人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 16時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 ――……あ、肉……。

[しかも向かうところが肉売り場なのが、本当に切実というかなんというか……。
厚切りのステーキ肉を見つけて、妄想しているらしい。

 ある意味とても不憫である。]

(597) 2011/02/17(Thu) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[憤っているアイリスを尻目に、彼女もお腹が空いた、とハンバーグを注文した。

ナイフとフォークを手に持ち、準備万端の姿勢で待機していると、美味しそうな匂いとともに、デミグラスソースがかかったハンバーグが運ばれてくる。
パンにスープ、サラダ付きで彼女はすっかり上機嫌。]

おいしーぃ、幸せだなぁ。

[頬に手をあてながら幸せそうな笑みを浮かべた。
暗い事は一時忘れて、ただ美味しいご飯が食べられたという事に意識を向けた。
頭の上で♪マークが数個踊っている。]

アイリスも食べる?

[首を傾げ笑みを浮かべながらフォークにハンバーグの一切れを刺して、「はい」と彼女の前に手を伸ばした。

その後彼女がそれを口にすればドリンクバーから飲み物を持ってきて、彼女の話を聞いただろう。]

(598) 2011/02/17(Thu) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そしてやはり女王様の姿をしたアイリスと、ボンデージファッションぽくも見える黒革の上下ライダースーツ姿のヨーランダの二人が同じテーブルを囲んでいる姿はさぞ目立った事だろう。

どこのお店の子だろうと思った人も居るかもしれない。]

(599) 2011/02/17(Thu) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>587
腹黒ヤニク萌え!!


えへへー
結構入り浸ってるつもりだから、さてさてこのヤニクは知っているかな?

当の本人だったりして。

(-120) 2011/02/17(Thu) 17時半頃

セシルは、>>#148では 何が食べられるかなあ?

2011/02/17(Thu) 17時半頃


【見】 奏者 セシル

―床彼大学実験棟屋上―
  
 ふぅん、こんなのあるんだ。

[ あむ ]
[ 試験管からすぽっと取り出されたアイスキャンディ 
  口に咥えれば、端から溶けていく ]

[ ぺろり、と一度舐めあげて ]

  つめたい。

[ 無人の屋上 見下ろす 町並み ]

(@99) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ 街灯の上に腰掛ける ]
[ 白いカーテンは ここにはないけれど ]


  ……ここはつまんないなあ。


[ アイスキャンディ咥えたまま、足をぶらり ]

(@100) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

― レストラン・Quelque part ―

まったくもう!人をM扱いだなんて信じられない!!

[アイリスがしばし憤りをモブ店員にぶつけていると、近くから見覚えのある顔が。]

(600) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

あ、あら。あたしとした事が見苦しい姿を見せてしまったみたいね?
こ、このモブがもっと楽しみたいって言ってたから楽しませてあげただけなんだから!

[アイリスはヨーランダの不思議そうな視線に、慌てて平静を保っているかのように振る舞う。]

(601) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

そ、そうね。あたしはこれ以上貴方に構っているほど暇は無いの。あたしはこの人とお話があるんだから。

わかったら大人しく自分の仕事に戻りなさい。

[本当は話など無かったが、体裁上ヨーランダを使う事にした。モブ店員はてってけてーとバックヤードへ。
自分でも随分と女王らしい言葉が出るな、と思ったのはさておき、席に座る。]

(602) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

[しばらくして、ヨーランダの元に美味しそうなハンバーグセットがやってくる。
誰のステージだかわからないが多分腕のいいシェフと知り合いなのだろう。

ハンバーグから溢れ出る肉汁とデミグラスソースの香りが再びアイリスの鼻腔をくすぐる。]

(603) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

『コロコロコロコロ……!』

[かぐわしい香りに耐えきれずアイリスの腹がなった。

アイリスは思わず赤面する。]

(604) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

あっ、やだ……!

[思わず声を漏らすアイリス。

そして、ヨーランダから『一口いる?』という言葉を聞くと。]

あ、ありがとう。
そ、それじゃあ一口頂こうかしら。

[どこか女王様らしいプライドが芽生えてきた気がするのに、不思議な感覚を覚えたが。アイリスはハンバーグを口にする。]

(605) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【人】 受付 アイリス

あら、ここのシェフはなかなかやるみたいだわ。

[『うめー』と言ってしまいそうになる自分を抑えつけるように、女王様としての言葉が口に出る。

そして、しばしヨーランダと談笑すると、アイリスは口を開き]

(606) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

中身男やったよなアイリスwww

(-121) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

……ねぇ、ヨーランダさん。
貴女が信じるかどうかは別だけど。

[アイリスは少し、間を置いて、]

もし、あたしがプレゼントの在処がわかるかもしれない、って言ったら貴女は信じる?

[アイリスは少し神妙な面持ちでヨーランダに*問いかける*]

(607) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 18時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ジャスカ堂 ―

[しかし、そこで、勝手にとって帰る、という思考には及ばず…。
 またキャラステージを見る。]

 セシルは……

[その位置はこちらにわかるのだろうか。]

(608) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 図書館 ⇒ 自宅 ――

[検索は、固まったのかなかなか動かない。
 こういうときは、一回場所を変えるのがセオリーだ。
 瞬きをして、無難に人がいなさそうな場所――『ドナルドの自宅』をチョイスした]

[……飛ぶ]

[カツンとコンクリートに鉄が当たる音がした。
 いつもどおりの猥雑な玄関。視点だけが遥かに高い]

…………。

(んー……シンリン、帰ったのか?
 悪い、勝手に風呂使わせ………)

[自分の気配に気づいたのか、のんびりとした声と共に友人が部屋から廊下に顔を出した。童顔を気にして無精ひげを生やしている眼鏡面。中肉中背の体格]

……松村……

(609) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[呆然と名を呼んだ。
 自分を認めた友人の顔が一気に険しくなった]

(――なんだ、お前。シンリンのダチ?)

[なんとなく、移動の際出していた巨大な斧一本。
 彼の目が、それにとまる。見開かれた]

(泥棒か! ごうとうっ!!!!!

 出て行け、出てけ、でてけ。
 ここんち、金なんかかけらもねぇよ!
 うっぉおおおおおおおっ――!
 シンリンいねぇのに荒らされてたまるかっ!)

[すっころびそうになるほど大慌てで。
 本当に自分が泥棒なら危ないのに。両手振り回して飛び掛ってきた]

―― うわっ ちょ、 おま、馬鹿!
あぶっあばああああぶね!

(610) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[慌てて踵を返す。ガンガンと張り手くらわされて、慌てて後ろ手に玄関開けた。外にまで追い出される]

[目の前で思い切り、薄いドアが叩きつけられて。
 ガチャリと鍵とチェーンがかかる音がした]

おい。おいおいおいおいおい、ちょっと待てこら。
俺だ。俺だ、シンリンだって!

……………。

………………いや、違うか。違うな。






つかさあ。そこは逃げようぜ、松村。

……お前って、ほんと、馬鹿だよ。超馬鹿だけど、死んでも治らないくらい馬鹿だけど。でも、いいやつだよ、なぁ。

(611) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[つぶやいた。扉を殴っていた手は、その響きがくぐもっているのに気がついて、滑り落ちる。いるんだ。向こうに。抑えてるんだ、あいつは、きっと]

………ばぁーっか。
けど、またお前が勝手に水張って風呂はいったことは許してやるよ

[一歩下がった。ステージの端。移動先選択画面に移される。
 はっ、と大きく息を吐いた]

……これが、ゲーム?
ゲームか、これは。
……こんなの、ゲームじゃねえ。ゲームじゃねぇよ……

[声が震えた。あいつはモブなんだろうか。
 雑魚なんだろうか。電子で作られた存在?
 外見も、声も、性格もあいつだけど、中身は違うんだろうか。

 ――分からない。でも、そっくりだからこそ。
 リアルがとても遠くに感じた]

[検索はいつの間にか終わっていて。指は機械的に一つの場所を選んだ]

(612) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時頃


【赤】 小悪党 ドナルド

ゲームだよ。

これは、ゲームだ。ゲームなんだ。
あいつは魂のないモブにすぎないし、これは悪趣味なイベントだ。

ゲームだ、これはゲームだ。

(*70) 2011/02/17(Thu) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― ドコカノ商事 ――

[表情には、不適なマクロの笑みを貼り付けて。
 戦闘態勢を整えたまま新しいステージに入る]

……レティーシャ、無事か。

[このゲームに乗ったやつはいるんだろうか。
 移動モーションが終わった瞬間、二本の斧を構えて彼女の前に降り立った。
 彼女と向かいあう人影の間に割り込むみたいに]

(613) 2011/02/17(Thu) 19時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時頃


【見】 奏者 セシル

[ 白い影は、その背後に忍び寄る ]
[ 彼らには 天使 の位置を知ることは 出来ないだろう。
  インターフェイスに表示されるべきそれは いつの間にか消えて]

   呼んだ?

[ ただ ナユタの 耳元に 触れる甘い声 ]
[ 白いアイスキャンディを咥えたまま 
  彼が吐息を感じられたのなら、それはきっと冷たかっただろう ]

              ―――→ジャスカ堂

(@101) 2011/02/17(Thu) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

さて、どうしたものか…

[立ち上がり、庭園をゆっくりと歩き回りつつ思考。]

セシル、プレゼント、ポプラの見た一つ目の赤い鸚鵡…
異変の原因を探るとしても、材料が少なすぎる。

あのセシルが簡単に種明かしをするわけも無いしな。

と、なると…手掛かりになりそうなものは……
やはり、プレゼントを渡されたもの、か。
[ステージリストを展開。どこに人が集まっているか探す。]

(614) 2011/02/17(Thu) 19時頃

ナユタは、ぞくぅ・・・とした。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[インターフェースを出し、ヘルプ画面を読んでいく。
使える機能やルール、技なんかを読み進めていった。
途中うっかり、うとうともしたかもしれないけれど。]

 ……PCがどこに居るのかって、検索できるのね。

[そんな時、ナユタが落ちてきて。>>560
ライトニングの指の隙間から、様子を伺う。

ポプラの姿を見つければ、出て行きかけるのだけれど。
不適切な映像>>578回避に、しゅばっと緊急旋回。
見てないらしいですよ?]

(615) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@101

[セシルの位置は情報として知ることはできない。
 他のキャラの位置はわかるのだけれども。

 なので、セシルを探すにはかたっぱしからステージを巡らないといけないのか、と考えた時に、冷たい吐息が耳にかかった。]

 ――……いっ……。

[背中につめたいものが走って振り返る。
 夜の冷たい店舗の中…白く浮かび上がる、


                 天使]

(616) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして手から出た丁度その時、ナユタはステージを移動>>584してすれ違い。
ポプラの話>>588を耳にしながら近寄る。]

 ポプラ!

[手を振りつつ]

 ……赤い鸚鵡?

[何だろうと思いつつ、ヴェスパタインの言葉>>395にこくりと頷いて。
インターフェース画面で検索を始めた。]

(617) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 お前ッ!!

[しかし、それがセシルとわかると、これまでで一番早く、反応した。
 やはり出すのはショットガン。
 その顔に銃口を向けようとするのはこれで3回目だ。]

 ――……このゲーム、終わらせろ。
 なんだ!あの赤い鳥は!

[そう、あの赤い鸚鵡は異様なもの、
 それをこのゲームの支配者であるセシルが知らないはずがないと…。]

(618) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

[呆然としていた間に囁き交わされた、
 こちらのパーティの発言履歴を文字化して表示する]

残り一人はカミジャーか。

[彼(?)の、口調が変わった後の不安定さが気にかかる]

……そうか。
別に、ドロップ品なら負けなければ渡さないでいいんじゃないの。

それより、カミジャー、大丈夫か。

(*71) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
いや、村たてさんのイベントは好きなんだけどね。
多角が予想されすぎてね。うん。

(-122) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび