人狼議事


235 夏の終わりのプロローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 17時頃


【人】 病人 エリアス

―― 買い出しに外へ ――

[マドカが用意した物>>1もいくつか足りなかった様子>>9
これくらいなら、と一人で買い出しに出掛けることにした]

んー……、何か違和感が……。

[準備をあらかじめしっかりこなしてるから?と失礼な予想をしながらも、六分の一になったメロンパンをかじる。
買い出しなら私も一緒に行った……行けたはず?と首をかしげて。

六分の一でも普通のメロンパンくらいと考えるとデカすぎという言葉もあながち誇張表現じゃないと思いつつ、ふと誰かが駆け寄る気配>>11がしたので振り返れば]

チアキくん?

[手伝うと言われれば笑顔で了承。旅は道連れとは言わないけれど、誰かと一緒の方が、買い出しも楽しくなるだろうから]**

(16) 2015/08/13(Thu) 17時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 17時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ひ。。ひなことれいるちょうかわ。。。

(-5) 2015/08/13(Thu) 17時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

 ―祭りのあとと、―

[明かりの消した裏庭を包んでいく、夜の帳。

消えゆく火薬のにおいに混じった、名残惜しげなヒナコと先輩の声>>3:65>>3:76
もしもじゃないもしもの話に、首を傾げたマドカの声>>3:84
花火と共に落ちた、エリアスの疑問の声>>3:93
チアキはどんな顔をしていたっけ。

夢うつつな思考の中で、
寮生たちの顔が、声が、言葉が、

まわる、まわる。めぐる。]

(*0) 2015/08/13(Thu) 17時半頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

 ―それから、祭りのまえ。―

[鳴ったアラームを止めて、寝ぼけ眼を滑らせれば、携帯の画面には8月8日の表示。
気象情報を開いたなら、明日の予報は2/1.雨 2.晴れ 3.曇り。]

 ……今日も、バーベキュー、?

[ぎしり、ぎしり。
軋むベッドの上で、寝返りを二度。
今日もまた、"きょう"が始まる確信。]

 楽しみ――…だよね?

[楽しみだったはず。楽しみ、なのだけれど。
躍る心は何処へやら。何かが足りない気がして、じとりと滲んだ汗を拭った。]

(*1) 2015/08/13(Thu) 17時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―学生寮・裏庭―

 おまたせ、……?

[台所からくすねてきた皿に余り物の牛乳を注いで、そっと置いて手を伸ばしたなら。
ふしゃあ、なんて細い声と、逆立つ尻尾の毛。

"昨日"は――8月7日は、近付く別れを惜しんで、確かにしっかり世話をしてやったはずなのに。
終わらないバーベキューに浮かれておざなりにした、8月8日の"昨日"のことを、責められているようで。]

 覚えてるの?
 ……怒ってるの?

[じわじわと響く蝉の声の中で、焼き付ける太陽を背にして。
自分の影に誘い込んだ子猫は、それでもやはり、何も語らない。*]

(17) 2015/08/13(Thu) 17時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[誰もいない団欒室を窓から覗き込んで、メロンパンのお裾分けと並んだ書き置きに目を向けた。
だんだんと近付く、バーベキューの時間。
楽しいひとときのための準備は、それだけでも心が躍る。

…はず、なのだけれど。]

 ちあきとえりあすは、きっと買い出し。
 せんぱいとひなこは遅刻?
 まどかは――美術室かな。

[がらんとした室内に、胸にかすめた小さなざわめきを残して。
お裾分けをいただくのも忘れて、窓を閉めた。

団欒室を後にする視界の隅には、誰にも捲られないまま8月7日の文字を主張する、日めくりカレンダー>>10。*]

(18) 2015/08/13(Thu) 17時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[寮の薄いガラス窓から、舞台を控えたヒナコが台詞を読み上げる声>>4が聞こえる。
記憶に新しい、叶わぬ恋に焦がれる少女の、甘く切ない憂いの叫び。

応える青年の声>>14、その続きまでは、聞き取ることはできない。
悲恋と聞いた物語が、けれどどんな結末を迎えるのか、自分はずっと、知らない。


途中もしも、買い出しから戻ったエリアスとチアキ>>11>>16の姿を見かけることがあったなら、軽く挨拶を交わそうとしたかもしれない。

どのみち、ふたりの振る舞い、もしくは瞳に潜んだ、小さな違和感の色に。
何かを言おうと開きかけた口は、噤んでしまいそうになる、だろうか。*]

(19) 2015/08/13(Thu) 17時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―→美術室―

[書き置きを読んではいないし、メールをするのはもともと得意じゃない。
脇目も振らずに、美術室まで足を進める。]

 まどか。

[冷えたリノリウムの上で、火照った足を早めて。
横開きの扉に手を掛けて、がらりと強く、引いた。]

 ……絵。進んだ?

[彼女はきっとキャンバスに向き合っていると、確認するよりも先の、そんな確信。
マドカの姿を認めたなら、僅かに上がった息を収めて、教室内へ踏み入ろうと。**]

(20) 2015/08/13(Thu) 18時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 18時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ほんと拙い狼でごめんなさいに溢れてる…もっとちゃんと動機考えて設定しておくんだった。ふわふわしてる。

(-6) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

/*
そういえば今日の体調は59(0..100)x1かな

(-7) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

/*
普通過ぎの巻

(-8) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
きゃーーー。トレイル先輩やってくれちゃいますね!!
思いっきり乙女モードで返していいですか!?
スイーツ脳になっていいですか!?

(-9) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[トレイルの顔が近づく>>14
吐息がかかるような距離で、甘い台詞を囁かれる。
ジュリエットがそうするように、ヒナコはそっと目を閉じた]

 せんぱい?

[唐突に体を離されて、ヒナコは目をぱちくりさせる。
気まずそうに目を反らすトレイル>>15を、じっと見つめた]

 なんで謝るんです?
 ……『私、とても真剣だわ』。

[ジュリエットの台詞になぞらえて、ヒナコはくすりと微笑んだ。
その意図を察せぬトレイルではないだろう]

(21) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 とりあえず、今はバーベキューの準備に行きましょー。
 今日は思い切り楽しみましょうねぇ。うん。

[トレイルの手を取って、ゆるゆると笑みを浮かべる。
いつもの調子で、のんびりとトレイルを先導するのだった]

 ……返事は、急ぎませんから。

[そう真剣な声でトレイルに囁いて。
次の瞬間には、何事もなかったようにヒナコは微笑むのだ]

(22) 2015/08/13(Thu) 18時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[実際には、心臓がばくばくしていたし。
先程囁かれた甘い台詞が、頭の中でぐるぐる回っていた。
あれはジュリエットに言った台詞であって。
ヒナコに宛てた台詞ではないのは分かっている。それでも]

 椎茸焼くの楽しみ。絶対においしいですよねー。
 あ、バーベキューの後には花火もあるみたいですよ?

[そんな考えを打ち消すように、ゆるゆるとヒナコは笑った。
案外自分も役者だなぁ、なんて思う]

 さあさあ、バーベキューの準備にGOです。

[楽しい1日は、まだ始まったばかり。
トレイルの返事がどうであれ、
今日は楽しい日にしなければならないと思う。
こんな日が毎日続けばいいと思えるような、そんな夏の日に**]

(23) 2015/08/13(Thu) 18時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 18時頃


【独】 病人 エリアス

/*
積極的なヒナコさん

(-10) 2015/08/13(Thu) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

へへ、良かったぁ。

[エリアス>>16に手伝いを笑顔で了承されれば、自身も屈託のない笑みを浮かべて、その隣に並ぶ。]

やー、今日ついつい二度寝しちゃってさー、予定ずれこんだから、全然手伝えなくなるんじゃないかなぁって心配だったんだよ。団欒室覗いたら、マドカちゃんがけっこー頑張ってたみたいだし。

[エリアスがまだメロンパンを食べていたら、もらいそびれていたことを思い出し、後で確保しておかないと、と思いつつ、エリアスに感想をきいただろう。]

(24) 2015/08/13(Thu) 19時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[リツ>>19とは帰り道にあっただろうか。

もしもリツの呼び名について話題がでれば>>3:36>>3:86、んー?と首傾げつつ。]

俺、かな?
リツリツが他に呼ばれた記憶がないのならー。
なんか二文字だともの足りないかなぁってさー。
りっちゃんって感じでもないし?

[それから団欒室に戻れば、メロンパンの分け前をもらいつつ、ジンジャーエールで一息。そうしてスイカを受け取りに用務員室へと急ぐのだった**]

(25) 2015/08/13(Thu) 19時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 19時頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
>>24
www
ごめんなさいせせりマドカちゃん!
ってうたたねチアキ君が言ってる風にしか見えなくてw
まあリアル大事にーいきてー!

しながら>>25りっちゃんいいな…wりっくん?

(-11) 2015/08/13(Thu) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

[屈託の無い笑顔>>24に少し嬉しくなりつつ、買い出しに付き合ってもらう。荷物は二等分する心積もりで]

二度寝の誘惑ね……。
私もあるわ。あと5分あと5分って。
放っておくと5分どころか30分位経ってるけれど。

[二度寝で失敗したーって話には、自分にも覚えがあるなーって相槌を打って。
マドカが頑張ったことにも頷き同意。

メロンパンをかじっている時に感想を聞かれれば]

……美味しいわよ?

[食べる?と尋ねながら、かじった側とは反対側を千切って差し出してみる]

(26) 2015/08/13(Thu) 20時頃

【人】 病人 エリアス

[帰り道にリツと会えば>>19、軽く挨拶を交わしつつ。
彼が何か言いたそうにしていたような気がしたけれど、何か言ってくれただろうか。
途中でリツのあだ名の話になれば、チアキの方に向き直り>>25]

そういえばチアキくんが言っていたような気がしたわ。
どこかで聞いて語呂がいい気がしたから、真似して言うようになったのよ。多分。

[団欒室に戻れば、2つ分氷の入ったコップと、トマトジュースを用意して一息。
具材カットのために台所へ]**

(27) 2015/08/13(Thu) 20時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―買い出し組と―

[買い出しから帰ってきたらしいチアキ>>25とエリアス>>27に会えば、お疲れ様、だとかそんな簡単な挨拶を。
二人が向かう先を思えば、昨日のトマトジュースを思い出して>>3:85、小さく喉が鳴った。
そう馴染みのないトマトジュースは、けれど乾いた喉に染み渡る酸味が心地よかったっけ、なんて。]

 あ、……えーと。
 ごめん。僕まだ何も準備してないや。

[少しだけ居た堪れなげに頬を掻いて。
ほんの少し逡巡してから、それでも馴染んだ二人の顔を前にすれば、蟠った言葉はぽつりと押し出された。]

 バーベキュー、楽しみ?
 …それから、夏休みも、楽しみ?

[突拍子のない質問は、
バーベキューと夏休み、どちらが楽しみ?…なんて。
意図せず言外に含めてしまった問い掛け。]

(28) 2015/08/13(Thu) 21時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[返答がどうであろうと、どのみち話題があだ名の話へと切り替わったなら、伏せがちだった瞳を持ち上げる。]

 たぶん、ちあきに呼ばれたのが最初かな。
 あだ名なんて、なかなか付けられたことないから。

 ああ――語呂は、確かにいいかも?
 りっちゃんよりも。こっちの方が、好きだな。

[首を傾げるチアキとそちらを伺うエリアスの顔を見比べながら、記憶を辿って。
嬉しかった、なんて今更な言葉は、照れ臭くてなかなか出せやしないけれど。]

 水分補給、ちゃんとしておいてね。

[そうしてその場を離れようとしながら。
自分の事は棚に上げた、小言めいた心配と。すぐに戻ると、そんな旨>>3:37を伝えて。
チアキへの冗談めかしたお願いも、忘れずにしておいた。**]

(29) 2015/08/13(Thu) 21時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 21時頃


【赤】 樫の樹の子ら リツ

[めぐる、まわる、顔と声と言葉。
ところどころに違和はあれど。

明確に認識しているのが自分だけだってことは、わかってる。
何をどうすればいいのかは、まだ。わかってない。]

(*2) 2015/08/13(Thu) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

― 美術室 ―

 しつれーしまーす。なんてね。

[ガラリと開けた扉の先、からっぽの教室に今日も声を響かせて。
すんなり目的のブルーシートとバケツ>>0:61を手に入れてから。]

 わぷ。スイカ割りの前にちょっと払わな…ん?
 あれ。これ、チアキ君に用務員さんからスイカ貰うって。
 聞いたよ…ね。んー……?

[慣れたように畳んで机に置いたブルーシートを見て首を傾げる。
何でこれ必要なんだっけ。彼にいつ聞いたんだっけ。

お互い口数が多いからいつ話したかごっちゃになったのかな。
なんて思案もキャンバス>>0:62の前に座れば、8秒でどこかへ。]

(30) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 朝日のきらきら、ふんわり。
 あのイメージで。

[真剣な表情で、口に出して脳裏の色を今朝見た色を思い描く。
慎重に色をみて、混ぜて。筆に乗せ――――――]

 ………これじゃない。
 これも悪くないんだけど。違う…。

[少し置いただけで手はとまる。]
 
 先に目の色深くしてから、他を淡く?
 んー……。

[再び少しだけ動いた手はすぐとまって。
唸りながら漏れるのは、先ほどと同じ言葉。]

(31) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あの色、に拘りすぎて
 気持ちがこもってないから駄目なのかなあ。
 うーん?何で、何に?あの色どういう気持ちからうまれたんだっけ?
 あれ、思い描いただけだっけ。
 …少なくともこんな気持ちじゃないよねぇ。 

[ぶつぶつと、記憶と気持ちを整理するように
言葉に出して整理してみる。

けれども再び筆は動くことはなく、
自分とキャンバスに向き合う時間が積み重なっていくばかり。]

 へっ?!わ、リツ君??!

[静寂を切り裂くように、がらりと響いた音>>20
見えた顔に、驚いて。
蹲るようにしていた椅子の上から落ちそうになる。]

(32) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 え?絵?えっと…。

[絵?リツ君に絵のこと話したっけ。
ううん。見て欲しいなって思ってたじゃない。
嬉しい言葉、もらったから。え?いつ、どんな?えっ?

なんて心も頭も色んなものがごちゃまぜになって
わけわからなくなって。いつもみたいに笑えないのは
きっと、心と頭の糖分が足りないせい。きっと。たぶん。]

 へへ。ちょっと一時停止だよー。
 メロンパン、食べる?

[だから、糖分を取って落ち着こう。
なんて下手くそな笑顔で、メロンパンを半分に割って差し出した。] 

(33) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
あっあっキャンバスに向き合ってるって確定しちゃったかなごめんなさい…!!
んんでも素敵。

(-12) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/08/13(Thu) 21時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

― 台所 ―

 猫の手でー。とんとんとん。

[謎の歌を口ずさみながら、エリアスの横で野菜を切っていく。
こういう細かい作業は昔から得意ではないはずなのだが。
エリアスの包丁さばきを観察して真似してみたら、
なぜか上手くいったりして]

 おおー、意外と私。料理の才能あるのかもー。
 でもエリには負けるー。器用だよね、エリ。

[そこで覚える、微かな違和感]

 なーんかね。
 前にもエリの包丁さばき、見たことあるような気がして。

[気のせいだよね、と呟いた]

(34) 2015/08/13(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

マドカ
15回 注目
チアキ
5回 注目
エリアス
7回 注目
ヒナコ
8回 注目
トレイル
13回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

リツ
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび