人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 博徒 プリシラ

[手荷物をまとめ、フィリップより少し遅れてバスを降りる。
なるべく速く動かず、かつ、他人に気取られないように足取りはしっかり。
こみ上げてくるものを堪えるのに精一杯で、呟く布には突っ込む気すら起きなかった。

用紙を一枚手に取り、ラッフィーから少し離れた石垣の脇へ座り込む。]

…緊張して寝つけなくて寝不足とか…。
あたしゃ小学生かっつの。

[ぐるぐると回る視界の中で独りごちると、手にした用紙にペンを走らせた。]

(40) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
折角書いたのでスルっと滑り込み。

最後の一人になったらベネットで散弾銃するつもりでしt

(-5) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―蓮華の間―

[荷物を置くために、これからお世話になるお部屋へと向かいました。
 フロントの方に聞くと、二階の蓮華の間だと教えていただいたので、きちんとお礼を謂って。
 荷物をよいしょっと抱え階段の方へと。

 部屋に着くと、みんなの邪魔にならないように部屋の隅に荷物を置いて。
 まずは外の景色を眺めます。

 窓を開けると、まるでパノラマ写真の様な景色が広がっていて。
 私は暫しの間、眸を細めて見詰めていました]

(41) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ふと、上から声が聞こえて。
 窓から顔を出して見上げました]

 フィリップ、くん……?

[やってくるみんなに声を掛けるフィリップくんが見えて、
 先程手を振ってもらった事を思い出します。

 さっきは荷物を持っていて、振り返す事が出来なかったから。
 上に居る彼に向って、そっと手を振ってみました]

(42) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

[がらころ、と軽快な音が近付き其方を振り返ると、キャリーバックを引いた女性>>36の姿。
淡色のワンピースと日傘が涼やかで女性らしい]

はい、そうです。
貴女も参加者さんですよね。

[落ち着いた雰囲気から歳上の人かな、なんて思いながらご挨拶。
同時に灰色の塊を捉えた瞳と瞳を合わせ、くすくすと笑い合う]

私はホリー、高等部3年です。
よろしくお願いします。

[もう一度ぺこりとお辞儀]

(43) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―少し前、バスの中―

[>>28声を上げたロビンに興味深げな視線を送る。
「どうかしたかい?」なんて声をかけた。]

>>39 プリシラ
[返事をするが、気分が悪いか機嫌が悪いかのどちらかだろうと思って]

 ああ、よろしくな。 まあ適当に。
 否が応でも、暫くは顔会わせるわけだしな。

[早々に会話を打ち切った]

(44) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

鳥使い フィリップは、水商売 ローズマリーに手を振りかえした。「ローズも居たのか。皆してなにしてんだい」

2010/06/16(Wed) 01時半頃


【人】 受付 アイリス

[>>38の声が耳に届く。

 『落ち着いて、大丈夫。
 びーくーるで、い、る、の』

心のうちで呟きながら。
にこにこと笑顔を作って声の方へと顔を向ける]

 あ、はい。
 参加者のアイリスです。

 よろしくお願いします。

[手に持つ日傘に頭を傾けるようにして会釈すれば。
少しはお嬢様っぽくは映ると思い]

 え、バス――?

[バスが出ていたなんて忘れていただけに、
その言葉に瞳が数度、驚くように瞬いて。]

(45) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

双生児 ホリーは、鳥使い フィリップ>>38の声に、一瞬びくりと肩を揺らして。

2010/06/16(Wed) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
今更だけれど。
バスは着いちゃっててよかったのん?(・ω・

(-6) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[手を振ってもらえると、なんだか胸がほっこりと。
 温かくなります]

 えと……。荷物、おいて、たの。

[みんなの様に、上手く言葉を紡ぐのは苦手です]

 フィリップ、くん…は?

[こてり、と。首を傾げました]

(46) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

流浪者 ペラジー が参加しました。


【人】 流浪者 ペラジー

―自宅―

だーから、ただの合宿だってのー。

[半ば諦めたような呆れたような弟の嘆きをよそに、姉たちは張り切っていた。
それはもう張り切っていた]

そりゃ俺だって彼女は欲しいけどさー、
だからって姉ちゃんたちが気合い入れてどうすんのさー。

[弟の声を一切無視して、姉たちは荷造りを進めていく。
ボストンバッグが見る間に洋服で膨れていく]

(47) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……もう勝手にして。

[完全に諦めて、携帯ゲーム機の電源を入れる。
絶対に彼女ゲットしてくるのよ!という姉たちの声には]

はいはい、ねーちゃんたちみたいに押しの強くない、大和撫子な可愛い年下カノジョ見つけるよ。

[と余計な返事をして。
かしましい姉たちを更にかしましくする結果になった]

(48) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>42ローズマリーに手を振りかえす。
丁度昼下がり、上を見るのは少しばかり眩しいか。]

>>45 アイリス
[アイリスにも手を振った。テラスから身を乗り出すようにしている]

 ああ、よろしく!
 見上げてもらうのもなんだ、その内降りていくから、自己紹介はまたそん時にな!
 なんなら皆で上がって来たっていいけどな。 良い眺めだぜ、Must watchだ。

[バスについての言葉は聞き取れず。ホリーにもひょいと手を振ってテラスに引っ込んだ。]

(49) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>46 ローズマリー
[引っ込む前、いまだ上から]

 俺もそんなとこさ。 殿方は3階だってよ。
 見上げるよりは見下ろす方がいいよな、ははは。

[悪びれず笑って引っ込んだ]

(50) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[それから、ぐったりと具合の悪そうな女の子>>40や、
 フィリップくんの声に驚いた顔をしている女の子たちに手を振ります。

 紫色のワンピースの女の子には、見覚えがありました。
 確か名前は――……]

 アイリス、さん……?

[キャンパスで何度か見かけた事のある子です。
 彼女にも、二階の窓からそっと手を振りました]

(51) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

「――、落ちついた?」

…そこそこ。

[あーレモン味美味しい。ころころ口の中で転がしながら、お弁当箱を片付ける。
そろそろ昼休みも終わる時間だし。…あー五限目たるーい。]

『……、あー…そうそう。 今度合宿あるんだってー。』

[なぬ。初耳。というか何だか話の腰をぼっきり折る感じに唐突じゃまいか。
って顔をしたら、友人の目の前の友人兼マネージャーから紙を渡された。
友人の手書き。おやお手製、と思いながらも何にも疑わずにメモを写す。

住所と、集合時間と…みつばち荘ってなーんか聞いた事ある名前。
携帯ぽちぽちして、ネットで調べちゃう。
…バス一時間に一本とか、部活の合宿にしては辺境すぎない?まぁいいけど。

ありがとー、って言ったら、満面の笑みで『頑張ってね!』って言われた。
――其処で気付くべきだったんだ。
…判ってる。判ってるけど。]

(52) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

騙されたー!!

[そして、今現在。
思いっきり地面に叩き付けたら、べしゃ、とカバンが潰れた。
親に途中まで送ってきて貰って――徒歩でみつばち荘前到着なう。]

…確かに恋がしたいって言った!  …言ったわ!
でもまさか学校公認の恋愛番組が絡んでるだなんて思わないわよなんたる策士!! 
わけがわからないっての!

[あああ確かにあの番組、友達が好きだとか言ってた(私も見てた)。

だからって、自分がリア充になって
憧れの番組に出れないからって、友人に出演させるかフツー!
どうやら応募用紙も友達が(しかも数人掛かりで)仕組んだらしい。

あの笑顔の意味も漸く判った。なるほどそう言う事か!
ガチガチとメールを友人に打って送ったら、速攻で返ってきた。

『m9(^3^) You!恋しちゃいなYO!』  …何この上なくムカつく顔文字。]

(53) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

[突然上から男の人の声がしたから驚いたけれど、距離もあるし大丈夫。
気持ち大きく張った声で、声のした方へと挨拶を返す]

こ、こんにちは。
参加者のホリーって言います。

[隣の女性が声の人に自己紹介するのを聴いてから口にしたけれど、相手は慌ただしく窓から身を退いてしまった]

げ、元気な方、ですね。

[呟いて、釣られるように掌を左右に揺らした]

(54) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[>>43 高等部3年なら年下なのかな?と思いつつ。
ぺこりお辞儀をするホリーの様子に、お返しするようにお辞儀して]

 高等部なのね。
 あたし、今年大学に入ったんです。

 高等部とか大学とか、そういうの関係なく……。
 合宿中、仲良くしようね。

[合宿中の恋話とかも、密やかな楽しみの一つなので。
そんな会話をしていれば、フィリップに声を掛けるローズの姿などが目に入って。]

(55) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[見上げるよりも…と笑うフィリップくんの言葉>>50に]

 ……フィリップくん、らしいね。

[笑みがこぼれます。
 そして彼がテラスに引っ込んだのを見て、
 未だ暫くは。はちみつ荘へとやってくるみんなを見ているのでした]

(56) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
毛糸が可愛い。

(-7) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……恋、できるかな。

[窓の桟に身体を預けます。
 唇に登るのは、ずっと憧れていたアムールの夢]

 ジュリエットみたいなラブロマンスじゃなくても良いの。
 ゆっくりゆっくり。
 一緒に手を繋いで歩いて行けるような。

 そんな、恋。したいな――……。

(57) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―ミツバチ荘へ―

[長姉の運転するフィアットの助手席に座り、一路、ミツバチ荘へ。
窓を開けると潮の香り。風に灰桃色の髪が靡く]

すっげぇ田舎……。
コンビニあるかな。水族館あるなら大丈夫だよな。

[そんな心配をよそに、車は真っ直ぐに伸びる道を快調に飛ばしていく。
途中、休憩中の少女やヒッチハイカーのような男性の横を通り過ぎた気がするが、姉が車を停める気配はなく]

お、見えてきた。

[そうして車は、合宿の舞台へとたどり着いた]

(58) 2010/06/16(Wed) 01時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

― みつばちへ続く道 ―

 のどかだなあ…
本当にこの先にみつばち荘があるんだろうか

[呆けていると、バイクが通っていった。
少なくともこの先に何かある、そういう期待を持たせてくれた]

 あら…

[木陰で暫く休んでいると、遠くから歩いてくる男性が見えた。
彼は…荷物を持っているところを見ると地元の人ではなさそうだろう]

 こんにちは、暑いですね
もしかして、Honey come come!の参加者、ですよね?
みつばち荘がこっちの道であっているか心配だったけれど、他にも人が来てホッとしたぁ

[大きな木のところで、二言三言会話を交わす。
そのままみつばち荘へと、自己紹介しながら*歩いていった*]

(59) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[>>52の名前を呼ぶ声に、そちらの方にも顔を向けて]

 あ、ローズちゃん?

[2階から見知った顔が手を振るのに、
鼓動が数度大きく跳ねて、瞳は大きくなるけど。

 『びーくーるに、よ!』

心のうちで囁きながら驚きを沈めるための努力を続け――]

 ローズちゃんも参加していたんだね。

[落ち着いた声で、笑顔で告げる]

(60) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

いーわよ!いいわよ!!
此処まで来たら楽しんでやるわよ…!

[うん、正直自信なんて欠片も無いけど!
戻ったら、あの幸せそうな顔面に全力でパイを投げつけてやる。
ハンドボール部で培った肩力舐めんな。

スタッフから差し出された参加用紙を少しだけ乱暴に受け取って
(後で反省した。スタッフさんヤツ当たりしてごめんなさい)
隅っこの方でカリカリと必要事項を綴っていく。
…少しだけ怒りで雑になったけど、読めない程じゃないからいっかもう。

次第に集まってきた面々には、とりあえずぺこっと頭を下げておいた。
本当はちゃんと挨拶すべきって判ってたんだけど
怒るのと書くのと挨拶を同時に出来る程、私器用じゃない。]

(61) 2010/06/16(Wed) 02時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 02時頃


【人】 受付 アイリス

 うん、元気な男の子って感じ。

[>>54ホリーの言葉にこくり頷き]

 あたし達も、お部屋に行く?
 ほら、荷物もって此処にいるのもね。

[スタッフから聞いた話では、女性は2階の蓮華の間らしい。
どうやら、ローズも其処にいるのではと考えて]

(62) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

[何はともあれ、当初の自己紹介を遂行。
今年大学入学と言う女性――アイリス>>55に、少しだけ驚いた顔をして]

わ、もっと歳上の方だと思ってました。
普段あまり接する機会の無い大学部の方とご一緒できるのは楽しみです。

[他の人とも仲良く出来ると良いなぁと思いながら微笑み、上方から手を振っていた女性にも笑い掛けて]

…………わわ?

[またしても突然響いた叫び声>>53に、其方へと視線を移す]

(63) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[なんだかとても。恥ずかしい事を呟いてしまった様な気がして。
 頬がかぁっと熱くなります。
 ひょっとしたら、少し赤くなっているかも……しれません。

 ぺたんと頬を両手で押さえていると、下から名前を呼ばれて。
 視線を其方へと向けました]

 うん……。
 アイリスさんも、参加、してたんだね。

[アイリスさんの落ちついた声と、笑顔に。此方も微笑みを返します]

 二階、景色がとても綺麗なの。
 アイリスさん達も、はやく、来るといいの。

(64) 2010/06/16(Wed) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―ミツバチ荘前―

[派手なブレーキ音を立ててフィアットが停車する。
車を降りてボストンバッグを担ぐと、送ってもらった礼に姉と両頬のエアキスを交わして別れ]

さーってと、まずは荷物置いて……。
ん?

[何か威勢よく喚いている同年代の少女>>53

恐っえー

[小さく呟くが、言葉ほど恐がってはいない]

(65) 2010/06/16(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(8人 48促)

ヘクター
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび