人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[閉じた眼から、一筋涙が落ちる。
そのまま、くずおれて


*光の下、――目覚める時まで、 いま、暫く*]

(40) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃


【独】 奏者 セシル

/*
張り詰めていたものがきれてちからつきて気を失う。
次は病院とかじゃないだろうかというENDその1
だった。続きはまた みなのあと…!

>>-831ピッパ
さすがだった。
さすがだな。
ほんとうに。

>>-830スティ
……嗚呼もうほんとうにな。
ほんとうに。ダイスが死ぬ気満々で

ええええええええええ

ってなる…ぞ…。

(-832) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

文芸部 ケイトは、The★放課後♥プリンセス は誰のキスで目覚めるのかしr

wallace 2010/03/10(Wed) 11時半頃


奏者 セシルは、スクールプリンセスに謂われたくない と思った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時半頃


格闘技同好会 へクターは、ピアスはケイトの好きにしていいぜ。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 11時半頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
>>-812 セシル
生きてもらわねぇと、困る。
つーか、幸せにする。出来なくてもする(矛盾)。
―――……本当に。

こういう言い方あんまり良くないかもだが、
振るより、振られるほうがいいorz
でも、セシルがドナルドを好いてくれたのは、
本当にドナルドの背後として、とても嬉しく思う。
ありがとう。

と、席外してた中の人が舞い戻り。

(-833) mitsurou 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
わーいセシル綺麗…

>ケイト なるほど姫は…キスで目覚める!すごく納得

良エピばかりなのでどんどんハードルがあがりそうなのでさっさとエピつくらなければと思うけど 自分にはランダのエピ超える自信がない!

(-834) LittleCrown 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-833ドナルド

生きる、望まれるなら、…がんばる


…嗚呼、それは わかる 、…な。
泥沼に、してしまってすまなかった。

でも、とても すき なんだ 
ほだされたな…

>>-834ピッパ
ビー玉の色を 夜明け描写に入れてみた よ
なっとくするんじゃない

(-835) azuma 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
ビー玉色の夜明け描写綺麗だな。
セシルくんはとりあえず、生きれ。

そしてピッパのエピってそれかwありだww

(-836) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
セシルのエンドはとてもきれい

そして とても あずまっぽい
って思ってしまった

褒めてるのよ ありがとう

(-837) wallace 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

 ――闇より――

[妄執の闇が晴れてゆく、
少女の手に重なる意識、を感じていた。

闇 に望まれた 光 触れて
そこに覗いた 色 は 青碧 だったから、

少年の形だった 闇 が 霧散する中]



[ こえ は きこえた き が した ]

(*94) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

[闇の虚空にも夜明けは訪れる、
虚空の色は薄紫、朝焼けに混ざり合う橙、遠く。
手を伸ばせばきっと届くのだろう。

けれど、沈んでゆく足元、
己自身の傷痕から零れ落ちてゆく闇の砂に埋もれてゆく。

会いたい、と言う願いも叶って、
後悔の結末も、見届けて、
あとはもう望むことなど何も]


――…何も なかったのに。


[どうしようもなく不器用に愛の言葉を囁く人が、
傍らでにぎる手を離してくれない]

(*95) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 11時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

[望んだものだけがなかった、けれど
それ以外のものは全てあったから、嘆くことは許されなかった。

だから、全部捨ててしまえばいいと思った。
結局、捨てきれずに生き永らえて、そして]


    どうしてこんな時に――…


[迷いがわいた。罰なのだろう、と思う。


  埋もれてゆく 
       泣いている 
            苦しくなる


                   *―――まだ 動けずにいる*]

(*96) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
ちょっとだけ。

バーナバスさんはこんな駄目な先生をきっと助けてくれると信じてる。だから次は病院だって信じてる。

(-838) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 奏者 セシル

>>-836グロリア先生

嗚呼…生存したからには
生きる のが 贖罪だな…

[後ろ向きだった。]

>>-837ケイト
ありがとう
俺っぽいってなんだろうと
思いながら



>先生END
先生 返ってきて先生。

(-839) azuma 2010/03/10(Wed) 12時頃

【人】 風紀委員 ディーン

─ 翌朝 ─
[地震により崩落した校舎前へと詰めかける、消防のレスキュー隊と報道各社のカメラやリポーター。
テレビ各局は予定を変更し、被災地の惨状へとカメラを向ける。
可燃性ガスが充満しているため、救助作業は難航。
それでも、生存者が次々と救出されれば、現場でも画面の向こうでも歓声があがるか。]

「只今また、二人の生徒と見られる生存者が発見されました!」

[少年は少女を庇うように折り重なって、瓦礫の下から救出された。
担架に乗せられた姿。塵に汚れた金髪をカメラは捉え、搬送されて行くのを見送る。

その直後に見つかった不審な白骨遺体へとマスコミの注目は移り、事故の死傷者の事はその影に隠れてみんな忘れてしまうのだろう。]

(41) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 12時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/03/10(Wed) 12時頃


【人】 風紀委員 ディーン

[手を繋いだままだった相手がどうなったのかはわからないけれど、守ることができていればいいと思った。

いまだ白い寝台で眠り続ける少年の、葡萄色の瞳は閉ざされたまま。*]

(42) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
[おろおろおろおろおろおろ]

センセ、センセー!


あ、ちなみに、僕も グロリアせんせだけ、センセなんだ
(名前が入るときは見づらいのでひらがな)


皆のEND綺麗だなあ!
僕は ロールまわす余裕は今ないけど
仕事中考えとこ

(-840) mikoto 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 風紀委員 ディーン

と、生還の足がかりだけつけておく。

みんなも生還するといい!

(-841) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
危なかった!
そんなこんなでこんにちは

セシルは ビー玉の 色 ……!!
ありがとう。

キャロIFも綺麗だなあ
僕、闇に堕ち え 落 じゃなくて、堕 なの?w
堕ち る 気はないけど、手を伸ばしに行ってもよいのかしら。死んじゃうなら もう仮面被る必要ないかなあ、とか。ほらなりきれないヘタレ。

(-842) mikoto 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ディンも、生還おめでとう!
可能性の示唆もありがとう。

しかし、この状況だと卒業式なにそれおいしいの? って感じかなあ。どうなるんだろう。
皆 個別に証書を取りに行くのかしら。

(-843) mikoto 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
皆、綺麗だ…。

…ハードル、くっ><

どちみち夜まで書けないので、
ぼやぼや考えてきますノシ

(-844) utatane 2010/03/10(Wed) 12時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
メモ挟んじゃった、ごめん。
ディーンくん、生還よかった。メアリーディーンはほんと幸せになるといいと思う。

>>-839
そうだね、生存しちゃったら消えない罪を背負い続けて生きようね。
[前向きに後ろ向きだった]

>>-840
気付いてた、君かわいいよね!

卒業式はちゃんとみんなでやれるといい。
ケイトちゃんやいない子の慰霊も兼ねて、ということになるのかな、ぐすん。

(-845) sen-jyu 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
おう、綺麗なエンドが続々と。

そか、ディーン帰って来てるのか。
んじゃ、そこを踏まえて憑依解除ロール考えよう。

(-846) tasuku 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[闇に満ちた世界に、光が差す。
まるで万華鏡を覗いたかのように、世界は色を移して行く。
それはまるで色とりどりのビー玉を透かしてみたかのように、透明な。

濃紺の影は陽にあたるだに透けながら、薄紫に映る色を見ていた。]

 セシル……―――

[そして、世界は動き出す。
差し出される手に、伸ばす手。
触れるか触れないか、その間にくずおれる身体。
影では、支えることが出来ない。]

(43) mitsurou 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 ―――……約束、だからな。

[さらさらと詠う木の葉。
全てを見守るような樹の下。
影は、そっと今は閉ざされた薄紫の眦に唇を寄せる。

触れられぬ筈。しかし、影の身は雫の温かさを知る。

たった一つの色を望んだ。
けれど……――――]

 お前の眼に映る、色全部、傍で……―――

[愛したい。先ほど明ける世界を映す眸を傍で見ていたように。
セシルを通して、世界を……―――。
夜空のよな濃紺に、光を色を齎すのは、朝焼けの色(薄紫)。]

(44) mitsurou 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 続きは、また、後でな

[眦から唇に移ろうとした、口は言葉を綴る。

―――……共に生きよう。

唇の端をあげた。陽光に溶け始める濃紺。
溶ける前に見た空は、薄紫から蒼へ。

―――……忘れない。
もし、失われる色があったとしても、朝焼けの色が傍にいれば。
薄紫は始まりの色。辿れば全ての色が見える。
明け暮れる世界のように。

一度閉ざされる濃紺。
義眼の左眼が最後に見せたのは、晴れた空を渡る蒼い蝶**]

(45) mitsurou 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
バレっバレ!!!
まあ、スティ先生とは絡みがなかったけどもももも
……ちぇ

僕どうしようかなあ。
生き返るとセンセの子になれないので死んでしまいた(略)
そして思春期にエロ本整理されて、デジャヴ感じるんだ。

でも、一人だけ逃げてる感じもする。
セシルにもばれてるしな!(笑)

(-847) mikoto 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

ちょっとロールを落とそうとも思ったけどどう分割するか迷ってしまう。
最後は決めているけど、その前に終わりっぽいロールになるのです。

(-848) waterfall 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
またあぶねかった!
ドナルドも 相変わらず 綺麗な描写!!

皆の世界に色がつけられていくのが綺麗で、たまらない。

おっと、時間切れ。また夜に**

(-849) mikoto 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 奏者 セシル


ドナルド あいし、すぎる。


嗚呼。



>>-847
死んでも いいと 思う が…!
先生が戻るなら、
子供になってって いうのも
とても、いいなとか。

(-850) azuma 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

>>-847
死にたければ死ぬといいのですよ。(ひどかった

(-851) waterfall 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-848スティ先生

そう、なんだ。
…流してしまえば、いいと思う …!

流せる、時に。

(-852) azuma 2010/03/10(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび