人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 牧人 リンダ

*/
ひとまず、マーゴさん主体ならもう勝ち目ないです。
ケイトちゃんはマーゴさんを疑う理由はちょっとどうなんだろうとも思います。
戦術的な白さは白さとは言えないというのが普段のわたしの持論ですが。
んー。ケイトちゃんとガストンさんってのはどうでしょうか。

(+60) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*
>>+57

ああ。普通にそれ使って割ったんだけどね。

[あっさり。]

あそこで待ったのは、
悩んでるふりしてつっこみ待った方が
真らしくみえると思ったからだったんだが、

いやあ。ラルフもリンダも間について
喉裂いて考えてくれて
実に、あたしとしちゃしめしめだったね!
いっひっひ!

[中身はとても腹黒だ。]

(+61) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

…そう、ですね。
確信するなら、まだガストンさんと執事さんの方が…ありえそうなんですが。

(+62) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

*/
ですよね…!絶対わたしが言わなくてもやったでしょ。
主体に味方しすぎです天の運命…!

せめてわたしに夢占いくれたら…!
くれてたらガストンさん占ってた!

(+63) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
>>+52
適当に行こうぜ、でガストンが押し切られた気がする。
適度に仲間切りしつつ……くらいで。

>>+58
ケイトそんなに誘導臭するかな。
主体だったらリスク考えなすぎの動きしてると思ってた。

(+64) 2010/05/14(Fri) 02時頃

牧人 リンダは、めそった。

2010/05/14(Fri) 02時頃


【墓】 牧人 リンダ

*/
だーかーらー。
もうガストンさん吊りFAでいいじゃないですか今日のところはー。
ギネスさーん。わたしのことば思い出してくださいー!
ぐすっ。

(+65) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
>>+61
いやあ、間については危ないところだったと思うよ。
それまで発表順に関して気にしてたなら兎も角。

あまり割かされたという気がしてなくてごめん(笑)

(+66) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

[次に、マーゴの方を、その狂態を見て]

……マルゴレッタ。
君は普通の女性とは違っていた。不可思議で……
だが、私には理解できた。
君とは何か同じものを共有できているような気がした。

君は、絵画のように、彫刻のように、あるいは歌のように……
そして完成された詩か戯曲かのように、美しかった。

[近くに寄りながら、優しく語り掛けるように言った]

そうだ、白い世界。
白く……美しく、希望で溢れていたはずの世界。
それでも、希望の裏には相違なく残酷があった。

神は慈悲深く、しかし、気まぐれに駆られる事もある。
何より、神は……悪魔を抑え切れはしない。
いや、抑え切りはしないんだ。

(+67) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

…申し訳ない気持ちにならなくても、いいです。
喉、痛めないように気を付けてくださいね。

[ちょこちょことギネスの傍に行き、ふわふわ浮いている。]

(+68) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

悪は善より生じ、善は悪より生じる。
悪は善であり、善は悪である。
かの堕天使サタンの叛逆が影なる命であったように!

[両腕を広げ、天を仰いで嘆く。今も涙を流しているのだろうか、慈愛と残酷を併せ持つ神に向けて。丁度、マーゴが溢れさせる哀しみに同調するかのように]

神の涙が残酷をもたらし……
残酷が絶望という幕を開く。

炎が悪魔の使者であるならば……
嗚呼、望むべくは神の涙!
されどそれこそが残酷なのだ!
なれば、我々は一体何を望もう?

[そっと、焼けかけたマーゴの髪を撫でるようにした。彼女が持つ美しさを愛でるように。やがて彼女が気を取り直したらしいのを見れば、小さく頷いてその場を離れ]

(+69) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

………やっぱり、詩人さんのことばはわたしには難しいです。

[ふるふると首を振っている。]

(+70) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
さて、2時なので今日のところはこれで。
それでは。

(+71) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

*/
おやすみなさい。
わたしも寝ます。ではでは。

(+72) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*
>>+63
そうそう。言われなくても割る心算だったね。
他に夢占い師が飛んでたら、どうだったかねえ。

夢占い師を占おう。みたいな流れには
なんとなくなった気がするんだが、どうなんだろうねえ。

>>+64
戦略提案して誘導して、自分を村側に見せようって
演出臭が結構するんだよねえ。ケイト。
そういう村側なのかもしれないけど、
あたしは結構気になっちまうタイプだねえ。
>>+66
そうかい、じゃあ、
もうちょっと狂人んときの動きは
研究しないとだね。

自分が真なら、あそこは、逆に悩むかと思ったんだよね。
前から発表順に気にするのも頭に入れないと駄目だねえ。

(+73) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

……嗚呼。どうしても、詩人としての性でね。
ミス・リンダ、久し振りだ。
最初にああして殺める事になってしまって……すまなかった。

[リンダには返事をしてから眉を下げてそう語り]

……死後の感覚とは、こういうものだったのだな。

[独りごちながら、周囲を、生きる面々と己と同じに死した面々とを見回して。ふと見慣れた友人の姿――サイモンの姿を見つけて、彼に近付いていった]

サイモン。元気かい、……というのは、おかしいか。
嗚呼。私も、殺されてしまったらしい。
辛くないと言えば、嘘になるけれど……
君にこうしてまた会えたのは嬉しいよ。

[話しかける。サイモンは相変わらず怯えているようで、そして、哀しんでいるようだった。ゼルダの方を一瞥して、目を伏せてから]

(+74) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

……この事態が早く収束する事を望もう。
苦痛と哀切によって幕が閉じられる事がないように。

[サイモンの痩せた両手を包むように一度強く握ってから。部屋の隅の椅子に腰掛けるようにして、聞こえてくる声に耳を*傾けた*]

(+75) 2010/05/14(Fri) 02時頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*

ラルフもリンダもおやすみさんだよ。

[ひらひらっと手を振った]

(+76) 2010/05/14(Fri) 02時半頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

/*
詩人の一人遊び終了。
サイモンを抱き締めたくなったけどなんか自重した。
縁故二人は有難う発狂お疲れ様。

今日は皆全力で発狂だったね。
ミスターの壊れっぷりには何か親しみを覚える。
そして皆用語を使えまくりに!

ちなみに墓落ちするとかなり推理抜けするタイプだというCOをしておく。気が抜けてしまってね……。

>>+47
900ptはすごい……。

ラルフとミス・リンダはお休みなさい。

(+77) 2010/05/14(Fri) 02時半頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*

ユリシーズは、
だきしめてやってもいいんだよ。サイモン。


赤側やると墓落ちてから
どう動かすかは、結構悩むンだよねえ。と
あたしはRPで悩みつつ。

(+78) 2010/05/14(Fri) 03時頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*

あたしの推理って、ほぼマーゴと一緒なんだよね。

こんだけマーゴ白い白いって言われてるのに
残されたのはおかしい。って方向で
ケイト辺りが襲撃先からはずした気がしてなんないんだけどね。

まあ、わりとあたしは
素直に怪しいところを怪しんじまうから
実際のとこはわかんないけどねえ。

(+79) 2010/05/14(Fri) 03時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

/*
では、後でひっそり……<サイモン
赤は悩みますね。悪役に徹するかどうかとか。


一応な雑感。
マルゴレッタは上ではほとんど白決め打っていたし。
今も白じゃないか、という気がする。
というか、白じゃなかったらショックだ。

犯人が誰かというと……
こう、ガストンには感覚的な村っぽさを覚えていたのだけれど。
系統はハワードも近いし、悩ましい。
ケイトはやはり結構ありそうな気がしてしまう。

(+80) 2010/05/14(Fri) 03時頃

【墓】 大地主 ゼルダ

/*

息子の友人の想いがみえんのを
母として楽しみにしてるよ。

赤は、まあ。死にたくない奴の罰としちゃ、
死んで消滅でもいい様な気ぃするしねえ。
なんか上からネタが来ているから
適当に思いついたら返したいとこだけどね。


ハワードは村なら、
もうちょっとつっこんでくる気がすんだけどねえ…
ケイトと協調が見えるような気がしてたけど
その辺はバイアス掛かってる気も自分でするか。

ガストンのが単独臭は濃い気がしてたねえ…。
さてはて、上はどう判断するやら。

(+81) 2010/05/14(Fri) 03時半頃

大地主 ゼルダは、と、そろそろ眠くなってきたのでどろん、と**

2010/05/14(Fri) 03時半頃


【墓】 詩人 ユリシーズ

/*
そう仰られると何か照れますね。
きっと怪しく見えるくらいに大好きでした。

いっそ元気良く現れれば良いと思います。
死んでるけど。
ミスターに愛されていますね。

ガストンかハワードかで言ったらやはりガストンかな、とか。
白い方が。
ライン考察はあまりできていませんでした……。

ミセス、お休みなさい。
では私もひとまずこれで。**

(+82) 2010/05/14(Fri) 04時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
おはよう。
うーん、ケイト大人気だな。
彼女が主体だったら今日のマルゴレッタを疑いに行く行為とかどう考えても危ないんだけどな。
ケイトとマルゴレッタの一騎打ちならマルゴレッタに大幅に分がある。
現状6人、主体は2人、あと一度処刑を避ければ勝利。

とすると、彼女が主体なら欲が出るんじゃないかな。
そんな彼女が、ハワードかガストンどちらかLWのために議論を掻き回すことを選ぶだろうか。
ましてこの二人なら次の日どちらが吊られてもおかしくないしね。

彼女はちょっと前のめりなだけだと思うよ。

(+83) 2010/05/14(Fri) 05時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
>>+73
うーん、ケイトがやったのって投票CO提案くらいしか憶えてないんだけど。
ほかに何かあったっけ。
でもまぁ、おれもいっちゃん始めにケイト占うって言ってたときはケイト疑ってたのは認める(笑)
その後の展開からはずっと白く見えるけどね。

>>49
落ち着け。集計してたろ。ハワードの希望は死票だよ。
ケイトとハワードが同じガストンに入れてるとして、そこで二人が合わせてくる理由はなんだ?

(+84) 2010/05/14(Fri) 05時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
でもまぁ、ハワードの方が悪目立ちしてる感があるな。
希望をなかなか言わなかったりね。

というか見返してハワードガストン思ったより全然切れてなくてびっくりした。
もうここでいいじゃないか。

ガストンは初日とかケイトとハワードからケイト、とかハワードは初日終了ギリギリ死票でガストン。
2日目のガストンのハワード希望はおれがハワード処刑を言い出したあと。死票みたいなもんだ。ハワードは希望を出してない。
3日目はガストンハワードを白めに、ハワードも質疑でユリシーズに目が向いてそんな節。

ケイトもマルゴレッタも落ち着くといい。
ギネスとパティが冷静な判断をしてくれることを願っとこう。

(+85) 2010/05/14(Fri) 05時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
そうそう。ケイトの自分占いだけど。
GJ出れば手数が伸びる。
あの日のおれ襲撃は割と賭けだったと思うんだよね。
ケイト以外はおれを疑ってた。
縁故的守護もない以上おれ護衛はないように見えるけど。
主体2で片方は主体を見つけててあと1人。逆におれが真だった場合一人も見つけられてない状況になるわけだ。
それを考えればおれ護衛もありえた範囲なんだよな。

とすると、万が一そうだった場合ケイトが占われてたら詰むんだよ。
つうとやっぱケイト主体で自分占い言い出すのはかなり無理があったんじゃね、と思うな。

じゃ、また夜にでものんびり。

(+86) 2010/05/14(Fri) 06時頃

【墓】 牧人 リンダ

*/
ガストンさんを片付けて…犯人だってわかれば。
マーゴさんとケイトさんの間はなんとかなるかもって、思ったんですが。
どうなんでしょう。

また、夜にのんびり。

(+87) 2010/05/14(Fri) 13時頃

【墓】 牧人 リンダ

…マーゴさんが犯人なら。
誰が相手でも口で勝てると思うの。
だから、丸め込むとかっていうのはあまり詩人さんが襲われた理由にはならないと思うの。

(+88) 2010/05/14(Fri) 16時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
ハワードそこでマルゴレッタ攻めるんですね。
なかなか勇気あるな。
しかし>>53は超絶に怪しいと思うんですよ。

なぜユリシーズが襲われたのか、それってマルゴレッタが襲撃されようもない存在だから、というシンプルな話ならともかく。

>>+88には同意かも。

(+89) 2010/05/14(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび