人狼議事


75 サプリカント王国の双子

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

―客間―

[>>4:69生成り地のシャツは、袖元に緩くフリルが付く。
濃紺の上下。ゆったりとした作りは自分の体調を気遣ってか。
藍鼠色のラインの入った襟を折れば、
成程、兄の趣味だと良く分かる服装だった。

肩元まで伸びた髪。
幾らか前に垂らしたまま、緩く纏め上げるのは銀の蝶の髪飾り。
兄は覚えているだろうか。
幼い頃、月が欲しいと強請った果てに、代わりに貰った銀の蝶。
彼が自分を飾った装飾の内、唯一、手元に置き続けた其れ]


――――――…はい。何方でしょう。


[ノックの音>>13が響けば、静かな声がかえる。
鏡を見やった。大丈夫、冷静さは幾分か取り戻されている]

(16) 2012/01/16(Mon) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

―客間>>16

 『使用人のオズワルドと申します。
 お客様、此方にハンス=ブローリンという使用人は来ておりませんか』

[扉を開けられなければ、使用人はそのまま扉越しに用件を伝える。
その傍らにはリリィを抱き、中の様子が気になっている王女がいた]

(17) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
エリアスについていた使用人は何処に行ったのだろう(わからなくて描写してない

(-10) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


―――――…。

[扉の外から返ってきた声は、予想とは違った。
件のしつこい警察の男か兄か、どちらかだと思っていたから]

…そのハンスを、今、待っている所ですよ。

[緩やかな足取りは、扉のすぐ近くまで]

何かありましたか。

(18) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
オズワルドふいた

サイラスのグラがオズワルドの後ろで声色遣ってるようにみえてさらにふく

サイラス<『オズワルドと申します』(オズワルド人形動かすみたいな

(-11) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[いないようです。
待っていると仰るのですから、すぐ戻ってくるのでは?
いいえ、廊下でお待たせするわけには参りません。一度お部屋にお戻りください。

そんな会話が扉の近くにいれば、エリアスにも聞こえただろう。
片方が王女であることも]

『……こほん。
 実はシルヴァーナ王女が彼を探しておりまして。

 先程彼が此方の部屋に入ったのを見ておりましたので、
 まだいるならばと思い、お声掛けした次第でございます』

(19) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
日本語が来い

(本気で敬語がカオスになった。
この使用人の立場だとどうやって話すのが正しいんだこれは。
身内の立場に当たるのは王女のほうだけど、王女を身内としてへりくだって喋るには、客人と王女だと王女のほうが立場上だし。

わーかーらーんーw)

(-12) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
表がぼくを拾う流れじゃない(リア充爆発)モードなので、また灰を垂れ流すと、

インク壺が倒れていたのは、エリアスにインクの跳ねた汚れとかがあったら、それで疑いがかかればいいなーと思ってたのだった。
が、よく思えばあれは伝わらない。伝わらないな。
どう言えば冗長じゃなくそれが伝わったか、いつ書いても課題が残るなあキリング。

そしてキリングを書くと長くなる癖があるということに気づいたので、さっくり殺す練習をすべきか……
でもなあ、なんか、自分がとにかくがっつり全力で殺してほしい子なので、あっさり書くのが怖いというか。
つまらないと思われるのがやだなーとか思ってしまうのだけれど、でもやっぱり超連投って浮くしさ、ただのソロールなわけだし、全力の確定ロールなのだし。
すげー悩んでたりするわけです。

(-13) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 22時半頃


【墓】 採集人 ブローリン

―自室―

 ……そうですね。
 その方が安心です。

>>2部屋の奥へ進む様子、椅子にかけるのかと思えば、
 そう訝しむでもなく。

 それが、命取り。

 伸びる手は花弁に向かうものだとばかり。
 木槌に触れる様子は、身体の影になって見えず。]

(+0) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【墓】 採集人 ブローリン

 ――……っ!!?

>>3振りかぶるのにとっさに反応出来なかった。
 そも、体格に反して争い事に慣れてるでもない。

 頭蓋に、衝撃。
 鈍い音は、耳の奥深くから鳴る気がした。]

 っ ぅ。
 シメオン、 ――……っ!

[当たり所が良かったか、ぐらりと歪む視界。
 がくりと膝をついた。

 低く、呻く。
 焦点合わぬ眼、それでも続く言葉と笑み>>4に、
 睨むよう、咎めるように金に向けて。

 相手が愉悦を感じている等知らぬこと。]

(+1) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【墓】 採集人 ブローリン

[その木槌奪いとろうとするけれど、
 歪んだ視界では狙いすらつけられない。]

 ……っ  ぐ ぅ

[手は宙を切り、二度三度と打ち付けられる衝撃に
 身体は地面へ倒れこむ。
 がり、と床に爪立てて起き上がろうとするけれど。
 到底叶わず仰向けにされれば、
 眼の前映るのは刃の長い、鋏。]

 な に、 …… っ、
 あ゛……――!!

[焼けつくような痛み。目を限界にまで見開いた。
 叫びに近い声が上がろうとするも、喉を裂かれ阻まれて。

 刃が食い込む度、痛みにびくりと痙攣する。
 動く腕、縛ろうと裂かれる、王女のストール。
 無残になるのを横目で見るも防ぐこともできなくて。]

(+2) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【墓】 採集人 ブローリン

>>5木槌を、指を。
 取り上げられれば朦朧とした頭、
 何を意図しているかもわからずに。]

 ――……、  〜〜っっ!!!!!??

[けれど、台となる身体と指に奔る衝撃。
 次いで、まるでそこにも心臓ができたかのような、
 どくどくと大きく脈打つ痛み。]

(指、を、――……)

[潰されては。
 もう、似合いの花飾り作ることも、できない。
 化粧を美しく施す事も。

 そこまで脳裏に過ぎれば、背に奔るのはもう恐怖に近い。]

(+3) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【墓】 採集人 ブローリン

 ……―― っゃ、 め ……!!

[制止の声など、まともに紡げやしない。
 ごぶ、と喉から、口から血を吐いていけば
 声帯はその機能を失っていく。

 指を潰される度痛みと苦痛に晒され、
 全身どくどくと脈打ち、痙攣し。

 目端を濡らすのは、痛みに自然浮かんだ涙。

 全ての指があらぬ方向に曲がるその時には、
 既に意識は霞がかった霧の、遠く、とおく向こう。]

(+4) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

(――……ね、    ない)

[それでも胸の内湧いた思いは、
 命の灯火消えるのを、ほんの僅か、繋ぎとめ。]

(-14) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【人】 病人 エリアス

―廊下―

[廊下での会話が耳に届き、扉は静かに開かれる]

…戸口で失礼しました、
プリンセス・シルヴァーナ。オズワルドさん。

実は先ほど、事情聴取の方も来られていまして。
少々手を焼いていたので、扉を開けるのを躊躇ってしまいました。
御無礼をお許しを。

[頭を下げれば、さらと流れる生成りと揺れる銀色の蝶]

おや、シルヴァーナ様。リリィを…。
お召し物が濡れますし、貴女様の身体も冷えてしまいますよ。

(20) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【墓】 採集人 ブローリン

[シメオンの、名を呼ぶ声、>>7、あげる叫び>>8
 それは、ふつりと途切れた意識には届かずに。

 床に伏し、薄く開いた奥のオリーブは生気なく。

 ただ、弱く打つ心臓がひとつ、抗議するようにどくり、と。**]

(+5) 2012/01/16(Mon) 23時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 23時頃


【人】 会計士 ディーン

― 客間 ―

 ……少し、早めに出た方が良いですよね。

[室内の時計と、指定された時間とを比べて。
椅子から立ち上がれば、使用人は廊下の先を歩いて、指定された客室までの道を行く。]

 んー、……

[歩きながら、小さく、唸る様に。
『話しがしたい』とは言ったけれど、実際は、ただ、少しだけその顔が見たい、というだけなのだから。
何かそれらしい話題を探しておかねば、と―――。]

「此処です、エゼルレッド様」

[そう、使用人に声をかけられたのは指定された扉の前を、数歩通り過ぎてしまった後だったか。]

(21) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
詳細描写苦手な人もいるだろうしなあ、ってのも思うし。
まあ、ぼくのがどこまで詳細描写になっているのか、自信はないけど。

えーとあと何かこうとしたんだっけな
忘れちゃった
ミッシェル様かわいいなー

>>4:41 ファティマはFSS

(-15) 2012/01/16(Mon) 23時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 23時頃


【人】 会計士 ディーン

― 客室 ―

 失礼、します。

[控えめにノックを数度。扉を開けば、軽く頭を下げる。

早く着く様に調整した心算だったのに、既に妹王女は其処に居た。
指し示されたソファの前、歩んでいけばまた礼をして、腰を下ろす。]

 ……えぇと、

[結局、話題は思い浮かばずに。
妹王女を見つめるのも何か気恥かしくて。
視線をを向けたのは、その傍らに控えている使用人へ。

軽く眉を顰めてから、こほん、と咳払いして。]

 御伺いしたい事が、幾つかあって。

[木立瑠璃を僅か細めながら、口を開く。]

(22) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 先ず、一つ目に、……ミッシェル様は、ペリドットの指輪を贈り物とする事について、どう、思いますか。

[挙げた名は、明るい緑色の石の名前。
その大きな瞳を思わせる、イブニングエメラルドとも呼ばれる石の輝き。
祖母の持っていた古いアクセサリーの中にあったペリドットのブローチに目を奪われて、思わず石の名を尋ねたのであった。
祖母は丁寧に、石の名から石言葉まで教えてくれた。
翌日、遊びに来たミラに、たどたどしい口調で「大きくなったらペリドットの指輪をあげる」と、言ったのだけれども。

―――その言葉の真意まではきっと彼女には伝わっていなかっただろうな、と、今は思う。

細めた瞼の裏、思い出すのは、あの日の彼女の返事。]

(23) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[扉が開いたのを見て、使用人は深く礼をして一歩下がった。
代わりにシルヴァーナが半歩前に出る]

 いいえ、こちらこそご不便を強いてしまい申し訳ありません。

[こちらも頭を下げる。リリィが軽く鳴いた]

 ええ、ちょっと色々とありまして。
 リリィをハンスに返そうと思っていたのですけれど、
 当のハンスが見当たらなくて。

[リリィとシメオンの件がエリアスにも伝わっているとは思わず、そこは言葉を濁す。
服の話になれば、ふふっと微笑んだ]

(24) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 もう濡れてしまっています。
 その着替えもハンスに頼もうと思っていて。

 ――ミスター・ブローリンも着替えられたのですね。
 その服もとてもお似合いです。

[そして銀色の蝶にも目を留める。
先程彼が話した物語のことが、ふっと頭を過ぎった]

 ……と、……、ごめんなさい。
 お疲れのところ立ち話をさせてしまって。

[疲れていると判断したのは、心なしか彼の顔色が悪いような気がしたため。
立て続けに殺人が起きたのだ、誰だって気分が悪くなる――と、この時点では持病になど思い至れないが]

(25) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
今がだいたいキャラチップ通りの服装でいいのかな。

此処に来る前どんな服装をしていたのかの記述が見つからなくてレス遅くなりそうで探すの諦めt

(-16) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
シメオンごめん。
動けないよねこれ……。

どうしようか、エリアスとの会話をどこまで進めてから行くべきか。
それとも妹にまるっと任せてしまおうか。
うーん。

(-17) 2012/01/16(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>22彼はまた、緊張してしまっているだろうか。
はい、と続きを促して。]

 …… 素敵なこと、だと思います。

[唐突な質問に、瞬き数度。
言われて、意図を探るように記憶を掘り起こし。
そうして、幼い約束のようなものを思い出した。
「ありがとう 楽しみにしてるわ」なんて、よくわからないままに答えた、ような、曖昧な記憶。

過去の思い出から、揺さぶろうというのか。
バレないよう、と気を張りながら、バレてなにが悪いのだと囁く声。
微笑は感情を濁す。]

 姉様に贈り物でしたら、…そうですね。
 ペリドットは、ネックレスをお持ちでしたけど、合わせた指輪はお持ちではなかったと思いますが…

(26) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 23時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
ペリドットなんて持ってるの俺……。

(-18) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

 有難うございます。
 ……はい、いえ、えぇと、……あ、いや、……えぇと、

[ミッシェルの答え>>26に小さく頭を下げて。
「姉王女は持っていない」という答えには、何と返して良いか悩んで、結局言い淀んだのみとなる。

質問が少しばかり核心から離れ過ぎていたか。
眉間の皺は深くなり、必死に何かいい案はないか、と、考えて。]

 二つに、……ミッシェル様は、幼い頃からずっと王都にいたのでしょうか。
 ……あの、……童話を。
 海を夢みた、丘の上の林檎の樹の話を、知っていますか。

 ……その物語の結末を、……聞かせて欲しいのです。

[挙げた童話は、サプリカントの国では昔から有名な童話の一つ。
この国に住んでいるのであれば、幼い頃、一度は聞いた事のあるであろう、童話だった。]

(27) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
童話のうんにゃらはアリソンにあったやりとりだったりするのだが。
ががが。

すみませんネタが切れたのでネタお借りしますしぐさわさま。

(-19) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

―廊下―

…御優しいのですね。

[衣服が汚れることを厭わず、リスザルを抱く姉王女へ]

聞きました。リリィが、シメオンさんに傷を負わせたと。
余程怖い想いをしたのでしょうか。

[細い指先は、リリィの頭を緩く撫でた]

(28) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[着替えも兄に頼む心算と聞いて、オリーブ色は刹那に揺らぐ]

そうですか。ええ、そう。其れが良い。
貴女様には、兄の選んだ服が一番よく似合う。
何よりも"美しい"華。

―――…リリィも、そう思うでしょう。

[薄く微笑み問いかけると、リスザルはきぃと小さく鳴いた]

止みませんね。雨。

[服を褒められれば、はにかむように礼を述べる。
やはり、何処か子供のような表情で。
お疲れの所と言われれば、ゆると首を横に振り]

月は晴れていなければ、見えません。

[話題を逸らす様に、視線を向けるのは窓。
雨模様の中、それでも次第に闇が迫り、夜が近づいていると知れる]

(29) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

サイラス
13回 注目
ミッシェル
15回 注目
エリアス
11回 注目
ディーン
6回 注目

犠牲者 (2人)

グロリア
0回 (2d)
ブローリン
18回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベネット
20回 (4d) 注目
ラルフ
5回 (5d) 注目
シメオン
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび