人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

/*
>>-571
Σ
せ、せめて最初は別の人で……!

(-572) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-573
おいまて、さいしょはカバディ関係ない。

いいんだよ、散花くんと女子わかんねートークしてるから!と思ったら占い師の相方明らかに遊び人だし……!

(-575) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-576
・せんじゅだからセシル
・ぶるべりさん=のすさんだからセシル

が正解です!

せんじゅの普段の皮はセシルなんだよ…
俺は、村にセシルがいると自分だと思ってしまう病気なので、セシルに入ってる方が楽ではあります(*ノノ

(-580) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-577
雨宮セシルさんはなんか頭おかしい人なので、
初期状態なら救出……

って、あれ? たすけるって
文字どうり性的ないみd?

(-584) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-582
俺、今実は3連セシル中なんだ……

・この村の設定は是非セシルで入りたい
・この村の前村はセシルあみだで外れたから今度こそセシル
・この村はぶるべりさんとだからセシルだろうな

そんな酷い流れだった。
さすがにそろそろ自重すべき。

へくたんなのか…!
赤毛ちっくなかわいいヘクターを想像した!
ごろんごろん凄くわかるのです、発言読んで「あ、俺じゃない」って気付くまでのあの違和感たまらないよね(*ノノ

(-589) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
蝦江くんいってらーしつつ。
無重力サッカー……
FF10とか思い出した、ってあれは水球か。

>>-586
俺のヤニクは2分の1の確率で脱いでる多分。
セシルの脱衣率には及ばないはず。

(-594) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/* どうも、全裸です。

>>-587 
俺のクローンさまがみてる……(*ノノ

女の子としてたらどういう反応するんだろう。
なんか本当にすごく観察されそうな気もする。

そういえば、雨宮さんは、
コーダさんとニーナの性的な関係とか知らないんだ……。

(-595) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
女子キャラだったら誰だったんだろう、ってあたりで、
セシル子を使うという選択肢が第1にきそうなぼくらペア。

>>-590
選択基準に頭下げたくなるのだtt
シスカは確かに同村記憶があんまりないな……。
男率高い村ばっかりというつっこみはともかく。

シスカでサロメが出てきた時点で、首斬りくるこれ と
わくわくしましたとも…!

(-596) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-591
あたまをさげる…?!
こ、こちらこそ!!

りーねかわいかったよりーね。
なんかこう、リーネになにか、どりーむを抱いてたよ、この男。純粋に生かしたかったって気持ちもきっとあったのだけど、気付かないまま手遅れ。

キャライメージ向上に貢献できたらなら嬉しいのです(*ノノ
こーださんの分も、ありがとう!

(-600) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
きほん荒くれだと……?
よし、じゃあつぎは本気のきりのさんに会うよ!

>>-592
薔薇か否かとか不毛なカウントだと思うんだ、うん。
大事なのは恋した事実だけさ、といいつつそっと目をそらすよ。

(-602) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-597
そこが全然越えられてなかった…!

雨宮は性格的にナルシストなんだけど、
自分への理想が高いという意味でのナルシストなので、
自分の顔を性的な意味で愛せるかというのは、なかなか難しい命題だった。

頭がまともな間は。

(-605) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-603
敬語荒くれは萌えジャンルのひとつですねわかります。
僕も議事でのデビューが、ガチのセシルでそれ以来の愛用なので、使いやすさはあるんだろうなあ。

き、傷つかなくていいんだよ!
薔薇陣営恥ずかしくない、明日薔薇の木の下で会おうぜ!
俺も、相当せしってるけど、むしろのーまるが1度だけなくらいの勢いだ、ちょっと同じ痛みを味わった意味で目をそらしてしまったすまない…!

(-615) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
もどったひとも、いらした方も。
こんばんは、こんばんは。

牧野さんだ…!
まぞいポジションだった牧野さん。
個人的には生かしたかったえすですみません ノノ

って、はっ。そうか。
俺、せしるカウントが、大変なことに。
こ、今年はもうセシル自重するよ!

(-619) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そろそろ風呂の準備をしつつ。

俺が唯一胸張っていえる

セシルのーまるは、音楽教師×ぺるしゃ子


すみませんでしt

(-621) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-625
そう思ってた頃が私にもありました……**

(-627) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ねむいねねむいね。
何やってる、あおいよつば。
繋げると語呂がいい…!(←これがいいたかったようだ。

そういえば左右度チェックがいない間にはやってた。
一応やっておこう。

(-653) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
俺の魂は左だと思うんだ。
ただこう、活力のようなものがないだけで。
まあ、これ>>-285を下回る気はしないよね!

66(0..100)x1
74(0..100)x1

(-654) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あれ?
なんか別に高くなくていいのも高いどうなっていr

(-656) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/* 
>>-657 
下回る気がしないものを下回ってい る……?

数値あてにならない。よくわかった。

(-658) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
押し倒すのか、ならば仕方ない。
脱がされるくらいなら、最初から脱いでおくか……。

[脱衣なう]

(-663) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ― スタッフルーム ―
[雨宮セシルは手を洗っていた。
 流しに血塗れたメスがカラリと落ちる、
 淡紅色に染まる水が流れていく。
 血のついた手でヴァイオリンケースを触っては、汚い。

 それ以上の理由はない。
 血への忌避も、嫌悪も、何もわかない。

 だから、赤の散った袖口を隠すこともなく、
 ヴァイオリンケースを手にすればそのまま、
 来た道を戻った]

(41) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[地下2階へ降りる、
 非常用転移装置の前へと向かう合間も、
 転がり続ける亡骸がある。]

 君は今、どんな気分なのかな。
 蛆が湧き、腐臭を発するおぞましく醜い汚物として、
 この場所に孤独に放置され続ける。

 ……どんな気分なのかな、ヨーランダ。

[雪織の亡骸に一度笑めば――転移装置へと足を向けた。
 それは程なく作動して、彼らと自分を地上へと誘うだろう。
 ―――ソリテスの空の下へと]

(43) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[白日は罪を晒すもの、
 雨宮セシルはそこでようやく蝦江のクローンと、
 今はもう蝦江の姿をした“ニック”と出会うだろう。

 その怒りを抱く者が、
 自らの望みを叶える者か否か。

 視線が合えば薄く微笑うだろう。
 そこにはオリジナルのもつ傲慢さが滲んだかもしれない。
 そう確かに、自らの目的の為の道具として彼らを見ている。
 皮肉なことだったが、それは客観的事実に過ぎず、
 自嘲も、懊悩も、苦痛も何も感じることはない。]

 ……俺を殺さなくていいの?

[自らのクローンではなく、ニックへと向かう言葉。
 変わらず、笑みを湛えて]

(44) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
はっ、怨霊!
ろまんは岩瀬に叶えてもらえばいいじゃない!


そういえば地下には花ないだろうなあ、と思って、見舞いの生花を持って行って、これみよがしにスタッフルームに置いてたのだけど……(*ノノ

(-670) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

[感じている息苦しさは変わらない、
 ソリテスの空の下に放たれたところで、
 知ってしまった真実から逃れることは出来ない。

 このソリテスを構成するもの、
 その全てがたまらなく嫌悪を湧き上がらせる。
 皮膚を掻き毟りたくなるような気分の中――。

 ニックは己の問いにどう答えただろう。
 どのような形であれ現時点で“彼が殺すこと”を否定するのなら、

 穢れた世界を構成する要素の一つである自分自身を、
 自らの手で速やかに排除にかかるだろう。

 刃物はまだ、袖口の下に隠されたまま存在する*]

(46) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おれはとってもねむい。

>>-672
Σ 下から数えた方がはやい。
にっくはかしこい子なのに……?

(-674) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
そういえば確かに、
知らないことは彼自身の責任じゃないとか、
むしろ俺も知らないからどうこうとか、
ぶつくさと小難しいことをこね回してたのを、

ゆとりなんだから仕方ないだろ。

って言い換えると簡単すぎるなっとく。

(-676) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
よし、ねよう。
雨宮さんの学科の成績はきっと100人中31(0..100)x1位。

(-677) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

セシルは、半分よりは上!ぜいたくいわない!**

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 03時頃


セシルは、おへんじおとして、

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃


セシルは、いちげきりだつるよ!

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

[>>53 “ニック”に突き付けられた殺意も狂気も、
 雨宮セシルの微笑う表情を揺らがせることはない。
 解き放たれる殺意、それをこそ望んでいる。
 けれど、彼がそれを知る必要はないだろう]

 “オリジナル”の教えなど請わなくても大丈夫だよ。
 きみたちの望むようにすればいい。

[ひとつ、言葉を返す、捕まれた胸倉が突き放される
 そして――ふたつ、実に滑稽なパラダイムシフト]

 面白いことを言うな。
 クローンを物として扱ってきたオリジナルが、
 クローンの所有物に成り下がる。

 ひとつの象徴として実に諧謔的で面白いとは思う。

[袖口から滑り落ちた刃は、手の中に握られる]

(57) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【人】 奏者 セシル


 けれどね。
 その行方を見守ろうなんて気は無いんだ。

 何せ呼吸するのも億劫なんだ。
 考えるのも選ぶのも疲れてきた。
 ……ああ、奴隷的幸福というのは確かに存在するのだろうね。
 その点は所有物というのは悪くないかもしれない。

 選択することに疲れた時、
 君達も“彼ら”の幸福を知るのかな?
 オリジナルの為に死んだ、彼らの幸福を。

[雨宮セシルは滔々と語り続ける。
 聞き手を鑑みない言葉の数々は、既に気の触れた者のよう]

 ――いや、そんなことは君達には無用な話だな。 

 君達がその自由をどんな風に使いこなすのか、
 楽しみにしていよう。

(58) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび