人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

― 7日目 ―

[終わりの見えない戦いの最中、>>6:#12ひときわ沸き立つ会場からの歓声を背に。
手のタイマーが消えたのを確認し、>>1近くにいたペアとの生き残りを喜ぶ。

そして意識は途切れ、ゲームは最終日へと。1

1.麺屋 虎次郎
2.ラウンドツー
3.クレープ・ヘグリ
4.ヒラサカ駅34番出口]

(7) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ー E地区:グランドカメラ→イクリプス666方面 ー

[目的地は然程遠くはない。
昨日も通った道を経由し、南へ。
足を進めて、同じく、昨日と同じ仕掛け>>@1ー少なくとも男にはそう見えたーの前で足を止める。

死神界ではサイがブームなのだろうか。
ゆるりと首を傾げて、隣のコドモに問いかけた。]

……昨日と同じか。奴ら、どうしてたっけな。
取り敢えず、角は避けろよ。馬鹿みてェに固い。

[攻撃するにしろ、躱すにしろ。]

んじゃ、サクッと済ませンぞ。

[やれやれ、と肩を回す余裕は、やはり慣れから来るものか。
右手だけでも比較的扱いやすい拳銃を取り出す。
耳栓を装着し、宣戦布告と言わんばかりに、サイの胴体目掛けて引き金を引いた。*]

(8) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― エリアE・麺屋 虎次郎 ―

[この雑破な目覚め方も、今日が最後なのだろう。
相変わらずのモノクロの視界との付き合いもこれで1週間。
色という概念を、そろそろ忘れてしまいそうになる。

評判のラーメン屋の前で目を覚まし、ミッションメールを確認。>>#0]

「日が亡き処で、星を臨む遊戯の主を討て」……か。
場所は分かりやすい。だけど。

[ソル・イクリプスシティを指すであろう文言の後、立ちはだかるは遊戯の主。]

(9) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ゲームマスター。
鼠央……だったかな。

[ゲームの最後に待ち受けるのが、ただのノイズであるはずがないだろう。
そこはもう予想の上だ。]

心の準備はいい?
どこか寄っておきたい場所はない?

[テルの覚悟を聞いて、何かあればそれを聞き入れるだろう。
そしてその後に、満を持して。]

終わらせに、行こう。

[イクリプスシティへ向かってーーまずは、その前の南急レッグに向かって前進するだろう。**]

(10) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 15時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 15時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 15時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
今日中にゲームマスター前まで辿り着いておきたいところね。

(-4) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 16時頃


【見】 小悪党 ドナルド

ヤレヤレ…まだ壁解除条件伝えてないっていうのにナ

[パンッ!!
>>8胴体に当たればサイが苦しげにもがく。
さらばドナルドは面倒そうに口を開いたか。]

お前らの覚悟を表せ。
されば道は開かれよう。

[サメが>>8南方へと向けて突進する。
勢い良く、その鋭い剣の如くツノで貫こうと。]*

(@2) 2015/03/18(Wed) 16時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―6d:モルコ前―

[あぁもう、と舌打ちをしながら地面を叩けば、勢い良く飛び出す鋭いトゲ。それは、急降下してきた鴉のノイズに、綺麗な風穴を空けただろう。
怒りが向けられるのはノイズではなく、いつものように銃を撃ち鳴らす>>6:171パートナーだ。

怪我を黙ってるわ、それなら戻れと言っても聞く耳持たないわ、挙句の果てに振り払われるわ。ホント、この人は話を聞きゃしない。嘆息]

(11) 2015/03/18(Wed) 17時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……ったく!

[ホント、世話が焼ける。内心で呟く。彼の左に位置を移して、群がろうとするノイズの息の根を止めていく。

使い物にならない彼の腕をカバーするかのように、地面から攻撃を繰り出して。けれど、その範囲は、あくまで自分の背丈程度まで。頭の方まではどうにもならないので、そこは、まぁ、上手くやって頂こう]

(12) 2015/03/18(Wed) 17時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[そうして、此方に向かってくるノイズをひたすら追い返していれば、タイマーはいつの間にか消えていただろうか。
丁度、表彰式くらいの頃合いだったか。どうやら、他にも参加者は居たようだ。

ほ、と一息ついて、先に戦っていた二人組に感謝を述べたところで――暗転**]

(13) 2015/03/18(Wed) 17時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……だってよ。

[投げかけられた言葉>>@2を受け流すようにして、コドモに視線をやる。

銃口はバケモノの足元に向け、その歩みを止めんと3+1発立て続けに発砲した。]

 随分ご勝手だよなァ。
 なんでそっちの都合で勝手に訳わかんねェ"ゲーム"とやらに巻き込まれた挙句、
 覚悟見せろだなんだ偉そうなコト言われなきゃいけねェんだよ。

[気に食わねェ、と不満を隠す気もなく、男は目を細める。

こちとら、ゲームの主催者サマとやらに、とっととクレームを付け、
ついでに死んでもらいに行かねばならぬのだ。]

(14) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 死神だか主催者だか知らねェけど、いっぺん死んだなら大人しく死んでろっつーの。

[つくづく、不健全な世界だ。こうして動く自分も含めて。
誰だよこんなモン考えたヤツ。男は毒づく。
ルール通りって、ホント、気に食わない!
結末まで死神サマの想定通り、なんて真っ平である。

不意に、一発は赤髪の死神に向けて、バン!
いつかも言ったが、当たる当たらないのお話ではないのだ。]

(15) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―7d:グランドカメラ付近―

……まぁ、そうでしょうね、多分。

[アレだろ>>2、と何処か得意気に断言するオッサンを、じとりと睨む。
目線の先、左腕は未だポケットに突っ込まれたままだ。まぁ、当然か。多少治りが早いみたいだとはいえ、そんな一日や二日で完治する訳もないし。
スマートフォンをスリープモードにして、よいしょと立ち上がる]

馬鹿となんとかは高い所が好き、と。
まぁ、そういうことでしょう。

[男の呟きには、頷いて、肯定。少々何か間違えている気もするが、まぁ、気にしない]

(16) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

バラエティー番組みたいな展開、御免ですし。
とっとと行きましょうか。

[最終ゲームだけ大量得点、なんて馬鹿な真似はないと信じたいけれど、あくまでこれはゲームだ。死神にとっては。
彼等のローカルルールに振り回されたくもないし、さっさとチェックメイトをかけるに限る。

急かされれば、唇をへの字にしつつも、歩き出す。少しだけ駆け足で。
腕を慮るような事は言わない。けれど、男に歩幅を何とか合わせて、その隣を進む。そう、ポケットに突っ込まれた腕の方を*]

(17) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
ACDE
2

(-5) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
またCか

(-6) 2015/03/18(Wed) 17時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 17時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 17時半頃


【見】 病人 キャサリン

 ― 回想・6d ―

 ―― 本当!? ありがとう!!櫻子ちゃん!

[>>6:@43 また買ってもらえば、という言葉は
櫻子が奢ってくれる…という風に受け取って、
キラキラした目で喜ぶ]

 さっすが! ドナくんも頑張れー

[櫻子の避けには感心して、>>6:@44
黒鴉たちは見るだけでうんざりなので、
ドナルドにちゃっかり譲る]

 あられも飴玉もおいしそうだね〜

[見事に鴉を貫く鎖をみ、ドナルドの言葉に反応して>>6:@48
応援を続けたのであった**]

(@3) 2015/03/18(Wed) 19時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 19時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あと何だ
回想投げておきたいなーって思ったの

白衣と 白衣となんだ?

(-7) 2015/03/18(Wed) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

 ― 空白 ―

[『寒そうですよ』と背後から声をかけられたのは、11月も半ばの事だった。
ひょいと覗き込むように並んだ生物担当の教員と歩幅を合わせる。]

 それが、案外平気なんですよ。
 慣れですかね。

[彼が自らの服装を指しているのだという事は、聞き返さずとも分かった。

コートを失くした。
薄っぺらい一枚をシーズン中着続けていたのだけれど、
そろそろ寒いぞ、と少ない荷物をひっくり返しても見つからなかった。
調達しないといけないとは思いつつも、財布の中身は寂しく。
後回しにしている内に、ここまで来た。
寒そう、という指摘は、生徒からも教員からも、既に散々受けている。

が、
『白衣で良ければ差し上げますよ』
などと、天気の話の延長のような調子で言う人間は始めてだった。]

(-8) 2015/03/18(Wed) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

 白衣、ですか。

『ええ』

 私の担当教科は英語ですよ。

『存じ上げておりますとも』

[にっこり。眼鏡の奥、邪気のない笑顔を向けられれば、なんとも断りづらく。
親切にありがとうございます、と曖昧に躱せば、
翌日、職員室のデスクに、封に入ったままの白衣が一着。

『**先生が置いていかれましたよ。実験でもするんですか』

キラキラとした目でこちらを見る若い教員に、何と答えるか悩んで数秒。
更に数分後、彼は『似合いますね!』とこれまた邪気のない瞳を向けていた。
そう、自分に。

……白衣と言えど風除け位にはなるのだと、学ぶのはもう少し後の日の事。*]

(-9) 2015/03/18(Wed) 19時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

―最終日:モヤイ像前―

 おい、日向。起きてるか?

[辺りを見回す
日向はそこに居ただろうか。意識がはっきりとしている中で、昨日の話や思い出を語っている場合で無い事はわかる
2体程の黒いノイズ。それからメールの着信音。それは見なくてもわかる内容で]

 なぁ、日向
 ゲームの定石について話そうぜ
 今日が最終日、そんでもってそしたら倒すのはどこのどいつだ?

[ノイズ達はまだ襲ってくる様子は無い
それでも囲まれているのはわかる。日向に意識が戻っているのならば、とっとと攻撃を開始しようとするか]

 ――ボスをぶっ殺しに行こうぜ

[そう宣言して、近くにいる黒いノイズに特攻する
時間はあまり無い。良い所取りと言われても、ゲームに生き残り勝つために、目の前のノイズを倒そうと**]

(18) 2015/03/18(Wed) 20時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 20時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 20時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 21時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

 ― 空白 ―

[教科準備室は、教員の城である。

いつの時代も、どの学校も、教科準備室というのは妙に薄暗く、埃っぽいイメージがある。
と言えば、同僚の一人に「本棚や資料が多いせいでしょうね」とごく冷静に指摘された。
もう数年前の事になるが、成る程と妙に納得したのを覚えている。

例に漏れず、ここ、英語科準備室も日当たりが悪く、埃っぽい。
そこがまた巣穴のようで、妙に居心地が良い、とも言うのだが。]

(-10) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

 『さようなら、先生、また明日』

[背を向け去っていた生徒を見送り、残されたのはコーヒーカップが二つ。
後で洗いに行かねば。流石に、巣穴に水道は引かれていなかった。

持ち込んだポットとインスタント・コーヒー。
水っぽい味も、慣れれば美味い。住めば都、とも言うものだ。

教室で、息苦しそうに佇む姿に、思わず声をかけた。
怪訝そうな表情で、それでも準備室を訪れたこどもに、確かに安堵した。
別に、何をするわけでもないけれど、薄いコーヒーを出して。
『味占めますよ』と、下手くそに皮肉ぶった笑みを浮かべたこどもに、どうぞ、と促す。

気ままにふらりとやって来るようになったこどもはいつも、他愛のない話をして帰った。
その間は自分も、仕事の手を止めて、味の薄いコーヒーを啜った。
随分と烏滸がましいかもしれないが、ひとつの居場所になれていると良いな、と思う。]

(-11) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

[ひとつ息をついて、立ち上がる。仕事が山積みだ。
空になったカップに、粉とお湯をもう一杯分。
かき混ぜながら、無造作に置いた袋の中身がもう少ないことに気付いた。
近々、スティック・シュガーを買いに行かないと。

何も入れない、安っぽい苦味が口内を満たした。
嗚呼、なんと平和な、素晴らしき日常。*]

(-12) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
・マブスラの話
・視力の話
・煙草の話
・白衣の話
・コーヒーの話

あと何があったかなー

(-13) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ── ウニクロ前 ──   

[二人して一緒にメール画面を覗き込み、顔を見合わせる。場所はわかった。
そして、ミッションの意味も、恐らくは…。]

 遊戯の主…
 このゲームの開催者、だろうね

[これまで化け物を何体か倒してきたが、今回はきっと違う。
死神と名乗った少女がノイズをしかけてきたことや、何か知っていそうなクレープ屋の店員から連想し、黒幕も人と同じ姿をしているのではないかと思い浮かべる。

討つということは、殺す、と同意になるのだろうか…? だとしたら、]

(19) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【人】 お針子 ジリヤ


 僕に、できるのかな…

[なんて、ぽつり。

すぐにぶんぶんと頭を左右に振って。
できるかじゃない、やるしかないんだと自身に言い聞かせる。]
 
 ……行こうか、兄さん。

[不安な心を、胸の奥に隠して。
安心したいがために、自分が繋ぎたいがために
彼の方へ、自らの手を差し出した。]

(20) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
1
1.C
2.D
3.E
4.A

(-14) 2015/03/18(Wed) 21時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 21時半頃


【見】 小悪党 ドナルド

だーかーらー、俺に抗うなと…

[──パキッ…!!
ドナルドを守るシャボン玉が銃弾を受け止める。
無重力状態のシャボン玉の中で発砲された銃弾を
摘めばポイッとシャボン玉の外に投げ捨てた。]

覚悟が無い奴は死ぬ。
ゲームを此処まで進めておいて死ぬのは嫌ダロ?

[覚悟シロ、それは同じく“参加者”だった己からの
慈悲を込めた言葉で。だがその真意を言うつもりは
これといってなく。]

覚悟シロ。何の為にお前らは戦って何の為に抗う?
お前らにそれは説明出来るか?

(@4) 2015/03/18(Wed) 22時頃

【見】 小悪党 ドナルド

想いの強さで抗え、覚悟してから死ね。

(@5) 2015/03/18(Wed) 22時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[そうでは無いと後悔するから。
いつしか自身に言いつけた言葉。]

さぁ、お前らの力見せろヨ!!

[サイが吠える。南方へと向けて横薙ぎに
ツノの剣を薙ぎ払うように振るう──ッ!!!]

(@6) 2015/03/18(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび