人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

/*
なるほどー。同時だと光の輪が優先されるの?
面白い。

というか、ヤニクのヌマさん告発ちょっとみたかった気が。

(-3) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― プレスト ―

[次の町への足取りは実に重く、言葉少な。町へ着くやいなやベットに潜り込みクローバを握り締めながら眠りについた**]

(7) 2010/03/26(Fri) 13時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
プレスト,急速に 《allegro より速い》
という意味の音楽用語らしいです。

急転直下ということで選んでみました*/

(-4) 2010/03/26(Fri) 13時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
でも、鏡なくすのもらしくていいね。

今日はどうなるのかなー。明日が最終日?
賞金稼ぎと絆落ち両方発生しても、
明日なんとか続くんだよねー。
アイリスがザック連れてくのが綺麗な気がするな。

最終日は、主従・道化・裏切り者で。

(-5) 2010/03/26(Fri) 13時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 15時頃


【独】 奏者 セシル

/*
昨日の赤
な、なんだと ……

今日は吊られフラグ全力で立てようかと思ってたんだが
ヤニク が いきそう?

まあ一応王子置いてっていいよなフリはしておくか。

(-6) 2010/03/26(Fri) 15時頃

【人】 漂白工 ピッパ

−回想・港町−

[出立までにまだ間があるようなので、また海を見に行った。
笹舟はその時に流した。願い事はとりあえず目の前の事で。
途中で沈んでしまったけれど、それはそれでいいかと思った。]

願いが叶えば、
また別の願い事を託すのも有りではないかな?

[王子達とは別行動だから独り言。]

(8) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

−回想続き−

ああ、そういえば、    も、海は見たことがなかったね。
ほら、ごらん。
[そういって、ロケットを開いた。中には、幼い少女の絵姿。]

あ…でも、水はもう、駄目かも、しらんな。
綺麗、だけどな…。
[少女の笑顔をそっと指でなぞってから、ロケットを閉じた。]

(9) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[小さな妹。すごくすごく大好きで、大事にしていたけれど、
騎士見習いとして城に上がるようになって、
あまり構えなくなってしまって。

あの日も引き止めようと駄々をこねる妹を
適当にあしらって、城へと戻ってしまった。
機嫌を直す方法は心得ていたから、
戻ってからで間に合うと、そう思っていたから。]

(10) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

『姉様なんて大ッ嫌い!』

[泣き叫ぶその姿が、最期になるなんて思いもしなかった。

とても大切だったのに。

命が、あんなに儚いものだと、知らなくて。]

(11) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[自分が側にいれば、不慮の事故で亡くすことはなかったのではないか?
そう自分を責めて責めて責めて暮らして。

『姉様が早く立派な騎士様になれますように。』

こんな私に何が護れるのか、そう思いながらも
騎士の修行はやめられなかった。
同性で年が近いという理由もあって、
姫様の側近に取り立てられてたのはいつのことだったろう。

優しく儚げな姫が、自分を必要としてくれるのが嬉しくて、
いつのまにか大事な、大事な存在になって。
彼女が愛する国も民も音楽も全てが、かけがえのないもので。]

(12) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[だから、今度は後悔しないように。

強い心の持ち主が、悪しき魔法使いの元から、
“音楽”を解放できるよう、私にできることをー。]

(13) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

−港町から辺境の町へ−

[鏡の顛末は一切知らなかったので、
道具屋が足取り重く歩く様子も、
流石のお調子者も緊張してきたのか、と暢気にとらえ。
事情を知っている宮廷兎に話を振っても、口を濁されてしまったか。

それでも、宿屋についてすぐ部屋に閉じこもって出てこない様子は気になって。
皆が寝静まった頃に、ヤニクの部屋を訪れた。]

(14) 2010/03/26(Fri) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

−宿屋・ヤニクの部屋−

ヤニク殿…?

[小さく声をかけながら、部屋に入った。]

寝てる、のか?
何も食べないままは、体に悪いぞ?
これ、差し入れ。この村の名産らしい。
[そう言って、サイドテーブルに林檎を置いた。

しばらく、薄明かりに照らされた寝顔を眺めていただろうか。
可能なら、髪をそっと撫で。]

私は貴殿がわからんよ。何者なのか、何を考えているのか。
[自分のこの物思いもー。ただ、]

どんなことがあっても、私は貴殿の味方だ。

…おやすみ。[そう呟いて、自室へと戻っていった**]

(15) 2010/03/26(Fri) 16時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 16時半頃


【人】 奏者 セシル

 ―港町→道中―

それでは頼んだぞ。

[物言わぬ白鳥の娘、に翡翠を託して。それは本意ではなかっただろうか、彼女の抱えるものを己は知らない。
無垢な赤子の笑顔で、癒されるものはあるだろうか、わからない。
とりあえず赤子の包みに氷糸糖は忍ばせて。

そして、]

ふむ、大分北へ近づいてきたようだな。

[港町から北上し、川を渡ればわずかに空気が澱む]

――…、………ん

[外気の寒さではなく、震える。虎の子の触れた箇所だけでなく、全身に冷たさは広がって熱は一向に戻らない。

村の宿に着けば、ベッドへと倒れこむようにして簡単に意識を落とした]

(16) 2010/03/26(Fri) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

 ―茨の夢―

[森の夢見る音楽は、小鳥のさえずり、木々のざわめき
森の奥、秘密のように隠し持ったきらきら輝く小川のせせらぎ。

やがて森を昏い魔法が包み込む]


( 鏡が…… )   (   鏡   )
        ( かみさま… )

               ( ……んなさい )


[夢に魘される事はなかった、ただ澱んだ眠りは長く続く。
目覚めてもしばらく意識は朦朧としていた。そして、やはり体の熱は戻らぬまま、身に触れようとする者があれば拒むだろう。

それは豹の騎士が見れば長い眠りに落ちる前の姫の様子によく似ていたことに、気付いたかもしれない。]

(17) 2010/03/26(Fri) 16時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 16時半頃


【人】 奏者 セシル

 ―プレストの宿―

――今度は、そなた か。
     そうか、鏡……鏡か……

[まだ少し茫洋としたまま部屋からでれば、
赤子となった兎の歌い手の姿を見つめた。
虎の子はその件については口を噤んでいただろう、ため息。

そして皆の前で告げる]

…おそらくは鏡のせいで、狙われたのだろう な。
鏡で“真実の姿”見定められるを恐れたか。

この中で、鏡が渡った者は……
己ずと、絞れてくる か

[それぞれを見定めて数えれば、大分人数が減った。
鈍く痛むこめかみを、押さえる]

(18) 2010/03/26(Fri) 17時半頃

【人】 奏者 セシル

 ――…で、
   いま、あの鏡はどこに、あるのだ?

[コリーンに渡った鏡、それは赤子の傍らに見つかることはなく。
既に誰かの手に渡っている可能性を思い、口にする。

( 今日、鏡が渡されたら )
       ( …渡した人をそのまま… )

呪詛にかけてしまえばいい、
あの囁きは恐らくそう言うことであろうから。

昨日、鏡を渡された者は 怪しい ]

(19) 2010/03/26(Fri) 18時半頃

奏者 セシルは、そしてふらつきを隠しながら、椅子に腰を落とした

2010/03/26(Fri) 18時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

村人だけど元弟子だから
弟子としての能力はもう使った→無能状態→鏡消失ってことなのかな?
えっけど光の輪はあるんだが…???

(-7) 2010/03/26(Fri) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

コリーンが実は俺に渡してなかったとか?あれ?

(-8) 2010/03/26(Fri) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

―海岸―

[指から離れた笹舟は、ゆらゆらと遠くへ流れる前に、深い深い海の中へと沈んで行く。]

僕が忘れた想いを、僕が忘れた人に伝えておくれ―…‥

[願いにしては抽象過ぎる願い。
でも道化にはそれしか思い付かなかった。]

一緒に旅をしている人はいい人達。
忘れたくないけど、忘れちゃうんだよね。
忘れるまで辛いね―…‥。

だからある種の憐れみがある一時の優しさの方が辛さが無いのに――、

――罪作りな人達だね。

本当に早く音楽を取り戻さないと、無くなって辛い記憶が増える。

[立ち上がり宿へと帰る。]

(20) 2010/03/26(Fri) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

―街道―

[カワセミを白鳥に預け、港町から次の町へと街道へ向かう。
笹舟に乗せた願いを語る事も無く――。

やがて潮の香りは徐々に薄れて、ふと振り返るとあの蒼い海は、大地に隠されて、やがて北の方から冷たい風が不吉な雰囲気を運び込む。]

寒いね、まるで――の時の様だ。

[呟きと何も写していない若草色の瞳。]

捨てられる子がいなければいいんだけど―…‥
捨てる子もいなければいいんだけど―…‥

[感情無く、零れ落ちた言葉。
その表情は後ろ姿で見えない。
そのまま、道化は村の宿に着くまで表情を見せる事はないだろう。]

(21) 2010/03/26(Fri) 20時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 20時頃


【人】 薬屋 サイラス

―プレストの宿―

[深い眠りはただ道化に安らかな闇だけを与える。
遠くの方で水盆から零れ落ちる水の音を聞いた様に思えたけれど――。

目覚めて立ち上がった目には、白く結露した宿の窓ガラス。
指で意味の無い落書きをした後に、手の甲で露を落とした後には黒い森。]

どんな結末か分からないけど、旅の終わりが近いのかな。

[ポツリと呟きながら、服に腕を通して、食堂へと向かう。
そこで今日の呪いの犠牲者と村外れの茨の事を耳にする。]

(22) 2010/03/26(Fri) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時頃


【人】 奏者 セシル

 ―プレストの宿―

[>>19 投げかけた言葉 いずこからか反応はあるか、
待ちながら窓の外を見る。黒い森は遠く、目に映る]

 踏み込む者を拒絶する、か。
 音楽を失ったから、
 ……もう何も奪われたくないのだろう か。

[烏の報告を思い出しながら、胸の砂時計に触れる。
そこだけは、まだ温かい 気がした]

(23) 2010/03/26(Fri) 21時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>15髪に触れる指先が男の頬をくすぐる。ピッパが出て行くまで眠ったふりを]

…何者なのか、何を考えているのか分からないか。

[出て行くのを確認し、起き上がると赤い実に歯をたてる。以前口にした台詞]

どんなことがあっても味方、か。
…人に言われたのは初めてだな。俺の目の中にあんたはいるけどあんたの目の中にも俺はいるのか…?

[自分へとむけた問いは酷く乾いていて、林檎の齧る音が響いている]

(24) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>23に、もう枝だけになったエルダーフラワーを振って、]

こっち来るなというヨアヒムの心を写している感じだよね。

[目を閉じて、自分自身を落ち着かせるように息を吸うと、初めて聞いたヨアヒムの声と獣人に対しての恨み節を思いだしながら言葉を続ける。]

(25) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

― プレストの町 ―

[進むごとに満ちる呪い。
 進むことが正しいのか?とも思い始める。]


 ヨアヒムはなぜ、じわじわいたぶるのだろうな。
 本当に彼が音楽を滅ぼしたいなら…。


[そんなに力があるのなら、一気に暗黒にもしようものの。]

(26) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

拒絶は森自身の意志か と
……少しだけ思ったりも した。

[>>25 枝がゆれれば、わずかに香る花の香。
少し億劫そうに言葉を紡ぐ]

――お前は、鏡の行方、知らぬのか?

(27) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[昨日、ソファで丸まった後の、ヤニクとセシル、あるいはザックの会話は聞けども聞かず

外へ出るよう促されれば力なく立ち上がって後をついていった

海の前にしゃがんで、笹船を見送る]

 願い事。

[何があるのだろう、分からず、そのまま船を流した]

(+0) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 朝 ―

…おはよーございま…

[少し遅れて食堂へ、虎の子に抱かれているのは昨日話したばかりの白兎。黒い茨の森の話も耳にする]

[王子から投げられる>>18>>19に躊躇いがちに口を開く]

[昨日コリーンから受け取ったはずの鏡がどこかへ行ってしまったこと。渡されたこと自体が夢のように鏡の欠片も行方もわからないことを告げた]

[王子からサイラスに問いがあえば>>27押し黙って]

(28) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

鏡?
もう何年も見てないよ。

[>>27の問いには少々的違いな答えを返す。]

それがどうしたの?

[意味が分からないと言う表情を浮かべて、苦笑いを浮かべる。]

(29) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび