人狼議事


169 イースターエッグ争奪戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の娘 グロリア

[しゃらら…と鳴る赤のバングル。
告げられた言葉に歩みを止めて、しばし考え込む]

(12) 2014/03/22(Sat) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 00時半頃


【赤】 良家の娘 グロリア

勝つことがあるなら、負けることだってあるわ。
それが勝負ですもの。

[心底楽しそうに、言葉を紡いだ]

(*2) 2014/03/22(Sat) 00時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[ウェーズリーの話>>*1を聞けば、
少し考えた後]

ありがとう。
どんな勝負にするか、考えてみるわ。

[そんな返答をして、思考の海へ]

(*3) 2014/03/22(Sat) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[広場に屋台が増えてきた頃。
それらから漂う美味しい匂いに、
...は、空を仰いで太陽を見る]

もうお昼なのね。

[言葉に出すと、
それまで感じていなかった空腹が...をおそった。
エッグを入れてある籠から黄色い紙飛行機を取り出し、
折り目を伸ばしながら広げる]

パン屋に行ってみようかしら。

(13) 2014/03/22(Sat) 00時半頃

メアリーは、桜色のバングルを撫でながら、囁いた

2014/03/22(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 00時半頃


【鳴】 花売り メアリー

あの…フィリップさんは…
どのエッグがいいですの?

…もしかして
グロリア様のが欲しかったりしますか?

[少し不安気に問いかける]

(=2) 2014/03/22(Sat) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 00時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

パン屋さんに行ってみようかな。

[チラシはグロリアに渡したけれど、あの店なら知っている。
相方に心の声で誘いをかけて、広場を後にする]

(14) 2014/03/22(Sat) 01時頃

【念】 双生児 オスカー

ウェーズリーさん、お腹すかない?
ぼく、パン屋さんにお昼買いに行こうと思うんだけど、どうする?

(!0) 2014/03/22(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[パン屋を目指すと言いながら、途中賑やかな屋台に目を惹かれたり、人混みに流されたり。何だかんだと時間を取られつつも通りを歩く]

…………!!??

[>>5人混みの中に、大柄なその姿を見かけて目を丸くした。
周辺の人にあからさまに避けられたりしながら、お婆さんに何やら声を掛けている]

ど、どうしよう……。

[お婆さんは困った顔をしているように見えた。
どうしよう、助けなきゃ。
大声を出せば逃げる時間くらい稼げるだろうか]

(15) 2014/03/22(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[深く息を吸ったそのとき、お婆さんの表情はぱっと明るくなった。
話は通じた、とでもいうように]

…………。

[連れ立って歩くふたりの後を、少し離れて着いていく。
行き先は迷子センター。
小さなこどもの手をひいて、深々と頭を下げるお婆さん。
のっそりと頷きを返すギリアンの顔は、
ちょっとだけ、怖くなかった**]

(16) 2014/03/22(Sat) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 01時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
せっかくなので目撃してみた!

(-11) 2014/03/22(Sat) 01時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
投票先:メアリー
襲撃先:メアリー

特に他意はない()

(-12) 2014/03/22(Sat) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

ギリアンさん、メアリーの勝ちですわね
あの、今は一体いくつお持ちなんですの?

[その数を聞き目を回す]

まあ、6個もお持ちで…
じゃあ、グロリア様のと合わせたら
相当な数になりそうですわね

[ふうっとため息ひとつ]

(17) 2014/03/22(Sat) 02時頃

【人】 花売り メアリー

あの…出来たらグロリア様の分からも
選びたいものがあるんですの
どこかでご一緒させていただきたいですわ

[小首を傾げた**]

(18) 2014/03/22(Sat) 06時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 06時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 06時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

メアリーちゃん、ギリアンの旦那、おかえり。
んで、メアリーちゃんはリベンジ成功おめでとう!

[勝負のタイムリミットが訪れる。
結果は、メアリーの勝ちだった。

ギリアンが連れてきた老女とメアリーが連れてきた子供が、二人に礼を述べている。
はぐれていた老女と子供を、偶然だが二人がそれぞれ連れて来たらしい。

それを微笑ましく思いながら眺めたあと、ギリアンからエッグをもらうのだと思っていたら、メアリーはグロリアが持っているエッグが欲しいようだった>>18

なるほど。チーム戦なら勝負した相手ではなく、その相方が持っているエッグから選ぶのも有りか。

そう思っていたところに聞こえてきた声に、意識を傾けた]

(19) 2014/03/22(Sat) 17時頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

え?俺?

[メアリーが勝負に勝ったのだから、メアリーが選ぶだろうと思っていたが、こちらにも選ばせてくれるのか。

ギリアンのエッグとグロリアのエッグ。
どちらが欲しいかと言われれば、迷う余地はない]

もらえるなら、グロリアさんのエッグがいいな。

[もう一つの選択肢があることにはあるが、メアリーの手に渡った場合、こちらに渡ってくることはあるだろうか。
同じチームだから勝負できないし、何よりメアリー本人が取り戻したがっているのだから、交換という手段も使えないかもしれない]

メアリーちゃんが作ったエッグ…欲しいけど…。

[複雑な心境から発された声は、彼女にどう届いただろうか]

(=3) 2014/03/22(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あっ
パン買ってから目撃したことにすればよかった

(-13) 2014/03/22(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>19おめでとう、の声が聞こえる。
「サシの勝負」はメアリーの勝利に終わったようだ]

…………。

[ギリアンからメアリーにエッグがいくつ渡るにせよ、このまま終われば自分たちのチームに勝ち目はない。

負けたからと言ってペナルティがあるわけじゃない。
たくさん集めれば願いが叶うというのも、伝説にすぎないのかも知れない]

…………。

[だけど、自分の願い事は]

(20) 2014/03/22(Sat) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
意を決してギリアンさんに勝負を持ちかけたいのだけど
メアリーさんダイスの結果、ギリアンさんの持ち卵がゼロになったらどうしようかな
まあ何とかなる

(-14) 2014/03/22(Sat) 19時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
ウェーズリーさんは大丈夫なのだろうか……

(-15) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

【赤】 墓堀 ギリアン

[楽しそうなグロリアの声が囁きとして聴こえてくる>>*2]

 嗚呼。勝負とはそういうもの、ですね。

[どこか感心した様な呟きの後、けれどももう一度謝罪を述べた。

そうして、彼女がウェーズリーとどの様な勝負をするのかわずかに期待している事に気づいて、ひそりと囁きには乗らない苦笑を落としていた]

(*4) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

【赤】 墓堀 ギリアン

 ああ、そうだ。メアリーが貴女に会いたがっている。
 そちらに行ってもよろしいですか?

[それから。勝敗が改めて決すると、メアリーからの申し出>>18を受けてそんな囁きを届けた]

(*5) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
あ、あかんねむい……今箱の前につっぷしそう……

(-16) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[勝敗の結果に、男はやはりと内心で納得はしつつも、それでも老婆に感謝された事は良き事だと晴れやかな気持ちで負けを受け入れていた。

メアリーに現在のエッグ所持数を訊ねられれば、自分のエッグが入った籠を差し出しながら数を答えた。>>17]

[それからメアリーにグロリアと合流したい旨が告げられれば>>18、ゆるりと頷いて赤いバングルを通して囁きを飛ばした。

グロリアからの返事があれば、彼女のいる元へとメアリーとフィリップを誘導するつもりだ]

(21) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[フィリップのおかえりという声>>19にゆるりと頷いた時、少しばかり遠くでこちらを見ていたオスカーの存在に気がついた]

 来るか?

[怯えられるのを承知で、少年を手招きしてみた]

(22) 2014/03/22(Sat) 21時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

[>>22じっと見ているのに気付いたのか、大柄な人影がこちらを向いた。
来るか、と呼びかける声は相変わらず低く、不気味に響くのだけれど。

意を決して、まっすぐに歩み寄る。
深く深く、息を吸った]

…………ギリアン、さん。

[生まれて初めて、その人の名前を呼ぶ。
何も知らない。
何が苦手なのか、得意なのか。
ほんとはどんな人なのか]

(23) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[欲しいのは>>0:15勇気とか知恵とか、そんなの。
チームメイトには『怖くなくなりたい』と告げた。

自分の願い事は、自分で叶えられる。
体の横で、ぎゅっと拳を握った]

僕と、勝負して、下さい。

[声は少し掠れたけれど、足は震えていなかった]

(24) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

……あ。
えと、あの。あの。
メアリーさんに卵渡してからで。いいです。

[慌ててつけたす辺り、どうにもしまらない。
イベントの終了までは、まだ時間があったかどうか。
時間切れになったら、まあそれはそれ]

(25) 2014/03/22(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
あっ
>>24
「ぼく」ってひらがな表記だったよねオスカー一人称
まあいい成長の証だ!(詭弁

オスカー的には話しかけることができた時点でオッケーなので、勝負は時間切れでも構わんのです。
目標低いな!

(-17) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
三連休は皆さん忙しいのかしらん
っていうかうちのチームメイトさんはだいじょうぶかー

(-18) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ………。

[呼びかけた少年が己に近づいてくるのを見て、男は目深に被ったフードの奥の目をきょとと瞬かせた。
ちなみに人から見たらぎょろりと見開かれた目が、カッ! と刮目した様に見えるのだが、幸いフードのおかげでそれは悟られぬだろう]

[>>23呼びかけられ、この少年は自分の名を知っているのかと、そうして呼んでくれるのかとわずかな安堵を覚える]

 どうした、少年。

[そう問いかければ、掠れた声で勝負を申し込まれた>>24。]

 勝負、か。

[さて、メアリーにはエッグはいくつ渡っただろうか。
もし手持ちがあるならば、こういった勝負を持ちかけるだろう]

(26) 2014/03/22(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

メアリー
12回 注目
フィリップ
12回 注目
ギリアン
8回 注目
オスカー
14回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

グロリア
17回 (3d) 注目

突然死 (1人)

ウェーズリー
29回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび