人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

うん、頑張る。

─…もうね、逃げないって。
決めたんだ。

[背中にかけられた声には振り向かずに、そう答えて。
あてはないままに、歩を進めた。]

(459) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

父ちゃん勝手に殺してごめんねサイラス
ゴドウィンに会いに行くチャンス奪っちゃってごめんねサイラス(´;ω;`)

(-122) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

機会が有れば呪いとかなんとか言ってる子達に

 自惚れるなよ。 お前さんのチンケな呪いなんぞでこの村が滅びる物かよ。

とかなんとか言ってあげたかった

(-123) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…ほんとは、居ちゃいけないのにね。
それなのにみんな、こんな僕にも優しいから…。

[それでも、小さく首を横に振って。]

別に、かあさんは嫌いじゃないよ。
かあさんは悪くない…とはやっぱり言えないけど…

(460) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 屋敷 ―

[ラルフと共に屋敷に戻るが。
その後は、ぼんやりとして過ごしていた。
結局、立ち上がったのは空腹だからで、簡単な食事の後、ピアノのある部屋に行く。
灯りのない部屋に、月光だけが部屋を照らす。
その真ん中にピアノが鎮座していた]

 ――鎮魂歌も、聖歌も弾けないけれど。
 誰も聞いていないならば、無理する必要もないかしら。

[ぽつ、と呟けば、鍵盤を押す。

――。

高い音が一つ響いた]

(461) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

そして喋ってないつもりでも意外と喋ってた…?

(-124) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

襲撃対策で一人になった方がよろしいのでしょうか。

流れ的に一人になるのはかなり難しい状況に思えるorz
誰かアンチョコをくれ。

(-125) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………

[墓地へと歩みをすすめると、目元を真っ赤にした妹と、歯を食いしばった兄の姿を見た]

タイミングが悪かったか。
いい。
祈りくらいはあげていく。

[手には何も持っていない。墓地には、幾つか新しい花が飾られていた。つまり――それが、新たに死んだ者。
それを見て男は頬を引きつらせ――不機嫌そうに眉根を寄せた。
もしも彼らが帰ろうとするのなら、そのまましかめ面を貼りつけて、すれ違っただろう]

(462) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

>>456
 こんな時には、ね。
 変な意地なんて、張らなくてもいいの、よ。

[全身が麻痺する死病に侵されつつも、苦笑を浮かべて言葉を紡ぐゴドウィンに。]

 あなたの最期を看取る人が、私なんかで―……
 でも、最期ですもの。

 ――…、美人の言葉……。
 素直に受け取る、わね。

[泣き笑いするような、複雑な表情で。
胸の痛みは悲しい声となって、響く。せめて明るく送ってあげないとの気持ちに反して。]

(463) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ぎし、っと軋む音。
その身体から徐々に力が抜け落ちて椅子に深く持たれて行く。
留めようと、その頬を擦るも。

反応は無く――。
彼の命が天に召された事を知る。]

 ゴドウィン、さん……。
 
[何かを紡いぐように動いた唇。呼気となって、漏れるだけで、聞き取れなかったけれど。
最期の言葉を残す事無く、静かに眠るように旅立って行ったのは逆に彼らしいと、思って。]

(464) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ――…、

[ぽん、と幾度目かの繰り返しの終わり。
ちらりと、楽譜立てを見。
やがて奏でられるのは、ミサでは定番の賛美歌と、ハミングに近い歌声]

 ……? 親の罪は、子の罪では無いでしょう。
 天国に行けると、自信をお持ちな方がいらしたらむしろ、どうかと思いますし。

[彼の生まれを、その家を、風の噂として聞かぬわけでもない。
けれど、あえて深く知ろうとしたわけではない。
だから明確なことは返せないけれど。
生まれを厭って教会にすら遠慮するなんて悲しいと、想う響きで問いかけ。

ギリアンが首を傾げるのを、視界に映しながら。
細いこえで神の名を謳う]

(465) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―――…じゃあな、親父。
義母さんも、また。

…馬鹿親父の事、宜しくな。

[墓に声を掛けていると、妹に服の裾を掴まれた。
その仕草は、今では殆ど見る事の無くなった「おうちへかえろう」というサイン。
懐かしい仕草に、強張っていた心が少し解けた気がした。]

ん……そうだな、…帰るか。

[わしわしと妹の頭を撫でてから手を離し、歩き始める。
歩幅はゆっくり、妹に合わせて。]

(466) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 でも、最期まで…、……

 あなた、は――
 あなたで居られたのね。

[静かに、病と闘い。
その生を彼らしく全うした事を、褒めるように慈しむように、抱いてから。
優しく目を細めたまま薄く天井を見詰めていたその眼を、閉じてあげて。]

 ありがと、……。

[最期の瞬間まで、女を労わってくれた事への感謝を込めて、見送る言葉をかけた――**]

(467) 2010/07/07(Wed) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

…堕落した街には、火の雨が降ったりしたんだっけ。

[俯いたまま、薄く笑う。]

みんな死んじゃうんだもん。これは試練なんかじゃない。
バチが…あたったんだよ、きっと。

(468) 2010/07/07(Wed) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
めちゃくちゃねむい

この 眠さは 異常です

ね、ねおちる

村建て発言せねば

(-126) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[どこからともなくふらりと現れたヴェスパタインが父母の墓に成す所作を見守れば、ふいと顔を逸らして]

ありがとう

[ただそれだけ、力ない声で。
あとは兄の移動するようについていこうとする]

(469) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>460

 ?
 だがら、いちゃいけないって誰がいったんだ?
 
 さっぎがら聴いてるど、
 おま、なんでそんなに卑屈なんだべ?

 おまは、ちゃんと掃除するええ奴だが?

 いまさら、母親から望まれてながっだどが、神様に嫌われてるだどが、他人に言ってどうすんだべ?

 それに嫌いでない母親のごどをそんなに悪くいうもんでね。
 おまの話聴いたら、みんなお前の母親は酷い奴としが思わんが?
 そう思ってほしいのなら別だどもな。

[命があるだけでも、貴い。
 戦場で死んでいったものたちのことも思えば、
 ラルフの言葉は、ただのあまったれにしか聴こえず……。
 イラついた。]

(470) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
さて。
そろそろばらけないと襲撃やり辛かろうと思うのですけども。

此処で席を立つのも、うーん・・・。
・・・ま、何とかなる でしょう。

(-127) 2010/07/07(Wed) 01時頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【独】 受付 アイリス

くッ。

メモは、メモは使わないんだッ!><
今回は、あいさつとかに使わないんだあああっ

非常に浮いてます。しょぼん。

(-128) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*

 正直、ラルフをこの村名の方向性に向かわせるためにはどうしたらええんだ?

 づが、なんでラルフはそこまで卑屈キャラにしでるだ?
 おでには無理だわ。

(-129) 2010/07/07(Wed) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>468

 ――……

[薄く笑う様子にはない眉を寄せた。]

(471) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

あ、こりんと話せると思ったらいない。

(-130) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[曲名は無い。
街にいたときに来た演奏家が弾いた曲。
移り行く季節を奏でたというその曲は、優しい旋律からやが緩やかな悲しげな旋律へと変わっていく]

 ――。

[一度聞いただけだったためか、覚えているのは此処までで。
それでも、何故此処まで弾けたのか、弾こうと思ったのかは…]

 ――忘れられて、無音になるのも、含めて。
 今の状況そのものだから、かしら?

[月明かりの下、椅子に座ったまま。
窓から見える夜空を見上げた]

(472) 2010/07/07(Wed) 01時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
指差し確認、

投票:ゴドウィン
襲う:ヴェスたん

(-131) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 受付 アイリス

ねむいよ

ねおちそうだよ(ねおちないけど)
発言と独り言を間違いはしそうだよ

(-132) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス


…ヴェス。

[帰り際に墓地へ来た彼と顔を合わせれば、少しだけ苦い顔をした。
祈りをあげると言ってくれた事には素直に小さく頭を下げる。]

――――…。

[憔悴した様子のヴェスが気にはなったものの、そのまますれ違えば背に、またなとだけ声をかけ。
妹と共に帰路へとついた。]

  → 自宅

(473) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
パピ子は独自に襲うのかな?

ヴェスたん以外が死んだ場合には、彼女にキリング任せた方がいいよね?

(-133) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 死ぬのは…… 皆、いつか。
 やりたい事が抱えられないほどに有ったひとや、死ぬこと自体が受け入れ難いひとにとっては、きっと、正に罰のような苦しみなのでしょうけれど。

 でも、ラドルフ君を含めて。この村の人々が、そんなに特別、罪深い存在だとは。
 思えませんし、思われるなら、悲しい……ですね。

[サイモンへ、昏い言葉を投げかけた彼。
他にも、住民へ良い思いを持てぬまま、過ごしてきたのだろうかと。

た、たたん、かた、と音に合わせて軋む鍵盤。
かなしい、と。愛おしむ優しさで指を滑らせ、繰り返した]

(474) 2010/07/07(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび