人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

……っ、…………。

[しばらくすれば薬のおかげなのか、未だ息は荒くとも幾らか落ち着いたようで。]

……悪い。……久しぶりで、すこし……おどろいたんだ。
……滅多に……起こるわけないから。

……俺が昨日…………た、のは……イアンと、まんまるだけだから。
なあ。……イアンは、違うよな?

……人狼病、なんて……持ってるわけ、ないよな……?

[つぶやいた後であ、と小さくもらし]

頭がボーっとするからか、思ったことがすぐ口を出る……
……聞いてどうするんだろ、そんなもの、今時あるわけ無いし……

[力なくへらりと笑う]

(17) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[雛をそばにつけたまま出た廊下には、昨夜の相手の法師と、怪我をして醜態を晒していた花か。
朝の弦楽の見事な調べは、彼だったように見えたけど。]

おや、法泉さま。
その子を、召されましたか?
[多いに誤解があるとは気づかぬ。]

(18) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― B棟/廊下 ―
[居住まいを正し、恥らうように視線を伏せる]

 ……失礼、しました
 ええと法泉さま
 同じく、貴方の名も存じていますよ。
 私の名は……そう、ロビン。
 決して手折れぬ噂の花です。

[薄い笑みを浮かべ、ゆっくりと顔を上げる。
冬の色をした瞳は怯えも含まず相手を見上げ]

 昨夜の宴
 ……幻滅しましたか?
 それとも、未だ私の芸はご所望頂けますか?

[首を傾ぐ。
朝よりも幾分流暢に喋る]

(19) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
盛大に読み違えすまーんwwwwwww
ヤニク占いか!
え、じゃあちょっとまった藤なんだ?

(-5) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[齧りかけの果実
 いつの間にやら手を離れ
 地面でどす黒く変色して在る]

 ………。

[見詰め、見詰め
 汚いと念う其れ
 口に含んで飲み下す
 喰えぬではないが
 もぎたての新鮮さには敵うわけもない
 どこか己を投影させたか]

(20) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
共鳴さんに占い関係相談したいから
イアンに話しちゃったけど早いかな?出すの。

アウトだったら超ゴメンナサイ!

(-6) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[高嶺の言葉に鉄は瞬く。
それから、少し掠れた声は小さいけれどはっきり]


ああ、妬いているとも。


[まっすぐに視線を向けて告げる]

(21) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット



…なんてこの私が言うとでも思ったのか、莫迦者。
そんなわけがあるか。

[男にしては真面目だった表情は一瞬にして掻き消え、
いつも通りの呆れかえるような姿に変わる。

まんまるの来訪。
確かにそれは避けたいと己もまた思うので頷いた。
華月の挨拶に軽く、弓を持つ手を持ち上げて]

ああ、これか。
離れに戻してほしいと預かった。
これから置きに行く。

(22) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
問題(人狼病による犠牲等)に触れ始めれるのは
3d以降って書いてあるけど、これは見物人の方々でいいんだよね?(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)

胃が痛くなってきた。

(-7) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヤニク占い師ですねー。
そうすると早めに襲撃のほうがいいのかしら。
狼一人出た時点で襲撃ぐらいかなあ。
今のところ狼は潜伏気味でござる。
ろびーんはそうでもないかもしらん。

(-8) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[奥からやってきた人影
振り向いた先には、雛鳥も]

 ……そういえば、セシルを
 庭に残してきたままだ

[思い出したような呟き。
それから、咳払いをして首を振った]

 おはよう御座います……でしょうか
 もう日も高くなりましたが。

[淡い笑みを向け、黒髪の主を見遣る]

 誰からも、未だ召された覚えがありません。
 高嶺さまに似た……貴方さまは
 ……迦陵を?

(23) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【見】 落胤 明之進

[落ちた小袖が、指先はいまだ震えて]

  ―――…なにも、わかって

[詰りかけた唇を引き結ぶ。
見上げた瞳は、いまだ昏い火を燈し]

  あなたは嘘つきだ。 

[鮮やかな色だけを残して、戸口へと向かう。
椿には香がない、その鮮やかな色形があればこぞ、香は必要ないのだという。

残り香ひとつもなく]

(@2) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【見】 若者 テッド

…褒めても何もでねえぞ。

[少し照れくさそうに、華月へと言葉を返し。]

――――さて?
俺の舞は気まぐれですから。

[機会があれば、と微笑んでみせる。
と、そこに飛んでくるは、後頭部への一撃。]

っで!
…何すんだよ、華月!

[先程までの態度は一変、いつもの姦しいものへと。
華月が挨拶するのを見て、漸くやって来た本郷に気付く。
何を言う訳でもなく、ただ視線を向けた。]

(@3) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

良い機会だ。
お前が毒の花ならば、そのまま彼を誑かしてみては?

(*0) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

落胤 明之進は、戸口を開けば、そこに2人の姿はあったか

2010/08/05(Thu) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[廊下の向こうに僧衣の花主と、友人の姿が見えれば、
 鳥のかんばせに笑みが浮かぶ]

 おはようございます、法泉さま。

[朝方交した挨拶を思いだし、緩く会釈を交わした所で、
 なよたけの君の言葉>>18に驚いた様に、
 友人を見て、紅石榴を瞬かせた」

(24) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 01時半頃


【赤】 執事見習い ロビン

 …………………彼を?

[苦笑混じる]

 貴方の後では翳みかねる
 が
 ……戯れる程度なら。

 日は未だ高い

(*1) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[緩く抱きしめていた身体が少しづつ落ち着きを払う
 ただ、邦夜が話す言葉に、今度は青年が眼を瞬く]

 ……俺が獣なわけ、ない。

[強く言い捨てる。花主相手の口調でさえなく
 獣と口にするのも汚らわしい様子で
 ただ、暫し考える。そうして緩く首を振って]

 ……人狼病は今も、ある。
 俺の主の本当の死因は……人狼病の発病者…獣に食われたからだ
 
[そして考える……まんまるが人狼病なのは知っている
 そして今の言葉…………包帯の奥
 冷たく紅が瞬く”使える”と]

 ……その話、この屋敷では誰にもしてないよな……?
 お前が落ち着いたら仔細はなすが……
 一つ、協力して欲しいことがある。対価は勿論払う…心以外なら

(25) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 説法師 法泉

幻滅できるほど、私は貴方のことを存じませんから。
芸を見せていただけるのならもちろん喜んで。

それに、――。

[言おうとしてとめた。
言えばどのような反応を見せるだろう。

今の、どこか作られたような表情より、夕べの表情の方が響くのだと]

して、ロビンはどのような芸をなさるのです?
楽か舞か…。
私の心に響くのならば、どちらでも。

(26) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@2

 ――……明

[そして、その姿は離れ、小さく震えながら、過ぎ去っていく。
 戸口に辿り、その先、開けた向こうに誰かがいる。
 誰かがいるのを感じれば、瞬時追いそうになった思考を追い出し、もう名も呼ばずに、ただ、



             らしくなく俯いた。]

(27) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

始末屋 ズリエルは、明が立ち去ってもそのまま、部屋に座っている。**

2010/08/05(Thu) 01時半頃


【人】 門下生 一平太

―本邸・椿の間前―

明之進!

[止めた足の先、扉が開いて。
出てきた姿に反射的に名を呼び近寄った。

ただそこに昨夜の舞と同じ熱を感じ、腕を掴むには至らない]

(28) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 01時半頃


小僧 カルヴィンは、執事見習い ロビンの返答に、ほっとした様に息を吐くのは、どうしてなのか。首を傾いだ。

2010/08/05(Thu) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁ。
庭にて池を眺めていたら、枝で啼いていた雛鳥がこの手へ降りてきたのでね。

[にこりと笑みを浮かべつつ言うは、問いを肯定する言葉か。]

高嶺殿…か。あぁ、似ているとはよく言われる。

[血縁だとまでは、ここで語る必要はなかろう。]

(29) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 01時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ああ、いいな。いい。

明之進もズリエルもうめえなあ
せつねえ

(-9) 2010/08/05(Thu) 01時半頃

【人】 説法師 法泉

[同じように、別の扉から出てきた二人へと頭を下げる]

おはようございます。
さて、召すとは。
今ここでばたりとあっただけのこと。

まだ、芸も見ておりませんから。

[視線は昨夜と変わらず。
夢の名残は僅かに残るばかり]

(30) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……昨夜の宴、騒ぎを起こしたのは覚えてるでしょう
 てっきり幻滅なさった方も多いかと

 そう、謂ってくれるなら
 嬉しく思いますよ、法泉さま

[続く言葉を待つでもなく、冬色の瞳を細め
次いで瞬く鳥のまなこに、唇引いて薄く笑みを敷いて見せる]

 噂通り
 武も樂も舞も、異国のものが中心ですが……

[法泉の胸元へ、白い指を伸ばして一歩傍に近づいた]

 貴方のここを、満たすものは何でしょう。

(31) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【人】 手妻師 華月斎

 思わずつっこみいれとうなること謂うんが悪いんや。

[虎鉄に向かって、ふふんっと鼻を鳴らす。
このようなやり取りは、昔していたことだろう。
師の前ですれば、よく呆れられたものだ。]

 ……ぶっ。

[と、高嶺と本郷のやり取りに、噴出しかけ口元を手で覆う。
流石に此方は突っ込む訳にはいかない。
げほん――と空咳を一つ吐いて、上げられる弓を見る。]

 提琴(ヴァイオリン)。さっき響いとったなぁ。

[ポツリ呟いて、主同士で話が弾むようなら邪魔はせぬが得策と]

 ほな、わては食堂に向かいますわ。
 虎鉄はどうするん?

[場を辞する旨を告げて、弟弟子に問いかけを向けた。]

(32) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【見】 落胤 明之進

 ―本邸・椿の間―
[扉を開けば見知った姿、一瞬の険しい表情は驚愕に紛れる]

  夜光……

[眉をひそめたままでは、うまくは笑えなかっただろう。
それは学院に戻った時に見せた表情に、少し似ていたかもしれない]

(@4) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―庭→―

 ……どっか…、そうだ …研師。

[そのままで居ても悪夢に喰われそうで
 気が変わることはないかと
 ふと、研師のことを思い出した
 向かおうかと
 重い体を持ち上げて
 研師の居場所など知らぬのだ
 念うままに、ただ進む]

(33) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

 そう、迦陵が自ら望んだのなら
 これほど喜ばしい事は無いですね。

[肯定を返す相手へひとつ祝いを送る]

 おめでとう御座います

[決して、ロビンなら謂わぬ台詞]

 高嶺さまと同じように髪を結ったなら、
 さぞ見分けに困るでしょうね。
 ご予定は、ありませんか。

(34) 2010/08/05(Thu) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[鳥は主の後ろで眸を伏せる。

 昨晩の、自分を拒絶する友人の言葉が棘となって、
 心に刺さるのを感じながら」

 ……足。
 昨日よりは幾分よくなったかい?

[白い包帯を巻かれたそこへと、紅石榴を向けて]

(35) 2010/08/05(Thu) 02時頃

執事見習い ロビンは、小僧 カルヴィンの首が傾げられるのをみて苦笑を零し、鏡写しに首を傾けてみせた。

2010/08/05(Thu) 02時頃


【人】 懐刀 朧

[珍しい真面目な本郷の表情に、少し驚いたように見つめ。
それも直ぐに消えると浮かぶのは面の皮が厚いと言われた貌。
一度だけ、仰ぐように見たのは華月の姿で、]

 ――…妬くくらいなら、もう少しお前も花と話せ。
 祭はまだ一晩過ぎただけだ。

[二日目の宴も準備が進められているのだろう。
はしゃぐまんまるの姿は何処にも見受けられぬ。
楽器を持つ姿は珍しい。まじまじと見てから薄く笑む。]

 ―――…花主が、花の使い走りか。

[揶揄るように、そう言ってから
会話を続けぬのかと華月と虎鉄の弟子兄弟を見て]

(36) 2010/08/05(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび