人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

『おはよー!みんな起きたー?』>>1

[妙に明るく高い声で意識が浮上した。
横になったまま伸びをする。

何だ、ハナ風邪でも引いたのか?いつもと声が違うぞ。
そんなことを思いながら、ごろりと寝返りをうって、ようやく自分が硬い床の上に寝ていることに気づいた。
そして知らない人の声。>>2>>3

ようやく何か違和感を感じて、薄く目を開く。
その天井は見慣れたものではなく。]

(26) 2014/03/15(Sat) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

…――なんだ…?

[体を起こして周りを見渡す。
自分のほかにも何人か周りにはいるようだった。
それぞれ知らない顔ばかりに思えた。]

何だ―――?

[そうして、その中に1人…いや1匹というべきか。
見たことの無い奇妙な生物が妙に耳に障る声を上げていた。]

死んだ、って?

[唐突な出来事に頭がついていかない。
フラッシュのように今朝の出来事が頭によみがえる。
ハナを送って、会社に着き、朝礼の後打ち合わせて、それから―――]

(27) 2014/03/15(Sat) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

────あ、しーさー…、って、えええしゃべ、しゃべってる!ヘンないきもの喋ってる!!!なにこれこわい!!!夢!?!?

[喋るぬいぐるみの如き赤いいきもの>>1の姿に、ずざぁと音が出そうな程に飛び退る。
いきもの。
自然とそう表現したくなる程に「それ」はちゃんと生き物だった。よく見るとちょっとかわいい。嫌いじゃないフォルム。
違う、そうじゃなくて。]

──夢だよね。ウン。分かってた。おやすみ。

[なぞの生き物の説明を子守唄代わりに、再び仰向けに倒れ込んだ。も一度眠れば、多分そのうち朝が来る。たぶん。
やや無理矢理自分を納得させて、目を閉じてみた。]

(28) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―白い部屋―

[真墨は、目を開いた。床に横たわっていた身体を起こし、周囲を見渡す。]

―――…白い。

[思わず口から零れた言葉は、部屋に対する感想だった。
病的なまでに真っ白な部屋の中で、男女数人が倒れている。
一体、自分の身に何が起こったのか。
真墨は記憶の糸をゆっくりと探る。]

(―――最後に…
        まともな人間として―――)

[思い出したのは、未練。月に手を伸ばして溺死した、愚かな猿の最期の願いだった。]

…うん。
死んだのか、ボクは。

[あっさりと、真墨は己の死を受け入れた。それは皮肉にも、地球外生命体じみた生き物がゲーム開始宣言をした瞬間と同時だった。]

(29) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

『恋愛ゲームをしよう。
 誰かと相思相愛になれば、生き返ることができるよ!』>>7

[言っていることのスピードについていけず、俺の思考が盛大にけっつまづいて転んでいた。]

(30) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー

 皆には、ちゃんと自分の部屋が1つずつあるからね。
 中は、各々の「希望通り」になってるよ。
 これもミーのイキな計らいってやつだね!
 ネームプレートつけてるから、名前は自分たちで書いてね。

[ぐるりとあたりを見渡せば、キッチンと、ソファなどが置かれたリビングスペースがあることがわかるだろう。
円のようになっている丸みを帯びた壁には、人数分の扉が綺麗に等間隔に並んでいる。]

 お風呂はそこー!
 ひとつしかないから、お風呂でばったりしないように気をつけてね!
 してもいいけど!

[そこには、『おふろ』と書かれたプレートが下がっている。

それから少し、離れた位置。
並んだ扉とは別に、青い扉と、Gと書かれた扉があった。]

(31) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

甲斐田 流。
カフェ『風見鶏』の料理人兼パティシエやってます。
…過去形になんのかな死んでるらしいし。

あ、砂糖とかミルクとかいる人挙手よろしくです。
塩入れるとかでも対応はしますけどあんまり薦めませんね。
一時期うまいって噂聞いたけど、どうもうそ臭い。

[軽く自己紹介した後、キッチンへ。
おお、コーヒーメーカーもあんのか。用意いいな。]

(32) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……ああ。
聞いたことはあるかな……同僚が、確か。

[店名を耳にして、真実かリップサービスか、口にして]

(33) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー

 それと。
 さっき質問もあったけど、相思相愛の基準ね!

 あっちに青いドアがあるよ!
 あのドアは、相思相愛にならないと開かないからね。
 あそこを無事に開けることができたら、ゲーム終了、
 めでたくハッピーになれるってワケだよ!

[一通りの説明をしながら、ぴょんとテーブルから飛び降りて、まぶたを閉じる男(>>28)の頭をてちてち叩く。]

 起きてー!

(34) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

──────っ、!

[倒れ込んだ姿勢から、すぐにがばっと起き上がる。

既視感。さっき。ついさっき。
震える手で乾いた目元を拭った。
アスファルトに擦った感覚。なみだ。覚えてる。

手を下ろさず首元のストールをぎゅっと握る。なんだこれ。どうなってんだ。戸惑う視線でシーサー状のなにかを見詰めると、ここに居る人達が集められた趣旨が説明される。
──しんだ?死んだって、そんな。そんな簡単に。]

(35) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……ねえ。

[その、奇妙な存在に向けて、話しかけた]

外に出れません、って。あなたさっき、言ったと思うけど……、

私たち、ここにずっと閉じ込められるのかしら。

[真偽はともあれ、ひとまず、その方向で応答するしかないとは、思うのではあるが]

(36) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー

 ごめ〜〜〜〜ん!
 お節介だったね!
 恋愛ゲームだもの、いいとこ見せたいよね〜!
 って、飲まないのね。

[気味悪そうにカップを見つめる白石と、キッチンへと向かう甲斐田を交互に見つめた。(>>24>>25)]

 ミーが飲むからいいけど、
 こんな感じで頼まれたものはだしてあげるよ〜〜〜!
 基本的にはね♬
 あ!あと、
 ラブゲームのルールはミーが決めるけど、
 生活していく上でのルールはみんなで決めていいからね♫

 じゃあ、何かあったら呼んでちょーだい!

(37) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[すらすらと、目の前の空間に、手を触れずに文字が描かれていく。
それはまるで魔法のようだった。

女性がコーヒーを要望すれば、それが現れた。]

な…んだよ、これ。おい、何の冗談だ?

[不意にハナのことが頭をよぎる。今は何時だろう。
手首の時計を見るが、電池が切れているのか、針が全く動いていない。

横になっている男を前足で小突く生き物に言う。]

――なんかのテレビ番組とかか?とりあえず今何時だ?
俺、子供がいるんだよ。できれば早めに帰らせてくんねーか。

[そういって青いドアを見る。あそこが出口といってたけど。]

(38) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

…全員分の珈琲淹れてきたけど、よく考えたら珈琲飲めない人いたかもな。
まずったな。…まいっか。そんときは改めてリクエスト聞くか。

[淹れ終わった珈琲と、砂糖とミルクの入ったポットをトレイに載せて戻ってくる。]

なんかもうわけわかんない事態であれだけど、珈琲どうぞ。
苦手なら紅茶なりハーブティーなり淹れなおして来ますからなんなりとリクエストをどうぞ。

あとさ、Gって書いてる扉なんなの。

[戻ってきての第一声はUMA以外へ、次の台詞はUMAへ。]

そいえばUMAも珈琲とか飲めんの?飲めるなら淹れるけど。

(39) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー

[白石から尋ねられれば(>>36)、後ろ足で首元をかいていたのをとめて、頷いた。]

 うん、そーだよ!
 恋をするまではね〜〜!

[大きな口を笑うように結ぶ。]

(40) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

痛ぇよ!起きてる!畜生かわいいな!なんなんだあんた!

[奇妙な生き物に頭をてちてちと叩かれ>>34、ちょっと食ってかかる。可愛いのが余計に、無性に腹が立つのだ。]

れんあいげーむ?そうしそうあい?
なんだよ、それ、人の生き死にをそんな簡単に…え、ちょっと待って、生き死に?生き返れんの、俺…達。

[神様。そう名乗ったシーサー状のなにかの言葉に、呆然と呟いた。だってそんなの、矢張りタチの悪い夢みたいだ。
自分の体験上だったら、確実に悪夢の類に分類するそれだ。

状況に思考がついて行けずショートしそうなまま、康太は暫し成り行きを見守った。]

(41) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

死んでる?あたしが?

[ぬいぐるみもどき…自称神様の言葉に自分の体をまじまじとみつめる。どこも痛くはないし、寝たおかげか頭は妙にスッキリしている。]

恋愛ゲームって何そのバラエティ。
…意味分かんない。

[何も無い空間から現れるホワイトボード、どこからともなく現れる珈琲。くるくると動くぬいぐるみもどきとざわめく人達。現実離れしすぎている光景。
けれど、音も、匂いも、夢にしてはやけに生々しい。]

(42) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……恋をするまでは、って。
最近のお見合い業者は手が込んでるのね――……なんて、ね。

[それが現実逃避だと自覚していたから、ただ、苦笑で済ませて。
青年が淹れた>39珈琲のカップを、手にして啜って]

……冗談なら、そろそろ教えてね。
あんまり遅くなると、訴訟するから。

[そんなことを口ずさんでみても、状況は、変わらなかった]

(43) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー


 あーそっかそっか、時間わかった方がいいよねぇ!

[ヒゲを生やした男にひとつ、頷くと。(>>38)
天井に今度は丸い線が描かれていき、端と端が結ばれ描かれた円が丸く穴があいたようになり、向こう側には青い春色の空が広がっていた。
それと、壁の一部にも、こちらは天井のものに比べれば小さめの円。線同士が結ばれた途端に、時計となりカチコチと秒針が時を刻み始めた。]

 残念だけど、今すぐ帰るのは無理だよー。
 お子さんがいても、いなくても。
 だってユーたち、死んじゃってるんだから。
 戻る方法は、ひとつだけ!
 

(44) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[地球外小獅子が矢継ぎ早に『ルール』とやらの説明をするのを、真墨は大人しく聞いていた。
生き返る、相思相愛、生活、部屋。
説明方法はイヤにファンタジックだったが、目の前で起こっていることに疑問は持たないのが真墨の信条だった。
『こういうことができる』のだろう、それくらいの感覚で相手のすることを受け入れる。]

………その扉は、誰かが開ければみんな出れるのかな?

[扉の話をする小獅子へ、>>34 ポツリと疑問を投げかける。
聞こえていなければ、その質問は胸にしまっておくつもりだった。]

(45) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

つり橋理論かっつの。
…仮に恋愛が発生するにしたって…。

[UMAの言葉を聞きながら、集まった面々の顔を見る。]

おれ、ものっそ不利じゃないかね。
つかおれ視点無理ゲーくさい。

[珈琲カップのひとつを手に取り、ブラックのままで飲む。]

どないせいっつーねん、もう。

(46) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

いやいやいや、だからそういうテレビか何かわかんねーけど、こっちも無理なもんは無理なんだって。
ほんとよくわかんねーけど、マジで無理。

[自分の脳内にフラッシュバックする朝の出来事。
心臓が握りつぶされるような重い痛みを感じこと。
覚えている。だがそれを認めたらハナは。]

だから俺帰らせて貰うわ。

[そういって青いドアに手をかけ、ドアを開けようと力を入れる。]

(47) 2014/03/15(Sat) 02時頃

【人】 しーさー カミジャー

[手際よく淹れられたコーヒーのいい香りがリビングに広がる。(>>39)]

 ああ!あれはミーの部屋だよ〜〜♪
 んふふ、内緒のお願いとかあったら、いつでもおいでよ。

["god"の"G"である。]

 飲めるよ!
 UMAじゃないの。
 ミーのこの姿は、コスプレだとでも思ってちょーだい。
 そうだなぁ、便宜上、カミィとでもシーサーとでも呼んでよ。

[カミジャーなんて言ってたこともあるけど、神様だからカミジャーなんてダジャレ寒すぎるよね。]

(48) 2014/03/15(Sat) 02時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/15(Sat) 02時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

…あ?

[ドアを最初はゆっくりと押す。だんだんと強く。しかし開かない。
だんだんイライラしてきて、がちゃがちゃと荒っぽくドアノブをまわすが、まるで壁を押しているかのようにドアはびくともしない。]

おい――帰るって言ってるだろ、開けてくれよ。

[そういいながら、ドアを叩くが、やはりドアは1ミリも開かない。
青い壁のように、そのドアは閉ざされたままだ。]

(49) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[鼻腔をくすぐる香ばしい匂いを立てていたコーヒーが飲みたくなり、>>24 カップへと手を伸ばす。
同時に手を伸ばした青年が呟いた言葉に、>>46 素朴な疑問を投げかける。]

どうして?
恋愛をするのに何か障害でもあるの?
身体的な…とか?

[真墨はぼんやりと、濁った瞳で不思議そうに青年を見遣った。
己の不感応な精神こそ、まさに恋愛に対する絶対的な障害であるのだから。
それ以上の障害やハンディキャップを、何か抱えているのだろうか。
たとえば耳が聞こえなかったりすれば、それもまた大変だろう。]

(50) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/03/15(Sat) 02時半頃


【人】 しーさー カミジャー

 違うよ〜〜!
 相思相愛の人、だけ!
 ユーはなんだか、理解が早そうだね!
 若い人は違うね!

[若い人(>>45)、それと対象的に、この空間にいる中でもっとも年上の人物が扉へと向かっていく。(>>47)
力をどれだけいれようと、扉はびくともしないだろう。]

 ごめんね〜〜〜ミー、開けてあげたいんだけど。
 ラブゲームしてもらわないと、開けられないんだよねぇ。

[やがて、諦めたようにこちらを振り返る男の姿(>>49)に、首を傾ける。]

 ……ユー、これはテレビか何かだって本当に思ってる?
 ユーの死因は、心筋梗塞だよ。

(51) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……力任せは、無駄みたいね。

[男がそれを試みる様子>>49を眺めて、小さく溜息を吐く]

その……たぶん、開けてくれないと思いますよ。
死んだのどうのが嘘にしても、これだけの人数を――たぶん無許可で集めてるんですし。
普通じゃないでしょう、多分……、

(52) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
ミー、のどやばい

(-0) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

【独】 しーさー カミジャー

/* 無許可w

(-1) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[目の前で次々と起こる摩訶不思議な現象に、閉口するしかない。

謎の生物が喋って、珈琲が勝手に出てきて、ホワイトボードに空中でペンが字を書き、天窓が現れ時計が出現する。
何かのドッキリにしたって手が込み過ぎている。

今時TVの不思議な映像なんてCGなんかの加工まみれだろうけど、これじゃまるで「CGの中」に居るようなものだ。]

(…『戻る方法は、ひとつだけ』。)

[かみさま、と名乗った(godのGて。)シーサーもどきが、そう言った。現に、少々柄の悪い男が青い扉を開けようとするも>>49、ノブは回るようだが開く気配は無い。
要するにゲームの趣旨に沿えと言う事だろう。それはつまり。]

……相思相愛、で、生き返る。

[シーサーの言った言葉を口の中で繰り返す。
まるでできの悪いコメディの台本みたいだ。**]

(53) 2014/03/15(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

カミジャー
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
タバサ
0回 (4d) 注目
マユミ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
12回 (6d) 注目
アイリス
16回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

カイル
2回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (5d) 注目
サミュエル
22回 (6d) 注目
ススム
34回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび