人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 猫の集会 クシャミ

 ボスー、ボスーー!
 ハッピーハロウィントリックオアトリートー♪

[目覚めてまず、シーシャの元へ駆けてゆけば、くるっくると回りながらハロウィンの挨拶をする。]

 なぁボス、おれちょっと出掛けてくる!
 ニコラエってヤツに、散歩付き合ってくれって頼まれたんだ!
 お土産、ボスのぶんも貰ってくるから♪

[一応報告はするが、否だろうが可だろうが、蝙蝠の翼をパタパタさせて、ニコラエの元へ向かうことになるだろう**]

(12) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 19時半頃


【人】 落胤 明之進

―朝―

[明るい日差しに目覚め、数秒ぼんやりと天井を眺めた後、飛び起きる。]

 わ…ッ、寝過ごし…?!

[ホテルの部屋に戻り、仮眠のつもりでベッドに沈んだところまでは覚えている。
そこからの記憶がなく窓の外が明るい、つまり結論はひとつ。

僕はかつてないほど深い溜息を吐くしかできなかった。]

(13) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 調律師 ミケ

―回想・パーティー会場―
[踊り騒ぐ人を見ながら適当に食べていたなら、届いた声>>1に眉を上げる。
眼鏡を湯ひさし指で少しあげてから、ニコリ]

ありがとう、手が空いたらよろしく。

[でも貴方もてるから…などと小さく返したか。
何れ人には聞こえない言葉。
フロアを見ていればクシャミが忙しなく踊っている>>7のが見えて、視線が合ったなら片手でも上げて挨拶を。

知った顔があれば挨拶しただろう、しばらくしたならダンスを教わっただろうか。
夜更けにねぐらに帰ったなら楽しかったと零して眠りにつく。

しかしその時は知らなかった、明日の朝が、来ないことを――*]

(14) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【赤】 許婚 ニコラス

[>>*2まるで何かのキャラクターのような略名。
 しかし、俗的な話に疎いので、単なる偶然だ。]

 クレメーシュならありますよ。

[露蝶へ餞別として差し入れるつもりで作ったもの。
 大きな円形に刃を入れ、二等分。
 シーシャの分も考えるなら、この位の量が適当ではあるか。]

 分かりました。
 お婆ちゃんにおねだりしてみます。

[昨日の分の代金が消えているとは知らないが。
 そもそも儲けるつもりで来ている訳ではないので、どうでもいい]

(*3) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― ダンスパーティへ行くすがら ―
>>1:215

[ニコラの傷がすうっと消える。
さすがだな、と口笛を鳴らした。]

 オレはそういうわけにはいかないな。
 鉄砲くらったら、わりとやばいし。
 銀の弾とかなら、もう、…。

[もちろん、長期に渡ってどこかにこもりきれば、治癒はできるだろうが。]

 ――……

[口を寄せた時、ニコラが微かに震えたのは、気づかないわけはなく、
 ただ、指摘はあえてしない。

 だって、友人からも、彼からも恐ろしがられているなんて、
 気づきたくはない。]

(15) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>1:217
[離れたあと、ニコラが息をついたのも、男でよかった、という冗談も、
 もちろん、笑みで答えるけれど。]

 良いもの?
 そうかな、魔女に野菜ばかり食わされている。

 肉は、本当にたまにしか、なんだ。
 そろそろひと月にはなるかな。

[それは、人を襲ってはいないということ。
 そう、魔女の魔法があるとはいえど、そうそう人を襲えるものではないのだ。

 だから、ハロウィンが終わったら、また魔女におべっかを使わなければならないかと思っていたのだけど。]

 くすぐったいな。

[首をくすぐる指に、やっぱりくすくす笑って。*]

(16) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― ダンスパーティ ―
>>1:221
 かぼちゃの馬車?
 君はシンデレラかい?

 店にはガラスの靴が隠されている?

[そして、ワイングラスを傾けるニコラにダンスを申し込み]

>>1:227>>1:228
[あとがつかえる、という言い分にはやや首を傾け、
 でもスローなダンスを彼と楽しむ。

 足使いは上品で、
 鳴る靴音は心地がいい。

 けれど、それも一曲だけの出来事。]

(17) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 オレは美しくはないさ。
 今は魔女の飼い犬だ。

[顔をなぜられれば、獣は目を細め。
 あっけなく去っていくヴァンパイヤの背中を見送った。
 ただ、次には両脇に女性の細腕が回る。
 ねぇ、踊りましょうと、野獣さん。]

 なぁ、オレが本当に狼だったら、どうする?

[そんな問いかけに、女はきゃあと笑うだけ。
 でも、冗談だと思っているから、の表情だ。

 これが本物とわかれば、きっと人間は誰もが、怯え、
 もしくは排除をしようと動き出すだろう。
 そんなことはわかっている。**]

(18) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― ダンスパーティを途中から抜けて ―

[幾人かとダンスを終えたのち、
 そっと狼男は会場を抜け出す。

 なぜなら、空腹だからだ。
 露蝶からもらった菓子は、会場で会った甘いもの好きなシーシャについ、やると約束したので、彼に託し、家路に戻る。

 家に帰ると、魔女を呼ぶ。
 そう、ハロウィンに紛れて酔いつぶれてる人間などいれば、食えないかと、相談をもちかけようとしたのだけど、
 魔女はどこにもいなかった。*]

(19) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[酒場から帰ってから拵えたプディングを挟んだパイ。
 クレメーシュを二等分し、それぞれを箱詰めに。

 どうせ移動中は寝て過ごすのだからと
 数時間しか寝ていなかった。
 
 宿屋の婆さんに金ではなく緋いブーツが欲しいと告げたところ、
 3軒先の雑貨の出店で、柔革のものを買って来てくれた。
 
 アンブレラスタンドは後ほど届けると告げ、老婆を見送る。]
 
 少し味気ない気がするな…

[悪魔のような感じのキャラクターのバッチを
 なんとなしに括りつけ、ほんの少し彩を添え。

 子供臭い見栄えと譲り主の素行を比較した結果――悪くない。]

(20) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― ハロウィンループの夜 ―

[仕方なく、最終的にはふて寝状態でいると、
 なにか屋敷全体がぞくりとした。
 それはなんとも言えない違和感で、ごそり起き出すと、やはり魔女がどこにいるのか探すのだけど。]

 ベネット?

[>>#3その低く冷たい笑い声。
 すっかり人型にもどった彼は、その眉を寄せた。]

 お前、いい加減にしろ。
 オレに殺されたいのか?

[問いかけても、響くのは笑い声ばかりで。]

(21) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>#4

 ――……おい、何をした。

[書斎の書きかけの原稿に記された文字。
 手にとってから、頭を抱えた。**]

(22) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
やっぱ、恋愛は無理なような気がしてきたのと、

襲撃、しまった、そうだよね、襲撃使うよね。
 ごめんなさい、狼希望しなければよかった。迷惑かけてしまう。

(-3) 2014/10/22(Wed) 20時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 20時頃


【人】 許婚 ニコラス

[ジェレミーと踊ったのは楽しかったが、気がかりな事がある。
 草食動物扱いを受け、人肉を食っていないという話。>>16

 起きて生活する分には、纏まった量を摂取せねば
 三日しか生きていられない己に比べ、
 存外堪え性がある、という事と――]

 ……やはり羨ましいな。

[それだけの蓄えが叶うのは。
 そうでなければヒトの多く住まう場所には居られない、か。

 生きづらく為ったものだと、先日の会話を振り返り。
 まな板の上に出しっぱなしにした包丁に気づく。
 
 吸血鬼の肉でも腹の足しになるのだろうか。
 答えは恐らくノーだろう。]

(23) 2014/10/22(Wed) 20時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 20時頃


【人】 許婚 ニコラス

[――なら、調理してしまえば、どうか。
 研究者のような、或いは意地の慝い魔女のような。

 気が合いそうだと告げたのは、
 紅茶の好みのみならず、魔女の本質に対して。]

 ふふ。 

[パイ包みの残りは、まだ少しある。


 腕に巻いた包帯の裡、血を凝固させ傷口を覆っている。
 香草を混ぜ込んだミートパイを作りながら、
 長靴と共にクロネコを待つ*]

(24) 2014/10/22(Wed) 20時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 20時頃


【人】 落胤 明之進

[シャワーを浴びるべく服を脱ごうとして、違和感に気づく。
僕は、いつ寝間着に着替えたのだろう?

ハロウィンの、狐の白面にあうような濃い着物をきたまま寝ていた筈なのに。
その着物は、着た跡をまったく見せずに、ハンガーにかかっていた。]

(25) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 落胤 明之進

[何かがおかしいと気付きながらも、何がおかしいのかわからない。

僕は、11月1日に着るために用意していた、藍染色の着物に袖を通す。

ホテルのレストランで朝の食事をと、脚を運んで。
従業員の「ハッピーハロウィン」の挨拶に、やはり理解が追いつかなかった。]

(26) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 三元道士 露蝶

 ―― 朝:店 ――
[昨日は去年より楽しい晩だった。
欠伸をかみ殺しながら、思い出す。

髪を梳かれる>>3なんて何年ぶりだったか。
妙にくすぐったい気分になった。
だからだろうか。手を伸ばされれば、断ることなく誘われた>>5
ぎこちなく踊りながらも、グレッグを誘うクシャミ>>7にも楽しそうだと声を掛けたりもして。

楽しかったと、改めて思う。]

(27) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 三元道士 露蝶

[毎年祭りの翌日は店を休みにしている。
前日の夜更かしで少しだけ寝坊する為と、片付けの為だ。
しかし、今日はいつもより早くに起きた。

悩んでいるようだったニコラエ>>4に、お菓子用意して待つと言った為だ。
彼の為に、胡麻団子と桃饅頭を用意する。
昨日の名残で南瓜の餡だが、評判は良かったから大丈夫だろう。

ついでに、ドナルド>>1:329にも休みだが来れば食わせてやると言ってある。
来るとも限らないが、来ても良いように仕込んでおこうと思ったのだ。]

(28) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 三元道士 露蝶

[作っていて、違和感を感じている。
食材が、あるのだ。
昨日用にと仕込んでいたものも残っている。]

 おかしいネ。
 ワタシ、勘違いしてたカ?

[自分に言い聞かせるようにそう呟くが、昨日配りきったはずのお菓子がそこに残っていたことに、目を見開く。]

(29) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 三元道士 露蝶

[配りきったと思ったのは勘違いで、まだ残っていたということなのだろうか。
そう思っていると、女の子が昨日と同じ時間同じ格好で、同じように挨拶をして入ってきた。]

 ……どしたカ?忘れ物したカ?

[驚きそう聞けば、「何を言っているんですか」と笑われた。
「今日はお祭りじゃないですか」と。

訳が分からないまま、それでも店番の子は慣れた様子で色々聞いてくる。
聞かれるまま、昨日と同じ説明をする。]

 ……ワタシ、ちょと出てくるヨ。

[そう断って、店を出る。
忘れ物、と頭に帽子とお菓子の入った籠を持たされ、外に出れば。

昨日と同じ、祭りの風景。]

(30) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

― 翌朝 ―

[その日もハロウィンの朝だった。
 確認せずともわかる。あの世とこの世の匂いが入り混じっている。
 いつもならば、嵐がすぎたあとのように、ハロウィン明けの空気がこの世の世界を占めてしるはずだった。]

 ――……これは

[そんな二度目のハロウィンなど気づかない子供たちが笑いながら、屋敷の前を駆け抜けていった。]

(31) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
あああああ
ニコラエのほくろつついて、お揃いー!(ノ*⁰▿⁰*)ノキャッキャ
ってやろうと思ってたの忘れてt
ああああああああああああああ

(-4) 2014/10/22(Wed) 20時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 20時頃


【人】 調律師 ミケ

[朝起きる。そうだ、今日はハロウィンだ、と思い出して]

ん?ハロウィン??

[なぜだか首を傾げたくなった。
ふと周りを見ればクッキーの袋。そうだ、あの人間に……渡さなければ。
変身を見た感想とか効いてみるのも面白い。
きっとハロウィンの幻だよと煙に巻いてみようか……]

?いやハロウィンは今日、だから。
んーと。前の日から魔力が満ちるって所かな…?

[自分で行っててもなんだか違和感があるけれどその岩移管の正体が見つからない。
気のせいだと自分を納得させて。
今日は最初から人型を取って街にいってみようと]

(32) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【赤】 調律師 ミケ

Happy Halloween?

…なーんか違和感があるのは多分気のせい、だよね?

(*4) 2014/10/22(Wed) 20時頃

【赤】 紐 ジェレミー


 ――……ハロウィンなのか。今日は。

[言葉はちっとも楽しそうではない。]

(*5) 2014/10/22(Wed) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[街で会えるのならと、ドッキリミートパイも包んで。
 結構な大荷物だが、重さは各々たいした事はない。
 フード付きのコートを羽織り、サングラスをしてマスクも。
 ああ、シーシャに菓子を返さねば。カウンターの下を覗くと――]

 ……泥棒?

[まずい事になった。
 綺麗さっぱりお菓子の山が消えている。

 謝罪せねばなるまいと、緋色のブローチも取り、
 スーツのポケットへ収めるべく、手を差し入れ…]

 な、い。

[懐中時計が無かった。

 己の所有物として千年を共に過ごした時計。
 時を止め、この世のものでは無い其れは、歪んでいる。
 時間が巻き戻ってもドナルドの手元にあるのだろう。]

(33) 2014/10/22(Wed) 20時半頃

【赤】 調律師 ミケ

…なんか昨日もハロウィンだった気がするんだけど気のせいだよね。

[若干、自信のなさそうな]

(*6) 2014/10/22(Wed) 20時半頃

【人】 紐 ジェレミー


 マジか。
 あいつめ、こういった魔法は、

 禁忌の領域じゃないか?

[もちろん、魔法使い、魔女ではないから知らないが、
 来るべき結果がわからない術式は、いつしか禁忌だときいたことがある。
 とくに、時を扱うのは、最もに。]

 ベネット……どこにいる?

[ともかく、狼男は、屋敷中を調べ始める。]

(34) 2014/10/22(Wed) 20時半頃

【赤】 紐 ジェレミー


 ―…いや、気のせいじゃないと思うぞ。

[感覚の強い、魔のもの、そして、人でも、気づくものはいるだろう。
 ただ、大半はきっと……気づかない。]

(*7) 2014/10/22(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび