人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 雑貨屋 ティモシー



[その後は、半ば追い出されるような形で。
 老人の話に惑わされるわけにはいかないといった風の町長の表情に肩を落としながら、帰途につく。

 ソフィアは先に戻っていただろう。
 孫娘と何か話はしただろうか]

(31) 2013/12/24(Tue) 22時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 22時半頃


【人】 お使い ハナ

― 朝凪亭 ―

[無常にも、朝はやってきます。
冷たい井戸水で顔を洗い、犬のように首を振ると、水滴がきらきらとまだ暗い空に散らばりました。
再び眼鏡をかけるわずかに当たった吐息がレンズを曇らせます。
冷たく静かな町は、つい先日お祭り騒ぎがあったとはとても思えないほど静かで、くらいものに見えていました。
ハナにできるのは、日課である水汲みだけです。]

[ひと仕事を終えても、かまどに女将さんの姿はありません。
母親がどことなく疲れた顔で、ハナを労いました。

『今日はあとできょうかいに行くからね』

確かにそういっていたのですが、少女は生返事をして通りすぎてしまいました。
隅っこ、いつもの従業員が食事を摂る席に習慣で座ります。
やがて、階下にヤニクが降りてきました。
ハナはぼんやりと窓の外を見て、それに気づく様子がありません。]

(32) 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[窓の外に視線を向けたまま固まっている子供の背中に、
 てくてくと靴音が近付く。]

 おはよ。

 ……何か見えるのか?

(33) 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

んー、ん。
ゆき、ふってるなーって。

[大人の男の姿で、光源に影が出来……ハナはヤニクの姿に気がついたようです。
挨拶をすることも忘れて、曖昧な返事をしました。
外はあの日からずっと、ちらちらと雪が舞い続けています。]

(34) 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 あぁ、そーだな。また積もるのかな。

[つられて空を見遣る。そこに、昨日の不穏さや、
 一昨日の賑やかさを見出す事は出来ない。
 話題に思案して、もふりとフードを掻いた。]

 ……嬢ちゃん、今日、ヒマ?
 ヒマなら2、3助けて欲しい事があるんだが。
 主に道案内で。

(35) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 お使い ハナ

ん、ん……

[暇か。そう問われて、少女は言葉を濁しました。
いつもなら喜んで跳び上がったことでしょう。昼の時間には、ハナに課せられた仕事もありません。

けれど――待っていれば、女将さんが戻ってくるような、そんな願いもありました。
そして、少女が待っていてもしようのないことであることも、彼女にはなんとなく分かっていたのでした。]

ん! ひまだよ。
どっかいきたいとこあるの?

[口を引き結んでなにかを踏ん切った彼女は笑顔を作り、ようやく男の顔を見て応えました。]

(36) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

ー 雑貨屋 ー

[ソフィアが雑貨屋へ戻り一息ついている頃、何だか外が騒がしい気がしたが、何だか朝の出来事から気を張る時間が多かったためか身体が怠く、外に出てその様子を眺めたりするまでには至らなかった。

暫くすると、祖父が何やら落ち込んだ様子で帰ってきたかもしれない。
もしそうであれば、温かい紅茶を淹れてあげただろう。
その折に、ティモシーから何かを聞く事もあったかもしれない。]

(37) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

―朝凪亭―
[ダーラのいなくなった後の宿では、
何人かの町を初めて訪れたという船客が
宿を後にしていた。従業員も戸惑っているようだった。]

…しばらく宿は営業中止にした方がいいのかもね。
ああ、新しいお客さんはとらないって方向でさ。

…信用勝負の商売だってのにねえ…。

[ダーラが人狼だという確証はない、一度牢で取り調べを行うのだと自警団は言っていた気がする。
もし、自警団に人狼だと言われた場合はどうなるのか。]

…ハナもしばらくはゆっくりとしてるといいさ。
…あんた、友達は?
明日くらい手伝い休んで遊んどいで。

[ぼうっとしているハナに>>25声を掛ける。
ハナからは何か言葉が返ってきただろうか、こちらも今は何もすることのない身だ。何か言うようならばきっとハナの気が済むまで話を聞いただろう。]

(38) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 あぁ。えーと、あれ。

[ぐいと窓から坂の上を見遣る。
 指差した先は時を知らせる鐘楼だ。]

 あと寄り道がちょっと。

[葉書が欲しいのだと旅人は言った。]

(39) 2013/12/24(Tue) 23時頃

ティモシーは、ソフィアのいれてくれてくれた紅茶をありがたくいただいた。

2013/12/24(Tue) 23時頃


【人】 お使い ハナ

ふーん?
あんなのがめずらしぃのかな?

[少女にとって当たり前のあの鐘も、旅人にとっては珍しいものかもしれません。
けれど、そのことを理解するには、ハナはまだおさなすぎました。
やがて起き出してきたセレストに応え、赤い男を指差します。]

これ、友達!
ちょっといってくる!

……今からいく?

[言いながら、ヤニクに確認をして。]

(40) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ま、朝飯食ってからだな。

[頷いた。
 女将の不在により支度は幾分か遅れただろうが、
 朝食の後に、ハナを連れて出かける事にする。]

(41) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

…今日も雪、か。

[窓の外ちらちらと降りてくる白い色に
寒がるようにはぁと息を吐いてから、
>>40ハナが指差した相手を見て笑い声をあげた。]

あっはっは!
いい友達ができたじゃないか。
うん、いっといで。

にいさん、頼んだよ。
ああ、その前に朝飯か。
なんか作るかねえ…簡単なものしか作れないけど。

[肩を竦めて食材を確かめる。ハムエッグとパン、それくらいしか作れないがそれで十分だろう。]

(42) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 23時半頃


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 主人が帰って来ない間に好き勝手もなんだし、
 簡単な方が良いんじゃないか。

[セレストにはそう答える。>>42

 …………良い友達って言って良いんかねぇ。
 ま、頼まれとくよ。

[快活な笑い声に、何とも言えない顔をして、
 それから結局は笑顔を見せた。
 小さい子供と同列扱いだとは思いたくないが。]

(43) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

[誰かが笑うと、場の空気がなんだか明るくなる気がするから不思議です。
セレストに見送られて、ハナは友達といっしょに外へ繰り出しました。]

さむいなあー!

[外へ出た瞬間、少女は自らを抱きしめて、二度三度と身体を跳ねさせました。
室内にいた時間との温度差で、余計に寒く感じられたようです。]

(44) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

ヤニクは、セレストに朝食の礼を言ってから、出掛けた。

2013/12/24(Tue) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

―翌朝:雑貨屋―

ねぇ、おじいちゃん。
ダーラさんがまさか人狼だとは思わないけど…、それってどうしたら判断つくんだろう。

[ダーラが連行され、どうなったのだろうかと昨日はなかなか寝付けなかった。]

いつまで、探さなきゃいけないのかな…

(45) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[使用人はただ己の職責を果たす、
そして町の混沌としたざわめきのひとつ――、
>>30 人狼を暴く術を持つ者の噂話]

……、そう、面白い話ね。
実際にそんな能力のある人がいるのなら、
お目にかかりたいわ。

[あの司祭のような――、
女は人狼を暴いたのはその司祭だと信じていた。
まさか雑貨屋の青年がそんな能力を宿しているなどと、
考えるはずも、なく]

とにかく、この町を早く出たいの。
他に手段がないか、手を尽くして。

(46) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


[己の身には恐れることは何も無い。
時の刻まれぬ身は、何を築くこともなかった。
安らぎも愛しさも身を焦がす情熱も、
あるいは憎悪や復讐さえも、すり抜けていく。

あの時から、止まってしまった。
この空虚に何を留めることも出来ない。

――ただこの虚ろに響く“声”の懐かしさに]

(47) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【赤】 寡婦 パピヨン

……ねえ、
あなた言ってたわね。

まさか宿屋の女主人が、
あなた以外の人狼……、なんてことは、
ないわよね。

(*0) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 雪の坂道 ―

 ……マジ寒ぃ。

[ぼやいて上着の前をかき合わせた。
 歩いていれば少しは温まるだろうか。]

 じゃあまずは野暮用からだな。
 向こうの方に雑貨屋があるんだったか?

[昨日ホレーショーがちらっと言っていたのを思い出し、
 坂道を歩き出した。]



『ねえ、あれ……』

[こそこそと感じる気配は取り敢えず無視。]

(48) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


――……、

[最初はただの、
姉弟ふたりだけにしか聞こえない、
ひみつの内緒話だった]

(49) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

 ……どうだかな。
 "声"もなしに連れて行かれた以上、俺には判断がつかない。

[あの女将はどことなく、強いて言うならイメージと違う、
 と言う気はするものの、確証などありはしない。]

 実際、今朝は静かだ。

[今日もまた無残な死体が出た、と言う事は、なさそうだ。]

 だとしたら?

(*1) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 市場 ―

[ヒューは、ワンダに暇を出された。
一方的にそうされたのではなく、互いに言い出した形であり、話し合う時間は、ごく短かった。]

(50) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
パピヨンは囁きか…

(-15) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[町で起きた殺人事件。
しかも、人狼などという嘘か真かも分からぬ噂つきだ。
町が大きくなければない程、物珍しさも手伝って浸透するのは容易だった事だろう。
既に関心のある者の中では、ヒューは容疑者の一人として顔と名前が一致しているようだ。
それは、客商売をするにあたり、向いているとはとても言えない。

昨夜の内に、ワンダからは今の内に済ませておいて欲しい事を聞き、終えている。]

(51) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[使用人が去った後、
女は灰色の空を背景に、
変わらぬ教会を見上げる]

……人狼を、探る術。

[吐く息の白さに襟元を押さえる、
恐らくは、彼は何かを知っているだろうけれど、
――今は会いたくない、とそう思う*]

(52) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[だから、暗い内から仕事に行く事はなかった。
それでも、寝坊をした様子はない。
明るくなる前から、目は覚めていた。
容疑から考えれば、夜間ずっと起きていた可能性もある。

ヒューの現在の住居は、ワンダに紹介して貰った、小さく粗末な場所だ。市場から程近い場所にある。
人通りの増えないうちに家を抜け出すと、今朝も、外には雪がちらついていることに気付いた。]

(53) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

ぐだぐだ言わない。
いい友達しといで。

[ほれほれと追い出すようにヤニクとハナを
見送ってから宿の玄関前の掃除を始める。
ざわざわ、ざわざわ、今日も噂をする声が聞こえてくる。
人狼を見抜ける人が現れた、そんな話。]

―――…、

[ざわざわ、こちらを見る視線を見ないふりする。]

…そんなに町中あげて、
大ごとにすることないじゃないか。

[ぼやく声は、恐らく誰にも拾われていない。]

(54) 2013/12/25(Wed) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 回想 ─

[男が宿に帰りついた時、既にダーラの姿はそこになかった。
ただ周囲からダーラが自警団に連れて行かれたことを知る]

あ?ダーラが人狼?
ったく、ンなわけねえだろ…証拠?
ならそっちも証拠あって人を疑ってるっつーのかって話だろ。

[結局のところ、決め手はないのだ。
自警団と不毛なやり取りをして、男は結局何も出来ず何も語れずに、ただ己の無力をかみ締めることとなった。

宿に戻れば騒ぎの中、途方に暮れたようなハナの姿が目に付いた>>25
相変わらず小さな女の子の扱いなど分からない。
けど分からないまま、彼女が泣きごとを零すならそれを聞いた。
少女の気に入るような対応は碌すっぽだったけれども]

(55) 2013/12/25(Wed) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
うおあぶない
セレストの食事準備にレスしかけてたwww
タイミング合わない。

(-16) 2013/12/25(Wed) 00時頃

【人】 お使い ハナ

[坂道を歩き出す赤い男に頷き、てててとその前へと足早に歩みを進めます。]

先にてがみ買っとくか? じゃあじーちゃんとこの雑貨屋だね!

[合間合間から感じられる気配はひとまず無視していましたが、雑貨屋に近づいたころ、どこからか少年たちがかけてきました。

『やーい人狼! お前んとこの女将、人狼なんだろ!』
『しってんだぞお! おやくしょにつれてかれたって!』

ハナは悪意にさらされて戸惑い、八の字にまゆを歪めます。
けれど続けられた言葉には、少女の許容範囲を超えていました。

『すんでるおまえらだって人狼なんじゃないのかー?』
『はやく町からでてけよ!』]

う、うるさあーーーい!!
女将さんは人狼なんかじゃないんだ!
すぐ戻ってくるっていったもん!

[わ、と蜘蛛の子を散らす少年たちを、ハナは息を切らして見送りました。]

(56) 2013/12/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 29促)

パピヨン
17回 注目
ヤニク
22回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
15回 (4d) 注目
ヒュー
30回 (5d) 注目
セレスト
14回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ダーラ
0回 (3d) 注目
ティモシー
6回 (4d) 注目
ハナ
14回 (5d) 注目
ソフィア
20回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび