人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 保険調査 ライジ

/*
そろそろライジの時も動かさねば…。

>>-46おお…また後でー。[手振り]
が、頑張ります!>拾い

(-47) 蒼生 2013/09/03(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

あ、ライジさんがいるー。
じゃあ、突撃となりの晩御飯(めにゅー:むらびと?)をしちゃおうかな。

(-48) karyo 2013/09/03(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

おや? ライジさんの方で予定があるなら、ちょっと待つです。
カレーもぐもぐ。

(-49) karyo 2013/09/03(Tue) 20時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
Σあ、来て頂いても良いですよ?
書斎でお父さんの手記を発見するくらいなので。(まだ出来てない…)

(-50) 蒼生 2013/09/03(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

僕もまだ書いてないですし、時系列的にそちらを先に落とす方がきれいそうー。
じゃあ、予約ってことで♪

もう少しもぐもぐしてますー。

(-51) karyo 2013/09/03(Tue) 20時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
了解しましたー。

(-52) 蒼生 2013/09/03(Tue) 20時頃

【人】 保険調査 ライジ

― 居間→書斎 ―

[青年は書物と血石を持って居間から書斎に場所を移す。
―何か手立てはないか。
昨日は吸血鬼とうまくやっていける方法を探していたのに、今は吸血鬼に対抗する手段を探そうとしていた。]

…薄情だな。

[青年は苦い笑みを浮かべる。
相手は昔馴染みだというのに。

ルーカスが強大な力をその身に秘めているようだ、というのは窺い知る事が出来たが、其処から‘彼’がルーカス本人ではなく、永き時を生きる吸血鬼だと判じるには、青年の持つ情報は少な過ぎた。]

(8) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[青年は書斎にある膨大な量の書物を漁る。
いつも此処で書物を読む青年にも、書斎にある書物の内容を全て把握する事は出来ていなかった。

傷つけぬよう注意を払いながらも、常のように扱えている自信はない。]

―…?

[―背中合わせに置かれた、低い本棚の抽斗部分。
父のペンなどが収められているその場所に。

授業に使っていた教科書に隠れるようにして、その手記はあった。]

(9) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>9 手記きた! wktk

(-53) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[―”我が息子・ライジへ”

父の筆跡で表にそう書かれた手記を青年は恐る恐る開き、頁を手繰りながら目を通す。

其処には友人をこの手で殺めた罪の告白と、当時の状況や吸血鬼への対抗手段が書かれていた。
攻芸から聞いたものも多かったが、吸血者自身の一部も有効だというのは初耳だ。

自分の口で告げられなくてすまない、という言葉で締め括られていたその手記は、筆者の死後三年の時を経て、ようやく息子の目に触れたのだ。]

(10) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

村建て権限で延長いれますね。

ごゆっくり。

(-54) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 保険調査 ライジ

[自分には知らされていなかった父の過去に、思う事はあるけれど。]

…これがルーカスのものなら。

[血石から感じる気配は、サミュエルよりはルーカスから発せられたものに近いように思える。

―有効な手段なら、使わない手はない。
青年は禍々しい宿敵の血石を包む布を抱き込む。]

(11) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[青年は父や母の生きていた痕跡を壊したくなくて、自分が使う場所以外はそのままにしていた。
周囲の時は流れても、この家は時を止めたように此処に在った。
まるで家自体が青年の棺桶のように。

こんな時に、初めて父の死に触れるとは。
その皮肉に青年は口元を歪めるが、腹に力を入れて込み上げてくる感情を押さえこむ。
…今は父の死を悲しんでいる場合ではない。]

(12) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[父の部屋や母の部屋も、この一件が落ち着いたら見に行こう。

―そうすれば、自分の知らなかった彼らに出会えるかもしれないから。*]

(13) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
ベネットくん、お待たせしてごめんなさい!

取り敢えず、〆で。
死亡フラグっぽいですが。

すみません、手記の内容は巻きました><
村終わるまでに時間があったら書きたいなと。
サミュエルくんの設定拾いのあれこれは村中に書きたい…!

(-55) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

延長ありがとうございます。

アルフレッド先生……><
そういえば、アルフレッド先生の死因ってなんだったんだろう?
もしかして食べられたんじゃ……とか思ってたんですが、自然死だったのかなあ。

(-56) karyo 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[サミィは帰っただろうか。
確認しないままに、早足で歩き、ライジの家を目指す。
夜鳴鳥も夏の虫も、闇に震える人間の緊張を感じたように黙りこんでいる。
あんまりに静かすぎて、実は自分の耳がどうにかなってしまったのではないかと不安になる。
……いや、そんなはずはない。
ただ、ライジが人狼かもしれない恐れと、
無実の人を疑って、時間を無駄にしてしまっているかもしれない焦りに、
周りの音が耳に入ってこないだけだ……]

(14) karyo 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>11

血石は証拠にもなるし武器にもなるしと置いてったフラグなので回収ありがとう。>ベネット、ライジ

(-57) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

─ 本屋敷 ─

……。

[本屋敷の前に立った。
息を整える。
見慣れた家が、今日は魔界の入り口のようだ。
ノックの為に拳を握ってから、はっとする]

 ……真夜中の訪問者<Nightknocker>

まるで、自分こそが人外になったようだ、と]

(15) karyo 2013/09/03(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

……ライジさん、
こんばんは。
僕です。ベネット・オクタヴィアです。
……夜中にすみません。

[開けなくていい、と思った。
人間なら開けない。闇を恐れ、人外の脅威を警戒する無力な人間なら、開けない。
ここに潜む人外が誰なのか分からず、疑心暗鬼に囚われている人間なら、本当にベネットか疑って開けない。

だから、
開けないで]

(ライおにいちゃん)

(16) karyo 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
あ、延長されてる。
どうもありがとうございました。

Σ飢えたライジに食べられるお父さんとか、泣けてしまいます…。
きっと村の皆さんが葬儀出るだろうなーと思ったので、父と母の死は人間と同じようなイメージでした。
体質が特殊(治癒能力など)なので、どうしようもない病気とか事故に遭ったのかな…。

(-58) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-57
何に使う物かは分からなかったんだけど、何かの仕込みっぽくて、見ててわくわくしたので、拾ってあえてライジさんに送ってみた♪
想定通りで良かったな。

(-59) karyo 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

2回目の延長は皆から希望があって村枠に余裕あればー


ログ見て来た。

議事国って、共鳴ログがピンクなんだね!
最初に見たとき「恋ログ?!」ってなったけど、議事国は恋囁きないんだった。

薔薇の下国のイメージで緑かと思っていたからビビったー

(-60) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-58
なるほど。
人狼特有の病気とかですと、お医者さんには治せないですもんね。

←先生の葬式で大泣きしてそう。

(-61) karyo 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>1:-33 村の名前の由来

8月開始だったから、8=「オクト」と、山奥の村だから「奥戸」で掛けてみたんだ♪

(-62) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>1:-36 喫煙マナー

この辺にも性格というか素行の悪さというか、悪役アピを入れたつもり。

兄さんに望遠鏡をプレゼントしたのは、いろいろ目撃してくれていいんだよというアプローチのつもりだったので、使ってくれて嬉しかったな。
もっと覗かれてもよかったんだよ。 風呂とか(違

>>2:-6 www

(-63) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[誰かが玄関に立つ音を捉え、青年は獣の耳を澄ませた。
夜に訪うのは自分と同じ魔物か。
四肢に緊張が走り、一瞬、瞳が深い紅色に揺らめく。

やがて玄関の前に立つ人物が名前を告げれば、抱いた警戒心は少し解ける。
誰かに脅されているような声色ではない。
では何故こんな時間に自分の家にやって来たのか。
それには首を捻りつつも。]

…ベネットだから大丈夫だ。

[―彼は自分の守るべき村の人間だ。
自分の感覚がそう告げている。

訪れの理由は分からない。
けれど彼が闇の眷属に連れて行かれないよう、早く家の中に入れてあげないと。]

(17) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>2:-15 昼間も動ける吸血鬼

従者もいない状態で昼は棺桶で寝る吸血鬼だと、日中に蓋開けられたら灰になって終ワタ、になるので、
日中、パワーは使えないけど人のふりをしていることはできる設定にしたんだけど、
棺桶タイプの方が告発しやすかったね、と思ってる。

(-64) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[だから青年は、扉を開けてベネットを迎え入れた。]

(18) 蒼生 2013/09/03(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 35促)

シメオン
5回 注目
ルーカス
19回 注目
サミュエル
31回 注目
ベネット
31回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

攻芸
9回 (3d) 注目
ライジ
36回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび