人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 マネージャー ピッパ

[甘い酔いが醒め時…自分は どうなるんだろう
その時はもっと狂えばいいのかな…

もうこのまま痺れにすべて委ねてしまいたい]

ねぇ…助けて…

[ポツリと呟いた]

(607) 2010/02/28(Sun) 00時半頃

問題児 ドナルドは、華道部 メアリーにお返しなぁ……と、意外と真面目に考えていたりする。

2010/02/28(Sun) 00時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

 拝借ですか。
 ……後で、叱っておかなければなりませんね。
 彼は、喫煙者ですから。

[恐らく、拝借されたのは彼だろうと思い当たる]

 ……それほど。
 衝動を抑え切れませんか。
 いつまでも収まらなければ、ではいつまで?
 血を吸われても、死ぬわけではない。一人にして、何かあったらどうするのですか。

[苛立ちが、募る。
自分の声の調子に気づくと、抑えてセシルを見た]

 すみません。
 それで。セシルはどうしてこちらに昇ってきたのですか。

(608) 2010/02/28(Sun) 01時頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 屋上 ⇒ 体育館 ――

[階段を降りるとき、3Fに人の気配が多いのには気がついていた。
 ちらりと覗き込んで、それでもするりと通り過ぎる]

[実は、屋上から見ていたときに幽かに体育館の扉が開いていたことが気になっていた]

[やがて、たどり着くは、一番最初に出合った死体。
 階段の途中に、ごろりと転がる。乾いた血液の海に沈む死体]

………あんた、昔は生きてたろ。

[制服を身にまとった、女生徒の死体。
 ぎりぎり煩い声に、話しかけてみる。
 色の薄い、でも血に染まった金髪が、昔を思い起こさせる]

[身をかがめて触れようとして……やっぱり無理だった。
 怖気づく。今にも起き上がるのではないか。
 追いかけてくるんじゃないか。
 びくん、と立ち尽くすと、耳の中の音に弾かれるように駆け出して]

(609) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ……どうしてもって言うなら止めないけど。
 でも、出来るだけ早く帰ってきてね。もし怪我なんかしたら、私また泣くかもよ? ……ってか泣くね。

[不安を紛らわすように軽口を叩く。
その場で準備運動を始める姿には苦笑する]

(610) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 購買部→保健室 ―

[ついて行くに答えが出なかったのは、じっとしていない彼女の性を知っていたからか。]

 まぁ、お返しは考えとく。
 ―――……このけったいな遊びが終わったらな?

[準備運動をするさまを、どこか呆れたように、けれどそれは親しみが籠った表情で見詰め。]

 じゃあ、キャロルは一緒に保健室に行くか?

[答えを待って、保健室へと向かう。]

(611) 2010/02/28(Sun) 01時頃

いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドに保健室までエスコートよろしく、と笑いかけた。

2010/02/28(Sun) 01時頃


問題児 ドナルドは、いきもの係 キャロライナにも飴のお返しをするべきなのかと、飴の存在を思い出して意外と(略)

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

>>601
[温かい命が流れ出していく、どこか懐かしいような感触。
その喪失感は安堵を生み出しすから、
飲みくだされる あか を 綺麗だと思う]

…… ん  っ ……

[傷の上をねっとりと弄られればかすかな呻きがもれて。
抱き寄せられた腕の中、味わったのは小さな死。

血が零れ落ちないように、急いでハンカチを押し当てる]

 ……いえ、多少は満たされました か ?

[動くのも億劫な疲労感の中、上ずる声と

冷たい闇が なか でひそやかに囁くのを聞いた]

(612) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−図書室−

……。

>>599囁くような甘い声に。肌蹴られた胸に彼女の頬が当たり、甘い声が耳に届くとくらりとする。
 >>607少し強く抱き締めて、聞こえた呟き。]

ピッパ?

[目を見開いて、何度か瞬いた。
 苦しい、のだろうか。]

ん。
ピッパも お友達 ってのに、好かちゃった、のかな。

[ぽん、と軽く頭を撫でてそのまま髪を梳く。]

どうしたら、……いい?

(613) 2010/02/28(Sun) 01時頃

文芸部 ケイトは、闇の一部をずるりと動かして ―――― 

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 華道部 メアリー

ん、気をつけるよ。
身体動かしてないとどうもね、悪いことばっかり考えちゃうから。

[ドナルド>>603に軽く手を挙げ応える。
彼も保健室に向かう旨を聞けば、よかったと一つ頷く。
軽口を叩く>>610キャロライナには]

ああ、泣いちゃダメダメ!ミシェに怒られちゃう。
ドナルド、エスコートしたげてね。

[二人を交互に見て、二回飛び跳ねる。]

お返しは“三倍”でお願いしますよ?

[すれ違い様に悪戯っぽくドナルドの肩を叩き
全力疾走で正面玄関を目指して走り始めた。]

―購買→グラウンド―

(614) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 理事長の孫 グロリア




   いや…

(-206) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……ディーンってさ、つくづく思うけどお人よしだよねぇ。

[心底、といった風につぶやく。]

僕には多分、できないと思うよ。

[自分は本音を隠すことしか、してこなかったから。]

(615) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 華道部 メアリー

/*
うわぁドナルドって言ってる!反省反省

(-207) 2010/02/28(Sun) 01時頃

文芸部 ケイトは、紐 ジェレミーの背後に足音もなく忍び寄る  ――…クスクスクス

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 西階段下⇒体育館 ――

……畜生。

[階段下で、がくりと膝に手をついた。
 そのままとぼとぼと、体育館に向かう]

[渡り廊下を抜けて、体育館へ。
 薄暗く、人気の薄いそこはやはり不気味にも思えて]

……だれか、いるのか?

[出た声は少し情けなく細いもの。
 抱えたスケッチブックににじむ汗をズボンで拭って、入る。
 見えたのは、一人の瞑想する男]

……ヘクターか。ややこしい名前の。

[酷い覚え方だった。だが、死体ではない様子に安堵が混じる]

(616) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟3F―

――……、――

[唇を引き結ぶ。
首筋に歯を立てた、鼻腔を擽った煙草のにおい。
咽喉に、手を当てた。スティーブンを睨みすえる]

…――っ…

[欲しい。赤が欲しかった。
身体が勝手に。拒否されなくて、戸惑いながらも、
血の味に酔った。――酔って、
でも。

澱のように沈んでいた、心に広がった闇色が
薄紫を、揺らした。揺らした――]

(617) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
…ごめん、ディーン。(ほろり)
書くのが遅くてごめんねぇぇぇ…!

……ここ最近、とみに書くのが遅くなってきているきがしまs(めそり)

(-208) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

なんですか  それ

[戻らなかったら、抑えられなかったら。
血を吸うような衝動はいつまで]、

戻らなければ
   いつまでも  戻らなければ

[帰れない。帰りたくない。
なら何処に行けばいい。
(お兄ちゃんは上手なのに、セシルは――)
(――居なくても)]


 死ねって謂うんですか


[絞り出すような声が、出た]

(618) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

[途端、背後で冷たい哂い声。ばっと、勢いよく振り替えった]

ケイトか?

[重心が下がる]

(619) 2010/02/28(Sun) 01時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 問題児 ドナルド

― →保健室 ―

 うぃうぃ……―――
 じゃ、メアリーは、本当に気つけてな。

[メアリーに肩を叩かれ、その言葉に苦笑。
メアリーに続く形で、購買部を出る。

エスコートの言葉を思い出して、音楽室から出た時と同じように、ほれっと手をキャロライナにその段階で差し出してみる。
手を取られたかは分からないが、どちらにしても、刺青のようなものにはドナルドは頓着しないだろう。]

 嗚呼、キャロルにも、飴のお返ししねぇとなぁ。

[そんなことを話しかけながら、辿り着いた先。
がらっと保健室の扉を開ける。
―――……ノックは忘れたようだ。]

(620) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……衝動を抑えるなと、言ってるのではありません。
 それを抑えられないから、他人を拒否する。
 私はそれが歯がゆいだけです。

[言って、目を伏せた。耳鳴りは、今は殆ど止んでいる。
ただ、いつ襲ってくるかもしれない恐怖が、少しだけ、芽生えた]

(621) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

――っ

[違うそうじゃない。きっとそうじゃない。
スティーブンが謂おうとしているのは、
だけど止められなかった。
サイズの合わないシャツの、咽喉元を握り締める。]


 ドナルドは一人じゃない。
 ひとが、いた 。 ひとといたら、
 血が欲しくて、たまらなくなって。

 今だって!!

[激昂した。鋭い犬歯が覗く。
要らない。違う。そうじゃない]


俺だって好きで血なんか吸ってるんじゃない!!

(622) 2010/02/28(Sun) 01時頃

生徒会執行部 ラルフは、扉の方へほんの少し驚いた表情を向ける。

2010/02/28(Sun) 01時頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
うあ。
村立てさんごめん。超ごめん。
ヘクターもごめんなさい。
いや、忙しそうだったから後でいいやと思っていた。

あー、うー、じぇれみのタイミングの悪さは異常じゃないですかしらん。

(-209) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

 [ クスクス ]
          [ 小さな哂い声 ]


[ジェレミーの前にケイトの姿はないけれど
                 足元で蠢く黒い 影]


    あたしのこと、呼んでたでしょ?

(@69) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>612

 あ、はい………

[腕に押し当てられるハンカチ…その清らかさが、その人の高貴さを表現している。
 しかも、対照的に下品に口を袖で拭ってしまった。

 しかし、その、事実が、自分の中のまた違う欲望もつつくのだけれども……。]

 ――……ッ

[そして、改めて、その腕の白さ、顔の白さ、乱れた金髪、長く伏せられる睫……
 その存在自体の眩しさに目を細めた。

 まるで、物語の中の囚われた姫のように見えたのは、この年にしては恥ずかしいことだったけれども……。]

 貴女は……綺麗だ。

[ふと、漏らす……。]

(623) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
なにこのセシル 萌える

(-210) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

ッ…、

   ――、… 知らない。そんなのは、知らない。


[首を横に振った。
次いで襲ってくるのは自己嫌悪だ。
薄紫の眸が大きく揺れた。]


じゃあどうすればいいんですか。
解らない。…解りません。

[詰めた距離を、後ずさって、離していく。]

俺にはわからない…!!

(624) 2010/02/28(Sun) 01時頃

問題児 ドナルドは、生徒会執行部 ラルフ視線があって、思わず煙草もどきの先を、上下にピコピコ動かした。

2010/02/28(Sun) 01時頃


【人】 マネージャー ピッパ

>>587
うん…あたしが したくてやってるんじゃない
フィルのことも傷つけるし 
後からきっと後悔する

[そういって目を閉じると涙が粒になって零れ落ちる]

ねぇ あたし 頑張るから…
お願い・・・あたしが動けないように抱きしめてて
あたしが何といって誘惑しても

縛ってても構わないから

[そういってフィリップのネクタイを手渡すと両手首を組んで目の前に差し出した]

(625) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 そんなことは、言ってないでしょう。
 何故、そう思うのです。

[死ねと、その言葉に目を見開いた]

 馬鹿なことを。


[セシルのほうへ向けて、足を詰める]

 死にたがっているのは、誰ですか。
 この状況で、誰かを傷つけたくないから一人になる。
 誰かを傷つけてしまうから。

 傷つけられれば、痛いでしょう。傷つけられる方がそれを理解していれば、それはただの痛みでしかない。
 本当に傷ついてるのは、貴方ではないのですか。
 一人になれば、何か変わるのですか。
 ……変わらない。傷つく人の数も。

(626) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 奏者 セシル


わからない。

   わからない。 わからない。


  ――距離をとるほうが きっと、楽なんだ。

          それ以外、知らない。

 知らない。

      知らない。

(-211) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[助けて。]

……どうし、たら。


[見たいのは、辛そうな貌じゃなくて。]



送って あげたら。

[苦しみも、悲しみも、不安も、なくなるだろうか。]

(-212) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

これは、スティ、たきさんでいいよね?もう確定しても…違う?と恥ずかしいが。

(-213) 2010/02/28(Sun) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

うゎ

[足元にまとわり着こうとする影に、不器用なステップ一つ。
 体育館に入ろうとしていた足がよろけて、外へと踏鞴を踏む。
 扉脇の壁に背と手をついても、利き手とスケッチブックは離さない]

[ヘクターはどうしてるだろう。ちらりと横目で見る。
 それでも、強くなるざわめきに目の前の影を踏まないように睨みつけながら]

……ナンパに応えてくれて、嬉しいね。涙が出そうだ。

[唇が乾いて、震えて、茶化す口調じゃないとやってられない]

(627) 2010/02/28(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.203 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび