人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

……走るのはいいけど、転ぶなよっ!

[フィリップを追って行ったソフィアにこんな言葉を投げかけて]

ああ、うん、あるっすよね。
っつーか、けっこーそーゆーモンってゆーか。

[付け加えるルーカス>>431に、うんうん、と同意した]

(434) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[フィリップが入って来ると自然その話は立ち消えて]

…おっと
これは…タバコねぇ

(これはかえってハクがついたんじゃないか。
               ---なぁ 。 )

[ヒソヒソとズリエルの耳元に囁いてみる]

(435) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 校舎内階段 ――

[背後から聞こえる、テッドやアイリスの声。
 呼び止められても、あまりの自分の格好悪さにとまれやしないのですよ。男の子だから。特に、のんびりとしたアイリスの声にはいたたまれなさにぶるりと肩が震えるだけで]

[それでも、追いかけてくる足音が聞こえると踊り場で足を止めた。思い切り下がった眉毛で振り返る]

……ん、なに?

(436) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ソフィアさん行ってらっしゃい。って。

[コアラのMarchを持ってフィリップを追いかけていったソフィアに満足げにしながら、ドップラーに思わず声が出る。なんて速さだろう。]

 え。ちゃんと食べてくれましたよ?ソフィーのワールドさん。

[ぴ、と>>432コアラを指で弾くと、口でキャッチして、もぐもぐと食べて、ウインクした。]

(437) 2010/07/31(Sat) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
しかし、本格的にフィルに3年の友人がいないことが判明したな、このエピソードで。ラルフとは多分そこそこ仲がいいが、ルーカスとカルヴィナは絶対仲良くないぞ。

……メアリーと縁故結んでおいてよかった。

っていうか、メアリー可愛すぎ。
あんなに可愛い想いを向けられていて、いいんですか、俺は。

(-105) 2010/07/31(Sat) 23時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 23時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 うんうん、で女の子に同じことやってよく泣かせるんですね。はぁ。……あ、さっきのとは別件ですよ?

[>>434頬に手を押さえて、ため息をつきながら。アイリスに付け加えて。]

(438) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[がんばるー!とテッドに答えて、ぱたぱたぱた。
足取りが緩かったせいか、思ったより近くで追いつく事が出来たから、息を整えるでもなく近づき]

 なに、じゃないですよ。
 大丈夫ですか?

[下がった眉を、うに、と指で押し上げた]

(439) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

え?ええ、自分の声には自信はあるけど、そんなファンを獲得できるほどだとは思ってなかったわ。
ありがとう、じゃあソフィアちゃんがファン一号かしら。
あ、一号はラルフかなぁ。

[合同練習の折り声が綺麗だと褒めてくれたラルフ、その時の事を思い出してラルフを見つめながら穏やかに微笑んで、慌ただしくフィリップを追うソフィアを見つめながら猫より犬かしら等と呟きを漏らす]

あら、そうなの?
てっきりラルフと会長さんも同じクラスになった帰りに河川敷で殴り合って友情を深めたのかと思ってたわ。

[テッドの突っ込みにぽややんと笑顔を浮かべてラルフとルーカスを交互に見た]

(440) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>410>>425

 うわあ。

[既にこの場の全員に伝わってしまいました。
 軽く顔を覆ったが、すぐに苦笑とともに外した]

 ストラップ拾ってくれたの、彼なんだ。

 今、お前の愛試されてるから。

 がんばれ。

[肩をぽむりと叩いてみたりしたけど、
 何かが限界を超えてしまったらしく芳しい反応はなかった]

(441) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

[転ばないのって、頑張るところか、という突っ込みは心の奥で止めといて]

あー……泣くまではいかないけど、それで引かれた事はあったかも。

[ため息をつくルーカス>>438に、何となく遠い目をして同意した。
もっとも、当人そこはあんまり気にしてなかったりするのだが]

(442) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

女の子に同じ事をして泣かせるって‥‥‥つまり女の子に酷い事を言っちゃうって事なのかしら、それは良くない傾向ね。

そういう事じゃなくて、食べ物を投げたりするとお百姓さんが嘆くのよ。
コアラ君が嘆くのよ。

るーにゃん、僕たちを投げないでってコアラ達の叫びが聞こえるようだわ。

あ、美味しい。

[嬉々としてコアラ達を口に入れ咀嚼していく]

(443) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あれ、頑張るとこじゃなかったの・・・

(-106) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 踊り場 ――

[こめかみにソフィアの指が当たって、うに、と押し上げられる。ぴくりと身じろぎした]

……変なトコ見せて、ごめんなー。

[直接、質問には答えなかった。答えにくかったから。
 ちょっと近い。顔面の筋肉を意識して操作して、口の端上げる。一歩離れて、はふ、と気持ちのスイッチ切り替えるべく息を整えた]

メアリーには、内緒な。格好悪すぎるから。

(444) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 らるたんと殴り合いですか?えー。じゃあこれからします?

[ラルフと見つめあいながらも。]

 さすがに小学生じゃないですからねえ。殴って友情はなかなか。

(445) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

や、ダチ作る度にそれやってたら、身体が持たないっすよ、ふつーに。

[ぽややん、とした笑顔を浮かべるアイリス>>440に、なんか調子狂うなー、と思いながら、突っ込みを返す]

……まあ、会長さんたちがどうか、まではわかんないけど。

(446) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
今日開始かと思ってたけど8/2開始ね。
これなら一回入り直しが必要かも?

賞金稼ぎ希望してラルフと一緒に落ちようかなぁ。
襲撃落ちなら二人で生存出来るし。
死ぬ時も一緒。

でも出来ればこれだけ仲良し学校のメンバーだから全員生存エンドがいいなぁ。

ラ神様お願い、皆を生存させてね。

(-107) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 にゃ。謝ることは何もないですよ。

[離れられれば、追って手は伸ばさず。
にへり笑って、首を傾げるのみで]

 ふふふー、分かってますとも!
 や、何が格好悪いかは分かってないですが、内緒!は分かってるのですよ!

[指きりします?と笑ったまま、けれど真剣な眼差しで、指を差し出してみる]

(447) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あはは。少し言葉は選ぶようになりました。

[>>443アイリスに答えながら。]

 うーん、そういうものですか?まあ、それなら。

[ぱくリ、と普通に食べる。]

(448) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>440>>445
[ルーカスとアイリスが麦茶を淹れつつひそひそ話してたのは、
 見えてはいたけど特に口は挟まなかった。

 ファン一号、と聞こえたらアイリスに微笑を返したけど。
 ルーカスと何故か見詰め合って]

 小学生でもこの流れで「これから殴り合います?」は、
 正直ないと思うけど、ルー。

(449) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

でも殴り合いをしても友情を育めるのよね?
男の子ってそういうところは良くわからないけど凄いなぁって思うわ。
普通喧嘩したら仲良くなれない気がするもの。

私、ホリーと喧嘩した事ないし。
最初の頃はラルフと付き合ってる事で良くからかわれて恥ずかしかったけど、慣れちゃったしね。

[隣で寝息を立てる友人の寝顔を見ながら出会ってからの思い出を振り返りクスクスと思い出し笑いを漏らす]

今ここで喧嘩されちゃうと猫ちゃんもホリーも起きちゃうからやるなら外でね。

[灼熱地獄の外を指差してにっこりと柔和な笑みをルーカスに向けた]

友達百人作ったら大変ね、百人と喧嘩しなくちゃいけないもの。
あ、でも女友達いっぱい作れば問題ないのかしら。

[テッドの突っ込みに百人で殴り合うところを想像して至極真面目な顔で呟く]

(450) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 なっ。ラルフ、君は僕をぶしょくしたなっ。

[>>448少しかみつつ、立ち上がってラルフにエアー手袋を放り投げてみた。]

 というわけで、にらめっこでもしましょうか。

[にこにこ問いかけつつ、肩をすくめた。
>>450にはさすがに苦笑しながら。]

 そうですねぇ。おねむの時間です。

[ふわ、とあくび。]

(451) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 階段 ――

ん。じゃあ、ありがとう。

……いや、ふっつーに、ジャンピング土下座は格好悪くね?

[ちょっと突っ込んだ。
 指切りを差し出されれば、少しその手を見て]

うー、と。
いや、いらねえや。指きりすんにはあんまし対等な条件じゃないし。

[首を左右に振る]

ん。だいじょぶだから。
戻っていいよ。でも、まあ、あんな不良とあんまり一緒にいるのは良くないか。

……近づかない方が、いいと思うぞ。

(452) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

殴り合いから友情、ってのは、まあ、ありますけど。
……わだかまり残ったりする事も、やっぱありますよ。

[アイリス>>450に、苦笑しながらこう言って。
それから、百人殴り合い、をふとリアルに想像して]

それ、なんてケンカ祭り。
とゆーか、殴り合いに拘らなきゃいいだけじゃないんすか、それって。

[真面目な顔の呟きに、こっちも真面目に突っ込みを重ねてみた]

(453) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>451
[ルーカスが何かを投げるような仕種が一体何だったのか、
 文化圏の違いで良く解らずに首を傾げて]

 にらめっこって。

[にこにこしながら言われて、思わず笑みを噴き出す。
 始まる前からお互い勝負になっちゃいなかった。

 別の部屋でなく敢えて外を指定するアイリス、
 その鞭っぷりに肩を竦める]

 猫の面倒見ながら仕事してたんだろ。少し昼寝したら?
 カルヴィナも来てくれた事だし。

(454) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、良家の息子 ルーカスに、桜に誓って侮辱はしてないよ、と付け加えて笑った。

2010/07/31(Sat) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

会長さんは見た目はカッコイイんだから女の子に優しくしてあげたらきっとモテるんじゃないかしら。
と言うか、実は結構モテてるのよね、気づいてた?

[クラスメイトの女子には良く生徒会室に出入りしている事で会長への恋慕の相談を受けたり、ラブレターを渡して欲しい等と言われたりしていたのでそれらを暴露しつつ]

だから、傷つけないように言葉を選んでるならそれで問題ないんじゃないかなって思うわ。

うふふ、コアラ達もありがとうって会長さんに言ってるわよ。

[普通に食べる様子に満足げに笑顔を浮かべて]

ん、会長さんもおねむなら子守唄歌ってあげましょうか?

(455) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

エドワード君はてっきりお友達と喧嘩をするために意味もなく早退したり授業に出ないのかとお姉さんは思っていました。

その、殴り合いから友情っていうのが凄いなぁって。
私の友達にも本気で張り合ってた二人がちょっと喧嘩したら仲良しになってたりして不思議だなって思ってたの。

でも、万全じゃないのね、やっぱり喧嘩って良くない行為ね。

[テッドのサボりに関しては小さな学校ではすでにかなり悪名を轟かせていて、その理由を時たま考えていたりした。
至極真面目に答えるテッドに頷いて笑った]

やっぱり皆で仲良くするのが一番よね。
ラルフと会長さんはそんな心配する必要ないと思ってるからこういう事言えるんだけど。

(456) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 いえいえ。……?

[お礼を言われるようなこともしてない気がしたが、とりあえず素直に受け取ってみて]

 んー。悪いと思ったら謝るのは、かっこわるくないです。むしろ、あの跳躍がすごいなぁ、とか。

 良いんですか? 対等とか、よくわかんないですが、そんな気になさらなくても。
 でも勿論、しなくたって喋らないのですよ!

[首を振るのを、不思議そうに見るも、指を引っ込め]

 ……不良? あー、ギター……じゃなくて、ズリエルさん?
 近づきたくても、お近づきにはなれないのです、残念ながら。

 先輩は、不良さんは苦手なのですか。

(457) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 よし、勝ちました。

[噴出すラルフに握りこぶしをしつつ。]

 そうですねえ。ちょっとうつらうつらとはしましょうか。

[パソコンの文書を保存して、電源オフを押した。侮辱してない、の言葉には、言うまでもないので、頷いて。>>455に。]

 いやあ、優しくてますよ?はい。たまに嘘っぽいとか言われますが。

[肩をすくめつつ、見た目や、もててるの言葉には苦笑い。その後の言葉には頷きながら。]

 あいりーちゃんもありがとう、ありがとう。

[コアラをゆさゆささせながら喋らせて、片腕に顔を乗せた。]

 あ、けど子守唄はちょっと……はずかしいです。

(458) 2010/08/01(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 階段 ――

ジャンプ力だけは……

って、いや、うん。
碌な事に使ってないな、俺。

[近づきたくても、の言葉に首を傾げる。
 彼に良い印象は、ないから]

そか。ならいいけど。

不良が得意な人ってあんまりいないと思うけどね。
殴り合いなら、100%負ける自信があるし。

[試合中でも、よく弾き飛ばされてはいた。
 小柄な体格は、不利。肩を竦める]

不良、好きなの? あんまり無茶はしない方がいいよ。
特に女の子は。

(459) 2010/08/01(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[話しているうちに、落ち着いてきたらしい。
 真顔ながら大分調子は元に戻ってきていて。
 階段を、再びゆっくり降り始める]

(460) 2010/08/01(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

処刑者 (4人)

ズリエル
28回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび