人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 12時頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
つーことで、クリスマスはいくら揺さぶっても情報は出ないと思うけど、クリスマスの人がいろいろやってみるならそれは止めない。

現段階、今回ハッピーエンドは、ドローゲームによるノーゲームしか見えないです。
ただむつかしい気しかしない。

(-131) 2013/07/04(Thu) 12時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
自分が酒に強いか調べてなかった。

64(0..100)x1

たかいほどとくいです

(-132) 2013/07/04(Thu) 12時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
微妙な数値……

せしるのあかんやつが私の腹筋をいじめるのでどうしたらいい

(-133) 2013/07/04(Thu) 12時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

>>458>>459>>460

[告げる、というのは、恐怖の、躊躇いの、あるものだ。
ジャニスが自身の色を最後まで口にしなかったのも、
そのせいだった。
色を告げずにこの場を去る選択肢すら、あった。

だから確認の言葉が聞こえた時には、視線は逸らされる。
まじまじと眺める視線になぜか罪悪感さえ溢れた。]


   エエ、そう
      だから――

[沈黙が痛い。
ステージ上に下がったシャンデリラの、
無数の反射光さえもが肌身に突き刺さる。]

(465) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

えっ


[明かされる陣営。
去来する思いがなかったわけでは決してない。
逆に、ありすぎた。ありすぎて一つも捕まえられなかった。
化粧の落ちた間抜け顔が、けれど雄弁に物語る。]


              えっ

(466) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

   エエ、ェ


       ヤダアタシこれ、本当


   ただの恥ずかしい変態じゃない――……!
イイエ変態にもなれないわ、タダのオカマよ……
攻撃も当てられない 使えない  タダのオカマ  だわ……ッ

[ばちん、と良い音を立てて顔を覆った。
隙間から窺える頬も、隠せなかった耳も、殆ど赤い。
ぎりぎり歯軋りに隙間から零れる言葉は含羞の。]


ヤダモウ  ナニモ聞かないで……
回復薬は大事にとっておいて……オカマにはもったいないわ
アアヤダ ミルフィちゃんこっち見ないで

(467) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

ジャニスは、ミルフィの顔もまっすぐ見れない。

2013/07/04(Thu) 12時半頃


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
こっから どうやって 死ににいこう……

プロか1日目で言ってたやりたいことは ちょっとぶん投げて。
ヴェラくんのも拾いたいし でも引きこもり気味エルゴットちゃんに拾えるかしらドキドキするわ
やりたいことは たくさんあるの
でも 初回でも落ちたいわ……

(-134) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―床彼駅南口ロータリー―

[ 現在ある情報を整理する。
以下、陣営はナユタ・JMS以外はあくまで自称である。
白組。ナユタ、芙蓉、ミルフィ、ライトニング。
紅組。JMS。まだ紅組とは会えていない。

そして不明、ヴェスパタイン。
あれだけの会話から陣営を予想するのは不可能だが、
回復能力を持ったキャラは自陣営に欲しいところではある。
そもそもが回復・補助系のキャラであるから
戦闘でMP使い切って回復できません、もないだろう。
もっとも前衛が彼をきっちり守る必要はある。 ]

(468) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
初回でしにてーのよ
死にたくない連呼して 後味悪くしながら死にたいのよ!!
女々しいオカマ なんだからそれぐらいしたいの。
だ、から!!! どうすればいいかしら……。

(-135) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【人】 女主人 ダーラ

なるほど。
見た事のない装備だと思ったわ。
努力の成果というわけね。

[装備について語る姿は、「セシル」よりは幼く、顔立ち相当に思えた。
思わず笑みで褒めた。

ブランデーやリキュールをシェーカーに注ぎ、振る。
これが出来るとかっこいいと鵜呑みにしたどこかの阿呆を鼻で笑いながら、何が役に立つかわからないものだとも思う。
完成すれば差し出し、自分の分はラスト・キッスを選んだ。]

そういえば、味覚を使うのは初めてね。

……無理はしなくてもいいのよ?

[痛覚よりは余程喜ばしい新感覚で口を満たしてから、びくついた剣士に言い添える。
酔わなくては呑む意味がないから自分の体質はほどほどに良かったと思っているが、酔って無防備になるのも問題だ。]

(469) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[椅子を運んで座り、足を組む。
カクテルを飲みながら、剣士の意見に耳を傾けた。]

リーダーといえばそうでしょうけれど……まるで、誘蛾灯だわ。
暗闇にそれしか導がなくて、虫はそこに飛ぶしかない。
今回は、誘蛾灯も持たされているだけの虫のようだけれど。

[豹は、事情を知らない。
うさぎもそうなのだろう。
決着の話に、目を細めて]

そこね。「生き残った数が多い方」。
戦えと促しながら、全滅させろとは、言われていないの。

何か、あるはずなのよ。
終わるきっかけが。
時間経過なんて生易しいものでは、ないのでしょうけれど。

[例えば、残り人数が一定以下になった時。
どちらにしろ、戦わなくて済むということはないのだろうが、どういうつもりなのだろう。]

(470) 2013/07/04(Thu) 12時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
ぶちぶち いいながら死にたいわけだから
更新の30分くらい前までには戦い 終わらせたい んだけど
そうするとやっぱり フランシスカちゃんとかヴェラくんのフラグを云々かんぬんしきれないのよ、ね……やだわ……初回……4dは死亡フラグ乱立しそうだし……

(-136) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
そして女々しいモードのためには
人を殺さず かつ ミルフィちゃんより先に死ぬ必要があるわ…… アアアどうしようかしら!!
さっきから独り言うるさくてごめんなさいね!悪い癖なの!

(-137) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 女主人 ダーラ

……そうね。
これといって未練があるかと言われたら、そんなことはないんだけれど……

捨ててしまうには、惜しい場所だわ。

[帰りたい。
漠然とそう思うくらいは、押し殺さなくていい思いか。]

時間が経ちすぎると、色々と期限が来てしまうし。
戻っても、肉体の方が衰弱してたら目も当てられないわね。

ここでの飲食は身体にはいかないでしょうし……ふふ。

[ちらりと見た剣士のグラスの中身は、あまり減っていない。
びくっとしていたのを思い出し、ついくすくす笑った。**]

(471) 2013/07/04(Thu) 13時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 13時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 陣営不明、セシル。
ホームは床彼ミューズホール。回復キット所持。
会った時から手負いの状態だった。つまり他PCと戦闘している。
会った時の様子と、>>1:133
「嫌でもわかるようになる」という台詞から
積極的には戦闘を好まないタイプと見受けられる。
>>1:179「数人と会った」は、他陣営の者を含むだろう。
予想外の戦闘に突入したのか不意打ちを食らったのかは不明。

児童公園では、突然何かに怯えたようにどこかに移動してしまった。
苦手キャラ、もしくは戦闘したキャラがいたのかもしれない。
あの場にいたのは白組の面々だったが…
若干、紅組要素アップだろうか。

勿論単にケロみちゃんが怖かった可能性もある。 ]

(472) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[けれど、ちらりと顔を覆う手をずらし、
ミルフィを覗き見た。
羞恥にぼやけた眼差しはけれど、
泣き腫らしたように赤くなった目元で弧を描き]


   デモ、  ウレシイ ワ

[180cmを超える全長の上の方についた
恥らった笑みだけは、乙女チック。
頬から手を離し、熱を冷まそうと扇ぎながら
改めて状況を整理する]

    晴れて 同じ陣営だって、判ったのよね
   共闘申請しても イイかしらん

[さらっと、却下されても簡単に引き下がるくらいの物言いで申し出た]

(473) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 フフ、 なんだか嬉しい
    あんまり共闘とか、陣営とか
   いままでのロクヨンでもしてこなくてネ
    アタシこんなんだし
可愛い子と組めたら着せたい、なんて思ってた服がいっぱい――

[緩んでいた頬が一瞬にして固まり、視線がミルフィを射抜く]

     き  き、 着せられ、る わ 今なら!! 


[爛々と輝いた瞳で指ぱっちん。
アイテムリストが展開されるが――
実際に御着換えタイムになるかはミルフィの返事次第。
やはり、そこらへんは『紳士的』である。
フランシスカとの時はただの変態であったが。]

(474) 2013/07/04(Thu) 13時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 13時頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 13時頃


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
念願の愛でモードに 入れるかもしれないわけね うふっふ!

お化粧直しに しょぴんぐモールにも行きたいけど 
戦い たい のもあるのよね
フラグもよもよ回収したいし…… 困る とても贅沢な悩みよ……

(-138) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 ステージ構成はね。何の冗談かと思ったけど、確かにここは私の知ってる町っぽいし。
 自分だけなら気のせいで済ませてたかも知れないけど、他にもいるんじゃそうとしか思えなくなるし。
 家でだってオンラインでだっていいんだけど。
 一番の問題は感覚のリアルさと、勝敗決まった後の事かな。

 負けた方は閉じこめられる。

[確定じゃない、その言葉に笑みはたたえたままだったけれど]

(475) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 家族友人じゃなくてもさぁ。
 今から知り合う人かも知れないじゃない? 知り合わなくても、相手がいるのは確かなんだよね。
 
 でも、確かに貴方の言うとおり戦うことしかこの中の私達に出来ることは、ない――。

 見て、って、2体1で戦うほど愚かじゃないもの。なに、戦いたいの?
 普段のゲームならともかく、今のここは戦う覚悟っていうより、殺す覚悟があるかどうか、何だよね。

[ジェームスの様子は今にも牙をむきそうに見えて、一歩下がる。
ロクヨンをやってきた期間は長いけれど、この芙蓉は追加されてまだ間もない。
まだ必殺技も全部は引き出せてもいないくらいだ。――風林火山の4つだけは覚えているけど]

(476) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そゆことで、戦うつもりはないよ。今はね。

[言い方で白であることが伝わりそうだけど、襲ってくるなら引いて逃げるだけの距離は取れる。
変わらずの笑みを浮かべたまま、さてどうしようか、と*思案する*]

(477) 2013/07/04(Thu) 13時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 13時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*

つまり最初から誰も戦わなければいいんだよ!



というのは、ある意味ライアーゲームみたいでもあるが。

(-139) 2013/07/04(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
 あ  あの書き方まずったな!
共闘 って言っちゃうと 確定ぽいと思って
陣営を付け足してみたが、どうも、常のロクヨンでも陣営があるかのような書き方になってしまった

(-140) 2013/07/04(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
今もう 死にたい欲が高まりすぎてる。
だがしかし会いたい人もいる
今日か、次回の更新……(心が弱くなってきた)

(-141) 2013/07/04(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
いや 多角苦手がいけないというか
3人以上になると話題の回し方が難しい ので苦手 なのがいけない…のよな 突入しに行く覚悟を…!

(-142) 2013/07/04(Thu) 15時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
自分の発言抽出したのだけ見てたwばか

発言ないなぁとか心配してもうたw

(-143) 2013/07/04(Thu) 15時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[芙蓉の様子に、しばらく彼女を見つめたあと目を閉じる。]

俺を目の前にして、
自身が白である態度をとる奴は、これで二人目だ。

度胸があるのか、それとも俺はそんなに怖がられていないってことか。

[ミルフィのことを思い出しながら]

行けよ。
こっちもアンタを今やる気はない。
ただ、本当に始まっちまったら。
俺に白だと知れてることは自覚するんだな。

[瞼を開けると、芙蓉を一瞥した。]

(478) 2013/07/04(Thu) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

 む、むりじゃない。

[ふい、と視線をそむけてサラトガの琥珀を口に含む。
さっきも子どもを褒める様な褒め方をされた気もするし。
褒められる"セシル"もなんか違うと思うし…]

 誘蛾灯?それ、結構的を得ている表現だね。
 でもどうして女王様は彼らも同じ虫っぽいって思うの?
 仲間と思わせてぱくりを狙ってる何かの疑似餌かもしれないよ?

[目を細めた顔をまっすぐに見つめた。
キャラの表情に中身のステータスが反映されるとしたら、
少し瞳が潤み始める程度には、酔いが回ってふわっとした気分]

(479) 2013/07/04(Thu) 16時頃

【人】 奏者 セシル

 終わるきっかけか…なんだろう。
 戦場型ゲームだったら相手陣地の破壊なんかもあるけど、
 ここじゃ難しいし…

[わからない、し、けっこうふわーっとしてきた。
味覚がリアルなら、酔いもリアルっぽい。
でも案外悪くない気分]

 一度戻りたいって思うと、それが強くなってく。
 戻ったところですごい楽しいわけじゃないのにね。

[カウンターの上に視線を落として、グラスの足を指で弄ぶように動かした]

(480) 2013/07/04(Thu) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[Somewhere battle Area64にはまったのは、違う自分になれるからだ。
どこにでもいて、何のとりえもない自分から、
冷たい氷のような、残酷でかっこいい"セシル"に。

俺は、"セシル"を演(や)れているんだろうか。
こんなのでいいの?嘘だ、こんなの違う。
俺がなりたかった"セシル"は

   もっと、ずっと――

あれ、は、はは。
やべ、なんかすごく、いい きも ち ……?]

(481) 2013/07/04(Thu) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび