人狼議事


253 『はじまりの むら』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 水商売 タバサ

 ね、カルヴィン、ちょっとだけお願い。すぐ、すぐ戻ってくるから!

[店内に客が増えるにつれ、そわとする様子を隠せもせず。遅れた分だけ慌ただしく店の準備をするカルヴィンの服の裾を摘んで頼み込むと、返事もさせずに店を駆け出した。]

 あ…、ねぇ!

[村の入口近くで、すぐに探し人の姿は見つかって、呼び止める用向きもなく、凡庸に声を掛ける。少年はすっかり装束を整えて、まるで一端の旅人のようだ。]

 …えっと…、あのさ。これ。

[長い髪を結わえていた布地を解き、少年の荷物へくぐりつける。]

 これ、ビアンカのおばさんに生まれた時に貰ったの。お呪いがしてあるんだって。危ない目に合わないように。

 …………、そんだけ、じゃあね!
 あんたが帰ってくる頃には、とうの昔に嫁に行ってるわよー!

[踵を返し、振り返りざま思いっきりあっかんべーをする。そのまま元来た酒場の方へ駆け出すと、後ろから、大きく手を振る気配と、笑い声が聴こえたかもしれない。

酒場は既に賑わいを見せており、厨房で、ぱん、とひとつ両手で頬を叩くと、卓の間を泳いでいつもの愛想を見せただろう。]**

(20) 2016/09/17(Sat) 00時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

 「お前は戻ってくるのかの?」

[いつかオスカーに尋ねた問いの答えはなんだっただろうか
旅立ちの今日、村人たちに囲まれていたとしても、輝いて見えるオスカーの姿を見るのは、今日で最後になってしまうのだろうか]

 辛くなったら帰って来い

[旅に出ると言うオスカーだが、伝説の剣を抜いた世界で唯一無二の存在であろうが、老人にとっては大切な村の子の一人だった]

 そして、また元気な顔を見せてくれい

[オスカーの旅がどれほどのものになるのか、小さな村の老人にはわからない
だが、老人にも一つ、目標が出来た]

(21) 2016/09/17(Sat) 00時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

 それまでわしも長生きするでの

[若者の1年や10年とは違う
老人の1年後や10年後は、生きているかもわからない状態である
それでも、いつかまたオスカーの顔を見たいと願う]

 行って来い

[遠くから告げた声がオスカー本人に届かずとも、彼の無事を祈る願いとなって伝われば良いと思う]**

(22) 2016/09/17(Sat) 00時頃

【独】 釣り師 ヌマタロウ

/*
ロル書くのにものすごい時間がかかってこれかよと…orz

頭が回らなくて申し訳ないです…
他の方のオスカー少年への縁故もとても気になります…!

そして、ドラクエ感が出せてない気が…
もっとポップに!ギャグにするべきだった…!!!

某暴れん坊の姫的な!某露出の高い踊り子的な!!!
(その世代です)

そして、日付変わる前に申し訳ないですが…離席をします…**

(-3) 2016/09/17(Sat) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

「うん。……うん」

迷っているうちに、答え損ねてしまった。

「それじゃタバサ、またね。カルヴィンも、やんちゃはほどほどに、ね」

二人に手を振って、ザックは歩き出した。しばらくの間、歩きながら考えて、やがて足を止め、酒場を振り返る。

「おれは……おれには、わからないかな」

ほんの少しの後ろめたい気持ちを引きずりながら、ザックは再び歩き出した。親友の言葉を頭の中で反芻する。一生村の便利屋で、何が悪い。そう、自分はこれでいい。英雄になんか最初からなれないし、仇討ちだってできやしない。これが自分の器なのだ。

(23) 2016/09/17(Sat) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

旅立ちを見送る人だかりを遠くに見ながら、ザックはそのまま森へと向かった。できるだけ、日常のままでいたかった。

「牙避けの加護、切れてないといいけど」

それでも、彼は少年の身を案じる。少年に譲り渡した父の衣服。彼の腕では、古びてほころんだ術式をかけ直すことはできなかった。彼にできるのは、放っておいても一日で治ってしまうようなかすり傷の治療がせいぜいだ。

できれば、きちんとしたものを手に入れるまで少年を守ってくれますように。祈りながら、彼は家路につくのであった。

(24) 2016/09/17(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[身を潜めて おとなのはなし を盗み見ていたものの、すぐに見つかってしまった。タバサさんに促され、ザックさんにお辞儀をした。>>17

  (ぺこり。)

[いつの間にか、もう夜の酒場の時間が迫っており、急いで仕事に取り掛かった。]

(25) 2016/09/17(Sat) 08時頃

【人】 小僧 カルヴィン

  >>17うん、オスカー兄ちゃん、
  ほんとうに旅立つんだって…ね。

  明日の朝には出るみたい。
  さっき、お話してきた。

[タバサさんも、この村から旅立つオスカー兄ちゃんに何か伝える事があるのだろう。>>20
タバサさんだけではなく、村の皆が、それぞれオスカー兄ちゃんの旅立ちを見送りに行くようだ。]*

(26) 2016/09/17(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

タバサ
3回 注目
ワンダ
0回 注目
ヌマタロウ
0回 注目
ザック
7回 注目

犠牲者 (1人)

オスカー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

カルヴィン
5回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび