人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 懐刀 朧

/*
>>-545 くぐい
[返事は少しばかり待て、待て、くそうやられt]

負けず嫌いな性は剪定の理由にはあったな。
他の理由は、もう話の中の何処かで明かしたか。

なるほど、指差しに関わるところだったか納得。
無理やり歌わせていたら指差しなってたんだろうかな。


>>-578 かりょう
ふぃりっぷ、なんという花主。

執着とは違う なあ…。
執着していたら多分傍にお前がいるのを許さないだろうし。
下手すれば奥座敷とかに閉じ込めそうd。
焦がれに焦がれて、けれども過去に一度諦めてるからな。
届かぬものとして見ているのかもしれん。

(-580) chiz 2010/08/10(Tue) 15時頃

懐刀 朧は、自分で何の話をしているのだかわからなくなってきた。なんか全然違う話になってたらすまんなかりょう!

chiz 2010/08/10(Tue) 15時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-578
最初の祭りは見極めだからね。
狼要素の強い子だから、みんなで植えて目覚めて孕めばよし。

数打ちゃ当たるとおもってほんとにあたったので、次からは狙うように。

あけぽんあたりも実はそのつもりで連れ込まれて、覚醒しなかったので食べちゃったのかも知れない。

(-581) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時頃

【独】 小僧 カルヴィン


 そう、ですか……。

[返す声は微かに震えて]

 駄目、ではないです。
 ただ僕は……いらなくなってしまうのかなって。

[それが怖いのです…と。浮かぶ涙を指で拭う。

 此処で僕が父親に成りますと謂えない、まだお子様な僕。
 そんなひどいなよたけの君が、好きなのですけどね!]

(-582) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時頃

懐刀 朧は、ちっとも落ち着けていなかtttttt

chiz 2010/08/10(Tue) 15時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-573 そのあん
そうねええ

[悩む。超悩む。]

ドラマ見てる間にパパ談義が盛り上がっていてわろた。

(-583) azumi 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-580おぼろさま
ふぃりっぷぱぱは、花主よりも花じゃないかなーと。
馴らさせるために芸事になれてる花が一人いた方が、
やり安かろうとも思うし(え?

執着のあるなしって、結構重要ファクターなので。
それがないって事は、恋とはまた違うんだろうなあ、と。
むしろ双子のシンクロニティとか、回帰本能近いのかしらとも。

(-584) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…いいえ、この子にとってもきっと…そなたはとても大事な人に。

要らなくなどなりませぬよ?
この子と二人で、そなたのことを倍以上愛して行きたいと…

[涙の海にくちづけて…そっと沖へと漕ぎ出しましょか。]

(-585) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-580
[いえ、待ちます、待ちますが
大変そうなら無理には…!]

嗚呼、そうなのですね。
他の理由、おっしゃってましたね。
楽しそう、とか、あとは――

[それから頷く]

そう、そういうところでした。
指差しの対象には成っていたと思います。
その後自分が死ななければ発動はしないのですが。
狙ってはできないところが、難しいところ。

(-586) azuma 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-581なよたけの君
なるほどなるほど。

あきぽんも実は……的なのは、
とても世界が膨らんで楽しいですね!

>>-583あおいさま
おかえりなさいませ!!

(-587) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン


 僕は要らなくならない……?
 ずっと、お傍に置いていただけますか?

[それなら…と、頷いて。
 涙を拭う唇の優しさに、縋る様にその身を委ねた]

(-588) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

本屋 ベネットは、イアンにやる名前で相当悩み中。だが磯辺焼きは食う。

azumi 2010/08/10(Tue) 15時半頃


小僧 カルヴィンは、慰安で、いいんじゃまいかと思う僕w

はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-584 
抉じ開けていきなり壊したら何人も植えるまで持たないだろうから、最初の開通用に準備担当が…(酷い話だ

おとうさんよほどじょうずだったのね。

(-589) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-574
雛鳥(を演った人)ならば
問題なかろうよ…!と思うのだ。

[真顔で頷く]

(-590) azuma 2010/08/10(Tue) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、小僧 カルヴィンなでむぎゅう。

ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

>>-589
原作呼んでも、昔の花祭は花街に通う感覚ってあったから、
きっとそう謂う方面に強い花だったのでしょう……。

雛鳥は、パパのそういうところを、
全然受け継いでいないのが勿体ない所なのですが。

(-591) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-566 薗
[眠いには常に眠いので気にするな…!(村中は睡眠不足]

あー…(笑)それ朧はいらっとしそう、な気がした。
成り上がる花主を重んじるは花らしい考え方だな。
世襲の花主は甘い露啜るだけの道楽者だとでも…?
何も知らぬ名も無き花ふぜいが偉そうに…

本郷ほど突き抜ければ愛らしいのか。
[さりげなく惚気を混ぜた花をてふった。]

大事なのは違いない。焦がれ求める本能も。難しいな。

そうだなあ(笑)跳ね除け切り付ける中に、何か相手がしてやれたと思えるようなことが混じっていれば大丈夫じゃないだろうか。
結局何も出来なく意味がなかった、というのが私は一番堪えたりする。

(-592) chiz 2010/08/10(Tue) 15時半頃

呉服問屋 藤之助は、原作を読んでいない、からな…成程

azuma 2010/08/10(Tue) 15時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

むぎゅうされた!!
わーいわーい!!(ぴょんこぴょんこ)

>>-590くぐいさま
基本、愛しておねがいぷりーず!な人なので、
愛してあげてもよくってよキャラは、不得手なのですよ><

(-593) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-579>>-585
[動揺するしかない。]

(-594) chiz 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-593
成程、そうなのか。
愛して欲しい、と
素直に口に出せるは存外稀有だ
愛されるとよい。

あいしてあげてもよくってよはむつかしいな…!
あれ、どっちもだめだった。

>>-594
[背中を撫でた。撫でた。]

(-595) azuma 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>かるたん
はじめてくれてやるものなのにそれはさすがにない<慰安

(-596) azumi 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-595くぐいさま
そう謂う部分は素直に出来ている様です。

もうね、愛してるあなたしかいらない。
だから愛して下さいって、愛を乞う自分が好きです(←

あいしてあげても〜は、難しいのです><

>>-954おぼろさま

なでこなでこ。

(-597) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-596あおいさま

でも、音の響きを変えてしまうのは勿体ないような気がするのです。
あくまでするだけ。

(-598) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-584 かりょう
なるほど。
おとうさんじょうずだったんだn
ふぃりっぷに色々と仕込まれたんだな…。

執着が全くないのかと言われたらそれも違うな。
執着が無いのなら二度目の夢はなかったわけで、
うーん、うーん…恋とは違う。のは確か。

(-599) chiz 2010/08/10(Tue) 15時半頃

本屋 ベネットは、取り敢えずちょっと風呂はいって悩んでくることにした。

azumi 2010/08/10(Tue) 15時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

やはり本能としかいいようのないこの点対称っぷり。
何もかもが対比にみせかけて、意外と似てる部分もあるあたりが双子萌えかなぁ…。
朝顔夕顔だし。

(-600) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-586 くぐい
[無理ではない、無理ではないんだが今は 昼…!
(時間の問題だった。すまん(*ノノ))]

ただの切花と並ぶのは厭なのだろう…?
……うん、
楽しそうと…、あとは…、そうだな。
お前か華月なら、高嶺を殺してくれそうだ、とは…

[なるほどと頷いた。]

生贄発動させるのは難しいと思っていたが、
死亡フラグのあまり立たぬ非推理村だと
逆に発動しやすいのかもしれないな…、……

贄となる予感があったのなら、言えばよかったのに。

[てしった。]

(-601) chiz 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-599おぼろさま
僕はしこまれてませんよ!!
手垢の付いてないまっさらです! プロの時点では!!

それこそ二回目こそ、回帰本能かなあって。
二つに分かれたものを、ようやく一つに。在るべき姿に、って感じの。

法泉さまみたいに、一度きりじゃ物足りないよ、
とはちょっと違う感じで。

(-602) はまたん 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-601
[確かに、ひる、だ]

…無論です。

[そこはきっぱりと言い切った。]

――嗚呼、……“高嶺”を。

[じっと黒檀を見つめた。]

非推理村、そして死亡フラグが立たず
それぞれが拮抗している村なれば
死ねそうかなと思った、のです。

…嗚呼、あの日は0:00頃まで
鳩ですら見れずにいたの、で。申し訳ありません…

[てしられている。てしてし]

(-603) azuma 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-597
素直は美徳だよ、迦陵頻伽。

[静かに頷く。りん。]

自分を愛せるのもすてきなことだ。
高慢なキャラは今一度
やってみたいな…

(-604) azuma 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-600
何もかも違うはずなのに似ているのだよな。不思議だ。
本当今回は双子萌えだった、ありがとう。

>>-602
ああ、仕込まれているというのはお前ではなく
在りし日の霞のことを言っているつもりだtt

二度目の逢瀬が本能だったのは違いないかな。
月としての本能と、獣としての本能か。


物足りないよの感情は多分双花に向けられるんだと思tt

(-605) chiz 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-604くぐいさま

美徳と謂うよりも、僕には他の皆さまの様に。
あの方の気を引く術を持たぬのです。

[緩く笑んで。金の髪を微かに揺らす]

高慢系はハマる人がやると、きっと素敵なんでしょうねえ。

(-606) はまたん 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-605おぼろさま
あ、ああ……。
そうですよね……はい。

朧さまの場合は月としての本能に加味して、
魚の本能も入ってましたものね。

双花に……ごくり。

[ちらりと鵠さまの方へ紅石榴を向けた]

(-607) はまたん 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
外回りしてきた。
日光に当たると頭痛がするorz
不健康の塊。

えぇっと、なんやったかな。そや。

・遠慮のない薔薇(BL)

はwikiで補足説明しとった思うけど
PLがPL事情による薔薇振りセーブをしなくて良い村という意味でした。
よくメモで薔薇NGとかあるとPLがセーブするけど、
それって本来のPC感情じゃないよなぁと。
そういう遠慮がない村がしたかったのでした。

というわけで、ログはろくすっぽよんどらん。すまん。

(-608) mitsurou 2010/08/10(Tue) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
病院がめちゃくちゃ混んでたorz
只今です。

部分麻酔って幾らかかるんだろ(トホイメ

(-609) gakuhara 2010/08/10(Tue) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび