人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 博徒 プリシラ

―翌日のこと―

あはは、なぁに言ってるの
麻里奈の良いとこは胸じゃないの、あーし
あのすらっとしたとことかさ、腰んとこの曲線とか

[昨日のコトなどなかったかのように。後席の山本と女性タレントの話をしていた。鳴瀬の数学テスト。山本は、百瀬の8割程度の得点だった。
土橋が100点満点と知れば]

あ”−、何やる気見せてんの!

[そう言って。また左側の背中から奇襲をかけたことだろう**]

(635) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…好きと言うか、きっちりしていれば気分いいじゃないですか。
分かりやすくなりますし。

[混ぜられた衝撃から復活すると、そう言いながら再び片付けを開始。]

あ、甲斐センパイこんちわ。

[わりと几帳面に、こぼれたものを箱に戻している。]

(636) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

あーあ、何やってんだか。

[引き止めた俺も後でマスターに怒られんのかな、と思いつつ。
 響くごめんなさいを聞きながら、クッキーを口に運ぶ。]

[ほろりと崩れるバターの香りに、僅かに顔を綻ばせ。
 まずは、最後の数問を解いてしまうことにした。]

(637) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あ、蛍紫君。
ごめんね、ちょっと積んであったの崩しちゃって。

[部室に入ってきて驚く幼馴染>>621にそう声をかけ]

そだねー、新装版出てる奴とかはなるべくそっちに移行する形で……
エラッタとか更新されてたりもするしね。
ただ旧ルールでやるっていう楽しみ方もあるけど。
まあその辺はルール部分だけをコピーなりプリントアウトなりしておけばいっかな。

[片付けつつ、合宿に持っていきたいものをちまちま確保したり]

(638) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 はい、どうぞ。

[離れて熱を計ろうとする生徒は、大体が、体温を誤魔化そうとする生徒だ。
 本来ならば咎めた方が良いものなのかもしれないが、そういうことをするには何かしらの事情があるのだろうと、常習でない限りは、なるべく咎めないようにしている。

 百瀬の体温計の示した体温は、微熱。
 彼の顔色や、先程までの態度と照らし合わせると、若干不審な点はあったが]

 ……少し、横になっていきますか?

[微笑み、空いているベッドを示した]

(639) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[想像通りの原因にふかーくため息を付いた]

でもま、こうでもしないと掃除もしないし結果おーらい?
帰ってきたらちゃんと片付けよーね。主に土橋……みんなで。

……浜先輩いたの。

(640) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 御者 バーナバス

[みんながパタパタと片づけるのを椅子に背中を丸めて座ったままみつめている]

土橋君…おちゲーとか上手そうだな

[>>636こぼれたものなどを几帳面にきっちり箱におさめていく姿に思わずつぶやいた]

(641) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 廊下 ――

[相手が顔を伏せれば、気にしなくて良いとばかりに首を振る。いや、まあ、見えない道理だけども]

 ……………、?

[間が空いた答え。本当に? とばかりに片眉上がる。
 あ、相手の目が逸れている。話も逸れた。消しゴムが動きを変えて、掌の上をくるくる回転している]

 ……なら、いい。
 言葉は、難しいよね。褒めてるつもりが、傷つける。

[だから、得意でないフォローじみた余計な一言。
 逸らされた話題には]

 ……………んー。練習。ずっと練習。
 具現化系、目指すみたいな。

[舐めはしないけど。多分]

(642) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

バーナバスは、サイラスに 居たの…と頷いた

2011/05/15(Sun) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 部室 ―

[最上の床からの声と状況で、ある程度のことは把握する。]

 ……前から危ないとは、思っていましたけど。
 って、浜那須先輩はちゃんと授業出ましょうよ。

[聴こえた声に呆れたような言葉を放つ。
そう言えば寝る前に、レア手に入りそうと言っていたのは彼だったか、その友人だったか。
滅多に出ないレアモンスターのレアアイテムだと云っていたような。
あっち(オンライン)の世界に飛びかけた思考を戻したのは、野久の囁きに。]

 あー……俺も、そんなに得意じゃないんですけど。
 でも、そういうことなら、頑張ります。

[おそらく自分が云っても耀は気にするだろうと思いつつ、真剣な表情に押される形で頷いた。]

(643) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

一応、ルール部分は複数部しといた方がいいかもしれないですね。
万一のために。

[まぁ、複数部しておいてもそれごと無くなる事もあるが。]

(644) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

ベネットは、セシルに話の続きを促した。

2011/05/15(Sun) 21時半頃


ベネットは、ノックスに話の続きを促した。

2011/05/15(Sun) 21時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[咎められなかったことに安堵する。
笑顔にならないように。けれども曇った表情をしても胡散臭いので、特に表情を作らなかった]

いいんですか?ありがとうございます

[空いているベッドにそそくさと潜りこむと、身体を丸めた]

(645) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

ノックスは、蛍紫に、ありがとうな、と微笑んだ。

2011/05/15(Sun) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

ふーん、いーこだね土橋。
多分百瀬よりも部長向き。俺はこっちをオススメかなー。

[近くに居たら犬のようにナデナデしていただろうが、あいにく両手が小物で埋まっていた]

つか、浜先輩も手伝ってくださいネー

(646) 2011/05/15(Sun) 21時半頃

ヨーランダは、ベネットに話の続きを促した。

2011/05/15(Sun) 21時半頃


ノックスは、ベネット(寧人)がまだ来ていないことに今更ながら気づいた。先に教室を出ていたのはねいくんのほうだったのにな?、と首を傾げる。

2011/05/15(Sun) 22時頃


【人】 会計士 ディーン

― 部室 ―

 ……俺も片づけるの手伝う。

[挨拶をくれた、几帳面に散らばった物を箱に戻す土橋にボソリと告げる。
それは、旅行から帰ってきてからのこと。
この人の良い一年は、放っておいたら1人で片づけそうな気もして。

今も手伝う素振りを見せ、大須が部室にいるのなら織部の伝言をつたえたりしつつ、耀に近づく。]

 耀、大丈夫か?

[困った顔をして、囁く言葉は、きっと言葉足らず。]

(647) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[横になるだけで眠りはしないと思ったが、すうと意識は沈んでいく。

薄闇の中、何か音がして目を開けた。
温かい。すぐ近くで聞えるのは母のくぐもった嗚咽。
頬に落ちるのは、温かい涙。

世界は白黒で構成されているのに。母の瞳の木賊だけは鮮明で。

「ママ…ないてるの?」腕を伸ばし、その頬に小さな手を当てた。

『お母さん、頑張るからね。調音ちゃん、一緒に頑張ってね』]

(648) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[ぎゅうと身を抱く力が強くて。
息苦しくなっても、胸が苦しくなっても、釣られて涙が溢れても。

「ぼくも、いっしょにがんばるから」]


……か …ん


[すぅと涙が零れた]

(649) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
具合が悪いと保護者を呼んでくれるというから、具合悪くなったよ!

仮病だけど。

(-240) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 遠足前に眠れねー小学生じゃあるまいし、なあ。
 浮ついてんのかな、オレ……。

[きゅきゅ、と食器を磨きながら、溜め息。
同僚の視線が痛い。すごく痛い]

『そうよぅ。これみよがしに、仲良く話しこんじゃってぇ!』

 仲良く……?

[むしろ、なんだこの後輩。とか思われた会話だったような。
先輩は、気持ち悪くないと言ってくれたけど、冷静に考えるとやっぱり、どうかと思う。

一喜一憂が気持ち悪いなんてことはなかったので、ぶんぶん首を横に振ってきたわけだが。
とりあえず、今は先輩の言う通り、ちゃんと働こう。

曜日や時間帯によって、いくつかバイトを掛け持っているけれど。
やっぱり、此処が一番楽しいから。
当初とは少し違う動機で、やめるわけにいかないと思っているのだった]

(650) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そうして。
その後は、同僚にホールは任せて自分は厨房仕事に掛かりきり。
バイトが終わって私服に着替え、従業員部屋からホールへ出たころには、客もまばらでBGMが良く聞こえた。

さて、先輩は居るだろうか。
遮蔽物のさして無い店内、見ようと思えばすぐに分かるわけだが、おそるおそる、視線を巡らせた]

(651) 2011/05/15(Sun) 22時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 22時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
そろそろ
おれは
先輩を明日に送り出すべきだと思うわけですが・・・!

お付き合いいただいてほんとありがとうございますごめんなさい。

(-241) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

……っし。

[終わり、とばかりノート投げ出して、伸びを一つ。
 貰ったクッキーをも一つ口に放り込んで、甘みを噛みしめた。
 ぬるいコーヒーでその甘さを飲み込みながら、どれがうまかったかメモっとくか、と投げたノートの端に場違いなメモ書きが走る。]

[ちらり見た外は、だいぶ暗さを増していた。
 書き終わったら出ようと、財布から小銭をいくつかテーブルに置いた。]

(652) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 はい。
 もう放課後ですからね、良いですよ、ゆっくり休んで。

[ベッドに潜り込んだ百瀬の布団を、簡単に直してやる。
 熱冷ましのシートを用意しなかったのは、経験上、それが偽りの熱だと気付いていたから]

 それじゃぁ、私はちょっと部の方を覗いてきますね。
 合宿についての話も聞いておきたいですし。
 もし帰るなら、一応声はかけに来てくださいね。

[そう伝えると、カーテンを閉め、保健室から出ていった]

(653) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 廊下 ――

[寧人>>642が眉を上げたのは見えていない。というより見ていない。
 言葉を鵜呑みにして貰えそうにはない、と頭のどこかでは解っていた。
 そして、付け加えられた一言に……彼に悪気はないと思いつつも、表情に影を落とした。
 それでも話題は変えられたのだから、といつも通りの顔色になんとか戻して]

 具現化系?
 ……そっか、カタチになるまで練習、ってことか。

[一応の納得はしたものの、まんがとかオーラとかその辺りに思考が及ばなかった辺りが残念だった。
 練習……と小さく繰り返しつつ、少し考えた後]

 ……あのさ。
 いつかでいいから、一つだけでもいいから。
 ダイスのごまかし方、教えて。

[今までずっとイカサマもせずに、上手い騙しもできずに、真っ向からゲームに臨んでは負けていた人間からの、請いだった。]

(654) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

―部室回想―

ん、なんで賭けても無いのに奢るの?
百瀬は勝(たせてもら)ってハッピー、で終了でしょー。
ヨクバリはよくないと思うよ。

それとも、静谷や浜先輩混ぜて四人で「賭け麻雀」する?

[にこーっといい笑顔でそう返した。
調子に乗るなら、初心者でも遠慮はしないよと顔に書いてある]

(655) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
100

(-242) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
…なんかわかったかも。

858

(-243) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
…幻想だったみたい。<わかったかも。

(-244) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 廊下 ――
 
 ……………。
 
[一瞬落ちた、影。ちょっと口の端下げた。
 どうにも上手くいかない。消しゴムの回転がスピード増した]

 そう。それだけ。

[そして、彼の願いを聞く。
 再び部室へと動かそうとしていた足が凍りつく。
 目を険しく細めた]

 ………………。
 一度やったら、もうお終い。遊べない。信じてもらえない。

 やらなくても、一緒。
 ……出来るようになったら、もうだめ。
 出来る、と、やる、の違いは分かってもらえない。

(656) 2011/05/15(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 …………それで、いいの。
 いいなら、イカサマダイス、買うといいよ。
 HANDZで安く、売ってる。6ばっかでる。

[多分、彼は良くないんじゃないかと思うから。
 ちょっと口調が冷たくなった。
 フォローするみたいに、言い終わってからにこっと笑う]

 ……行こ。皆待ってる。

(657) 2011/05/15(Sun) 22時半頃

プリシラは、カーテンの閉まる音を、どこか遠くで…聞いていた

2011/05/15(Sun) 22時半頃


【人】 若者 テッド

……ん。

[会計を済ませているその奥、だいぶ向こうで、辺りを伺う私服姿の後輩が見えた。
 何かあったか、と思いつつ、お釣りを返されてそちらに目と意識をやってしまったので、声を掛けたりすることはなくその場を後にしてしまった。]

(658) 2011/05/15(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

俺がメインっすか。

[まぁ、そうなりますよね?]

あー。
昔は良くやってましたね、親父と。
最近は妹たちが占領してる性でできてないですね。

[と、いつの間にいたのか、浜那須センパイの声>>641がして。
妹たちは女の子向けのゲームをしてるのだが、
以前、戦国物の格闘ゲームなんてのもしていてビックリした記憶がある。]

いーこって。

[正直、こんな時どうやって反応していいのか困る。]

(659) 2011/05/15(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび