人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[ラルフの>>482に、彼と歩調をあわせるように横に並んだ]

あー、うん。はい。そだな。
ごめん。俺、うじうじしすぎだわ。切り替えないといけないのにさ。気ぃつかわせてんなー、皆に。わり。ありがと。

[彼の、目を細めた、自分への気遣いが浮かぶ表情。
 頬を掻いて、大丈夫、と伝えるようぽんと肩を叩いた]

ん。平気。も、そろそろ浮上しとく。

[ズリエルの話になると、肩をすくめるだけで。
 そうこうしているうちに、ソフィアが降りていく。
 ひらひら手を振って見送ろうとして]

ソフィアちゃん。ありがとなー。

[も一度だけ、礼を言った]

(486) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>486
 ん、まあ。どういたしまして。

[手にした箱からコアラのMarchを{4}個、
 横に並んだフィリップの掌に向けて落とす。

 この学校には、願いを叶えるって噂の樹があるけど。
 「桜にレギュラーを奪われた男」なんて噂もあるけど。

 フィリップは多分、バスケ部のレギュラー入りを願っていない。
 漠然とだけど、推測だ。

 だって誰かがレギュラーに選ばれるって言うのは、つまり]

 ……自分だったらかなり悔しいと思うし。
 もし、秋の最終公演から外されてたら、って。

[――だからきっと願ってはいないのだろう、と思うのだ]

 今日は勉強?

(487) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフだいすき

曖昧な設定で申し訳なくなっていたのだが、見事に拾ってもらえて嬉しい限り。

(-113) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[生徒会室の扉を開けて耳に届いたのは第九]

 ……『喜びの歌』かぁ。

[呟いて、綺麗な声だなと思いながら中へ入ってその姿を見れば、納得。
議事校の歌姫が居たのね、なんて思って。
そしてズリエル君の姿を目にすれば]

 ズリエル君!夏休みに学校で、生徒会室――ってなんだか珍しいね。

[驚きつつもにこり微笑んで、手をひらひらさせながら挨拶。
けれど生徒会室に何故?と思いながら、くるりと見渡して新ボーカルさんを見つければ、思わず『綺麗だなー』なんて思いつつ(言葉は口から漏れていたかもしれないけれど)。
練習かな?なんて推測してみたり]

[サイモン君のアイスは食べ終わった頃か最中か。
悶絶していれば、勇者に拍手を送っただろう]

(488) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[そうして眠っているホリーを見れば]

 あ!ホリー先輩。

[さっきソフィアが『フルートの先輩』と言った時は、それがホリーを指すとは気付かず。
フルートを聴き逃した事を残念に思ったり。
もしも目覚めたなら何か言葉を交わしたかもしれないけれど、寝ていたなら起こす事はせずに]

 ありがとうございました。

[申請書を手に持つと、にこりとお礼を言って生徒会室を後にした]

(489) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
でも実は別の願いとかが叶ってたりしたら
それはそれで盛り上がって良いな、とも思ってます。
*/

(-114) 2010/08/01(Sun) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[掌の上にこぼれる小さなチョコ菓子]

……いいの? 今度なんか返すわ。

[ハワイアンに踊ってるコアラを、まとめて口に放りこんだ]

だいじょぶだよ、ラルフの腕なら。
音楽の善し悪しなんてよく分かんないけどね。
俺は割りと好き。
上手く行くといいな。聞きにいくよ、もう練習ないし。

[訪ねられると、ちらりと腕時計を見て]

おう。ぜんっぜんやってないけどな。
やばい、俺、遊びすぎ。誘惑が多いねー、どこもここも。

ちょっちこれからメディアセンターの自習ブースでやってく。ラルフは順調? あの生徒会室じゃ、できないっしょ。

[鞄をかつぎなおして、メディアセンターの方に足を向けた]

(490) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
メアリーが首無しでいいのかしらという気もしてきたけど。
3狼だから、外れた所に一人位いてもいいかもしれないと思いつつ。
他の役職のが良いかな?と思いもしつつ。
様子見て希望変更するか考えよっと。

何を願ったかはもう決めてあるのだけどね。

(-115) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やwばwいww

ラルフの台詞が嬉しすぎて、仔狼になりたくなってきた。
今回は「普通のへたれ」「良い人じゃない人」をやりたいのに、すごく普通に「強い良い人」にシフトしたくなってきてまずい。よし、落ち着け、俺。

(-116) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
共鳴だったらどんな設定になるかな?
他の役職は考え易いけど。
どうコンタクト取ろーかな。
[とか、廊下を歩きつつ考えてみる]

次はどこ行こうかなー。
一応マーゴ以外には会えたし(喋れなかったけど(ホロリ)。
フィルの所行こうかな?
マーゴは練習中だよね。メールでもしようか。むむむ。

(-117) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>490

 俺も貰い物だから、お返しするならルーかソフィアに。
 ん、ありがとう。来てくれると嬉しい。

[極彩色の鳥が飛んでいる鞄に微笑み、
 勉強の話を振り返されると、それは少し淡くなる]

 学生も楽じゃないよね。

 俺は……秋からやるよ。あと少しだけ。

[あと少しだけ今を楽しみたくて、このままでいたくて。
 それはかなり恵まれた環境なのだろうけど]

 じゃあ、行ってらっしゃい。

(491) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、鳥使い フィリップと別れたなら、足は音楽室へ。

2010/08/01(Sun) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

アイアイ・サー

[軽く敬礼して諾意を示した。
 「秋からやる」の言葉にはにやっと笑って]

……一気に切り替えんの、すげぇきちぃわ。
今から少しずつのが楽かもよ。

んじゃ、行って来ます。

[二手に分かれて、そのまま目的地へと向かった**]

(492) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
くっ そー 何このフィリップ かっこよすぎじゃね?
*/

(-118) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

−生徒会室→−

[生徒会室を出ると、職員室へ行って。
顧問の先生に申請書を提出したら、先生もくすり苦笑いを浮かべてたけれど。
先生も生徒会長の人となりは知ってるからか、あまり追求はされなかった]

 さて、と。
 夕方まで何してようかな。
 ……せっかく教科書あるし。宿題やっちゃおうかな。

[そう言うと、再び部室へ戻った。
誰も居なかったので、そこでやっても良かったのだけど。
フィルは図書館で頑張ってるかなー?なんて思ってこくり頷いて。
荷物を持って、鍵をかけると購買部へ]

 何にしよっかな?

[お茶でも買っていってあげよーと思いながら>>203を見つめて。
{6}とコーヒーとアイスティーを持つと、レジへ]

(493) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
タイミング悪いのは私の中身なんだと思うんだ!w

遅いんです。ぺこぺこ。

(-119) 2010/08/01(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―音楽室―

[防音の壁に、足音はしんと静かだ。
 窓越しに蝉の声が入って来た。

 彼女が置いて行った譜面を指でなぞる。
 書き込みの細かい筆致に笑みを零して]

 一気に切り替えるのはきつい、かあ。

[フィリップを始め、大会の終わった運動部の皆や。
 話には聞いている、ルーカスの卒業後の進路の事]

 …………そうだね。

[自分の楽譜を1ページ戻す。
 楽器を手に取ってスライドを引き、奏で始める、音楽]

(494) 2010/08/01(Sun) 02時頃

【人】 花売り メアリー

−自習ブース−

[自分が来たのが先か、フィリップが先か。その姿を見つけたなら]

 フィルー!お疲れ。

[着いたばかりなら、勉強ではお疲れてないかもしれないのだけど。
図書室なので、手を僅か上げながら小さめの声でそう言うと、買ってきたお茶の袋をひょいと持ち上げて。
『差し入れー』なんて言いながら]

 メールくれるって言ってたけどさ。
 私も宿題やっちゃおうかなと思って。来ちゃった。

[なんて言いながら、へへーと*笑った*]

(495) 2010/08/01(Sun) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 02時頃


【独】 花売り メアリー

/*
しまtt。
歩いてる最中なら、発見すれば良かった!

むーーー。失敗(ジタジタ

(-120) 2010/08/01(Sun) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 02時頃


【人】 厭世家 サイモン

[僕は何と戦っているんだろうと自己を振り返ったり、涙が出すぎて涙腺崩壊したんじゃないかと心配したり、>>423ソフィアに喜ばれてたけどあばば(あはは)しかいえなかったりした。

ただ話はタバコ関連だったりラルフ先輩と会長のやり取りだったりを右耳から聞いていた。ただ、左耳から出て行ったものもあるだろうが。

ともあれ、食べきることはできたようで。]

 けひゅーけひゅー…。

[>>488メアリーから拍手されるなら完食したのにサムズアップだけしただろう。]

(496) 2010/08/01(Sun) 02時頃

【人】 厭世家 サイモン

[チョコレートをくれたラルフには別れ際にありがとう御座いますと言った事だろう。]

 ぼれじゃ、ぼぶぼぼうぞうじづへいぎばぶ。(放送室に行きます。)

[解散気味の流れに、残った面子それぞれに礼をすると、生徒会室を出た。

外から出ても余り感覚は変わらない。
全力で熱を帯びた体には、何処にいても暑かった。]

(497) 2010/08/01(Sun) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/*
名前(呼び方)まとめ。

・サイモン:サイモン君
・テッド:テッド君
・フィリップ:フィル
・ソフィア:ソフィア
・ラルフ:ヴェスティ先輩
・ルーカス:会長(姓不明なので)
・カルヴィン:ドーン先輩
・アイリス:バークレイ先輩
・ホリー:ホリー先輩
・ズリエル:ズリエル君
・マーゴ:マーゴ

(-121) 2010/08/01(Sun) 02時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 02時半頃


花売り メアリーは、ここまで読んだ。

2010/08/01(Sun) 02時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
>>495
来ちゃった、じゃないyo!
邪魔だったらごめんだなさいだ(ノノ)

幼馴染み難しー。
あんまり傍に居ると動きにくいかなとか、色々制限させちゃうよなとか。グルグルと。
プロ中は、特に。

(-122) 2010/08/01(Sun) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
よし。ランダムで遊んで寝よう。

★役職予想
<<厭世家 サイモン>>((擬狼妖精))
<<良家の息子 ルーカス>>((弟子))
<<長老の孫 マーゴ>>((疫病神))
<<始末屋 ズリエル>>((感染者))

命の木の実が生る確率は44%位。

(-123) 2010/08/01(Sun) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
全員無い役職だった。
44%って演技わるw

メアリーは((信仰霊能者))かもと最後に。

(-124) 2010/08/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 ホリー


……んー、……。

[優しい子守唄に包まれ、ゆらゆら夢を漂う。
ふっと意識が浮上したのは何故だったか。
その時サイモンは、ちょうど出て行こうとするところで。
どこか幼い仕草で目を擦りつつ]

salut!(サリュー!)

[と、何故かフランス語で挨拶し、ひらひらと片手を振った。
放送室に行くという言葉を解読してから少し考え込むと、
あら、と思い出したように鞄を探り始める。
はたしてそこには、図書室で借りたであろう本が数冊あった]

みんな、おはよう。
……アイリス、子守唄歌ってくれた? ふふ、嬉しいな。

わたし、ちょっと図書館行って来るね。

(498) 2010/08/01(Sun) 03時半頃

【人】 厭世家 サイモン

― 放送室 ―

[放送室には誰も居なかっただろうか。部屋の電気をつけて適当に放送室の機器の前に座り込む。]

 さてどーすっかな。
 やっぱ宿題やろっかなあ。

[ブラインドを開ければ明るい光にまぶしっと片目を瞑った。]

(499) 2010/08/01(Sun) 03時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[機材だらけの前に座れば、音を作りたくなってきて。]

 いつか自分も演りたいんだけどなー。

[まだ辛味の残るがらがらの声で、遠めに呟いた。
その後、放送室の機材から自分の持ってきた音楽を室外に出ないように調整し流しはじめた。]

(500) 2010/08/01(Sun) 04時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 04時頃


【人】 双生児 ホリー


いつの間にか人数減ったねー。閑散期。

[フィリップやメアリーには、寝ていて気付いていない]

ああ、眉毛コアラの真相……。
ソフィちゃん居ないのか。会長はおねむかな。

[眠くなるよねぇ、と微笑みながら。
寝ているルーカスの耳元で頓珍漢な子守唄をワンフレーズ。
冷房もかかっていることだし……と実体験に基づいた判断で、
その辺にあった誰かの膝掛けを、彼の肩に掛けておいた]

おやすみ。――良い夢を。

[一度だけ、くしゃっとルーカスの頭に触れて]

(501) 2010/08/01(Sun) 05時半頃

【人】 双生児 ホリー

[それからズリエルの背後へ足音をさせずに近付く。
カルヴィナに見つかったなら口元に人差し指を当て、少し背伸びして広い背中につぅ、と縦線をひいた]

文化祭、聞きにいくねー。
カルヴィナに誘ってもらったから。

[ズリエルの容貌に恐れる気配など微塵もない。
にこにこするホリーに、彼の反応はどうだったか。
子猫の白い毛に包まれたお腹を撫でてから、アイリスも音楽室に向かうなら、共に部屋を出るだろう。
返してもらった日傘と鞄、楽器ケースを持った]

(502) 2010/08/01(Sun) 05時半頃

良家の息子 ルーカスは、くしゃりとされて、もぞ、と動いた。

2010/08/01(Sun) 06時頃


【人】 双生児 ホリー

―生徒会室→廊下―

[トン、トン、トン。
来た時と同じように、遠くからトロンボーンの音色が響いてくる。
足取りに合わせ、校則よりも少しだけ短いスカートの裾が揺れた]

会長のお願い、無理かもなー。

[>>401寝る前に言っていたことを思い出したのだろう。
身体のことならまだしも、なんて他の人の予想を裏切りそうな言葉を続け。アイリスが一緒なら何と返されるか。

廊下の窓越しに見える空は、どこまでも青く。

それを眺める...の表情は誰にも伺えない。
いつもふわふわと掴み所のない笑みを浮かべ、友人の前で泣き顔を見せたことはなく、悲しげな表情さえもどうだか分からない...が、この時浮かべた感情は何だったのか]

泣くって、なんだろ。

[ぽつり、小さな呟きは夏の気だるい空気に溶けた]

(503) 2010/08/01(Sun) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (7人)

ソフィア
36回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび