人狼議事


298 終わらない僕らの夏休み!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 CC レイ

 ……やっぱりあたしたち『も』
 おかしい気がするけどね……

 だって、あたしたちだけでしょ……?
 あたし友達にこの事言ったら「夢」って言われたし。

[これがおかしくなくてなんだろうと、気味の悪さについていけずに自嘲気味にわらってしまった。
ぶよぶよした謎のなかにぽつんと放り出されているようだ

それでも、強烈な孤独感を感じている今、あの制服姿を追いかけるのには大いに賛成だった。(>>161)**]

(164) 2019/09/03(Tue) 02時頃

CC レイは、メモを貼った。

2019/09/03(Tue) 02時頃


【独】 CC レイ

/*
ヒナコおもしれーーーーーーーーーけどちゃんとかえしたいから明日かく!

(-75) 2019/09/03(Tue) 02時頃

【独】 CC レイ

/*
相方赤さんの文章好きだとテンアゲになるな

(-76) 2019/09/03(Tue) 02時頃

【赤】 CC レイ

[その声がきこえたとき、あたしは一番最初に『怒っている』のだと判断した。
つぎに感じたのは、焦げ付くような熱さだ。
わらっているような音なのに、溶かした鉄みたいだった。
沸騰した金属のようなくせ、どうしようもなくひえている。

あんなにぐつぐつとはなすのに
その誰かは、とっくにもう手の施しようなく死んでいる。



新聞に死んだひとの名前が書かれる。
あの灰色の一覧をあたしは思い浮かべた。

あの笑う誰かは、いつ死んだのだろう。
熱した鉄はいつか冷えるもののように思っていたから
あのひとも、もしかして
つい最近、死んでしまったのだろうか?]

(*46) 2019/09/03(Tue) 03時頃

【赤】 CC レイ

 
 鄒ィ縺セ縺励>……?

[分厚い濁った音があたしから発しているとも気づかないで、あたしはただ耳が聞こえにくいせいだと思いながら「うらやましい」と言われたことを上手く理解できなくて、音だけは鸚鵡返しになぞろうとしていた。

あたしの人生には、誰かを見てはそう思うことばかりがくっきり刻まれてきた。
秋山先輩を好きになってからは、いっそう深くなって、いたいほどだった。
もう終わった短い一生ながら、自分がどう、なんかより、誰かより劣るばかりの一生だ。

すこし童顔なところが可愛い先輩。頭がよくて泳ぎの上手い先輩。野球のうまい先輩。我慢せずに嫌いなものに悪態をつける人もきさくで明るい人も、こうと決めたらまっすぐに覚悟をきめて飛んでいけるあの子も。みんなみんな、あたしにとってはうらやましいものだった。]

(*47) 2019/09/03(Tue) 03時頃

【赤】 CC レイ

[欲しいことがあるらしいことは分かるのに、その燃える鉄がどんなものを欲しがっているものが、じゃあどんな形の何なのか、あたしにはいまひとつ想像することができなかった。

あたしという未練ばかりの水たまりは、あの燃える鉄のように「あたらしくほしいもの」を思わない。

ここにあるのは、
「かつてほしかったもの」ばかりなのだから。**]

(*48) 2019/09/03(Tue) 03時頃

【独】 CC レイ

/*
話しかけてもらったのがうれしくて
ついあきらめきれず寝る前に書いてしまった…

(-86) 2019/09/03(Tue) 03時頃

【人】 CC レイ

― 神社(>>170)(>>171)(>>172) ―

[あたしと颯成は一緒に、制服姿の女の子の所へ向かった。
近づいてみるとやっぱり、塾が同じで一つ年下の、岸千早ちゃんだった。
颯成と千早ちゃんも友達……というほどかは知らないけど、それなり親しみあるようだった。]

 おはよ、千早ちゃん。

[心臓がどくどく鳴って無暗に心配を伝えてくるのを押し込めようとしながら、出来るだけ普通であるよう心がけて挨拶をした。]

 制服じゃん。

 ……、
 千早ちゃんも登校日もしかして一日まちがった?
 いやね、あたしも朝起きて今日だと……

[彼女もあたし達と同じなのじゃないかとどうしても期待を込めてしまいながら、あたしは颯成にしたのと同じに今朝のことを笑い話として話そうとする。
笑い話のていだというのに、あたしの表情はきっと強張ってしまっていたことだろう。]

(183) 2019/09/03(Tue) 12時半頃

【人】 CC レイ

 ……?

 学校て今日からでしょ同盟…………?
 今日からだと思ってたやつ、いっぱいいるの?

[あたしはやや長いその名前を聞いて、まずは登校日間違って学校来ちゃった生徒たちが己のうっかりを正当化しようとしている光景を思い浮かべる。

その次に、もしもそれが『昨日も9月1日だった』と思っている人達で、あたしたちだけではなかったと思わせてくれないかと……そういう……ああもう、嫌だな、どうしたって無茶苦茶なことをつい願ってしまうのだ。

あたしは彼女の話の続きを待った。]

(184) 2019/09/03(Tue) 12時半頃

【人】 CC レイ

[千早ちゃんは、ううん、と唸って、覚悟を決めたような溜息の後――彼女はぐっとこちらを見上げていた。

以前塾の教室で二人きりになったとき、相談したいことがあると彼女に言われたことを、とても良く覚えている。

その時も彼女は大真面目で、ちょっとこわいくらい真剣にみえる目で、まっすぐ此方を見ていた。

……とはいえ、その時聞かされたことは恐ろしい内容でもなんでもない。彼女の恋の相談だ。

以来あたしは彼女を羨ましく思っている。
覚悟を決めてまっしぐらにすっ飛んでいく。
バットが思い切り打ち上げた白球みたいで眩しくて、あたしと正反対だからだ。

その時、あたしも好きな人がいることを聞いてもらった上で、ずっと言えずにいるものだから、千早ちゃんはそうならないよう頑張ってほしいことを考えつつ言葉を選んだと思う。
相談されておきながら、あたしは彼女にいっそ憧れているところさえあった。

ともあれ、それがよみがえってくるくらい。
彼女は真剣そのものだった。]

(185) 2019/09/03(Tue) 13時頃

【人】 CC レイ

[しどろもどろをスッパリやめた彼女はいう。
あの日に相談をうけたあたしは知っている。]


 ――……

[彼女はきっと9月2日を間違わない。
だって彼女は、その日をこの夏休みの間ずっと待っていた。]


 じつは。

[颯成の顔を一度見てから]

 あたしたちも。**

(186) 2019/09/03(Tue) 13時頃

【独】 CC レイ

/*
いっぱいきいたことにしてしまった のちのち使っていけるかもしれ・・・ないし・・・!

(-90) 2019/09/03(Tue) 13時半頃

CC レイは、メモを貼った。

2019/09/03(Tue) 20時頃


【人】 CC レイ

― 神社(>>205) ―

 5、6人……けっこういる、っていったらいいのか
 少ないっていったらいいのか……
 根岸と研人と生徒会長まで。
 はは。会長だからって
 始業式にそこまで拘りがあるともおもわないけど……

[生徒会長に対する謎の信頼を抱く千早ちゃんに、つい笑ってしまう。
やっぱり誰かと不安を慰めあえると、随分いい。
ただ、辺りは当然のように9月1日をやっている。
おそらくは学校って何とか同盟の人たちを入れても、あたしたちは、随分と少数派なんだろう。
おかしい、現実的じゃないという千早に頷く。]

 ……
 まだホントは寝ててさ。今も夢みてたりしてね……。
 寝坊してるかも。

[顔をゆがめる千早ちゃん。怖いのかもしれない。
あたしは先輩だから、せめて冗談っぽいことを口にした。]

(219) 2019/09/03(Tue) 20時頃

【人】 CC レイ

[腕組みのポーズで唸っている千早ちゃんと(>>211)一緒に考えてみようとするけど……
「こんなの、考えたって答えをだすのは不可能ではないか?」なんて、あたしの不安は投げ出そうとしてくる。
だから]

 ……もうさ。
 9月1日ってことになっちゃってるんだから、
 夏休み、もう一日楽しんじゃおうか?

 明日は多分ちゃんと9月2日だよ。

[やけくそみたいな提案になってしまったけど。
それでも、周りの大人たちもああで、親しい友達もああだとくると、自分に出来ることが果たしてあるのか疑わしい。]

(220) 2019/09/03(Tue) 20時頃

【独】 CC レイ

/*
いっこ千早ちゃんになってない・・・!
呼び捨てにしちゃった////

(-103) 2019/09/03(Tue) 20時半頃

【赤】 CC レイ

[隣に肩がくっついてきた。颯成も多分不安なんだろうとあたしは思った。どこからら聞こえてくる熱した鉄のような燃え滾る人の声におどろいたんだろう。(>>*52)]

 
 あの莠コ縺ッ縺ュ、豁サんで繧九s縺?よ


[あの人はね、死んでるんだよ。
あたしは颯成を安心させようと声をかけた。耳がおかしくて自分の声は聞き取れなかった。見上げてくる颯成の目にあたしの顔はどんな風にうつったろう。おねえさんだから優しく隨代≧縺薙→縺悟?譚・縺溘°縺ェ?あたしには自分の顔を見ることはできない。ていうか……あたしの顔はどんな顔だったっけ。]

(*54) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【赤】 CC レイ

[――あたしはあたしの顔がわからないことを意識した途端、あたしの頭まるごとが、固まった黒い油か泥のように真っ黒になって零れそうになっていた。ほんの一瞬の妄想や幻覚みたいな出来事だった。

千早ちゃんと会うころには、まるで当たり前みたいにあたしの顔は戻っている。]

(*55) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【赤】 CC レイ

 頭縺ョ荳ュで、誰か話て繧の?

[あたしは、あたしが頭の中ではなしているうちの一人だと考えていなかったから、颯成がなにを怖がっているのか嫌がっているのか不安がっているのか不思議がっているのかがわからなかった。
ひょっとして、最初の9月1日、あの時手を取った時にこちら側にひっぱりこんでしまったんだろうか。颯成にはいきている人のあたたかさがある。まだ死んでいないはずなのに。]

(*56) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【赤】 CC レイ

 逵ゥ縺励>窶ヲ ……


[あたしは千早ちゃんとの会話の間ぶつぶつと周囲で誰かが囁き声でつぶやいているのを聞いていた。ぶつぶつした声はあたしの頭の周囲のあちこちから聞こえていて、とくに意味のなさない言葉なのかそれとも意味のある言葉なのかあたしには聞き分けられそうもなかった。そのぶつぶつした独り言のさざめきのひとつが自分から出てきているものだとは、あたしもおもわなかった。]


 縺?>縺ェ縺…… 縺ゥ縺?@縺ヲ縺ゅ◆縺励?………
 縺?>縺ェ縺…… 縺?>縺ェ縺……

(*57) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【独】 CC レイ


 まぶしい

(-105) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【独】 CC レイ


 うらやましい…

(-106) 2019/09/03(Tue) 21時頃

【人】 CC レイ

― 神社 ―

[千早ちゃんと二人で颯成のほっぺを狙う。(>>223)
「今が夢だ」という事にするのも、あまりに今が現実すぎて受け入れがたいのは、あたし自身もそう思うんだけど……

そのあたりで「きしー」という呼び声がした。
男の声だなと思ったら、根岸だった。(>>218)
一緒に研人もいるようだ。
あ、また串焼き持ってる。(>>229)]


 千早ちゃんにきいたけど……
 わ。ホントに制服きてる。

 根岸と研人もそうだって?

 なんか……災難だね。

[制服が目立っているので、そう声をかけた。]

(230) 2019/09/03(Tue) 21時半頃

【人】 CC レイ

 ……いまは、

 もうなんかわかんないし、
 夏休みが伸びたってことにしちゃう?て話してて。

[現状を根岸に伝える。
それでいいんだろうかと千早ちゃんは心配そうだ。
気持ちはわかる。]

(231) 2019/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 CC レイ

/*
ああああ!!!!!!!
根岸達ですう!達!

(-110) 2019/09/03(Tue) 21時半頃

レイは、世界で一番串焼きが似合う男ケントにも勿論伝えている。達が抜けただけだ。

2019/09/03(Tue) 21時半頃


【独】 CC レイ

/*
あっ、はーい! きしでーす。

↑むちゃむちゃかわいい

(-111) 2019/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 CC レイ

/*
ひなこすきwwwwwwww

(-115) 2019/09/03(Tue) 21時半頃

【人】 CC レイ

― 神社 ―

[『また今日も』と研人がいう。(>>236)]

 ……うん。今日も声かけちゃった。
 ホントに覚えてるんだね。

[あたしはまずそれを冗談だと受け取った。それに同類が増えて少し安心するけど……ん?昨日もこんな事を思ったな……同時に益々9月1日が2度目だということがくっきりとして、背中がぞくぞく寒かった。]


 ……あ、そういえば
 5、6人いたって聞いたけど
 あとの人って誰だったの?

[一年生の千早ちゃんは三年生の名前をしらないようだったから研人と根岸に質問する。
それが誰だか知ったところで何ができるわけではないんだけど。……あたしは一人分、どうしてるか気になっている人がいた。]

(251) 2019/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 CC レイ

/*
ケントとひなこおもしれえwwwwwwww

(-119) 2019/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 CC レイ

― 神社 ―

 へえ。おみくじ。
 あ、そうだ、千早ちゃ……

[こんな状況ありえないけど『もう一回』のチャンスをもらった。
今日は今日と受け入れて、どうせ何が出来るわけでもないのなら、お祭りを楽しんでしまおうとなるのなら。

「今日こそ。」そう思うのに。
それでも勇気をだそうとするとどうにも胸が苦しくなってしまう意気地のないあたしは、千早ちゃんの勇気を借りたくて、彼女にあとで話をきいてもらうつもりでいた。
声をかけようとしたところで、彼女はおみくじを探して走っていってしまった。
彼女の後ろ姿を見ながら、あたしの悪癖がはじまった。

秋山先輩はどうしているだろう。
彼にとっては今日が初めての9月1日なんだろうか。
そうじゃないなら、呑気にお祭りに行きませんかと言ったら……

伝えたいけど怖いから、先延ばしの言い訳を探しているくせ、誰かにとられてしまいたくない気持ちばかりは大きくて焦っている。] 

(261) 2019/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 CC レイ

― 神社 ―

[千早ちゃんに続いて研人もおみくじ探しに向かった。
あたしは根岸と二人をながめつつ、まあついて行こうかムードで足を動かしている。(>>259)]

 はは。落ち着きないていうか。
 羨ましいよね、こうと決めたらこうって感じ。
 て、根岸はそういうの出来るか。

[なんとか同盟のメンバーは根岸が教えてくれた。
どうやら9名いて、まずは愛海先輩の名前に少し驚いた後に、秋山先輩の名前が出てきた。想像は本当になってしまった。今先輩はどうしているだろう。
一旦気を紛らわすように、あたしは根岸に重ねて質問をする。]

 夏休み伸びてもうれしくないって何で?
 ……いや、今みたいのはそりゃなんか変だけど……

[人嫌いの根岸は、学校大好きってキャラにも見えない。
そこではたと思い至る。]

 あ、家居づらいんだっけ。ごめん。

(270) 2019/09/03(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レイ 解除する

処刑者 (3人)

レイ
14回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび