰掛ける。よいしょっと]

……このリンダってキャラ、攻撃は雑魚いけど案外耐えるタイプなのかな……。

[そういえば、攻撃はちまちま食らっている気がするのに体力は全然余裕だなあ、なんて緑色のゲージをしげしげと眺める。
勿論それがデフォのキャラ特性なのか、偶然なのか、僕には判断できないのだけど……]

(721) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[インターフェイスをしまおうとして 先ほどなかったアイコンに気づいた]

あれ?砂時計とか…
さっきまでなかったはず
本にも書かれてなかったし

なんだか せかされてるように嫌な気分じゃ

[何故だか嫌いといっていた小鳥と戯れて]

これこれ ヒゲをひっぱるな

[何故だか口の中に顔を突っ込む鳥もいて]

おいおい おいらは河馬じゃないってば

(722) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

派手なバトルが見たい。
そう言ってたっけ。
[リングアイコンを展開。人が集まるのはオフィスあたりか。]

…どうせ茶番なら、手のひらの上で踊り明かすも良しか。
[戒めの鎖を留めた、胸元の錠前に触れながらそちらへ飛んだ。]

(723) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

全員で帰る。か。
さっき言ってたレティーシャの望みは、それ?
……それ、一人でも乗ったら、終わるねえ。

[確認する。
 笑顔を振りまかれて、ぐっと唾を飲み込んだ。
 このレティーシャは、かなりツボをついてくる。
 ちょっと赤くなって、うろたえた]

[ヨーランダが武装解除した手をひらりひらりとさせる。
 レティーシャを隠すように、一歩前に出た。
 警戒は解かない。からかいにも肩をすくめるだけで]

そりゃ良かった。
あんた結構面倒だったからなあ。すばしっこいのなんの。

……なんとなく、ね。今、善後策検討中だ。

(724) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ふと、視線を落とせば]

……ひと……じゃ、ないか。
さっきの交差点とおんなじで、あれもモブ……。

[でも、ひとの姿をしている。お祭りを楽しんでいる、ひとの]

…………ええいっ!そもそも、これっ、そういうゲームじゃん!
ひとの姿してるから傷つけられないとか言ってらんない!

[元々ロクヨンは対戦型ゲーム。それを思い出して、杖を振った]

"コール・フォーゲル"!!

[ちょっとやる気出したからなのか。鳥が1羽出てきて、モブの間を縦横無尽に飛んでいく。威力は弱いけれど……17体くらい倒せた、みたい。

……鳥居の下しか見てなかったから、木の下にプレイヤーがいる>>713だなんて、僕はまだ気づいてなかった]

(725) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

リンダは、なんかすごくやる気のある鳥が召喚できたようだった。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[立ててしまった音に、二人は気付かなかったらしい。
話は途切れる事なく、進んでいった。
椅子に隠れて、じっと耳を傾ける。>>623]

 こんな能力?狙われる?
 ロウソク。何に使うのかしら。

[ぽそりと呟きつつ。
ヨーランダの問い>>678に答えるアイリス>>683。]

 やらなきゃやられる。か。

 ……アイリスを、守る?

[聞こえてきた言葉をメモリーしつつ。
会話が終わって移動を始めたと思ったアイリスの、大きな声>>696にびくり。
5m位飛び上がった。]

(726) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ヨーランダが投げた飴をキャッチ>>702して、見送る。

両手で抱えたポップキャンディ。
二足で走るとなるとスピードは落ちるから、捕まえようとすればすぐに捕まるだろし。
その場から去ろうとするなら、追いつかないだろう。]

(727) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

おー!すごいすごいお前強い!
よしよし、じゃあお前僕の周りぐるぐる回っててよ?いいね?

[ステージ移動すると召喚獣は一度リセットされる――リセットを防ぐにはレベルを上げてそのためのスキルを入手しないといけないらしい――ってことも知らずに、僕はこの鳥ならなんとかなるかもとはしゃぐ。

はしゃいでたら鳥居から落ちて、11のダメージを食らった。いたい]

(728) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[花吹雪と共に床彼商事へ現れ、力を封じる鎖を解き放つ。
紅く染まる瞳とオーラ。
前方、一番防御力の高そうなドナルドを目標に決めて、脱いだコートを投げ付ける。
露わになった上半身の素肌には、黒い茨の蔦の刺青。
抜いた白刃を縦横無尽に振り回しつつ、ターゲットに向かって突進した。]

(729) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―床彼神社―

[よくわからないコマンドが増えていて。
 頭を悩ますのもつかれてきた。

 ぼんやりしてるときに、攻撃エフェクトが視界に入り]

 ふえ?
 ええええ?!

[リンダが呼び出した鳥がモブを倒した後向かってくる。
 4(0..100)x1が50以下で鳥に攻撃されて1ダメージ食らう。]

(730) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 きゃああああっ!

[つんつんと遊ぶようにつつかれたけれど。
 赤い鸚鵡のせいで鳥は恐くて。

 盛大な悲鳴を上げてしまった。]

(731) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


アイリスは、ヨーランダからのキャンディをバッチシキャッチ。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

全員で、帰る。
全員が無事で帰る方法か……。

[レティーシャに言われて、考える。
 考えて、考えて、考えているうちに、なんだか奇妙な違和感が沸いてきた]

[それは絶対に不可能だと、自分の中の何かが囁いた]

いや、ダメだ。セシルが喜ばない。
セシルが喜ばないから誰も帰れない。

セシルを喜ばせないといけない。
ああ、そうだ。これはゲームだっけ。これは、ゲームなんだ。

うん。

(*95) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

ぺっぺ。
うわー。口の中に砂入ったよ……。

[落ちたダメージもさることながら、……口の中に砂が入ってじゃりじゃりする。
本当に、どこまでもリアル。咄嗟についた手の皮がすりむけてて、ひりひりした。
おまけに服も汚れた]

あーあ……。
……あれ、そういえば、……食事とか、お風呂とか、トイレとかって、どうなってるのかな……?
キャラだから、そういうこと、しないのかな……?

[でも、キャラは平気かもしれないけれど、僕はちょっとお風呂……せめて、口をゆすげたらいいな、なんて思いながら、鳥を一羽引き連れたまま、もうちょっと戦闘の練習をしようと、神社の中を*歩く*]

(732) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[気づけば17分くらい鳥と遊んでしまった]

…いかん いかん
おいら…ついつい

[鳥コーナでこれだったら犬コーナーとか猫コーナーとかまでいったらどうなる事か…]

罠じゃな…

[口の中から小鳥を引っ張り出すとワープの準備]

(733) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

リンダは、鳥が攻撃している際に悲鳴が聞こえた気がしたけれど>>731、モブのやられ音かと思ってあまり気にしていなかった。

2011/02/18(Fri) 00時頃


【人】 受付 アイリス

……ありがと。

[アイリスはキャッチしたキャンディをポケットに入れると。]

……でも、その前にやらなきゃ。

[アイリスはバッグのロウソクを取り出す。]

(734) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

古より伝わりし、女帝の血よ。

[アイリスは立ち止まり、赤いロウソクに火を付ける。]

(735) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

正直、PKは本当に勘弁なんだよね、私はね?
まぁ、正直かなりPK向きのキャラだけど、ね。

[その辺のあいた椅子に腰を下ろす。

ポップキャンディーの棒を指で回してしばらく沈黙した後。]


原因って、やっぱりあのセシルなのかな?

(736) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[ 左手が紅い軌跡を描く―― 
  ディスプレイを中空に表示するのは 気分 ]

   はじまる、かな?

[ 瞳に浮かぶのは子供のような好奇心 ]
[ 薄い笑みを浮かべて、駆ける白刃を見つめた ]

(@115) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

―ゲームセンターにて―

 私でよろしければ、お相手仕りますが?

[去って行く前のリンダ>>695にはそう申し出たが、
 模擬戦モードで得られる経験値は実戦より割り引かれる。
 彼女が神社へ行くと言うのでそれを見送ることにした]

 そうですか……解りました。では、リンダ様。

 これから先の事、努々油断されぬように。
 『ぷれぜんと』を探すという事は、
 奪うのみならず、奪われる可能性をはらむものです。
 持つ者も、持たぬ者も。

 お気を付けて。

(737) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

―床彼神社―

[プレイヤーとの対戦がまだ怖くてモブ相手に練習していたのに、
うっかりそれで他プレイヤーを――しかもポプラを傷つけていただなんて、気づいていたらきっと土下座して謝ったんだろうけど。

気付かなかった。

ちょっと強い鳥を侍らせて、口の中の砂とすりむけた手を気にしながら、モブ退治。
先制攻撃を仕掛ければ鳥の速さを活かせるとわかったから、なるべくモブが見えたらすぐに攻撃を仕掛けるようにしていた。

――だから、他のプレイヤーと出会ったら。
うっかり、出会い頭に攻撃してしまうかも*しれなかった*]

(738) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

――この地に私たちが求めるものがあるか、導きなさい。

[アイリスはレストランの入り口に赤いロウソクを垂らし、何やら紋様を描いている。]

(739) 2011/02/18(Fri) 00時頃

カミジャーは、#44 インターフェイスを開いて適当に行先選択

2011/02/18(Fri) 00時頃


【人】 受付 アイリス

……出でよ、最強の女帝――

[紋様を描き終わった頃に、アイリスは呟く――]

(740) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
wwwwwwww初回仔狼吊りの予感
*/

(-141) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

ー『Екатерина II(エカチェリーナ2世)』

(741) 2011/02/18(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび