人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 記者 イアン

 そういえば、掲示板ではみんなアキハバラに集まるって話になったみたいだけど、他の人には会えたのかい?

[御巫に向かって尋ねつつ、自分も手近なところに腰かけた**]

(619) 2010/06/03(Thu) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 16時半頃


【独】 記者 イアン

/*
日に二回も三回もいきなりログアウトするのはなぜなんだorz

(-151) 2010/06/03(Thu) 16時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

[ラルフと御巫の邂逅を傍らで見ていると、不思議な感覚がした。
共に選ばれしもの――自分もどうやらそこに入るようだが――二人にはそれ以上の何かを感じて…ぶる、と身体を震わせる。]

 その、15人のうちの誰かが、新しい理を作らなきゃいけないなら……みんなが作りたい世界を聞いてみたいですね。
 誰かが作ろうとする世界にみんなが賛同したら、きっとそれが新しい理になるんでしょう。

[だが、反対する人がいたら――一つにまとまらなかったら…。
それは、口にする気にはなれなかった。]

(673) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

[どんな人か会いたい。そう言う東雲>>660に同意し、歩き出す御巫>>663のあとを追う。ラルフが一緒に来るつもりなのは、立ち上がったことで分かった。]

 ラジオ会館――?

[東雲>>667に問われれば、秋葉原の地図を頭の中に思い浮かべて……結局、携帯のアプリに入っていた地図を頼った。]

 ……もっと、駅に近い場所みたいだね。
 多分…あっちかな。

[心許ないながら、漠然と方向を指し示す。]

(674) 2010/06/03(Thu) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 21時頃


【独】 記者 イアン

/*
――と一を並べて書くと繋がることが判明したorz
――の後には半角スペース入れる癖をつけないといかんなぁ。

(-167) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
気付けば、武器とか悪魔の選択が生活感に溢れているという罠。
多分、地下街3人組が一番生活力あると思う。

火と水があれば、ある程度は文明的な生活が出来るものよ。

(-168) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 ……どうしようか?
 どちらから先に行く?

 それとも、どっちかに来てもらう?

[同行者の顔を順に眺めて、聞いてみる。]

(680) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

― 少しだけ回想 ―

[アキハバラの地下街で、御巫に匿名用の名前か?>>621…と尋ねられれば、軽く頭を掻いた。]

 うーん。教えなかった僕も悪いんだけど、基本、ネットの掲示板なんかに書き込みするときは、本名を使わないんだよ。HNって言って、専用の名前をつかうんだ。
 とはいえ、御巫くんが本名で書き込みしたおかげでこうして合流出来たんだし、怪我の功名と言うべきかな。

[もう、いまさら言ってもしかたないしね、と小さく笑う。]

― 回想・了 ―

(684) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

[東雲の言葉に肩を竦める。]

 FXやってたのか。それはお金に強そうだな。
 僕たちももうすこし魔貨を稼がなくちゃいけないんだろうけど…

[悪魔と戦う、という以外の方法は、あまり思いつかず。
溜息をついてその懸念を一旦脇に置いてから、皆を見た。]

 僕はバラック店の方に行きたいと思うんだけど、どうかな?
 もし東雲さんがそれでよければ……

 ――なんだったら、ここで二手に分かれて、後で合流する手もあるけど…もしくは、ラジオ館の彼らの方に、バラック店まで来てもらうとか――

[二手に分かれる場合は、ラルフに東雲を頼みたい…と目で訴えつつ、そんな提案をしてみた。]

(693) 2010/06/03(Thu) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
PL的には、ここでみんなで大集合!
……とかいうことになると、非常に大変だなぁという思考が働いていたりいなかったり。

(-169) 2010/06/03(Thu) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
というか、もはや、誰が誰と一緒にいるのかわからんのよ。

(-170) 2010/06/03(Thu) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
おお、ラルフさんがナイスタイミングで覗いてくれた。
じゃあ、御言葉に甘えて、バラック店の方に行っちゃおうかな〜。

…しかし、何人いるんだ、あそこ?

(-171) 2010/06/03(Thu) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―アキハバラ・路地―

[ラルフの言葉に苦笑して、よろしくお願いします、と頭を下げる。]

 また後で、必ず合流しましょう。

[お互い、生きて。そんな言葉は胸に呑み込み。]

 ああ、そうだね。
 じゃあ………僕の携帯、赤外線通信非対応だから、ちょっと手入力してもらえる?
 あ…それより、この方が早いかな。

[東雲から連絡先の交換をといわれれば、ポケットから取り出した野帳を一枚破って、電話番号とメールアドレスを書いて差し出した。]

(703) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 うわ!なに…え?これ東雲さん?
 早いねー。

[ぷるぷる、と手の中で震えた携帯に泡を食って取り落としそうになり、東雲からのメール着信を確認すると、感嘆の声を上げる。
それから、ラルフの方にもすまなそうに、ぺこりと頭を下げた。]

 あぁぁ、すみません、赤外線非対応なんで…
 東雲さんにさっき渡した連絡先見てもらえますか?

(713) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

[御巫から、"ベネットが着いた"と教えられると、頷く。]

 うん。合流をお願いしてみよう。
 彼にも会ってみたい。

[最初にトピ主に反応した相手。それがどんな人間なのかは興味がある。まあ、"彼女"かもしれないが。]

 そうだ。御巫くんもよければラルフさんや東雲さんと連絡先を交換しておくかい?
 繋がってる相手は、多い方が良いと思うから。

[そう提案し、3人の顔を見回した。]

(723) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
qwerty配列って何かと思ったら、いわゆる一般的なキーボード配列のことなのね。
…と、手元のキーボードを見て思った。

(-178) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
外れると悲しいんだけど、今のところの役職予想なー。

狼:ラルフ、プリシラ、フィリップ
村人:ゾーイ、ヘクター、ソフィア
村役:ワレンチナ、明之進、ベネット

…あとはわかんないな。ヘクターはそのまんま守護者かもしれないけど、なんとなく村人な気がする。

(-181) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そうそう。ラルフには、こちらのわがままを聞いてもらってありがとうなのです〜。
後で、メモでも感謝しておこう。

(-182) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そして、バラック店の前に5人くらい集まっているのを把握。
ひょっとして、ヘクターとゾーイもいるのか?

……ちょっと腰がひけてきた…。

(-183) 2010/06/03(Thu) 22時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 そろそろ行くかい?

[3人が連絡先を交換し終わるのを待って、御巫に声をかける。
リョウリは目立つので、ひとまずCOMPにしまっておいた。]

(741) 2010/06/03(Thu) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
もう、どれが誰の名前なんだか、さっぱりですorz

人のことは言えないけどな。

(-186) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
なんとなく、DSの真女神転生・ストレンジジャーニーを始めてみた。
……出てくる人達が、ごつい…。
そして、メカメカしてる――!

(-187) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―アキハバラ・バラック店方面―

[御巫に問われれば、軽く頷く。]

 いろいろ教わった。
 店の人、見た目怖いけどいい人でね。

 ――そか、向こうはどれくらい集まってるんだろうな。

[話している最中に御巫が顔を上げて何か探すそぶりを見せれば、一緒に周囲を見渡す。]

(780) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[御巫が手を挙げた先には、数人の人影。
とん、と棍を横に突いて、その動向を窺う。
その声に応える人影も見えた。]

 ワーリャ、で、アキ、か。
 ずいぶん親しそうだな。

[少しにやっとしながら口の中でそんなことを呟き、軽く一礼して近づいていく。]

(799) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【人】 記者 イアン

[と、目に入ったのは、白い女性と話していた男性の方。]

 あれ? 「孟書房」の店主さん?
 あー、教授共々、いつもお世話になってます、濁川です。

[何となく、いつもの通りに挨拶してから、この状況では変な挨拶だなと頭を掻いた。]

(805) 2010/06/04(Fri) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ワーリャから挨拶を受ければ、初めまして、と頭を下げる。]

 ニジカワです。濁る川と書いて…
 あ、ワーリャさんには、イアンです、と名乗った方が分かってもらえそうですね。

 どちらで呼んでもらっても良いですよ。

[他の人は、どうやら顔見知りだった。
ここへ来る直前に去っていった人影もあるようだけど、大丈夫かな…なんて心配をしつつ、名乗ったり、挨拶して回ったりと、しばし慌ただしく過ごす。]

(818) 2010/06/04(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

犠牲者 (3人)

イアン
4回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび