人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

や、優しくしてね…

(-660) horse 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
再戦チェックと言ってもチェッカーないと分からない残念記憶力。

suchlichさん:
仮面舞踏会……顔出しあまり出来ず申し訳なく。
追試村イアンとはせっかく負縁故結んだのにロクに絡めませんでしたね。
今回も絡んだと言うほどなのかどうなのかw
とりあえずバトルスタイルをめっちゃ愛されてたのは把握しました。

tubakiさん:
直近宇宙船村でご一緒したばかりでしたね。
とりあえずゆっくり休んでください。

kureha09さん:
まさかの旅の、追想からの再戦。
旅の追想ではあまり絡んでなかったような?
ちょっと記憶があいまい、きっとジニーに記憶を吸われて(ry

(-661) VF-19F 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
horseさん:
三連続とか。
邪気麻雀どうするよ。

(so)さん:
ペンション展望ぶりですね。
wikiで名前見た時はてっきり今回もモニカなのかと思ってました、てへ。

いこまさんとかmimu175rさんもどっかで一緒したような、そうでないような。
残念記憶力。

(-662) VF-19F 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
優しくするかどうかは此方次第(ふふり)

>>-662
わ、わざとツッコミを入れさせようとかドSですね///
残念さならこっちが上だ!!1

と、言っておけばフルボッコしてくる事にwktkなう

(-663) いこま 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

優しくしてくれなきゃいたずらしちゃうぞ!

(-664) horse 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-658 健全だよ!
これでも議事国の良心的存在と一部では言われたりもしていると自負するよ!

(-665) (so) 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
参加村ぽちぽち捜索中。

通り雨さんも世界滅亡村で同村してたや。
トニーとはまったく絡めず、今回も絡みに行ってる暇なく。
次回の遭遇に期待します。

>>-663 いこまさん
「あれ、お前居たの?」

「マジ記憶にねーわー」
どっちがいい?

(-666) VF-19F 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/* >>-665 ヤニクそさん ダウト

(-667) VF-19F 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-662 その節は拙い村建てで失礼しました。
こういう村を経験すると、心情描写の少ない村って貴重だと感じますね。そのうちまたやってみたい。

(-668) (so) 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-664
じゃぁ、飴と鞭でどうかい?(dkdk)

>>-666
寧ろ両方で。
いや、コリーンなら出来る。私はそう信じてますよ?

(-669) いこま 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
心情を抜くのはとても大変。
ト書きが異様に短くなってしまいます。
どうしましょう。

(-670) VF-19F 2011/10/31(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あんちゃん、それ優しさと違う…調教や!

(-671) horse 2011/10/31(Mon) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
モニカはただでは帰りませんなエンドなのでした。
言われるままには戻れないと思うんだ。

知ってる人が周りで死んで、自分でも殺して。
精神的にちょっとタガは外れかけていたので。
あまり描写はできなかったけど。

何だかんだで思春期未成年なのでした。

(-672) namba 2011/10/31(Mon) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
子供キャラ使いのくせに人死に村に入りまくる人その一。
と何処かの話題に今更乗ってみる。

結構10代前半〜半ばでも容赦なく殺されてきたのもあるからか、
色々麻痺してるのかもしれない。
殺されるのを楽しんでるのもあるし、ね。

私の建てる村は概ね穏やかじゃないです。

(-673) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
こ、殺されまち・・・

(-674) VF-19F 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
待ってるわけではないよ!
でも、いつ死んでもばっちこい待機ですb

オスカーで14才で人犬やって
亡霊(その村の赤設定)に殺されるのは最高に楽しかったでs

(-675) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
いや、むしろ普通に動いたら死亡フラグが勝手に
立っちゃうというのが正しいのだろうか……。

(-676) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
フラグブレイカーの修行が必要だね。

(-677) VF-19F 2011/10/31(Mon) 22時半頃

モニカは、っと、呼ばれたので少し離れます**

namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
さ、流石に1桁とかそれに近い子供を傷つけるのは無理です……_ノ乙(、ン、)_

10代に入ったなら、そこまで強い抵抗感は無いんですが(´・ω・)

(-678) いこま 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
つまりサイラスのストライクゾーンは10歳からと。

(-679) VF-19F 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* >>-679 何 故 ば れ た し

って違うwww

(-680) いこま 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/* やだ、ロリコンよこの人……ひそひそ……

(-681) VF-19F 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ロリコンなんているわけないじゃん、みんな大げさだなぁ

(-682) (so) 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
フラグは立っても発言数が多いので
展開重視の場合は残される事が多いのでした。

取り敢えず、いつでも死ねるようなポジショニングでおいて
生き延びててもおかしくない位置取りを心がけるのでした。
狂言回しと言われていたけど、大体そんな感じ。

一桁は流石にやった事ないな、そういえば。
一番小さくて12、14〜16が多いかなー。

(-683) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ここでヤニクがもう一度ダイスを振ると
きっと素敵な結果になるに一票。

(-684) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
幼女や少女に懐かれて嬉しいなーとウハウハしてたのはあるけど、ロリコンだろうか……いや、それは無い(きりっ)

(-685) いこま 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
まあ展開作れそうな人間は必然的に残りますもんね。

そしてやはりロリコンはいなかった

(-686) (so) 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ヤニクはオールラウンダー、モニカ覚えた。
バツイチでも以下略なんですね。

(-687) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
マーゴさんのストライクゾーンは0(0..100)x1才から11(0..100)x1才ですね。

(-688) horse 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あっここにロリコンが!!

(-689) (so) 2011/10/31(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 27促)

ヘクター
8回 注目
モニカ
8回 注目
スティーブン
12回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ゾーイ
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目
マーゴ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
ローズマリー
0回 (4d) 注目
ネイサン
0回 (5d) 注目
コリーン
3回 (6d) 注目
ザック
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび