人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

……ああ。

そうだよ。これも――謁見の間のあの子たちも、アタシの子だ。

[手から離れたキャンバス。
赤い、紅い、絵]

(423) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

 ― 魔女との会話 ―
 
 っくく、やっぱ視てたの、御前さんかい。

[手紙の悪戯には、悪びれもせず答え。]

 何、ケモノは本来好きなんだがね…
  如何も、手前の為に他人の武器を捨てろなんて詭弁並べるやからにゃ、反吐が出るんでな。

 善人ぶってるのが気にいらねェ、其れだけの事だ。

[ひょいと肩を竦めた。*]

(-133) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 肖像画…?

[昨夜、謁見の間に行ったときはなかった気がした。
誰が描いて、いつの間に飾ったのだろうか。
ミッシェル>>416が言うにはダーラらしいが、
昨日の話では違う男が描いているように聞こえた…。
何か隠す理由でもあるのだろうか。
訝しげに二人のやり取りを見詰めた。]

(424) 2012/05/21(Mon) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
うん。
ヘクターに刺されてるのが、嬉しい←

あぁ…いつまでもログ読んでちゃ駄目だ、はやく寝ないと…

(-134) 2012/05/21(Mon) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
メモ
お父さんは人狼に襲撃された
その時に、目を負傷。
以来、耳が良くなる。

(>>1:332 イアン)
(>>1:339 ペラジー)

(-135) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

……、

[近づいてきた人>>421をみて、無意識に身体は後ろに下がる。
 …悪気は欠片もない。
 ただ、条件反射。
 ……それを理解されるかどうかは、不明ではあるが]

きゃ…客人、です、けれど。

[2、3歩は後ずさっただろうか、距離をとって]

……ええ、っと。

[息を詰めていれば、クラリッサからなにかフォローが入っただろうか]

(425) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

これが霊能者擦り寄りである。

(-136) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

気付かれてしまったら、それはそれか。

[妖精と知られて、排除されそうになったなら、
返り討ちにでもすればいい。

ただの人間に後れを取るとは、考えていなかった。
しかし、悪魔や力を持つ者は別。

太刀打ちできるは、自信はなかった。
それでも願いを叶える為なら、手段は択ばないだろう。]

……戻るか。

[ようやく、落ち着いてきたのか。
いつもの調子を取り戻してきた。

立ち上がると、一輪のガーベラを手に持ったまま。
大広間へと戻った。]

(426) 2012/05/21(Mon) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[フローラの言葉に頷きながら彼女の話に耳を傾ける。
そこに彼女の感情はあるのかわからないが、まるで自分が欲しかった答えを言ってくれている様な気がしてクラリッサは、嬉しい様な、安心した様な気持ちになる。]

……絶対的な悪ではないんですね。
ありがとう。

[そのお礼は何に対してかわからないが。
フローラと話をしているとイアンが]

……あ、おはようございます。

[まだおはようの時間だったのかと。
此処に来てから時間の感覚が狂い過ぎている気が。]

……人狼については私はさっぱりです。
私に聞いても昨日の様な話しか出てきませんよ。

(427) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 ダーラさんは絵描きさんでしたのね、すごいわ。
 私たちを、っていうのは、一晩で書き上げられたと言う事よね。

[ダーラの肯定を耳に>>423する頃か、新しい声に振り返る。]

 あなたは……ええと、そう。
 ヴェスパタインさん、だったかしら。
 おはようございます。
 どうぞ、どうぞ、混ざって下さい。
 丁度この方、ダーラさんの描いた絵のお話をしていましたのよ。

[話の合間に名を聞いただけの相手ではあるが、気さくに話しかけ、空いている椅子を勧める。]

(428) 2012/05/21(Mon) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
さーて。
ふりだしにもどる。

(-137) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[フローラの反応>>425に首を傾げて]

……どうしたの?

[フローラはクラリッサを見ただろうか。
クラリッサとの話の時は何でもなかったのに]

フローラさん……?

[イアンを紹介するべきか、ちらりとイアンを見遣り]

ええと、彼は私の可愛い幼馴染みのソフィーに手を出そうとしている“とっても怪しい”男です。はい。

[フローラはこの怪しいをどっちの意味で取るかわからないが、彼をそう紹介してみた]

(429) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

ただし。
この中の、だれが、人狼なのか。
……それが、分からない以上は。

………常に、警戒していたほうが、いいかと。

例えば。
…私から見て。
クラリッサさん、貴女が人狼である、可能性も、あります。
そうすると。
……人狼としての、貴女の思惑によっては。
私は、貴女を殺すことを、躊躇することは、ないでしょう。

……分かります、か?

[これを告げたのは、イアンが来るか前か。
 どちらにしろ、感情がこもっているとはとても言えない]

(430) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

[訝しげなペラジーの様子に気付き、喉を鳴らし笑う]

……趣味でね。
自分も絵を描いているのさ。

[その絵の売れ行きは趣味というにはいささか規模が大きすぎるが、それを自分からは口にはしない]

一瞬……なのかねぇ。
あんたは息をする事が一瞬とかいちいち考えるかい?

アタシにとっては、絵を描くことは息をすることと同じ……当たり前の、習慣なのさ。

(431) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―大広間―
[戻った頃に、まだツェリ達はいただろうか。見かけたのなら、]

先ほどは、いきなり席を立ってすまなかった。

[そう、謝罪を口にしてから、昨日見せていた
あの紅い草原の絵画見えて、やはりまた、眉間にシワを寄せた。

紅い草原は、妹の死に際を思い出させて、仕方がなくて……

新しく加わっているカミーユとヴェスに気づき、]

おはよう。

[簡素な挨拶を一つ。]

(432) 2012/05/21(Mon) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
んー…戦う意欲が無さそうなのは、クラリッサ寄りか?
でも、イアンがソフィころしに来て、それで戦ってくれる?
ならイアン刺しのが美味いかなぁ。
イアンが君を護る展開のが好みではあるんだけど。

(-138) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@37 本当ですね。どちらが相手でも、切ない絆になりますよね。

おお、ヴェスさんが加わった!
皆さん、続々と「巻いて」くださっているのでは……。
*/

(*156) 2012/05/21(Mon) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


ヘクターは、ヤニクの聲を思い出し、笑いを浮かべた。

2012/05/21(Mon) 00時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[肖像画のやり取りを聞きながら、チーズに手を伸ばした。
不意に背後から掛かる声>>422に振り向く。]

 …はじめまして、ですよね。
 僕はカミーユ。宜しく、ヴェスパタインさん。

[謁見の間で顔を合わせているが、名前は知らない。
ツェリにヴェスパタインと呼ばれた長髪の男に向き合って、
拒まれなければ握手を交わそうと手を差し出した。
]

(433) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[どうしたの、という問には、深呼吸を1つして]

…すみません。
背が高い人に対して、少し。

[よくよく見なくても小柄な上、少し高めのヒールを履いている。
 …イアンとの身長差は実質30cmを優に超えるだろう。
 随分と上の目線に、僅かな恐怖心]

……、
幼馴染の、ソフィ?さん?
に、手をだそうと、している?

……怪しい?

[疑問符があちらこちらに付随している]

(434) 2012/05/21(Mon) 00時頃

ヤニクは、エリアスは、どうしているかな?とふと思い

2012/05/21(Mon) 00時頃


【人】 記者 イアン

[エリアスが後ずさった>>425のを見て、イアンはそれ以上近付くのをやめた。
人は誰しも心の防衛ラインと言うものを持っている。
事件の被害者は往々にして、一定のラインを引く者が多くエリアスのそれもイアンにはそのように映った。

その位置でクラリッサの答え>>427に対して]

 クラリッサも分からないから調べに来たんだね。
 それにどうやらそちらの女性の方が詳しそうだ。

[エリアスの紡ぎ出した言葉>>418->>420>>430からエリアスが人狼に詳しそうだと思った。
もっと話を聞きたいと声を出そうしてクラリッサの>>429が聞こえ…]

 とっても怪しい男はひどいな。
 記者と言う立場が怪しいと言うのであれば仕方はないけれど、
 僕自身が何か怪しいことをしたかい?

[とクラリッサに問いかけた]

(435) 2012/05/21(Mon) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[それから幾らかの話があったか、不穏な話でもない限りは、のんびりとした受け答え。

話の区切りが見えれば席を立ち、謁見の間への絵を見に行ってみると告げる。
しばらくはそこに飾られた12人の肖像に圧倒され、見入っているだろう**]

(436) 2012/05/21(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
んー、負担になったらアレだし、やっぱくらりんの方がいいかな?
あんまりつらいとね。
ネ。

煽っとこうか、護っておあげんなさいって。

(-139) 2012/05/21(Mon) 00時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[「常に、警戒していたほうが、いいかと。」と聞いてイアンの方に目を遣り「あぁ、なるほど」と頷いて。

「私は、貴女を殺すことを、躊躇することは、ないでしょう。」には]

……そうね、フローラさんと私クラリッサだったら、そうかもしれないですね。

[フローラとは此処で会ったばかり、だからそれは躊躇はしないだろうと思うが。]

……怪しいってさっき話していたでしょ?
「怪しくないって言う人が怪しい」というような。
だから、彼イアンを怪しいって言ったらフローラさんはどう感じるのかなと思ってね。

(437) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ― 朝・自室 ―

[魔女とはいくつか言葉を交わし、自室に戻って眠りにつく。
 再び目を開いたときには、もはや高くまで日が昇っていた。

 なんとか、朝と言ったところだろうか。]


  さァて、そろそろ頃合だなァ。


[腕に通したアクセサリーが、ちゃり、と音を立てる頃、

   図書室にある蝋燭の火が、ゆるりと揺らめいただろう。]

(438) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[続いてエリアスの疑問>>434に対し]

 そうか、それはすまないことをしたね。
 このくらいの距離なら大丈夫かな?
 ソフィアも客人の一人なんだけど、目が見えないらしくてね。
 昨日部屋から出たときに偶然出会って、一緒に謁見室に行ったんだ。

[と簡単に説明した]

(439) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター


  [揺らめいた火から生まれた蝶は]


    [  ひらり

                    ひらり ]

 
                 [ゆっくりと、クラリッサの肩に留まる]


   [態とか、本能か。ソフィアに留まった蝶とは、反対側に。]

(440) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[イアンの問いに対しては]

貴方が怪しい行動を取ったか……では、無くてね。

[フローラとの会話の内容を説明する。]

それに、私もフローラさんもイアンさんとはこの館で会ったばかりでお互いに何も知らないのよ。
だから、「行動が怪しい」のではなくて「存在が怪しい」の。
それは勿論、フローラさんから見た私、イアンさんから見た私も多分そうじゃないかな。

(441) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
巻かないと、ゲーム始められないですからね。
皆さん進めて下さってて有難いことです。

1日は有限ですからね。

(@38) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
「態」を「熊」ってよんでしまったんだじぇ
*/

(-140) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

[ 昨晩、ダーラはこう言った。

「才能を見出したある男」
「人にも会わず、外にも出ず、絵の具とキャンパスばかり見てる日々でそいつは狂っちまった」>>0:231

――と。

 「そいつ」という三人称で語られた内容が、事実だとは思えなかった。けれど、一切の事実を含まないとも思えなかった。
 水車小屋の絵は、ただならぬ才能と同時に、危うげな狂気をも内包していて。]

(そのぎりぎりのバランスが、さらに描き加えられた草原の赤色で崩れてしまっていた……)

[ ...は非礼にならない程度に眉を寄せ、派手なドレス姿の相手を見つめた。]

(-141) 2012/05/21(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび