人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

お。

あー、見た見た!見えにくかったけどよ!
生きてるってことは、それはそれは大活躍だったんだろ?

[無邪気な声が届いて、手をあげて返す。>>329
死なねば上等、命のやり取りの場においてはそんなところ。]

(337) 2014/12/08(Mon) 23時頃

【見】 理髪師 ザック

[髪切りの緑のシャツは、じわじわと己の吹きだす赤に染まり行く。
ワインレッド?ヴァーガンディー?
そんな上品な色じゃない。
酸化を始め、黒に近づいた血液は美しさの欠片も無く、今は絶望の船の甲板を汚すだけ。

血染めの腰袋から出て来るのは髪の束。
その色も長さも様々で、見る物の不快感を煽るだけの、
彼にとっての財宝の山。*]

(@81) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[薄暗い船内。階段を下ると聞こえる声は大きくなり、声の主は明らかにこちらの方にいるようであった。]

 ああ、捕虜か何かかな?

[見当をつけて見やるとやはり最下層には牢があり、其処に捕らえられている黒髪の男が叫んでいた。「誰か助けてくれ」と。]

 月並みな言葉だ。
 お前には何が出来る?それ次第では助けてやろう。

[そう声をかけると、男は急に暗がりから現れた道化の白い顔にぎょっとしたようだ。だがそれも束の間、助けてやろうとの言葉に男は藁をも縋るような顔つきで自分に出来ることを熱弁した。
黒髪の捕虜が語ったことは、]

 ほう………未来の予言が出来ると?
 それは興味深い。

(338) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


【人】 革命家 モンド


 俺の勘も、まだまだ捨てたもんじゃねぇってことか。
 大漁、大漁……。


[その勘での選りすぐりの一本はマントの下に忍ばせて、
左肩に小振りの樽を担いで食料庫の外に出た。

その時に皮膚のつっぱりを感じて、
腕に傷を負っているのを思い出した。

甲板に戻れば下っ端も大勢いるだろうから、
取り敢えずは知らせに向かう。
食料もお宝も大事だが、先ずは酒だ。

アル中の料理人もきっとイカレた声を上げて喜ぶだろう。]

(339) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[>>323>>333 こちらを向いた男、
交わすべき言葉よりも早く、刃を向ける]

運などとうに尽きてるさ。

[まともに受けては、吹っ飛ぶだけの一撃。
剣の神楽の演技のように横様に跳んで、
けれど交わし切れぬのは、たらり浅く流れた膝の傷。

甲板に転がれれば、
屍より取り上げたナイフを片手に投げざま、
シャムシールを突き出した。

先の男を屠り塗れた白刃は、
びしゃりと紅く血飛沫を散らした。]

(@82) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[気配を薄め、フランクの後に続けば、成程手負いの鼠がいた。
 隠した身は、さて鼠には気付かれたか、セシルにはどうか。]


[対峙しての会話は、己の役割ではない。
 それはフランクに勝手に任せ、物陰へ移動し、するりと背後に回りこみを試みる。]

(340) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 肥代取り 置壱

 なに、これ
 まだ生きて   ……ないか

[出来立ての死体をひとつ蹴り、そのまま通り過ぎて、かけられた声に小さく手をあげた]

 どいつもこいっつも不味そうな面してやがる

 こっちは。いくらか死んだか

[問いかけて、波で傾いだ甲板に、転がる酒瓶を拾い上げた]

(341) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

本当によく鳴く狂い猿だ。

[背に立てたサーベルでそのまま服を裂く。
 先は火種か雑巾か、翠色したその服は包帯には向かなかろうか。
 サーベルの血をその端切れで拭い、鞘に納めた。
 武器らしい武器は先ほど片方捨ててしまった。
 もうひとつを拾い上げ、それぞれに離されて軽くなった死体を放り捨てる。

 戻る先は門番の仕事場。]

(342) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

――― 宝物庫から甲板に ―――


 Yo Ho.

 お目当てのチーズは、どいつだあ?

[階段を駆け上がって、死んだ鼠を飛び越えて。
事情のイチも知らない俺様は、単純に
装飾銃の美しさに目を奪われた。正に、権力を誇示する、一品。]

 ッて、あああああ、分けろよ! Booby!

[そして、目の前で力強く振り抜かれる、一閃。
力任せなそれが正に、鼠に打ち込まれようとする場面>>333
分け前を強請って、手元の半月円を我武者羅に放り投げた。]

(343) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/* モンドさん、目だけじゃなくて耳も悪かった。
うーん。いっとくか。

船長ストーカーだからね。

(-147) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あっ派手に読み違った

(-148) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


【独】 地下鉄道 フランク

/*
俺様ちょこまかしすぎ!!! 落ち着け!!!
この早漏野郎が!!!

(-149) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[キイチに手を振っていると、ホレーショーが
鼠の死骸の山を作るのを手伝ってくれていた>>332
彼の手元を見ても、淑女ではなくドブネズミばかりだったようだ。]

 何かいいもんあったか?
 あ、綺麗な服とか布は取っとけよ。
 剣は別にいらねえが、サーベルとかの欠けた剣先は
 色々便利だから寄越せ。

[細かい要望を伝えながら、先程まで遊んでいた鼠の事を思い出す。]

 そういや、お前が遊んでいた鼠、面白かったか?

(344) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[胴体を投げ捨てようと、持ち上げたその時か。
 猿の腰袋の紐がはらりと解けた。
 血濡れた甲板にばさばさ落ちていくのは、髪の束。]

――……

[結局のところ遺髪収集であるのか髪自体への執着なのかを聞くことはできなかったが、結果として遺髪であろう。
 己はそれを美しくないとは思わなかった。
 汚い猿のものでない髪も、幾らかはあるかと考え、胴を捨てたあと髪束を掴み、海風に流してやった。]

(345) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[ガチンッ!
牢の鍵がカトラスで叩き斬られる。
捕虜の熱弁が道化の眼鏡に適ったのだ。]

 口から出任せかもしれないからな。
 暫くは捕虜の扱いだ。

[道化は捕虜を連れて来た道を戻る。]

 この船が絶望号に襲われることは分かっていたのか?
 じゃあ絶望号の今後はどうなる?予言出来るのか?

[捕虜は未来が見える時は不定期なんだとかボソボソと言っている。]

 まあいい、ならば見えた時に教えてくれ。
 絶望号の行く末を。*

(346) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

……っ、船長ねえ、
アンタのほうがよっぽど船長らしいのに、な。

[あの道化はもっと別のもののようだ。
槌の一打に湧き上がる痛みと嘔吐と、
吐き出すものもなければ、零れるのは反吐のような呟きだけ]

……ちっ、

[恐らくは、アレの次に厄介なのに当たったか。
逃走を阻まれれば、背後からは当然に追っ手のやってくるはずだ。

>>343 放られた半月円、
刃は目の前の男とやりあっている以上、
防ぐ手段には使えず、咄嗟の判断で犠牲にしたのは左手だ]

(@83) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 ゴホ……。

[咳が落ち着いたのは、フランクが去って、そして、ヴェラもとっくにいなくなったあとだろう。
 肩で息をしながら、宝物庫の扉をゆるく見やるが、フランクの指示>>331とはうらはらに、そこにはもう何も魅力を感じない。]

 ――……見たことがある……。
 でも、どこだ?

[さっきの男、その瞳、そして、背後から羽交い絞めにされたときの感覚。
 何かを思い出しそうで、ひっかかって出てこない。]

 くそっ。

[立ち上がろうとして、またぺたり、座り込んだ。]

 まじ……か。

[いわゆる、腰が抜けていたなどと。本当に誰かに見られてはコトだ。
 ともかく、移動せねばと歯を食いしばり移動しはじめる。]

(347) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/* 
あ、船長が普通に連れてきてくれた!!

(-150) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

 死にたてだから、新鮮だし。魚も喜ぶだろ。

[死体を蹴り上げるキイチ>>341にけらっと笑いながら、
不味そうな面との言葉に顔を覗き込む。]

 美味そうな面してたら殺されてねえだろ。

[そんな矛盾を口にしながら並べた死体の山を指差して。]

 死んだ連中は全部一纏めにしてる。
 探しもんがあるなら、どうぞ。

[転がっていった酒瓶に喉を潤すだけのものがあるかと
少しだけ目は輝いた。]

(348) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 肥代取り 置壱

 ― いつかの、地上での話 ―

[嵐に見舞われ、命を落とすのはつまらない話。
生き延びて他国に行き着くのは、始まりに過ぎぬ。
言葉がわからずとも、生業であった漁業で糊口を凌ぎ―――
その村は、善良な人が多かった。
もしかしたら、海軍の紋章に恐れをなしただけかもしれないが
何のゆかりもない男に貴重な食糧を与え、送り出したのを見た。

見ていただけで、手を貸すことなどしなかった。
善良な心根を持つ彼らは、ある日、一晩にしてその命を落とし
あるいは地獄へ、大半は天国へ、その魂を旅立たせた。

奪うだけの男は今、刀を携え、船上にいる]

(349) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
しまったなこれ、どう修正かけるかな!

(-151) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
じぇれみいは若干ロールの進めが難しいな。戦闘慣れはあまりされてない系かしら。(そう言う自分も、戦闘慣れはしていないのだけれど)
わりと展開が早かったなあっていうか、さっくり死んでしまったわいと言うか。(まあさっくり死んだ事は別段どうでもよい)

確定待ちに見えたかしらね。私の勧めも悪かったかんじか。なるほど。

一個目のロールで「おっしゃ書くぞー!」とされた内容を、数分後ロールでひっくり返されたりされてた気がするので、若干書きづらかったなとか。
書きながら出してらっしゃる感じ?かな?更新が弱かったりとか、鳩からロールなのかな?とか。
私は割と書き上げてからのまとめドカン出しなので、まあ単純に相性とかかなー。

と、戦ってて思ったのを、灰に埋めて置きまっする。
ごめんねー。特に怒っている訳ではないです。

(-152) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[>>323指差した先。見えたのは、他愛もない話をしていた副船長が向かう姿。
それを見たあと、歪む視界が急降下して、べしゃりと死体の上へ尻餅をついた。

>>333振るわれる鉄槌を見ながら、ぽやんと。
つくづく、自分は運がよかったんだなあと思う。
リーとかギリアンとか、その他諸々に会ってたら生きてた気はしないし。
もしヘクターが血に昂っていたら、あっさり殺されてた気もする。
ついでに、あの絶望の前で、わあわあと酔いに任せてあることないこと言ったとき煩いと切り捨てられなかったことも、運がよかった。

そうして今日も一日生きてる!!やったあ!!]

 あー、神様ありがとうー……

[じゃなくて、なにを考えてたんだっけ。
副船長ともう一人、フランクが飛び出してきて褐色と対峙するのをぼやりと眺めて。

とりあえず、けつの下にいた死骸からの略奪をしておいた]

(350) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 23時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

 壊す 無い、おれ守ル リー楽する

[返事だけはいつも立派……でもないが、素直だ。

甲板に赤衣の男が戻り、副船長が相手をしている緊迫の場面が傍に在っても、構わずメリメリ軋ませた床板を剥がした。淑女の衣を剥ぎ取るにしては、あまりに不躾な乱暴さで。

邪魔な死体は、海へ捨てる。
血の臭いに誘われたフカたちが波間に鰭を覗かせているから、死人は速やかに海に還れるだろう。先程捨てた耳朶も、海に沈めた。]

(351) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[>>340 背後の気配、
時には追跡者となる神官ではあったが、
さすがに本業には及ばない。

背の刺青を晒しながら、
ネズミ捕りの猫たちと刃を交えながら、
異端の神官たる男はそれでもじわりと右舷へ、
身を寄せようとしていることは知れただろう。

海へ、逃走の経路はそこしかない]

(@84) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
セシルがおもいりきおおかみふらぐをたてている。
がんばれ。

(-153) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>337兄貴が手を振り返してくれる。
自然と顔に笑顔が咲いた。
ぽんぽん、と胸ポケットを叩く。小瓶は健在。
『命より大事にしな』>>44という約束は守ったわけだ]

……よっし。

[キイチが軽い調子で先に帰ると告げてくる>>315
グレッグも慌てて後を追う]

あ、俺も俺も。

[勢いをつけて、跳躍。
どしん、とデゼスポワール号に着地]

ただいま帰還したッス。

[おどけて敬礼。任務終了]

(352) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
>>345優しい///(トゥンク)
ちなみに、全部犠牲者やら捕虜やら、陸に上がった時に通り魔したりとか、娼婦のねーちゃんに乱暴したりの、ゲスい戦利品、です。

(-154) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*はいっ命の恩人死んだ! 命の恩人死んだよ!
いやむしろ縁者殺しといてくれてありがとうだよねほんと。
生きてるって知ってる奴がいるのよく考えたらあかんわな

(-155) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[勢いと力に任せた、ヘクターの一撃は
まともに喰らいでもすれば一発で背骨と共にあの世逝きだ。

眺めているだけでも昂揚感を覚える一場面に
モンドのダンスとも異なる、鼠の避けようも中々だ。
その膝を傷付けた名誉勲章は、今、宙を舞う真っ最中だが。
放り投げた半月の刃が、光を反射して、鈍色に光る。]

 ひゅう。

[その切っ先を、受け止めた掌>>@83が、ぱっと散る。
深く染まる血の色よりも、矢張り、彼の手元の銃が気掛かりだ。]

 俺様の女神が丁度イッちまったしなあ……
 

(353) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび