人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 牧人 リンダ

―海辺→旅館渡り廊下―

はぁ、部屋・・・部屋どこだっけ。

[ぼんやりと渡り廊下を歩く。結局サークルの一行には追いつけなかった。
 簡単に玄関で砂を流して、旅館の中を歩いていると、突然どんっという音と共に誰かとぶつかった]

きゃっ

[ボリスだ。
 ぶつかったことに呆気にとられ、しばらくぼんやりとしていると、
 ボリスはいぶかしそうにこちらを見ている]

ごごごごめんなさい!私、ぼーっとしてて・・・!

[自分より数段体格のいい男に委縮して、きつく目をつむる。
 男もその様子に気分を悪くしたのか、細い目を吊りあげたように少女には見えた]

(13) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 12時半頃


【独】 厭世家 サイモン

/*
あ、リンダと縁故希望被ってる。ごめんね。
後の扇動のために、ひとつ強縁故がほしかったのですよ。
このタイプで信頼得るための取っ掛かりとして。

まあ、こちらはなくても、マゾゲーになるだけなので問題はない。

ただ、「不快を見せる」まで確定させちゃうのは振りが強いかな。

(-5) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

花売り メアリー が参加しました。


【人】 花売り メアリー

―駐車場―
[小さな体には不釣合いなほど大きな荷物を、ひきずるようにしてバスから降りる]

…う…わぁ! 素敵!

[目の前に広がる青い海に、大きな瞳を輝かせた。
さわやかな潮風が心地よい。
風に靡くワンピースの裾を軽く押さえながら、陶然とその場に立ち尽くすも、サークルの仲間たちが次々に下車し、旅館に向かうのに気づき慌ててその後を追った。]

(14) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

【独】 牧人 リンダ

あれ?渡り廊下なんてあった?


・・・・・・やっちゃった?

(-6) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
ん、確定てほどでもないか。
失礼。

(-7) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

【独】 石工 ボリス

バーナバスの設定が強烈過ぎるwww
どう絡めばいいんだwww

リンダちゃん、メモの振りを拾ってくれたみたいだけど、ボリスはそんなに怖ないよ、と弁解してみる。
メモの書き方が悪かったかな・・・

(-8) 2010/07/15(Thu) 12時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時頃


【人】 牧人 リンダ

『んあ?』

[ボリスはぶっきらぼうに言って、慌てた様子の少女を今度は不思議そうに見下ろしている。]

『・・・ん、ああ・・・んな気にすることか?』

[その言葉にほっとしつつも、胸の動悸は収まらない。
 自分はどうしてこう、人づきあいが苦手なのだろう。
 今だって目の前の先輩が怖くてたまらない]

あの・・・本当にごめんなさい。私、部屋に行きます

[俯きがちに早口で言って、リンダは廊下を*走って行った*]

(15) 2010/07/15(Thu) 13時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時頃


【独】 牧人 リンダ

ボリスさんごめんなさい八(´∀`)ノ

(-9) 2010/07/15(Thu) 13時頃

【人】 石工 ボリス

――305号室→旅館渡り廊下――

[走っていくリンダを見送って。]

 ……行っちまった。牧野ちゃんだっけ、あの子。
 怖がられてるんかな……無害なのになー、オレ。

[少し眉をひそめたが、鼻は食堂から漂う匂いをキャッチ。]

 お。この匂い……カレーか!?
 合宿の定番だな! メシだメシメシ!っと。

(16) 2010/07/15(Thu) 13時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
あー、でも台詞確定、は。
僕が極端に苦手なだけか。あとで自衛しておこう。

(-10) 2010/07/15(Thu) 13時頃

【人】 御者 バーナバス

―現在・旅館―

[バスから降りると肩をごきごきと鳴らしながら]

 ガキども、はしゃいでんじゃねえぞ。
 ほら、さっさと荷物置きに行った行った。

[咥えた煙草を、指に持ち直して。
 はしゃぐ皆に声を掛ける。

 灰を数回落とした後、もう一度咥え直して。
 自身も荷物を手に取り、部屋へと向かった]

(17) 2010/07/15(Thu) 13時頃

【人】 御者 バーナバス

[部屋へ向かう途中、一足先にバスを飛び出したボリスを見かけて]

 なんだ、ついて早々飯の話か?
 相変わらず色気より食い気だなあ、お前さんは。

[片目を皮肉気に細めて、笑う]

(18) 2010/07/15(Thu) 13時頃

馬飼い キャロライナ が参加しました。


【人】 馬飼い キャロライナ

−駐車場−

海っ! だーーーーーーっ!!!

[到着が待ちきれなかったかのように、バスから真っ先に飛び降りる。
塩分を含んだ空気にテンションは跳ね上がり、思わず奇声を上げてしまう]

いやー、いいなあ。
このべとつく生臭い匂い。
これぞ海っ!って感じだよねー。

[バスから次々と降りてくる仲間の誰ともなく声をかけると、荷物を抱えて軽い足取りで旅館へと向かっていった**]

(19) 2010/07/15(Thu) 13時頃

【人】 花売り メアリー

―203号室―

[巨大なボストンバッグを部屋の隅に置くと、すぐに窓に駆け寄り大きく開いた。
柔らかい潮風が室内に吹き込むものの、目に飛び込んだのはテニスコートで]

う…この部屋からじゃ、海がよく見えなかった…か…。
迂闊〜。

[なんとなく番号で選んでしまったことに後悔するも、すぐに表情を輝かせて]

見えないんだったら直接海岸にいけばいいじゃん、おおげさ だなあ♪

[そう言って、荷物の整理もそこそこに部屋を出た]

(20) 2010/07/15(Thu) 13時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時頃


【独】 石工 ボリス

コーチの>>18はバス降りた時の話だから、こちらの時間軸的に、受けるとしたら回想で、だよなぁ。
一つだけ回想を挟むのも微妙だし、反応はいいか。

とりあえず、コーチとは悪くない関係築けそうだ。
ギスギスしすぎるのもどうかと思うのよね、オレ。

……おおぅ、独り言でもボリスモード。
徹底した方がやりやすいなー。

(-11) 2010/07/15(Thu) 13時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 13時半頃


【人】 石工 ボリス

――旅館渡り廊下→食堂――

[途中、食い気を東郷コーチに笑われ、軽く笑い返しつつ。]

 んなこと言ったって、空きっ腹にゃあ勝てませんよ。
 メシ食ったら練習にも参加しますんで。

[日頃、サボりがちなことを詫び、コーチと別れて食堂へ。]

 おおっと、あそこにいるのは……噂の花菱さんかい。
 カレーは各自勝手に盛って食えってか。

[大盛りに盛ると、タバサから離れた席に腰を下した。]

(21) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

読み返して理解。

コーチは後からバスを降り、荷物を置きに部屋へ。
オレは先にバスを降りて、部屋に荷物を置いて、食堂へ。
その途中で行き交った、ってことだな。
>>18はリアルタイムの会話だから、返事しないとおかしい。

危うくコーチ無視しちゃうとこだったぜ。

(-12) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

【人】 御者 バーナバス

>>21 ボリス

[笑うボリスの肩をぽんっと叩き、
 小さな声でひそひそと]

 せっかく海に来てるんだ。
 食い気ばかりじゃ男が廃るってもんだ、青少年。

[がんばれよ、と笑って。
 ひらひらと手を振りながら、ボリスと別れて部屋へ向かった]

(22) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

聖歌隊員 レティーシャ が参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――駐車場――

[皆がバスから降り終わった頃。
後部座席の隅の方から、やっと立ち上がる]

……やっぱり参加するんじゃなかったかな。

でも……

[大きく伸びを1つ。
そして少ない荷物を手にすると、その後は猫のように身軽に。
たたっとバスから掛け降りて]

えへへ。
自然がいっぱいで、良い所。

うん……やっぱり来て良かったかも。

[そう言いながら、くすくす笑うと。
遅れて、旅館の方に向かい歩み始めた]

(23) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

ごめんコーチ。反応待ってくれてたのね……

恋愛方面に手を出すのはぶっちゃけ考えてなかった。

つーか人間関係ムズイなコレ。
リンダとは負縁故気味。
キャロがリンダと幼馴染なら、キャロとどうなるかも微妙。
メアリーとはすれ違い。
未登場のアイリスと、まだ見ぬ13人目に期待する?
お、レティーシャいた。ごめん忘れてた。

あと、タバサん避ける感じにしちゃったけど、コーチとは関係良好そうなのはヘン?
コーチにも悪い噂あんのに、そっちはスルーってのもねえ。
コーチとも通り一遍の付き合いにせざるを得ないか?

やべぇ。男子学生陣とキチンと関係作れないと、孤立しそう。

(-13) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
あれ。
予想外に内気な人が多い ぞ。
参ったな。
イアンドナルドは大丈夫だと思うけど、ベネットアイリスまでそうだと結構場が難しいな。

まあ、万全を期して、メモに「無口」「内気」とは書かなかったので、積極性二割増しすればいいか。

(-14) 2010/07/15(Thu) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

―旅館内―

[跳ねるような足取りで階段を降りていると、部屋へと向かうバーナバスとすれ違う。]

東郷コーチ、おつかれさまです。

[しかし、心は既に海岸にあるようで]

(キレイな貝殻あるかな。まだ海水は冷たいかな)

[挨拶もそこそこに。
途中、誰か同行するものがいれば共に、いなければ一人で海岸へ散策に向かうだろう**]

(24) 2010/07/15(Thu) 14時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 14時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 14時頃


【人】 牧人 リンダ

―207号室―

ふぅ。

[キャスター付きのバッグで来たといっても、旅行となれば荷物はそれなりに多い。
 お気に入りのバッグを丁寧に部屋の隅に寄せて、ぼすっとベッドに座った。
 自分が選んだ部屋は角部屋。
 正確には選んだわけではない。いつものごとく遠慮がちに部屋割り合戦を眺めていたら、好きな部屋を選び損ねたのだ。]

やっぱり海、見たかったな。

[窓に目をやる。そこからは、大した景色は望めない。]

あ、そうだ。キャロちゃんどうしたかな。

[勢いよくバスを飛び出していった幼馴染を思い出し、リンダは立ち上がった。]

・・・食堂、かな。行ってみよう。

(25) 2010/07/15(Thu) 14時頃

【独】 石工 ボリス

再びリンダちゃんと遭遇する予感。
そして積極的に突き飛ばされる予感。

コーチ……自分に桃色時空は無理っす(しくしく

(-15) 2010/07/15(Thu) 14時頃

【独】 石工 ボリス

メモに縁故書きすぎるのは良くないかな。

誰と誰がどういう関係なのかを把握できた方が、後から来る人もやりやすいかと思ったけど。

それと、メモでも中の人発言は最低限で、中記号必要、か。
つい、気にしてたことを書いてしまったが、注意しよう。

(-16) 2010/07/15(Thu) 14時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 14時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 15時頃


【人】 あげはちょう タバサ

―食堂―

 なにあれー感じ悪ーい。

[カレーを口に運びながら、思い切り自分を避ける男をジト目で見る]

 えーと、牧野、さん?
 こっちくればぁ?

[リンダの姿が見えると、ひらひらと手招きする]

(26) 2010/07/15(Thu) 15時頃

【人】 御者 バーナバス

―自室301号室―

[荷物を解くと、まずは煙草を一服。
 ぼんやり紫煙を燻らせて、それを見詰めながら]

 …………。

[煙草が短くなるまでぼんやりと過ごし、
 灰皿に押し付けた]

(27) 2010/07/15(Thu) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アチャポ 解除する

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび