人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 子守り 日向

[ *わたしあなたをみかたしてます* ]

(464) 2011/05/19(Thu) 06時半頃

【赤】 子守り 日向

[ *あなたわたしをみすてましたか* ]

(*22) 2011/05/19(Thu) 06時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 07時頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 07時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
いっけね、メモ連打した(汗)

どうなるかな。ヴェステッド組が成立しなければコレ自由投票っぽいけど。

(-180) 2011/05/19(Thu) 07時頃

【人】 薬屋 サイラス

[牌さえ触って居れば機嫌良いのねと、幼い頃母親に言われた。
環境が環境だったから、ぬいぐるみや他のおもちゃがわりに弄っていた牌。

そんなもので気を紛らわせていても]

お前もな。絶対、勝手に消えんな。

[織部の言葉に、やはり忘れられない大須の事が気になって。
触れられる指先に反射的に手を握り締めぎゅっと力を込める]

(465) 2011/05/19(Thu) 07時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[落ち着いたようなそうでないような、牌を撫でてありがとと呟いて、片付ける。
部屋主たちが出かけるなら残るのもなんだしと合わせ立ち上がり]

んじゃ、俺二階から荷物持ってこよー。

[珀はどうするだろうか。

本格的移住の為、部屋を出て二階の自室へ*]

(466) 2011/05/19(Thu) 07時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 08時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―音楽室―
[弾き終わり、小さく息をつく。
部屋に響いた拍手>>429にビクッ、と反応し、そちらをゆっくり確認し]

…静谷センパイ、びっくりさせないでください。

[安心したように息を吐くと]

母が音楽教師なんです。
ピアノは教育の一環でやらされました。

[と、曖昧な問いに対して答えた。]

(467) 2011/05/19(Thu) 08時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 08時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 08時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 08時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
みんなにごめんって言って回りたいけど仕事でござる。ぎえぇ。
帰ってきたら謝りにいくんだ。
まずは誰の所いこう。ヴェスパタイン[[who]]とかかな?

(-181) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おっとそこはいま邪魔しない方がいいところじゃないのかい?
まあ帰ってきたときの状態で決めるけどね!結局!

うー、眠いよー(紅子さんもふもふ

(-182) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【人】 奏者 セシル

― 文とけーまの和室 ―
>>44

 ――…ぃ………ぁ……ぃッ

[文先生が気遣ってくれてぴっちり閉まった入り口。そして、生徒がいないからということで、見せるのは明らかに年下の少し甘えた後輩の顔だろう。
 我慢してた分ときを張り詰めてない分でちょっと緩んだ涙腺。そして、時々ちょっと高く痛さに、我慢しようと思っても小さな悲鳴が漏れる。

 それは、部屋の外には聴こえるかどうか。
 尋ねてきた者には微かに聞こえてしまったかも?]

(468) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
す、すみません。
なんか、だって、ちょっとえろ成分とか、いいじゃないか、いいじゃない   か。


すみません。


つか、右ってこれでいいよね、いいよね。
うん、右したのとか、もう、本当に……いつぶりだ?

(-183) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はぁはぁしろーせんせー可愛いよぺろぺろ!!
はい仕事いってきます。

(-184) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、そういえば昨日のfortune2連続は単純に1/101の確率っぽいかな。
最初に52が確定して、2回目で0〜100の中で52をひけばいいってことだから……
どっちにしろ1%以下とか。

(-185) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【人】 御者 バーナバス

[>>436がっくり肩を落とす百瀬に]

ん?嫁よりすごいって意味だったんだけど

[勘違いしてフォローをいれる。猫背の事に触れられると]

高いのは便利といえば便利だけど…
あんまり目立つのも嫌な時期があっていつも小さく見せようとしてたから猫背なったんかもな

[思春期からぐんぐん伸び始めて、いつも頭一つクラスメイトからぬきんでいて、性格的に派手でなければできるだけ目立ちたちたくなくって。家でも両親の喧嘩に巻き込まれない様に丸くなっていた。
そんな事を思い出しながら乾いた笑いを零す]

(469) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【人】 御者 バーナバス

[百瀬と分担して探せば懐中電灯5コ 蝋燭が7本見つかった頃。
>>448浴室へいくという百瀬を見送って部屋に戻れば
割り当てられた部屋から>>468くぐもった声が聞こえて]

………

[なんだか遠慮してしてしまいフラフラと別荘のなかのどこかへ**]

(470) 2011/05/19(Thu) 08時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 回想 ―

[蓮端の熱を計れば、やはり熱っぽく。
そのことを尋ねてきた鳴瀬にも、伝える意味で声にだしたけれど。]

 ……っ……。

[鳴瀬に睨まれて、その言葉に思わず「なにもしてませんっ」と、嘘を言い掛けて飲みこむ。
言葉が接吻けしたこと、と限らないと、繋がったことに、我ながらあっぱれを出したい。
眼鏡をつけて見れば、いつも以上にはっきりと見える顔。鼓動が五月蠅かった。]

 鳴瀬先生、話があるなら後にしましょう。後に。
 それより、蓮端先輩を送らないとっ!

[叱られてしゅんとしている人を引きずってでも連れて行こうとした瞬間。
現れる栖津井の存在に、安堵したような、そうでないような。]

(471) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【人】 会計士 ディーン

 栖津井先生、すみません。
 置き手紙もしてきたんですけど、一応大丈夫、だと。

[答えてる間に、動く鳴瀬。
動きが足が痛そうなことに、つっと眉間に皺が寄った。
心配という気持ちは嘘ではないから。
栖津井に向けられる笑みに、眉間の皺が深くなった。
鳴瀬に意識が向いていたから、栖津井の来訪の不自然さには気がつかない。
その位か、もう一人の来客が来たのは。]

(472) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【人】 会計士 ディーン

[それから交わされるやり取りには、口を挟むことはないけれど。
石神井と蓮端と自分という組み合わせになれば、こうなんというか、居心地の悪さを感じるのは気の所為だろうか。

――ふっと思う。3という数字の意味。
嗚呼、と腑に落ちる。

彼らが2人で去るのならば、思いついたように石神井にかける言葉。]

 石神井先輩、蓮端先輩の手、離しては駄目ですよ。
 ……大事、なら。

[いうまでもない言葉だったかもしれない。
少し微笑んで2人の背を送る。
1人きりになった、部屋。
隣の部屋との仕切りになっている壁に身を預ける。]

(473) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 音楽室 ―

 ごめんなさいね。
 ただあまりに上手だったから、邪魔する方が無粋かと思って。

[驚き、そして息を吐く様子に、
 ごめんごめんと、苦く笑いながら]

 ……ふぅん。
 良いお母様なのね。

[――…うちとは大違いで。

 成人の返事にはそんな言葉を飲み込んで、嗤う。
 どこか自嘲にも似た笑みを]

(474) 2011/05/19(Thu) 09時頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 09時頃


【人】 会計士 ディーン

[そうしてしまったのは何故か。
いけないことと判っていて、耳を壁にあてた。
栖津井が音を聴いてこの部屋に来たのなら、そこまで厚い壁ではないのだろう。
不鮮明に聴こえる音――否、くぐもった声に、弾かれたように身を離す。]

 なん、なんだ、俺は……。

[喘ぎのように聴こえてしまった。
その瞬間にフラッシュバックしたのは、先程盗んだ、触れあった唇の感触。かっと顔を赤らめて、口元を片手で覆い、ふっと視線を庭へと泳がせた。]

 あっ……。

[そこに視えるのは、薔薇に宿る無数の思いの残滓。
今まで視えなかったものが視えたのは、眼鏡をかけた所為だろうか。それとも………。]

(475) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【独】 奏者 セシル

/*
甲斐が本当にえろ可愛いです。
でもきっと泥沼体質。わかります。

(-186) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【赤】 会計士 ディーン

[ツキリとまるで薔薇の棘に刺されたような、痛みを胸に覚える。]

 ……俺は、珀と違って同調はしない筈なんだがな。
 波長の問題だろうか。

[その痛みを、幾多の魂の想いの残滓とすり替えて、ポツリと呟いた。]

(*23) 2011/05/19(Thu) 09時頃

【人】 奏者 セシル

 ――……んッ

[そして、テーピングを貼る文の手からその顔を見る。いつも見える穏やかな顔じゃなくて、そのときは仕事をする大人の顔になっていて、
 それは、何か貴重なものを見たような……]

 ――……すいません、ありがとうございました。

[貼り終えれば、自分で足首を確かめる。テープでぐるぐるになったけど、さすがというか、治療前に比べれば全然楽だった。
 ただ、あまり見られたくないのは確かで、ジャージの裾を下ろす。気を使って貼ってくれたのか、足をガン見するのでなけでば、ぱっと見ではそうわからないだろう。]

(476) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

【人】 会計士 ディーン

[今すぐ、あの薔薇の中で、共に雨に打たれたい。
そんな衝動に駆られて、ふるっと頭を振った。]

 ……掃除、そうだ、掃除でもしよう。

[石神井の此処へ来た理由を思い出して。
伝言の旨はさらっと忘れたように、ゆらっと身を起こす。
確か、2階の廊下の突き当たり――休憩所のようなそこも、水浸しのままな気がすると、出来る限り隣室を気にしないように洗面所に移動すれば、そこには百瀬の姿があっただろう。洗濯物のことを言われれば、申し訳ない顔をした。]

 そういえば、バスで悪戯しようと思って、猫耳持ってきたんだ。
 出番なかったな。

[礼の後、ふっと思い出してそんなことを言う。
猫耳は置いておいて、埋めあわせは後日するからと言って、片手にモップ、片手に畳んで貰った洗濯物を持って一度部屋へと。部屋の隅に2人分の洗濯物を置くと、モップを持って2階へと逃走した。]

(477) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

ディーンは、ちなみに織部とは、タイミング的にすれ違ったようである。

2011/05/19(Thu) 09時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―音楽室―

ドイツの曲は嫌になるくらい弾かされましたから。

俺にしてみれば、変な人、ですけど。

[苦笑を返したが、見えた笑みに気遣わしい表情に変わり、]

大丈夫ですか?

[ピアノから離れ、静谷センパイの方へと近づく。]

…センパイって、霞台中出身ですよね?

[そして、ここに着いた時に気付いた事を告げた。]

(478) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 09時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 09時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 2階廊下つきあたり 改め 休憩所 ―

[そこはまだ濡れていただろうか。どうだろうか。
どちらにしても、掃除を兼ねてモップで床を撫で始める。

意識すれば、部屋の一室(音楽室)から人の気配を感じられたかもしれない。

そちらに行こうという気は、起きず。
動かしていた手はやがて止まる。
挨拶にとマドレーヌを添えた窓へ寄ると、ぼぅっと下を見降ろした。

雨に打たれる薔薇の1つ1つに視える想い。
視えるけれど、まだ、それらは語ろうとはしていなかった。
その中に、大須はよもやあるまいか……と、探しながらも、その裏で別のことを考えている。]

(479) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

【人】 奏者 セシル

[そして、風呂のときはこのテープってどうすんだっけ。とか考えつつ、
 風呂を思えば、甲斐との交換条件を思い出す。]



 ――……



[まぁ、せっかくテープ貼ってもらったばっかりでもあるので、甲斐が先に風呂入ったのを確認してから、入ろうと思った。(ちなみに飯も食っていなかったのだった)**]

(480) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 そもそも有名な曲はドイツの曲が多いものね。
 作曲家はゲルマン系が多いみたいだし。

[壁に飾られたLPのジャケットに記された作曲者の名前も、
 そうだったような。
 そんな事を思い、そっと文字をなぞる。

 だから近づいてくる気配に反応するのが一歩遅れて]

 …………なっ。

[なぜそのことを?
 と、口にしそうになって、言葉を失う]

 ――……お前、なんでそのことを?

[長い時間を掛けて次に口にしたのは。
 何時もより一段低い声で、問う言葉]

(481) 2011/05/19(Thu) 09時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 10時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 10時頃


【人】 道案内 ノックス

―回想・自室―

……うー、今日ぜんっぜん駄目だ。

[見事に負け。賭け麻雀じゃなくて本当によかったと思えるボロボロっぷり]

なんでさっきの流しちゃったんだろ、あー……。

[はぁ、と溜息を吐けば、ぐぅとお腹がなって。
……心境の問題を空腹のせいだとすりかえる]

ごめん。これ終わったらご飯食べてきていー?
お腹すいた……。
よしやんは食べ……たって言ってたね。ねいくんとふーまんはどうする?

[共に食事に行くかどうかを尋ねる。
尋ねても、結局同時には行かないのだが]

(482) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 寧人と王子の部屋 ――

 ……先輩……。

[かちゃりかたん、と牌のたてる音が途切れれば、雨音が良く聞こえた。
なのにひどく静かに感じる空気のなか、落とされた寧人の呟き>>455とささやかなぬくもりは、ほっとするような、かえって不安を煽られるような。

こくん、と頷き返すも、そのぬくもりを追うに、ちょん、と指先が触れ返された]

 ふみせんせーなら、隣っすよ。

[先輩たちに、最初用意してもらってしまったので。
ありがとうございました! と片付けはお手伝いしてから。

此処が寧人と王子の部屋なので、自然候補は絞られ。
なりゆき、蛍紫と士朗の部屋も分かったのだが、文の部屋だけで回答になったなら、特に口にはしない。

そういえば、これだけのために洗濯機回すのも勿体無いな、とランドリー脇に干したままの、文から借りたタオルのことを思い出したが]

(483) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

【人】 道案内 ノックス

[そして片付けを始める。
その最中、寧人に言われた言葉>>455に]

大丈夫。消えたりしないから。

……ねいくんこそ、いなくならないでね。

[触れる寧人の手の温度を温かいと感じる。
先程触れたときよりも、ずっと。

そしてやっぱり、離れるときに寂しさを感じた]

[だけど、その後に良数が寧人の手を握るのを見て。


――何故か、目をそらしてしまった]

(484) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび