人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

>>-548
最近正縁故結んだ覚えがありません(まがお

(-549) 香菱 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

俺ちゃん狼はもうメモで透けてただろう…

(-554) 香菱 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

がすとんとん>
ん〜。こういっちゃうとなんだけど、
流れで縁故結ぶにしても、正直ガストンとはすごく話しにくかった…というよりも、話そうとしても話に広がりを持たせられないという感じがすごくしたんだよね。
俺だけかも知れないけど。

でもガストンがそう思っているなら納得はしてしまったかな、うん。

(-558) 香菱 2010/07/28(Wed) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*29

[倒れこんできたサイモンににやにや笑いを向けたのもつかの間で]

ちょ、オマ、エ

犬じゃネェっつノ。

[首元は犬科の弱点で。
ふるりと震えて、ちと恨みがましくにらんでみる。

その後は勿論仕返し。首だけじゃなくて、肩でもどこでも、牙の届く範囲ならどこでも口を寄せ。(便宜上)背中にツメを立てつつも手を回して]

やっぱナマイキ。

(*30) 香菱 2010/07/28(Wed) 23時半頃

本屋 ベネットは、と、とーつに続き落とす。ふへへ。

香菱 2010/07/28(Wed) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

あんけ
1 負縁故ひとつじゃたりない…!

2 や、あれで十分だと思うです。
伝承のタイミングとか、NPC動かす時とか、
色々ときっかけになっていいんじゃないかなと。

3 え〜と、実を言ってしまうと時間がいちばんきつかったです。 
何のためにコアタイムのアンケとってるのか、正直わからなかったのが本音ですかね。
ランダムで発見者、コミットアンカーを決定するのはいいのですが、やりたくても時間的に無理という部分がちょっと大きかったです。
辞退もありというので助かってはおりましたが。

(-576) 香菱 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-580
たぶん俺はとってもスリム体系なんだよ
ボリスはガテン系っぽげ。

(-581) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>10ボリスが振り下ろした斧は、また脚あたりを掠めたか。
傷を負った狼はもうそれを確認することもできず。
ただ、朦朧としていく意識が覚えているのは、
倒れている自分と見下ろすボリスとキャロライナ。
ぜ、と息をするけども、どうもあのニンゲンは生死を確認しないらしい]

……。…。

[二人がそこから去った後>>14、多分振り向いてもサイモンや狼の体は見当たらない。
狼が、サイモンを咥えてその場から消え去っていたから]

(15) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[自分の生死を確認するサイモン>>7に、またあざ笑うような視線を投げる。
言葉が発せられなかったのは、実際は首をボリスの斧が掠めていたから]


………。

[動かぬまま、サイモンの好きにさせる。
一度だけ、鼻先を彼の首元にすりよせて、そのまま、その首はかくりと地面に落ちた。

その行動の意味は誰も知らない。
嫌な笑みを浮かべたまま事切れた狼に聞くこともできない


ただ、多分賭けは続いていたんじゃないかと思う。
勝ったのが、ニンゲン側ではないだけで──*]

(16) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

ドナドナ落としておいた。
そして最後にデレておいた。
どうだこれでよかろう>さいもんもん

なんか、BG色々考えてたんだけど出すタイミングが全くなかったなぁ。
まぁしょうがないか。

(-588) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*-590
ニンゲンに殺されてたまるかというせめてもの意地です。
どうせ死ぬならコレくらいゆるせ。
ごめんどうしてもPC的にキャロに殺されるのは成仏できない気がした。
(PL的にはいいんですよ勿論)

ぼっさんおやすみーノシ
睡眠大事、睡眠大事。

(-591) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-593
すまん、今回全部そうだったんだけど、
メモのやり取りですら狼透ける可能性がめっさでかかったんで、
そういう方面は反応できなかったorz

(-595) 香菱 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

おはよ。

今更ながら、下の部分の
「〜を殺害した」が5人も並んでると
「いっぱい食ったなぁ♪」と実感がわくな。

そして寝落ち失礼した。
今日延長がないと俺この時間で多分最後なんで、おとすもん落としてお暇かな。

多分ベネの幽霊がサイモンに取り付いてそうな気がした。

(-667) 香菱 2010/07/29(Thu) 08時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-668 ですね(まがお

可愛さ余って憎さ…はなかろうけども化けてでそう。
サイモンそれでも喜びそう

(-669) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時頃

本屋 ベネットは、厭世家 サイモンにむぎゅんちょした。むぎゅむぎゅ。

香菱 2010/07/29(Thu) 09時頃


【独】 本屋 ベネット

最後の一言にしびれたw
うわぁ、やっぱりそれって名言ですよね。

ていうか、ベネ一緒だぜ的な描写してもらってるのがすごく嬉しかったりする。
一緒だぜ一緒だぜ。(むぎゅぎゅ)

(-674) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

「どうして人をコロシチャいけないの」って
結構具体的に説明するには難しいテーマだと思うんだよね。
殺すくらいなら殺される?イヤなの?みたいな。
殺してるのに殺されないって、おかしくない?みたいな。

これを是非キャラ全員にといかけたかったけどムリだったのが心残りだったかなぁ。

(-675) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*

…ほかにいくの、面倒クサイシ。
ちゃんと肉食えヨ、お前。

(*37) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

ま、俺はそこの部分の回答がしっくりこなければこの村の中でのスタンスは全く変わらなかったかなぁという所。
何かを殺してる(食べるためとか含めて)時点で、
罪がないとかっていうのはヒトとしてのエゴだと思うのだよ。

というか、多分俺(狼ベネ)が聞きたいこととキャロが考えていることは根本的に違う気がする。
皆が生きる=誰も殺さないっていう道がない上での話しだしね。

や、この村では、必ず一日一人誰か殺さないといけない訳でしょ?
で、そういう状況の中で自分がやらないといけない場合はどうするの?という話。
じゃー身代わりに自分が死ねる?それもムリなの?と。
(そも村のコンセプト的に、自警団に特攻して脱出!ていう選択肢はないんだし)

自分はいやだから誰かにやらせる。でもってやった人を指差して「人殺し」というのは、ちょっとPL的にも頭をひねる部分ではあったんだよ。
だからキャロには殺されたくなかったのは本音。

(-679) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-678
ん〜、いつも思ってることなんだよね。
狼は一応「生きるため」に食べてる訳で。(俺はね)

人間側はそれを防衛するために狼を探して殺すのはわかる。
でもそれで狼に100%「悪」っつーレッテルをはるのはどうなのかなーといつも思うわけなのだよ。

じゃー自分らはどうなのよ?みたいな。

…まぁご遺体弄んでいたは否定しないんだが。

(-680) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-678
そのためのレティリンダ縁故だったのだよね。
二人を食べたくなくなったらそれが「殺しちゃいけない理由」なんだろうな、と。

そういう問いかけをするきっかけを作れなかったのがものすごくorz

(-681) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-682 たぶん。一蹴するなぁ。
みんなといわれると「きれいごとだね」で一蹴しそう。

(-683) 香菱 2010/07/29(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-684
上段:そうだよね。なんか、非現実的な設定になればなるほど心理状態とかってわからない、どこまで自分が腹くくれるかわからない。

あぁ、殺すんだ。うん。俺的にその答えが聞きたかったんだ。
それがベネサイモン以外でもやってたのかな?
アイリスキリング参加は正直俺の中じゃ少々不本意なところでもあってね。
(元々バナ投票だったし)

アイリスキリングで疑われるのは正直勘弁だったというのは否定しない。
これが他のキャラだった場合でもキャロなら殺害に走ったのかな?

(-687) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

とりあえず、そうカンタンにこっちが納得するような答えをさらりと出されると俺も襲撃する理由がなくなるので(笑)
ある程度は突っぱねるけどね!

そして最終的な賭けの勝利者はサイモンでしたとさ。
ちゃんちゃん。俺たちふぉーえばー。

(-690) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-691
キャロはアイリス投票だったんだし、キャロも勿論キリング参加する可能性はあった訳で。
じゃ、自分でキリング参加しなかったのは何ででしょ?
同じ所投票して、殺した人を疑う流れになるのはなんででしょう??

(-692) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

と、まぁ意地悪い質問しちゃったけど、(ごめん)
なんだ、投票先にはちゃんと責任持ってくれたら嬉しいナァというのも少し含め。
イカン、趣旨から外れた。ごめんごめん。

(-694) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-697
そ、それは一体どこまでやれと…(汗)
俺どんなにがんばってもシステム上食えるのは一日一人だぜ(汗汗)

(-698) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

おっと、タイムリミット。
延長あるのかな?ないのかな?

でもサイベネ(あきらめた)の続きはちょっとがんばって鳩から落とすぜ!**

(-699) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

本屋 ベネットは、厭世家 サイモンの腹の上にとぐろ巻いておやすみなさい**

香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃


【独】 本屋 ベネット

>>-701
えっと。キャロは、村の流れを踏まえているんだろうかとちょっと一瞬。
そういう流れにはならないというのは、人狼というゲームシステム上わかってる訳で。
「こういうことがまだ考えられる」というのが、システムの範囲内なら兎も角、それは完全にシステム外の思考だと思うんだけども。

分かり合えるかもしれないけど、結果的には「殺す」ことは大前提な訳でさ。
そこから否定されてしまうとちょっと狼側としても困るな(汗

(-703) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-702
出先が出先なんで、桃ログ落とすのはかなり抵抗あるんだが、そこからでも落とせたら落とすんだぜ!

ふへへははははははは!
もう愛しちゃってるからどっちでもいいんだ寧ろリバでも!

[狼の高笑いが響いておりましたとさ**]

(-705) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

戻り。

………誰もおらんですたい。
(しょぼ

(-826) 香菱 2010/07/29(Thu) 22時頃

本屋 ベネットは、厭世家 サイモンに擦り寄りと見せ掛けて肉球パンチ

香菱 2010/07/29(Thu) 22時頃


本屋 ベネットは、モロ喰らって昏倒。あおん

香菱 2010/07/29(Thu) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

……いいパンチじゃネーカ非常食。

(ぜーぜー

(*38) 香菱 2010/07/29(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (5人)

ベネット
2回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび