人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
うは見逃してた!
たまこサン霊能者なんですね!
霊能者COきたわぁ!!
ガチじゃないし騙りじゃないよね( ^ω^)

(-9) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― タワー前 ―

[少女を守るように包み込む白い翼が、視界を支配して――その瞬間は、見えなかった]

天使さん!?
ラルフお兄ちゃんの…!?
どいて、戦いをとめなきゃっ!

[少女の願いは聞き入れられず。
“守れ”の命令が無くなるまで、主天使の加護が続く。
戦いの結末を目にすれば、(06)分は放心したままで]

…ラルフ、お兄、ちゃん………

[愕然と。
声をかけてきたラルフお兄ちゃんの顔が歪んだことにも、気づくことはなかった**]

(5) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


【独】 団子屋 たまこ

おっとヘクター死んでないな! 死んで…無いぞ?
守護られたのか人犬か。
ていうかwwwwwwwwwwwwうっかり死んだ言いかけた危ないwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-10) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

研修生 キリシマは、そうしてまた、(06)歩歩みを進めた。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

―タワー前―
[――眩い光が、神々しい光が射す。
太陽のような、忘れ去られた夜明けのような。

それは浅見のものであったか
それはラルフのものであったか

視界を灼かれまいと
眼を閉じたのは一瞬。
死刑執行の――彼女の命が絶たれる瞬間を

ただ、

     見ていた。

――鈴のような音が響く。
――(06)にしてまだ満ちぬ朔の月へ、呼びかけた。]

(6) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


【墓】 士官 ワレンチナ

― 最期の刻 ―

[少女の手に命を委ねる。
 それは残酷な事だと解っていたけれど、
 それでも実行してくれる彼女に小さく微笑んだ]

あり、がと……――。

[そのまま失血で彼女の意識が闇へと沈む前に。
 ビョウキの爪は狂いなく彼女の命の灯火を断ち切った]

(+0) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

― タワー前 ―

 ――っ…

[目の前で、命が一つ消えていく。

   どうして、こうなった?
                  なにを嘆く?
         止められなかった。

  悪魔なら、自分の手で殺してきているくせに?

     殺すために―――――…真っ直ぐに見て…

呆然と立ちつくす主の上に、はたはたと、リョウリが(10)滴の雫をこぼす。]

(7) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ


/*
>ワレンチナさん
お疲れ様です。
霧島サンとの大人の恋愛、戦場の絆が
とてもかっこよかったです。
神様になりたい少年と、神を捨て
人として進化したい女性との間で、
理の話をじかに聞いて論戦してみたかったです。
あちらで見守っててください!

(-11) 2010/06/06(Sun) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>2:753
乱戦に巻かれて死亡ルートも考えて
遺言残したのが恥ずかしすぎる
やっぱりドサクサで遺言残すと生きますね

(-12) 2010/06/06(Sun) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
これはヘクター人犬の予感。
赤なので襲撃は見えるのでした。
ヘクター護衛してた守護がいる感じはしないので。

そんなところかなっと。

(-13) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
遺言、>>785だった

(-14) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
未来安価おつ!
>>2:785

(-15) 2010/06/06(Sun) 01時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


鳥使い フィリップは、は、内なる声を聞いた(02)

2010/06/06(Sun) 01時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ


 ・・・さぁ、終了終了

 はーい、みんな戻った戻ったー
 終わりだよ、終わりー

[知らぬ間に集まった野次馬を追い払いだした。
残るのは、きっとアラヤを通った者達のみ。]

 シン、お連れさんをちゃんと連れ帰るんだよ?
 潤さんの邪魔しない事、くれぐれも

 まぁ、聞いてないか
 人殺しの女の子に釘付けって感じだし

(8) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―トウキョウタワー―

……………

[刃が振り下ろされてからどのくらい沈黙が流れただろう。やがて顔を上げた。]

―――これが「理を決める」ってことか。

――生半可では到底生き残れない…とでも言いたいのか。

―――それなら…その舞台に立ってやる。
――静寂と完結の前の不完全な狂騒。

……俺は、まだ死なない。そうだろ?

[COMPの中を、少しだけ名残惜しそうに見つめた]

(9) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[ゆっくりとビョウキは腕を上げ…
すぅ…と、その物々しい姿は消えていく。
姿が消えきったとき、東雲は膝をついた]



[ぽろぽろと涙がこぼれる。
涙を拭くことなく。
ただただ、ワレンチナを見つめるだけ]

これで…これで、良かったんだ…アイリを、貫くためには…

[自身に言い聞かせるように、頭を垂らす…
(09)秒ほどして、嗚咽を漏らし…それから(01)秒ほどして顔を手で覆った]

(10) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 落胤 明之進



   ――此れが、 世界の意志か。

 

(-16) 2010/06/06(Sun) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【墓】 士官 ワレンチナ

― アマラの世界 ―

――……。

[あの時と似たような感覚で、目が覚めた。
 いいや、意識世界が摩り替わったというべきだろうか。
 此処は何処だろう、私は今何なのだろう。
 ただぼんやりと、意識は彷徨う]

……Я виноват.

(+1) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 研修生 キリシマ

―トウキョウタワー前―

――……埋葬位は、させて下さいね。

[処刑の執行された後のような。彼女の亡骸まで、たどり着く。

今、戦う意志は無い事を告げ。

その傍らに、片膝をついて座り込み。
流れる赤をか、それとも流れたように見える涙をか。
吸い取るように、その顔に左手で触れる。

その死に顔を見る表情は静かに凪いだように見え。
涙は、流れていなかった。


一滴も、流れなかった。]

(11) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
理を開きたくても開けない、このもどかしさ、なのである。

(-17) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 落胤 明之進

―東京タワー傍―

[藤島の声は、聞こえていた。
聞こえて居はすれど、反応は薄く。
見ているのは、東雲と、ワレンチナ。]


(…人殺し)


[――ああそうか。そうなのだ。
だが、問題としているのは其処ではなく。
ぐ、と唇をかみ締めきつく眉を寄せた。]

(12) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

デフォ投票:ヘクター
デフォ襲撃:プリシラ

(-18) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ワーリャの死亡を確認すると同時に、手元のPCの「Victor」を発動させる。
あの時と同じように、ドミニオンを内側から破り黄金の大天使が生誕しようとしている。
まばゆい光と衝撃波が周囲を包み込む]

ここに集まっている運命の子達に告げる。
こんな戦いに意味はあるのか?

君たちの中に芽生えた「理」は、またもや人間の争いの歴史を繰り返そうとしている。それでは人間が滅び僕らがここに残った意味が無いだろう?

僕は「アコウ」という理を提唱しよう。誰も傷つかず、誰も傷つかない世界。過ぎた欲望も持たず、不条理な損失も無い。そんな世界を僕は目指す。

そして、その天秤の均衡を保つために、僕は選ばれた!
救世主として!!

これがその証、「大天使ビクター」だ。
諸君、よく考えて答えを出すがいい。

そして、それでもこの理に賛同できない者がいるならば、裁きの雷が降り注ぐだろう。

[手を広げ、そう高らかに宣言する。その瞳は金色に染まる]

(13) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>7
うおーやっぱりこの村の主人公はイアンだと思います
イアンは能力者ではないのかな
理を持たないとどうにも抵抗できないのかな本当に

いや最終日、3人になったとき、
2つの理のうちどっちかを選ぶ役だと
どんな能力者より一番重要で、
一番かっこいよくて難しいヒーローになれるな

(-19) 2010/06/06(Sun) 01時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【人】 墓荒らし へクター

[東京タワー前での悲劇的な争い。
その場所へ男が辿り付くことは出来なかった。

路地の隅、大破した単車の傍らで身を起こすことも出来ず蹲る。]

…くっそ、油断したか……。
[何者かは判らぬが、先程の一撃は明らかに殺意を帯びたもの。
むしろ、完全に急所を貫いて居たはず。

されど、このまま死ぬわけには行かぬと、胸に刻まれた呪の刺青が淡く明滅を繰り返していた。]

(14) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

ラルフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそwwwwwwwwwwwwwwww
てめぇおいしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-20) 2010/06/06(Sun) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 01時頃


【独】 団子屋 たまこ

人犬かーーーーーーーーーーーーーーーー!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
へくとぅああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-21) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

うちやない。うちやないで。
誰や死の矢を打ち込んだんは……。

(-22) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ― お台場 ―

[たまこが一瞬動きを止めた理由も、その先に起きていた戦いのことも、気づくことはなく]

 ちゃんと自分の身の丈に合う調査をしろっての。

[きっと聞こえちゃいないだろう、倒れた調査隊との間に入って(08)目の悪魔を殴りつけた]

(15) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 研修生 キリシマ

――……煩い。

[ラルフの言葉>>13が聞こえ、また静かに冷たく言い放つ。]

今、たった今。人が死んだのです。まず言う事は、それですか。

そんな事は、後にして下さい。

[彼に送る視線もまた、ただ静かな冷たいもの。]

(16) 2010/06/06(Sun) 01時頃

墓荒らし へクターは、血塗れた指で、ケータイからメルった。(04)

2010/06/06(Sun) 01時頃


【墓】 士官 ワレンチナ

[多くの人の目に、その死は焼き付いただろうか。
 見て欲しかった者、見て欲しくなかった者。
 それぞれだったと思う、けれど]

Я виноват……ジュン……。

[ごめんなさい、と。
 「悪いのは私です」と、繰り返す。
 嗚呼、やっと――生という楔から解放された。
 理という重荷から解放された。
 そう思えば、自然と感情が溢れた。

 そう、悪いのは全部自分だというのに]

(+2) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【人】 記者 イアン

[これが、あと何回繰り返されるのか。
理が一つになるまで、殺しあいが続くのか。

そうまでして定めた理の世界が、今の世界より良いものになるとも限らないのに?]

 理など――

[――いらない。
そう呟こうとして、ラルフの言葉が、黄金の光と共に降ってくる。]

(17) 2010/06/06(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび