人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 落胤 明之進

―時間軸現在:アキハバラ・店前―
[記憶を辿る意識が、はっと現実に向く>>502
ラルフの声は、常どおりで]

――…、《理》を めぐる、…争いだと。

[それは、浅見が電話口で
話していたことと符合する。
東京タワーがあるであろう方向を向く。
1回だけ鳴らした電話には、返事がない。]

――…、戻ります。話を聞きたい。
浅見、お前は。

[浅見がどう答えようとも、
少年はまず、地下街を目指す。]

(504) 2010/06/05(Sat) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

- シンジュク 衛星病院 −
[しばらく、一人きりでシンジュクをぶらついていた。周囲の警戒は怠らないように行動しつつ、シンジュク一帯の状況を確認していると・・・。何か、奇妙な雰囲気に包まれた衛星病院を発見する。]

どうするか?一人では危険かもしれないが・・・。
だが、「理」ってのを俺も伊達や酔狂だけで掲げたわけじゃないしな。
危なくなったらすぐに引くことにして、入ってみるか。

その衛星病院に入ると、群れを成して、(10)体のガキが襲い掛かってきた。
それに対応して、カペラのトリガーに手をかけると、ガキが3体以下ならピクシーを、4体以上なら、ジャックフロストを呼ぶだろう]

(505) 2010/06/05(Sat) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[カチ。銃で言うなら、撃鉄の部分をジャックフロストを召還する為のプログラムを起動する為の位置に合わせる。
そして、トリガーを引くと、すぐさまジャックフロストが召還されるだろう。]

ち、数が多いな。
マハブフで、足を止めてくれ。

[と、威力はブフよりも弱いながらもより広範囲に影響を及ぼす、マハブフをガキの大群に放たせる。
そして、ドナルド自身は動きが俊敏な方から、一体ずつ片付けていくだろう。]

ここは狭いから、薙鎌は突きをメインに、せい、はっ、やあ。

[と、距離を取りながら攻撃を続ける。]

(506) 2010/06/05(Sat) 14時頃

【人】 落胤 明之進

―アキハバラ・店前→地下街道中―
[買ったばかりの鞄を肩に、
最初は早足で。段々速度を増す。鈴の音。鈴の、――]

(逢って。逢って。どうするのか)
(欠け落ちた《理》を埋めでもするのか)
(彷徨い続けているのに)

…うるさい

[ペルソナが降りてくる。
手前勝手に、《ヒルコ》は語りかけてきた。
否、それは自分であるという。]

(507) 2010/06/05(Sat) 14時頃

【人】 落胤 明之進

(僕である君。)
(頼りない君。)
(足りない。足りない。理すら持たない。)
(そんな君《僕》に何ができるというのか――)

――うるさい!!

[――光が爆ぜた。ギャア――と、耳障りな悲鳴。
密かに陰に隠れ己を狙っていたのか。
胎児ほどの大きさの悪魔が倒れ臥していた。
もう動かない。]

…、っ…!

[僅かに顔を歪める。意図しない魔法の発動。
己を拒絶しかかる代償か。
それでも滅びを免れた代償に得た宿命が、
マグネタイトを貪欲に喰らう――(09)]

(508) 2010/06/05(Sat) 14時頃

落胤 明之進は、悪魔の死体から顔を背けると、再び、走り出した―― →地下街方面

2010/06/05(Sat) 14時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[  (03)が5以上なら、ガキの殲滅に成功する。その場合はマグネタイトを(06)手に入れるだろう。
そうでなくば、適度なところで撤退する。どちらの場合でも魔貨を(05)入手し、そのまま衛星病院内に入る。]

いきなり派手なお出迎えだな。
…。ハードラックがお待ち受けってことか。

[そのまま院内を探索するだろう。]

(509) 2010/06/05(Sat) 14時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 14時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 14時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 14時半頃


【独】 団子屋 たまこ

ん? ああ、アレ魔貨だったんだね。
ドナルド計算間違えてた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼むから1d10はあまり多用しないでくれ紛らわしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-142) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ん、今の10はカウントしないの?
それはそれで男らしいなwwwwwwwwwwwwwww

(-143) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
た〜らった〜た〜らった〜♪
たらら〜ぁらった〜たらら〜ら〜ら〜♪

真3のデモ画面その2で流れる曲。大好き。

(-144) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ガキの殲滅はしそこねたが、大分痛手は与えておいた。
フロストに傍らにいてもらいつつ、探索を続ける。
幸いなことに時たま出現する悪魔は単体、ないし2、3体ほどの散発したもので、何とか撃退することに成功しつつ。]

ふう。もう少しでここの支配者さんとご対面、か。

[院内にいた、思念体と自称する、実態をなくした幽霊のような存在から得た情報によると、この病院はその支配者によって支配されているらしい。
それは強力なエイのような悪魔で、強力な氷結系の魔法を使うとのことだった。]

だが、負けるかよ。シンジュクは…。渡さない。

(510) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 墓荒らし へクター

さて、どうしたもんかね…

[アキバでは、ガソリンは手に入らなかった。
流石にどこぞからくすねてくるわけにも行かない。
ありそうだと言う噂は、シナガワのコミューンの方か、もしくはシブヤのバラック街か。]

ともかく、一度店ぇ戻るかね…
[猫のことも心配ではあったし…と向かう道中。
シンジュク付近で争う物音を聞く。]

…この中か?
[白い病院の建物の、窓から雪だるまが手を振っていて、どうしたもんだかと苦笑い。]

(511) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 14時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
お坊さん向こう行っちゃった
(つд・)ウエーン
↑うそなき

(-145) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 14時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
しょうがないので(なにが)、
ニジお兄ちゃんのハダカをじっと見ていることにするよ。

じ〜〜〜〜〜〜。

(-146) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ地下・川 ―

[しばらく川で泳いでいると、不意にリョウリがぱしゃりと高く跳ねた。
見ると、金髪の少女がやってきていた。]

 あれ、ゾーイちゃん、一人?

[危ないなぁ、と思ったものの口には出さず、ざばざばと水を割って近くに行く。]

 ゾーイちゃんも一緒に泳ぐ?
 …あ、水着がないのか。
 服を着て泳ぐのも楽しいけど、後で風邪引いたら困るしなぁ。

[困った顔で頭を掻いて(当人は上半身脱いだだけで、平気で水に入っていたが)、その辺にいた小さな魚を浅瀬に追い込んだり、妙なエビなどを追い込んだりして、ゾーイと一緒に風変わりな川遊びを楽しむ。

 ――そんな小魚やエビも、水棲悪魔の幼生…なのかもと思いつつ。]

(512) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 墓荒らし へクター

…なんだよ、お前…。
来いってか??

[こちらへと手招きする雪だるまくんにうなづいて、弁慶のごとく得物をいくつも背負った男は病院の中へと。]

…うーわ、こりゃ相当巣食ってんなぁ。
[あの雪だるまくんのツレが蹴散らしていったらしい痕を追いながら、残党を始末しつつ進む。]

よぉ、兄さん。ファンシーな相方と遠足かい?
[赤毛の青年に向けてニヤリと不敵な笑みを向ける。
成りとツレで、サマナーであろうとは予測がついた。]

(513) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おいおい、フロスト。

[くすっ、と笑いながら、一緒に外を見てみると、>>511のかなり体格のいい男と眼が合う*だろう*

眼があったなら、その男はやや厳しい顔つきながらも、どこか人を信用させる、そうドナルドは感じる]

(514) 2010/06/05(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>513にニヤリと笑みを返す。だが、(09)で偶数なら、相手には虚勢を張っているように受け取られるかも*しれない*]

ああ、遠足というにはお弁当が足りないがな。
所で、お兄さんは…と。その前に言っておくことがあったな。

俺の名は・・・。

[と、自己紹介を始めるだろう。]

(515) 2010/06/05(Sat) 15時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


【人】 博徒 プリシラ

[そのまま的当を続け、最終的には(08)割の命中率になった。]

 今日はお終い!
 何か喰ってこよーっと

 チビ、行くぞ? 御飯だー

[チビを抱いて、食い物を探しに何処かに]

(516) 2010/06/05(Sat) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

…全裸じゃないのか…ちっ

(-147) 2010/06/05(Sat) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

あぁ、俺は八角堂の荒川。
しがないタダの古道具屋さ。
[挨拶がてらにガシッと握手を交わし、ドアの向こうに目を向ける。]

ここに居るなぁ…かなりの奴がよ。
[伝わってくる気配に身構え、ドアの向こうへと…]

(517) 2010/06/05(Sat) 15時頃

博徒 プリシラは、落胤 明之進がすべって転んで河に落ちる事を期待したような気がする

2010/06/05(Sat) 15時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


落胤 明之進は、すごく足元に気をつけようと思った。なぜか。急に。

2010/06/05(Sat) 15時頃


【人】 落胤 明之進

―アキハバラ・地下街―
[上がった息を深呼吸することで収める。
仮面《ペルソナ》が静かに笑っていた。]

…――東雲は?

[逢うものが居れば尋ねる。
戻ってきてはいないのだろうか。
辿りつけば、荒川の不在も知れるだろう。]

…入れ違いになったか?
…、東京、タワー…か

[携帯電話をもう一度見る。ちり、鈴の鳴る音がした。
換えの電池パックを浅見から受け取ったため、
しばらくは電気の心配は要らないだろうが。

咽喉の渇きを感じ、頭も冷やすためと地下の川へ向かったのだが――]

(518) 2010/06/05(Sat) 15時頃

小悪党 ドナルドは、墓荒らし へクターの手をしっかり握り返した ◇

2010/06/05(Sat) 15時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 地下水道 ―

うん、ひとり!
ニジお兄ちゃんは、お魚さんとふたり?

[>>512ににこにこ笑顔で答え]

うわあ、色んなのが居るんだね〜。あっエビだ!
小さいお魚さんいっぱい!
うわわ、踏んじゃうよ〜!

[ポシェットと腰から下げていたフライパンを水辺に置いてきゃっきゃと無邪気にはしゃいでいるが]

ひゃあ!?

[ばっしゃーん!
足を滑らせて、深い位置に転ぶ。ごぼぼぼ]

(519) 2010/06/05(Sat) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>517でヘクターと握手をする。少なくとも敵ではないだろう、と思えるくらいには心を許したかもしれない。]

ま、まずは目の前の脅威をどうにかする方が先だしな。

[手早く、トリガーを引いて、ピクシーも召還する。]

[ヘクターが望むなら、彼も一緒に吊れて、ドアの向こうにいくだろう。]

(520) 2010/06/05(Sat) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

―アキハバラ 地下川―

[きっとワーニャとキリシマ、それから東雲は戦いに行くのだろう。その全員と崩壊前のあの頃に顔を合わせていた身としては、複雑な思いはあった。彼らは直ちに自分を取り巻く円から排除すべきものではなかったから]

…いつまでもここにいても仕方がないのかもしれないな。
だが…

[遠くで水音がする。誰かが遊んでいるのか。この時に際して暢気だ、多分あの金髪の子だろう…と思いながらCOMPの仲間を泳がせていた。どうせ放置していてもさしてマグネタイトを喰うほどではなかったから]

(521) 2010/06/05(Sat) 15時頃

落胤 明之進は、川方面、盛大に水音が聞こえて目を丸くした。

2010/06/05(Sat) 15時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ドアを開けると、そこにいたのは全長数メートルにも及ぶエイのような化け物が浮遊していた。その頭部には人間のような頭がついており、頭頂部には金色の王冠が乗っている。]

[入り口までも届く、強力な威圧感。(07)の距離を隔てていなければ、それに当てられすくんでいる間に、やられてしまっていただろう。]

(522) 2010/06/05(Sat) 15時頃

小悪党 ドナルドは、単位はmで。7mですね。

2010/06/05(Sat) 15時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 15時頃


【人】 落胤 明之進

―アキハバラ・地下の川―

[少々足早に水音のするほうへと足を向ける。
吾妻のほうへも、新しい足音が聞こえたか。]

なにをしている。

[少々呆れたような声が出た。]

(523) 2010/06/05(Sat) 15時半頃

【人】 記者 イアン

 ん、僕は…あの子も一緒だよ。

[指さした先には、貝殻を薄く開けてくつろぐ、大きめの蛤。
悪魔に見えないでしょ、なんて言いながら遊んでいると、不意に金色の頭が水の中に消えて]

 わっ!ゾーイちゃん!

[慌ててそちらへ飛び込むが、それより先にリョウリがゾーイの身体をすくい上げて水の上に出す。]

 大丈夫!?

[川の中でゾーイを抱き上げて、大声で呼びかけた。]

(524) 2010/06/05(Sat) 15時半頃

【人】 墓荒らし へクター

…ほう、コイツぁなかなか…。
[巨大で異様な姿に思わず気圧されそうになる。
武器をナタへと持ち替えて、ドナルドの前へ出た。]

援護頼むぜッ!
[床を蹴り、大上段に振りかぶったナタを叩きつけるっ!!]

(525) 2010/06/05(Sat) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>524大きな貝殻の3人目には手を振って挨拶した]

ごほ!
げほごほ…!…う、うう…
へ、へいきー…
けほっ…

[すぐに抱き上げられて少し水を飲んだだけで済んだ。
ぎゅうとニジお兄ちゃんにしがみついて咳をして]

たすけてくれて…ありがと…

[お魚さんとニジお兄ちゃんに涙目でお礼を言う。
>>523明お兄ちゃんの声にびしょぬれで振り返り、元気いっぱいでは無い声で]

水遊びー

(526) 2010/06/05(Sat) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

―アキハバラ・地下の川―

[[18]分ほど経った頃、不意にかん高い悲鳴と水しぶきの音が上がるだろう]

おい、大丈夫か?!

[慌てて走って駆け付けた頃には、ゾーイは近くにいた面子に助けられているだろうが]

(527) 2010/06/05(Sat) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび