人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

>>7

 そうか。ならば…明、頼めるか?

[一人でたつというので、セシルを下ろす。
 そして、少年らが連れ立って歩んでいくのを見守るだろう。

 そう、この男は見守ることしかできない。]

(9) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【見】 若者 テッド

― B棟廊下 ―

…わかった。
なるべく気をつける。

[身体を冷やすなとの言葉にはそう返して。
本邸へ向かう兄弟子に、にっと笑いかけた。

食堂へ行くなら、華月は気付く事があっただろうか。
虎鉄と共に食事をしたあの時。
屋敷の使用人が不思議そうな顔をしていた事に。
また、誰一人として虎鉄に話しかける者や、返事をする者が居なかった事に。

虎鉄はまた窓の外を見遣ると、月を見上げて。]

(@1) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【墓】 説法師 法泉

[抱いた花の体は、最初の頃よりは艶を持って。

花が病ならばどうだというのだろう。
人はそもそも生まれて死ぬもの。

けれども。

自分を食らえば彼は人として生きていけるのかと]

(+2) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[奥座敷の褥に身を横たえたまま、未だ動けず。
部屋の外、下男達の慌しくなるを耳にする。

あぁ、彼らが見えない恐怖に駆られ、誰かを殺めてしまうのだろうか。

部屋に残した雛鳥が気がかりではあったけれど、
他の男の名残を抱いたまま、どの面下げて戻れよう。

せめて…身支度を整えてからではないと……]

(10) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【見】 落胤 明之進

[月瀬に触れたその手は、ざわり、震えて。
一度眉根を顰めたのは――いやなもの、を感じたから。
主に返す言葉]

 いえ、よろしいのですけれど。
    ――………、なにか

[ただ情を交わしたにしては、
歩けぬほどに弱った様子は、違和感で。]

 ――……私で、よろしければ。
 あの、本当に……背負っていただかなくとも?

[冷たいその手を差し出す]

(@2) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


懐刀 朧は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【人】 門下生 一平太

―大広間―

[真っ白な顔で舞台から下がり、床に座り込んだ。
最後まで吹いたのは初めてで不安も残った]

(11) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【赤】 本屋 ベネット

[何かが動く気配のようなものは感じるが、手出しはしない。
花が主を狩るというのであれば今は暫く何処にも手は出さない。
霞がどうするのかは分からないが、己の空腹はどうにか綱渡りのところで抑えている]

(*3) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


【見】 若者 テッド

 
―――…王璃……さま…。

[ただ一人。
己が主として認めた者の名を静かに呟き、俯いた。

そっと、先程まで合わせていた手を開いて見詰め。
兄弟子の残したぬくもりは、冷えて尚、じくじくと胸を苦しめる。
何故だろう、こんなに胸が痛むのは。

ぱた、とひとつ。
琥珀は掌に雫を落とした。]

(@3) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 応接間 ―
[誰かを喰らうなら、自分をと
許可は下りた
美味そうだと、幾度も思った血肉が其処に。

花にかわりはないと
己の花と言い切った彼の背に震える両手を回した]

 
 イビセラの
 悪魔の鍵爪、と謂うのですが


[声音が変化していた
甘いにおいたつ誘う花が、主の背に回した手。
人ならぬものの血が形の良い爪先を
鋭く鍵爪のように研ぎらせる]

(12) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[発作を起こしたときの自分のように、どこかぼんやりとした様子。ふらふらとした足取り。逃げることをしないのならばその体を抱きしめて。]

……一体、何があったっていうんだ……
……あ、

[驚いて忘れていた。発作が起きるならばとうにおきている時間を過ぎている]

……イアン。違うみたい。夜光は……違うみたいだ。

(13) 2010/08/07(Sat) 02時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 懐刀 朧

[奥座敷を出る前、傍の声に緩く首が傾ぐ。
明かされる――…言葉に、黒檀は大きく開き。]


 ………かすみ、


[名を呼ぶ声は、艶を含み掠れたもので]



 ……喰らうことを許せば、また夢は見れるか…?



[―――鳴る、水音。
そう、残して。朧月は部屋から去る。]

(14) 2010/08/07(Sat) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

― 南端の鳥籠 ―

 ……ん。

[闇夜に冴え冴えと燈る紅い月。
 その光に目を瞬かせれば、誰もいない孤独な鳥籠が其処に在った]

 行ってしまわれた、のですね……。

[呟く声は誰にも届かず、
 残された漆黒の衣を身体に羽織り、己が身体を抱きしめる]

(15) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

[あの花の結末がどうなったのかは今は知らぬ。
ただ言えることは、花が望んだのであれば肉として食らうだろう。
花として喰らうことは、選ばないけれど]

(*4) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[背負われた時は抗う力もなく
 降ろされたなら力無く
 それでも一人で立とうとするか
 明に肩を借りながら
 ぽつり、ぽつり]

 あきの、しん…だっけ?

 アンタの主人、とるつもりはねぇよ。
 まだ買われたわけじゃ、ないしさ。
 だから…主人のこと睨んだりとか、すんなよ…な。

 俺はもう……

 桜の花じゃ、いらんないから。

[傷んだ髪を揺らして]

 そ、だ。
 なぁ… あのさ。

(16) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

― 大広間へ向かう廊下 ―

 ――……ぅん……

[抱きとめられると大人しくその腕に収まって
 小さく声を零す
 裂いた白布の奥で紅は遠くを見ながら声を聞いた]

 ……では、かれは、ころさない……

[聞こえた声に、微かに思考が動いて
 零れた言葉はぼんやりとそうつげた]

(17) 2010/08/07(Sat) 02時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


門下生 一平太は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ただただその顔を、両の眼を見開いて見上げ。
 声は声にもならず、ただこくりと一つ頷いた。

 襖の閉まる音と共に、己は座敷に一人きり。
 ただはらはらと、己の罪深さを呪うが如く涙を落とす。

 明け方、帰り待つ鳥のところへ戻っても、目尻の赤みまでは隠せず。]

(18) 2010/08/07(Sat) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
まぁ、ちぃときついこというなら。

絶対はないんやけ、思うより違うになったときも
頑張ってほしいわなぁ、とは。

大変は大変なんわかるけどな!
けど、乾、賞金稼って判ってなかったんもおるねんで!
(村建てでした。)

(-20) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
多方面に申し訳ない。
RP長い間やってて何度かミスにも遭遇したけど
ここまで真っ白になったのは初めてでした。
orz

(-21) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[まだ眠気が残っている。
それ以上に食事を取らなかったので空腹でもあった。

このまま眠って空腹を忘れるか、それとも何か食事を取るべきか]

…さて。

[もう一つ出た欠伸を噛み殺し、取り敢えず渇いた喉を潤すために
すっかり冷えてしまった茶を口にする。

渋さに眉が寄った]

(19) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 ――――……っ。

[声に出す事も出来ずに、泣きながら。
 涙が伝う頬を、主の衣の袖で拭って]

 あの方が戻ってくる前に顔を……。
 こんな顔を、見せる訳には。嗚呼、でも……。

[月の都へ還った姫の様に。
 あの方が戻ってくるとは、限らないけれど――]

(20) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 懐刀 朧

[同じ血を引いていて何故、
己は己になり、彼は彼となったか。

二つに割られた月の型は鏡合わせ。
同じは月下の容貌だけではなく、

―――…浅ましき裡の穢れまでもか。]

(21) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おい!w近くに誰かいないかっ
占えそうなものはおらんかねー!

さすがにイアンを占うわけにもいかぬ。
ロビンは落ちるからあれだし
他に誰をwwwナカノヒト的にはべねちょだけどww

(-22) 2010/08/07(Sat) 02時頃

始末屋 ズリエルは、>>16 セシルを助けたいが、手出しを我慢している。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 奏者 セシル

[差し出された冷たい手
 取れば触れるのは熱い肌か]

 もっと、もっと仲良くなれたら
 アンタも…セシルって、喚んでいーよ。
 俺も、明って 喚びたいし

 アンタは……イヤかもしんない、けど。

[微か上がる息
 それでも明に苦笑して
 連れられる場所まで歩いて行く]

[仲良くなろうとあるのだろうか
 猫の気まぐれなのだろうか
 桜の根は曲がらず優しく在ったのだろうか
 それは誰にも判らねど
 その様子も刷衛は見守っているのだろうか]

(22) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【墓】 説法師 法泉

――悪魔の。

[背に当たる痛みはその爪のものか。

ここで、命を絶たれてしまうのかと、ほんの少しだけ、現世に未練を残す。

目の前の花が、その未練になりたいのだと言っていたこと。

数珠が鳴る。
音を立てて――]

(+3) 2010/08/07(Sat) 02時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

……熱でもあるの?

[そっと自分の額をイアンの其処へとつけて]

……んん……違う?

(23) 2010/08/07(Sat) 02時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
そうか、夜光の能力もなしあつかいかぁ。
まぁ、霧深かったからしょうがないよね……(・ω・)

個人的にはちょっとしょんぼり。
村建て的にはしょうがない思うけどね。

ま、最終的に、愉しめたっていってもらえる村になるとえぇな。

(-23) 2010/08/07(Sat) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【見】 落胤 明之進

[己のつめたさは、桜花の毒にはなるまいか。
少しばかり戸惑いながら、主と桜を見比べる。
ぽつりぽつりと語られる言葉に、ゆる、と見やり]

 あけのしん、です。

[はっきりと言い直せば]

 よいのです。
 主様は主様でなかった、と仰るので、
 私にもまだ主様ではないのです。
 だから少しくらい、無作法をさせていただいても――
 
[忠告の言葉に、仔犬は少し拗ねた声音で、
けれど続く言葉、揺れる髪が頬をくすぐる]

 さくらでは、いられない?

[なぜ?黒紅色は問う色で]

(@4) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…かりょう?

[部屋へは素足で、音もなく。]

泣いて、いるの?

(24) 2010/08/07(Sat) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ん。 んんんん。

ひょっとして まってくれ これ


LWの可能性があるってことk

だってロビンおちんだぜ。もう一人ぐたの人だぜ。



ギャ

(-24) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 泣いてなどいません。
 ただ登る陽がまぶしくて……。

[かかる声に背を向けた侭、頬を拭う]

(25) 2010/08/07(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび