人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−3年B組−
>>415半分くらい、の軽口に、よく言う、と苦笑を返す。
 黒板に描かれる物に目を眇めた。視界が狭い所為か、視力が落ちてるのだろうか。]

萌え死ぬじゃなくて、モテ死ぬ のかな。

[ディーンのドッペルゲンガー。]

え ディーン 君、だって
何、誰がそんな事言ったの、ドッペルが?

[ドッペルゲンガーは本物と入れ替わる とかそんな話があった気がする。
 用務室のディーンの身体を思い出して、瞬いた。]

          …… じゃ あ

[あれは  死体。屍。]

あれ、って……え、でも、アーチャー君は普通に して
何も言わなかった  のに

(420) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  短気な 子は 嫌われちゃうよ。


[ 闇が深いから ]
  [ 狂気が支配しているから ]

            ( クスクス )

    [ もう ―――― が、ここにはいないから ]

      ( ケラケラ )


    遊ばれるのが嫌いでも

         あそぼうよ。
          あそばなきゃ 帰れない。

(@52) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル


  ――…、

          [声が。]


   …ヘクターは、 もう いないのに

 [――帰れる?帰れない。 かえ…―  い―]

(*225) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、そうだったな。
 もう、はじまちまったから、戻れないのか……。
 

(*226) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
正直ログを読めていない。

該当箇所だけ呼んだ。

おっさんよりおっさんの中の人が大変です。
本日死亡を目指して突っ走るぜ!

持っていくのはディーンで。
投票はラルフにしてる。

(-172) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【人】 華道部 メアリー

―→文化部活棟・写真部室―

[校舎を出て、向かった先は馴染み深い部室。
重い音を立ててその扉を開けば、出てきたときと変わらぬその場所。

机にスケッチブックと鉛筆を置き、暗室の扉を開ける。
そこには相変わらずの、闇。]

たし……か、ここに

[電気をつけるのももどかしく、手探りで目的のものを探す。
棚に手をぶつけても構わず探す物は]

あっ……た、ぁ

[新品のモノクロフィルム。
白いケースに入ったそれを、5個ほどポケットに突っ込む。]

(421) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

美術部 ミッシェルは、演劇部 オスカーの突っ込みに追従した。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

 ―――……先生も、か

[柔らかく触れて、離れるだに聴こえた言葉に、浮かぶのは苦笑。でも、濃紺は笑っていない。]

 まぁ、異変っていや。異変か。
 正気の沙汰じゃ、ねぇわな。

[うろたえる相手との距離を詰める。
男相手に、こんな場所で、手を出そうとするなどと。
―――……キャロライナとの件で裡に宿った熱はそのまま。
残り香の甘い香りが、理性の箍を緩め、指先がセシルの華奢な顎を捉える。]

 お前は、無防備過ぎなんだよなぁ……―――
 だから、予防は貼っといたんだが。
 まぁ、嫌なら、やめる、とめろや。

[拒まれないなら、今度は魂すら吸い取るような接吻けを。]

(422) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ





   …… そう だね。

[低い声に は そう、返した。
     けれど、覚えている。
     クラスメイトを 殺した 感覚 は
 どろ とした闇の中、だけど。]


          ケイトを みつけ よう。


[ひとりで 哭いているから。]

(*227) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【赤】 風紀委員 ディーン

そんなのであっさり終わるなら、ここまでおおごとにならないんじゃ?
[呆れたような溜息ひとつ。]

(*228) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

>>@44
[己の魂を侵食する闇に身を委ねかけた時に頭に過ったのは―]

(俺はただ一つとして約束をまだ果たしてない!!)
(一人の女を温めてやるというささやかな願いも)

忘れかけるところだったぜ、信じる事を。
俺は同化しちまったが、残ったヤツらが解放してくれるってな。
お前らと同化するのは、絶望してからでも遅くねぇや。

[闇の中でおぼろげな姿を実体化させ
 五感は感じなかったが、気配を辛うじて感じる事は出来た
 己の魂に侵食する闇の方を睨み]

狂気に落としてくれて感謝してるぜ。
信念に狂気的にしがみつく事が出来るからな!!

[啖呵を切るがその姿は痛々しい]

(+12) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 じゃ、覚悟を決めるしかないのか。
 ――……

[ぼんやりと]

(*229) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

――あら、帽子失くされちゃったんですか?

[>>407 バーナバスが帽子を被ってない姿に目をぱちくり。
瞳の色を確かめるようにじぃと見つめた]

…ああ、用具って体育用具とか、なんですか。
じゃあ体育館から距離があると不便ですよね…

[>>416 提案にはびくり、緊張した顔をした。
あの親の仇のような北棟階段を思い出して]

そうですよね、やっぱり基本は図書室から、ですよね。
…南棟であまり生徒たちを見なかったけど、向こうにいるのかもしれないし。
じゃ、これ、写しをとって持って行きますね。

[>>#3>>#4の内容を丸ごと書き写して、立ち上がった]

(423) 2010/03/03(Wed) 23時頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 23時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
pt的に無理だと思います。
でも、飴は強請れません。居た堪れなさすぎる。

しかし、本当にセシルが酷い。
そんなん言われたら、襲うしかねぇじゃないか!
くそう。魔性め(ブツブツブツブツ

あ。褒め言葉ですよ。

(-173) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ケイト探しはあきらめたくないな。
 ただ、鬼は外、かな。
 

(*230) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


    …… ヘクターも、
            サイモンも
                (ディーンも)
                 居ないけど。





戻れるなら   帰れるなら

                         帰れよ。


  [いつかも 言ったような 言葉。]

(*231) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 3B教室 ――

モテ死ぬって、ハーレムで腹上死? さすがにそれは勘弁かな。

[軽口もそこまで。疲れたように右手がだらりと下がる。チョークがカツンと落ちた。手首の痣と、肘の内側が、警告するように痛む]

そう、ドッペル。あいつの見てくれで、女子の頬にキスしても、偽者とばれないと思ってるあほなやつ。
……いや、本人は否定してたけど、他から情報がね。

[あの混迷は、上手く言えない]

…王子さん? まあ、仲が良かったら、なかなか認められないんじゃないの。もしくは、そいつも知らなかったか。

[画材ポーチからぼろきれ一つ取り出して、チョークを右手に結わえ付けようと悪戦苦闘]

(424) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

─美術室前─

……気が短いのは、生まれつきー。
今更、なおんねぇよ。

[深い、ふかい闇。
落ち着かない。
どこか、揺らぎそうになる。
けれど、ぎりぎり踏みとどまるのは、刻まれたキーワードのお陰]

……あー、なんか。
ガキの頃、思い出してきた……。

[あそぼあそぼと、いつも率先していたのは誰だったか。
はっきり覚えてはいないけれど。
ふと思い出してぽそ、と呟いた]

(425) 2010/03/03(Wed) 23時頃

理事長の孫 グロリアは、問題児 ドナルドくんをあんまり見てない気がする、と思ったり

2010/03/03(Wed) 23時頃


【独】 文芸部 ケイト

/*
うわぁぁぁ なにこのへくたー まじ 痺れる

(-174) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 そだね。……寂しいかもね。マクレーンさんも、寂しいのかな。

[特に暴れたり、襲い掛かられたりする様子のないことに安心する。舌っ足らずな喋り方のピッパの首を抱き、頭を優しく撫でる]

 ごめんね。私、ケイトのことは嫌いなんだ。あいつさぁ、人のこと哂うんだもの。
 
 それに、このままじゃ皆連れてかれちゃうんだよ。マクレーンさんだって連れて行かれちゃうよ。それでも良いの?

(426) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
グロリア先生……―――orz
や。ありがたいんです!ありがたいんですが……―――orz


あああああああああああああああああ(ごろごろごろごろ

(-175) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





                 ……そうね、戻れるなら、

(*232) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>423

[じろじろ先生から見られて、俯き加減になる。
 多少丸かった背がますます丸くなっただろう。]

 用具といってもいろいろですがね。
 って、一緒に行ってくれるんですかい?

[グロリアには恐る恐るそうたずねる。]
[素直に嬉しいのだけれども、でも、あまりにも不釣り合いで…。]

(427) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 理事長の孫 グロリア



 

 あの夏に戻ってみたい。

(-176) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
なんだこれ ほんと なんだこれ
ええ へくたー なに わあああ ああああ

(-177) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[憶えている。
初めて会った日の事。
ピアノを褒めてもらったこと。
その音が好きだといってもらったこと。

それは初恋だったのだろう。

腕の上がらない音に、いらついた。

あの子が生まれた。
当然のことなのに。なぜだかとても悲しくて、辛かったこと。
あのこの世話を頼まれて、面倒を見たこと。
本当は、見たくなかった。
憶えていないだろう。まだ片手で足りる年齢のあのこに、笑顔を向ける子に、自分は、その笑顔の一つも見せなかった。
――嫌いだったから。嫌いだと、思い込もうとしていた]

(428) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[うわ言を聞きながら、優しく語り掛ける]
 
 ねぇ、マクレーンさん、私と友だちになろう。
 それで、一緒に買い物行ったり、お茶したり、お話したりしよう。
 
 耐えられなかったら、寂しかったら、痛かったら、
 私が抱きしめてあげるよ。傍にいてあげるよ。
 
 だから、鬼なんか、闇なんか待たないで、一緒に帰ろう?

[ピッパを優しく抱きしめ返す]

(429) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


   …… ケイトを見つけたら いい 。


[呆れるような溜息。
 こちらも嘆息する。]

          だったら、ヒントも無しに殺し合わせればいいじゃないか。



[ただ。]

               ケイトを見つけて、終わりって気は、確かに、しないけど。

[ケイトは隠された、今の自分たちと同じ、なら。と言う前提で。
 それなら 隠したのが  居る はずで。]

(*233) 2010/03/03(Wed) 23時頃

いきもの係 キャロライナは、マネージャー ピッパの身体を通じて、闇が侵食するのを感じても抱きしめるのを止めない (07)

2010/03/03(Wed) 23時頃


【人】 マネージャー ピッパ

あたし?
あたしは 別にいいか…にゃ…
首をかしげて

[ぽつり]

そういえば もともと ---の中だったし

(430) 2010/03/03(Wed) 23時頃

理事長の孫 グロリアは、美術部 ミッシェルさんとは、校長室の前で随分慌ててたけどなんだったのかしら?

2010/03/03(Wed) 23時頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 23時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 23時頃


【赤】 奏者 セシル


 ……それでも、
 
      送るのでも。
 
        ……ケイトは、… 

 見つけてやり、た… ――

               

(*234) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
で、青姦ですか。
いやいやいやいや……――――。
流石に止めるだろ。うん(動揺)。

(-178) 2010/03/03(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび